借金、横領罪、裁判所

レス9 HIT数 574 あ+ あ-


2019/08/27 16:41(更新日時)

おはようございます。大至急よろしくお願いします。

質問内容は、ネッツト◯タで組んだ車のローンと借入での借金、個人再生、自己破産について質問です。
すでに、法テラスを3回、大手法律事務所に無料相談済みです。
現在、簡易裁判所から呼び出しも来ています。その為、答弁書等早く書いて送らなければならない為、知識をお持ちの方、助けて下さい。

大至急の質問は、ネッツでH.25年に新車で車を購入しました。頭金は多少いれたもののまだ50万弱残っています。
この車はローンで購入した為、所有権はローン会社です。それなのに、アホな私はH.27年1月頃にヤミ金のような取り立ての車屋に売却しました。
この時私はナンバープレートの引き渡しだとか、車検証だとかを整理せずそのまま車屋に売却しています。

本来なら、車屋にローンがある場合
移転登録が必要だと見ましたが何もせず、当時は何も知らなくそのまま売っています。

この場合、横領罪になると見ました。
只今、これとは別件で消費者金融で借入した借金を個人再生か自己破産で検討していますが車屋の話は別件で対応したいと考えています。
捕まる(逮捕)されるとかはありますか?

また、そうならない為にもこの車の件だけは親族に50万貸して頂くことになっています。
全部払えば捕まるとかはありませんか?

今日も弁護士に相談してきますが、どうか知恵を貸して下さい。助言をお待ちしてますあ

No.2906445 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 ありがとうございます。もう少し待ってみます

No.3

車は解体してバラバラになり、部品だけが海外に行ったとだけ聞いています。

その間の税金は1年半前に裁判所から通達が来ていたようで、口座から35万円強制引き落としされています。差し押さえ、強制執行です。

その為、車はないのでどうしようもなく返すことも出来ないのでまだ現在、こちらのネッツからは裁判は起こされていないので一括で50万払いたいという考えです。

親族に貸してもらうのですが、今後の個人再生や自己破産にどう影響がでるのか、とずっと考えています。

よろしくお願いしますm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧