お嬢様っぽい

レス9 HIT数 1764 あ+ あ-

社会人
2019/09/08 07:22(更新日時)

学生の頃から、お嬢様っぽいと言われます。
しかし社会人にもなって、お嬢様っぽいと
言われるのは、世間知らずなイメージがあります。
どのような人に対して、お嬢様っぽいと言うのでしょうか?

No.2913091 2019/09/07 23:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2019/09/07 23:46
匿名1 

良い意味なら清楚ですれていない
悪い意味なら世間知らずっぽい

No.2 2019/09/07 23:47
匿名2 

大変申し上げにくいのですが・・・

世間知らずの方に(;´∀`)

No.3 2019/09/07 23:50
匿名3 

素直で品がある。人を疑わず心が綺麗。お金に困ってるように見えない。

社会人の女性では、天然バカなイメージ、何も考えてなくて無能で嫌味を言われても気がつかないような感じで、周りの空気もよめず、マイペース、決して仕事が出来るタイプには見えなくて、気が利かない。使えないんだけど、愛らしいという感じ。

No.4 2019/09/08 00:05
匿名4 

服装が清楚だったりアナウンサーっぽかったりすると見た目の印象でお嬢様に見えるかな。
世間知らずと言えば悪く聞こえがちだけど、無邪気とか人を信じやすいとか長所もあると思うよ。
あとは金銭感覚かな。ブランド品や高いから食事の話ばかりしてるとか。

No.5 2019/09/08 00:16
名無し5 

言われることありますね。。。
お嬢とか姫とか。全然違うんだけど。

何でですか?って直接聞いたことあるので、その時に出た回答の一部を書きますね。
・世間知らず。でも、スレてなさそうな感じ。
・会話の店舗や返事が、それを匂わせる。
・発言が天然もしくは、ずれてる。
・頭が悪いわけではなさそうなあたりかな。
・普通に認識できそうなものに対して、認識できてないよね。これは駄菓子の話の時に言われました。
・冗談で、こんなの知ってる?って聞かれても、わかってない。

要は、なんか面白いらしいですよ。
たくさんいたら無理だけど、ちょっとくらいいてほしい枠らしいです。
本当かどうかはわからないけど。

気にしなくていいんじゃない。
なんか面白いと思ってくれてる人もいるようですし、もしそうなら、悪い事じゃないでしょう。
天然じゃないけど、頭がお花畑なのかもって言うと、なんか納得するわぁって言われちゃいますが、仕事ができてないわけでもないし、特に困ったことはないですね。

No.6 2019/09/08 00:36
名無し6 

なんか浮いた存在の人かな。
職場につばが広い帽子を被って白い手袋して来ていたり。話し方がゆっくり。あまり笑わないか、テンポが遅かったり。

そんな感じの人はお嬢様ぽい。

No.7 2019/09/08 04:21
名無し7 ( 30代 ♂ )

褒め言葉では無いのは確か!
どちらかと言うと揶揄言葉かな。

No.8 2019/09/08 06:20
匿名8 

単なる社交辞令
お嬢様っぽい服装好きで誉めて欲しいと顔に書いてあるような中身の無い人には喜ぶから言っておく。

No.9 2019/09/08 07:22
旅人9 ( 40代 ♀ )

家は礼儀に対してはすごく厳しかった
友達の家に遊びに行った時にソファーに座ってたんだけど、友達のお母様に逢った時に、すぐソファーから立って「お邪魔しております」とお辞儀したんだけで、あとから友達が「お母さんがあなたが帰ったあとに礼儀正しいね、どこのお嬢さま?」って聞いてきたらしい。
礼儀正しいと育ちが良さそうに見えるそうですよ
学校でも真面目にやってただけで「珍しく躾の出来た生徒」って言われてた
お嬢さまって裕福なイメージあるけど清楚で可憐なだけでもお嬢さまってイメージの人は居ますよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧