友人がくれるまずいお菓子を断る上手い方法
独身のABと子持ちのC、私の四人で集まってお茶会をした。
独身のAはとにかく料理上手。
いつも手作りのお菓子とかを持ってきてくれるんだけど、これが甘さ控えめなんだけどものすごく美味しくって子供達にも大好評。
Cの子供が毎回「Aちゃん、また作ってきてね!」ってお願いするくらい美味しい。
今回集まった時にまたAはお菓子を作ってきてくれていたんだけど、Bもお菓子を持ってきた。
頑張って作ったから食べてーと出してくれたんだけど、作って貰って文句を言うのは申し訳ないんだけど、凄くまずかった。
甘さ控えめのシフォンケーキだったんだけど、なんというか味がないに近いというか・・・、何を食べているのか分らない感じ。付け合わせに出されたジャム?はひたすら酸っぱい。子供達が口に入れた瞬間、ガッカリしたのが目で見た分ったくらい。
「ほらもっと食べなよー、美味しいでしょ-」ってBが勧めるんだけど子供達は全然見向きもしなくって、Aのお菓子ばかりを食べてた。
気を遣った大人組で「お茶に合う味で美味しい」だの「甘さ控えめでいい」だの一生懸命褒めてたんだけど、Bは不満顔。
無理矢理子供達に勧めた結果、Cの子供(小学校低学年と幼稚園)の上の子は、渋々食べていたんだけど、下の子はハッキリ「だってそれまずい・・・」って言ってしまった。
明らかに不機嫌になったBをフォローしつつ、お茶会は終わったけどその後、Bと二人で会う機会があったのですが、Bは前回のお茶会のことで未だに怒ってた。
人に貰った食べ物は口に合わなくても美味しいって言うのが礼儀、まずいなんて失礼、せめて口に合わないとか言うべき、云々・・・でも、幼稚園の子が「これ口に合わない」なんて言わないと思うと答えたら親の躾が悪い云々。アンタはちゃんと躾をしてよね、とカンカン。(うちの子はまだ小さすぎてケーキとか食べれない)
あんまりCのことを悪く言うから、Cは悪くないと思うよ。・・・あれ、ジャムは酸味があったし、ケーキは甘さ控えめだったから・・・、子供にはちょっと早い味だったんじゃないかなーって傷つけないように気をつけて伝えたら、「体のことを思って甘さ控えめにしたのに」と目をつり上げられた。でもその後の話で、B自身ちょっと失敗したなとは思っていたみたいだった。
正直、人に貰った食べ物は云々なんて礼儀を語る前に、失敗した手作りお菓子を人の家に持って行くなと私は思うんだけどどうなんだろう。
それからBに会う度に、何か手作りのお菓子をくれる。
マフィンとかクッキーとか、それが一様に失礼ながらどれもまずい。
んで毎回、「ちょっと失敗したんだけど」「ちょっと焦げたんだけど」「ちょっと甘さが足りないと思うんだけど」「美味しくないかもしれないけど」って言いながらくれる。
もういい加減「失敗したと思ったなら自分で処理してよ」って言うべきか否かで悩んでいる。一度、たまたま家にいた旦那が、Bのお菓子を食べて「うわ、まっず。これどこで買ったの?」って言っちゃったけどその時の反応を見る限り、B自身まずいお菓子を錬成している自覚はあるっぽい。旦那はBが作ったと分った途端慌てて「あ、いや、その個性的な味だね!ごめん俺貧乏舌で!」って謝ってた。でも毎回作ってくる。
何か上手い言い回しがないか悩んでいる。
レシピ見てる?って言うのは嫌みだろうか?
19/09/16 18:12 追記
本日、Bと直接話をして解決しました。私が妙にBに気を遣ってお菓子の話題を避けた為に、遠回りになっただけで話をしたら実にあっけない結末でした。私の子どもは、お茶会当時はまだ母乳を飲んでいました。離乳食が始まり、そのことをBにも話していたのですが、Bは離乳食=お菓子も食べれるようになると思ったようで、わざと砂糖や卵、バターを使用しないで薄味のお菓子を作ってくれていたようです。
19/09/16 18:13 追記
Bからは「子供と一緒に」と言われてなかったので、私はBの意図が理解出来てませんでしたし、Bもまた私の子供が何が食べれる状態なのか分っていなかったのです。
所謂Bの「失敗したけど・・」の類の言葉は、「つまらないものですが・・・」的な発言だったようです。
こちらで相談したからこそきちんと話そうと思えたし、解決出来たのだと思います。
ありがとうございました。
新しいレスの受付は終了しました
>> 47 でもいい友人です。 今日、きちんと話が出来て無事に解決できました。 そりゃよかった。で、なんて言って解決したの?
- << 55 今日、Bは自宅に来てくれたのですがまたお菓子をくれたので、味について話をしました。 B自身、砂糖やバターを控えめに作っていたことを教えてくれました。 ここからは、ちょっと私がBとお菓子の話題を避けていたせいもあって理解が出来ていなかったことだったのですがBがお菓子をくれていたのは私だけだったようです。 最初のお茶会の際は、Aに真似る形と甘い菓子はあまり子供にも良くないのかな、と思って作ったB自身も自覚のある失敗作ではあったようなのですが、その後私にくれたお菓子については申し訳ないんですけど、失敗したつもりはなかったみたいです。 私には子供がいるのですが、この子はまだお茶会の時には小さく離乳食も食べていない子でした。 今は少し成長し、離乳食を食べるようになったのですが、Bは私と子供が一緒に食べられるように、と薄味のお菓子を作ってくれていたようなのです。 子供と食べてと言われていなかったので私は分っていませんでしたし、Bはまだ私の子供が離乳食が食べれる=お菓子が食べれるではないことを分っていませんでした。 Bの言う「失敗した」「ちょっと甘くないかも・・・」というのは所謂、人に物を渡すときの「つまらないものですが・・・」の意味だったようです。 お互いに話題を避けたばかりに、変に遠回りになったねと笑い合いました。 これで解決だと思います。
>> 51
そりゃよかった。で、なんて言って解決したの?
今日、Bは自宅に来てくれたのですがまたお菓子をくれたので、味について話をしました。
B自身、砂糖やバターを控えめに作っていたことを教えてくれました。
ここからは、ちょっと私がBとお菓子の話題を避けていたせいもあって理解が出来ていなかったことだったのですがBがお菓子をくれていたのは私だけだったようです。
最初のお茶会の際は、Aに真似る形と甘い菓子はあまり子供にも良くないのかな、と思って作ったB自身も自覚のある失敗作ではあったようなのですが、その後私にくれたお菓子については申し訳ないんですけど、失敗したつもりはなかったみたいです。
私には子供がいるのですが、この子はまだお茶会の時には小さく離乳食も食べていない子でした。
今は少し成長し、離乳食を食べるようになったのですが、Bは私と子供が一緒に食べられるように、と薄味のお菓子を作ってくれていたようなのです。
子供と食べてと言われていなかったので私は分っていませんでしたし、Bはまだ私の子供が離乳食が食べれる=お菓子が食べれるではないことを分っていませんでした。
Bの言う「失敗した」「ちょっと甘くないかも・・・」というのは所謂、人に物を渡すときの「つまらないものですが・・・」の意味だったようです。
お互いに話題を避けたばかりに、変に遠回りになったねと笑い合いました。
これで解決だと思います。
新しいレスの受付は終了しました
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
メンタルが弱すぎる4レス 70HIT 匿名さん
-
先輩社員について6レス 113HIT おしゃべり好きさん
-
女友達の気持ち2レス 92HIT 匿名さん
-
母親がスキンシップを辞めてくれません5レス 120HIT るな
-
集団の中だと態度が変わる4レス 150HIT 学生さん
-
メンタルが弱すぎる
ありがとうございます。 本当に人と関わりたくないので、自宅でできる仕…(匿名さん0)
4レス 70HIT 匿名さん -
先輩社員について
ありがとうございます。 そうですよね。 その人が苦手で距離を置いて…(おしゃべり好きさん0)
6レス 113HIT おしゃべり好きさん -
心因性疾患3レス 348HIT 匿名さん (♀)
-
女友達の気持ち
普通は嫌いになった人を誘うことはないですが、相手は自分の感情で行動する…(匿名さん2)
2レス 92HIT 匿名さん -
母親がスキンシップを辞めてくれません
お母さんも思春期の子の感性くらい分かって欲しいよね。 でもそれっ…(通りすがりさん5)
5レス 120HIT るな
-
-
-
閲覧専用
彼との今後について6レス 102HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
バイト先での人間関係4レス 143HIT 学生さん
-
閲覧専用
こだわりが強い迷惑な人1レス 137HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
女性先輩の人間性に関する疑問11レス 176HIT 知りたがりさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自分の立場は妬まれやすいですか?5レス 117HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
彼との今後について
そういう男だって分かって良かったと思います。 産まないで欲しい、…(匿名さん6)
6レス 102HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
こだわりが強い迷惑な人
ラインの機能がわからないんですが、見えないようにできるならしてはどうで…(匿名さん1)
1レス 137HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
バイト先での人間関係
よくある新人いじめで憂さ晴らしをしてるだけだと思います。 最初から上…(匿名さん4)
4レス 143HIT 学生さん -
閲覧専用
女性先輩の人間性に関する疑問
会社で話すことでもないし、元彼の悪口言うような人とは拒否を置いた方がい…(匿名さん11)
11レス 176HIT 知りたがりさん (30代 ♂) -
閲覧専用
自分の立場は妬まれやすいですか?
相手の環境によるんだろうね 旦那どころか恋人も出来ない、イコール子供…(匿名さん5)
5レス 117HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
トラウマが甦ってきて仕事所ではない。
相談したいことはタイトルの通りなのですが、悩み事の相談に入る前に過去の私について軽く説明をしようと思…
30レス 625HIT お金が無いさん (20代 女性 ) -
年上女性が好きな男性は?
最近、年上女性がいいなと言う男性が一般的にいたり、話題で聞いたりしますが 女性なら年齢関係なく…
29レス 609HIT おしゃべり好きさん ( 女性 ) -
先輩社員について
社会人2年目になります。 3人体制(Aさん、Bさん、私)で一つの仕事をしています。 Aさん、Bさ…
6レス 113HIT おしゃべり好きさん -
小学生のお子さんがいる方に質問です。
来年から子供が小学生なるので なったら就職か派遣仕事をしようかと思っています。 そうなると週4~…
10レス 123HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) -
交際費用について
中距離恋愛(?)に関する相談をさせてください。 付き合って4ヶ月になります。 私27歳、彼が…
20レス 503HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る