時間にルーズな夫

レス11 HIT数 2273 あ+ あ-


2019/09/21 23:13(更新日時)

新婚です。タイトル通り、夫が時間にルーズでイライラことがよくあります。約束の時間に出発できない、電車に乗り遅れる、終電に間に合わず朝帰り、飛行機にも乗り遅れる…今までのことをあげるときりがありません。

指摘するとごめんと謝りはしますが改善する様子もなく、先日は私が感情的に怒ったところ喧嘩になってしまいました。言い方が悪かったのは事実なので私も謝り仲直りしましたが、内心、「もとはといえば、時間にルーズなのがいけないじゃん!」という気持ちが消えず、もやもやが残ります。

私自身も、片付けが苦手だったり、朝が弱かったり、おおめに見てもらっている部分があるので、夫の習性だと思ってうまく付き合っていくしかないか、と諦めてはいるのですが…
気持ちの整理がうまくいきません。
似たような境遇の方いらっしゃいますか?
夫へのイライラ、対処法方教えてほしいです。


No.2920719 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

>> 1 「時間にルーズな人」というスレをたてた主です。 貼り方がわからないので検索してみてください。 教えて総合カテです。 うちの主人のようで… スレ拝見しました。
本当によく似ていると思います。
主人も仕事関連で本当に大事な時だけは、遅刻せずなんとかやっているようですが、、、
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

No.7

>> 2 時間に対する認識って、脈拍のスピードだったりで、速い人はせっかちで、遅い人はのんびり方とか、そういう可能性はないかみたいなのもあるんですが、… 遅刻癖は子供の頃からのようなので、体質のようなものかもしれません。
ふたりで家を出るときは、30分から1時間余裕をもって伝えるようになりました。

確かに、仰る通りですね。
こんなに大事にしてくれる人は他にいないと思います。…が、どうしても気持ちのやり場がなく、ここで聞いてもらうことにしました。
イライラした時は、主人への感謝の気持ちも思い出すようにしてみます。

No.8

>> 3 削除されたレス やっぱりそうですよね?
同感の方がいて安心しました…
飛行機に乗り遅れるなんて!
と怒ったらけんかになりました。

会社はわりと時間に融通がきくので、なんとかやっているようです。
本当に遅刻したらやばい、という日はギリギリですがばたばたと間に合わせている感じです。

気持ちに折り合いつけながら、気長に付き合っていこうと思います。

No.9

>> 4 私の彼もそうです。 スレ主さんの気持ち、すごくよくわかります。話し合いをしても、自覚はあって謝られるものの改善無し。 そしてまた我慢の限… 「遅れてもなんとかなる」
まさにその通りです!
仕事もなんとかなってしまうので、
どんどん甘やかされいる感じです。

怒らず、冷静に、自分の気持ちを伝えることはその通りですね。
なかなか難しいこともありそうですが、がんばってみようと思います。
ありがとうございます。

  • << 11 遅れてしまうとなんとかならない事があるという事が伝わるといいですね。 (なんだかわかりづらい文章ですみません。) 私の場合なのですが、 我慢せず、一度素直に本人の目の前でガッッカリして言葉で伝えてみたら彼もハッとなっていました。それから少しだけ改善されましたよ。長期戦になる事は避けられませんでしたが…。 スレ主さんのこころが救われる事を祈ってます。 頑張ってくださいね。

No.10

>> 5 削除されたレス ふたりで出かける時は、30分から1時間くらい早く伝えるようになりました。
自分が先に準備して、急かして、プレッシャーかけてます笑

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧