ワイシャツの洗い方について

レス8 HIT数 514 あ+ あ-

主婦
19/09/23 13:32(更新日時)

ワイシャツを洗濯してからクリーニングに出す旦那が全く理解できません。
ちなみに、高級ワイシャツではなく、やっすいシャツ です。

私の周りには、ワイシャツを洗濯→干す→クリーニングの人は見当たらないのですが、これは普通なのでしょうか?

最初は襟袖の黒ずみを水洗いしてから、クリーニングに持って行ってたようなのですが(これはわかる)、ある時から、水洗い→洗濯→干す→クリーニングに代わりました。

クリーニング持って行くなら、洗濯しなくてよくない?
と伝えると、
(個人的には、洗剤と柔軟剤の減り方が異常な早さと感じているので、お金も洗剤も水も洗濯機を占領される時間も干すのも非常に無駄だと感じます…)

夏場は汗かくからと言われたので、
じゃあ水洗いしてから洗濯しますよ?
と言いましたが、頑なに嫌といい、

ある時は、匂いが気になるから
と言われたので、
匂いスッキリモードで洗って臭かった旦那のタオルの匂いも消えるぐらいバッチリに仕上げたのに、

アイロンしてほしいから
(素人ではなく、プロがやるようにピシッとしたいらしい)

と言い、結局クリーニングに持って行かれました。

襟袖洗うときに洗ってるでしょ?

と伝えたら、それだけではアトピーで痒くなるから嫌と。

ある時は、クリーニングの洗剤が残ると痒くなるというのに、こういう時は、クリーニング出さないと嫌と言います。。。

アトピーで痒くなる人が、臭いタオルで平気なのがわかりません 笑

私の理解を超えました笑

最近は私に口出しをされたくないのか、勝手に洗って勝手に干してます…

クリーニングで洗ってもらえるのに、洗濯する意味がどうしても理解できず、かといって洗剤とかの減り方が尋常じゃないため、無視することもできずで、正直かなりストレスです。

洗剤少なめ・柔軟剤なし・すすぎ&洗いは1回のみの設定をしてやろうかとも考えましたが、どうせその設定をしたところで、また大喧嘩になるんだと思います。

皆さんのご家庭ではどうされてますか?

No.2921991 19/09/23 11:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/09/23 11:24
匿名1 

ワキガかなんか?
じゃないにしても
極度に他人に対して欠点を見られたくないような感じ?
めんどくさい性格だね。
別にその分稼いで自分で洗って干すなら良いんじゃない?やっすい洗剤に変えるとか(気付かれないように中身だけ移す)

  • << 5 汗かいたときは加齢臭しますが、それ以外は特にありません。 色々細かいこだわりなんですかね。めんどくさくて仕方ないです。 やっすいせんざいにかえる。 いいですね!! 考えてみます。

No.2 19/09/23 11:30
主婦2 

こだわり?かな。

言っても解決しないなら、好きなようにさせてあげたら?

  • << 6 烈火のごとく怒るので、無駄無駄無駄とイライラしながら、勝手にやらせてます。 休みの日朝イチにワイシャツだけで洗濯するし、夜洗濯しようとすると非常識と言われ、私の洗濯の邪魔されます。時間も金も洗剤も水も何もかも無駄です。 無駄が大嫌いな私には、致命的なレベルのストレスです。。。

No.3 19/09/23 11:42
匿名3 ( 40代 ♂ )

先にクビ襟元だけお湯と石鹸(うたまろ)で洗い、普通に洗濯するだけです。

ノンアイロン タイプを着ています。

旦那さん几帳面なかたなんですね。

  • << 7 ですよね、私もそれでいいと思います。私もウタマロ使ってます(^^) そうでした!ノンアイロンですよ、あの人のシャツ。 仕上がりが気に入らないと、干したものでも自分で最初からやり直されるので、下手すると2回洗濯からのクリーニングで、形状記憶なのに全く意味不明です。

No.5 19/09/23 12:11
主婦 

>> 1 ワキガかなんか? じゃないにしても 極度に他人に対して欠点を見られたくないような感じ? めんどくさい性格だね。 別にその分稼いで自分… 汗かいたときは加齢臭しますが、それ以外は特にありません。
色々細かいこだわりなんですかね。めんどくさくて仕方ないです。
やっすいせんざいにかえる。
いいですね!!
考えてみます。

No.6 19/09/23 12:16
主婦 

>> 2 こだわり?かな。 言っても解決しないなら、好きなようにさせてあげたら? 烈火のごとく怒るので、無駄無駄無駄とイライラしながら、勝手にやらせてます。

休みの日朝イチにワイシャツだけで洗濯するし、夜洗濯しようとすると非常識と言われ、私の洗濯の邪魔されます。時間も金も洗剤も水も何もかも無駄です。

無駄が大嫌いな私には、致命的なレベルのストレスです。。。

No.7 19/09/23 12:19
主婦 

>> 3 先にクビ襟元だけお湯と石鹸(うたまろ)で洗い、普通に洗濯するだけです。 ノンアイロン タイプを着ています。 旦那さん几帳面なかた… ですよね、私もそれでいいと思います。私もウタマロ使ってます(^^)
そうでした!ノンアイロンですよ、あの人のシャツ。

仕上がりが気に入らないと、干したものでも自分で最初からやり直されるので、下手すると2回洗濯からのクリーニングで、形状記憶なのに全く意味不明です。

No.8 19/09/23 13:32
匿名8 

>襟袖の黒ずみを水洗い

ってのは良いと思いますよ。
クリーニングってそこらへんが微妙ですもん。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧