注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
ピルを飲んで欲しい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

千葉県茂原市のママさん☆

レス72 HIT数 4341 あ+ あ-

みみ( 20代 ♀ ChW1 )
09/02/01 13:14(更新日時)

こんにちは☆
茂原市に住んでる3歳の男の子のママです☆地元ではないので友達がいません↓ 来年の4月から幼稚園に入園予定のお子さんがいるママや 茂原市在住のママさんと色々お話できたら嬉しいです☆宜しくお願いします☆

タグ

No.290436 08/04/11 17:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/04/11 17:20
プレママ1 ( ♀ )

初めまして🙌神奈川県に住んでるんですが3歳の娘が居て来年4月に幼稚園に入れます🙌更に妊娠中なんですが☺良ければお話しませんか?近くのママ友の方が良かったかな?ちなみに転勤族です🙌

No.2 08/04/11 17:27
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 1 こんにちは^^☆ 神奈川ですかぁ~♪旦那の実家が神奈川です☆
今妊娠中なんですか?うちは3歳と1歳の男の子がいます^^;
幼稚園はだいたい決まりました?
初めての幼稚園探しなので全くわからないし近くに聞ける人もいなくて不安です(T_T)

No.3 08/04/11 18:10
プレママ1 ( ♀ )

お返事ありがとうございます🙏2か所あるんですが近くまで送迎バスが来るけど娘が病気とかして迎えに行くと車が無いから遠くなる場所か幼稚園自体は比較的近いけど何にも調べて無い幼稚園にするか検討中です🙌出産してから本格的に決めるつもりですが引っ越しと入園が重なったらどうしたら良いのか不安はありますね😢

No.4 08/04/11 18:28
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 3 うちも車が無いんで 近所の公立幼稚園にしようかと思っているんですが ママ友が全くいないので何か不安で↓ 転勤があると大変ですね(T_T)
今年出産ですか? 楽しみですね(*^_^*)☆ うちは2人とも男の子なんで本当うるさいです↓ 弟の方が強いんで兄ちゃんが毎回泣かされてます^^;

No.5 08/04/11 18:59
プレママ1 ( ♀ )

公立があるなんて羨ましい😲うちも早く公立のある場所に引っ越ししないかな…せめて娘の時は😱今年出産なんですよ☺もうすぐ里帰りする予定なんです🙌

No.6 08/04/11 19:06
プレママ1 ( ♀ )

後、私もママ友居ないから不安ですよ😢知り合い居なければ誰でも不安だし娘もママと離れて不安だけど頑張ってくれるんだから自分もって気持ちになりたいんです🙌強くなりたいから💪

No.7 08/04/11 19:28
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 6 そうですよね(T_T)ママが不安になってたら子供まで不安になっちゃいますよね↓
うちも頑張らないと♪近所に公立はないんですか? 送迎バスがある私立も考えたのですが 入園料とか高くてうちには無理かなぁ~って^^; でもお揃いの服とか可愛いですよね~☆☆

No.8 08/04/11 22:24
プレママ1 ( ♀ )

私が働かない限り保育園は無理だし引っ越ししない限りここは私立幼稚園しかないんですよ😢保育料高いから私立は無理だし早く引っ越しの話し出ないかな😢

No.9 08/04/12 00:30
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 8 私立高いですよね~↓うちも働く予定はまだ無いので保育園は無理だし(T_T)

うちの息子は3歳と1ヶ月なんですが言葉が遅いんですよ^^;
オムツもまだ外れて無いし。
女の子ってお喋りとか結構早いですか?
もうすぐ3歳児健診なんですが凄く憂鬱です(-_-;)

No.10 08/04/12 10:06
プレママ1 ( ♀ )

うちはもうすぐ3歳1か月になるんですが、ペラペラ話すけど何言ってるか分からない事ばかりだし、言葉が遅いと言うか社会性が無いのは心配ですね😢他の人に挨拶とかしてます?うちは全然しないんですよ😢オムツ外れは全然だけど幼稚園で入園の条件じゃなければそのままで良いかなって🙌友達が外れてたら恥ずかしくなって対抗意識燃やすかなって気楽に考えてます🙌

No.11 08/04/12 13:08
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 10 うちの子も一生懸命話してるんですが ほとんど宇宙語で(^_^;)

挨拶はしないです↓
近所の人とかにこんにちはって言われても軽くシカトです^^; 恥ずかしいのか下向いちゃうし↓


トイトレ憂鬱です。
下の子が生まれてサボったうちが悪いのですが(T∀T) もう少ししたらオムツやめてパンツにしちゃいます!
洗濯が大変そうだけど(-_-;)↓

No.12 08/04/12 13:36
プレママ1 ( ♀ )

私の甥っ子は3歳半で入園したんですがオムツ外れて居ないらしくパンツで行かせたらしいです😢娘は4歳なってからだし暖かい時期はトイトレ出来ないから成長に任せようかなって思います🙌今は「おしっこ出た」と事後報告たまにするけど言わなかった去年より成長してるしトイトレしなくても教えてくれるようになるかなって🙌気楽に考えましょうよ🙌

No.13 08/04/12 14:09
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 12 そうですね☆
気楽に息子の成長を見守ろうと思います♪

そちらは近くに公園ありますか?
こっちは周りに田んぼしか無くて(-_-;)
お散歩とかあんまり行ってません↓
平日はほとんどひきこもり状態で...
車も無いので遠くにも行けないし(T_T)

No.14 08/04/12 15:07
プレママ1 ( ♀ )

小さい公園なら近くにあるんですが人も来なく滑り台とブランコがあるだけなんです😢たまに行くけど毎日引きこもりですよ😢車で行ける距離に砂場や遊具があって子供が沢山居る場所があるんですけど私だけだと連れて行けないです😢

No.15 08/04/12 15:51
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 14 小さい公園でも羨ましいです!(T_T)
うちは逆に人がいっぱいいる所が苦手で↓↓かなり小心者なんです(笑

知らない人に話かけられると緊張しちゃって(-_-;) それが子供にも遺伝しちゃってるのかもデス↓

神奈川ってイイ所ですよね~☆ 旦那の実家にたまに行くんですが千葉県とは雰囲気が全然違って凄く好きです(*^_^*)☆


3歳の女の子って どうゆう遊びとかするんですか?☆ やっぱりお人形さんとかですかね? うちの子 男のくせに最近シルバニアファミリーが好きでかなり心配です(-_-;)ぬいぐるみにオムツはかせてたり... なんかヤバい予感が^^;

No.16 08/04/12 15:59
プレママ1 ( ♀ )

私も人混みは苦手です😢旦那が居るから行く気持ちになれるだけで…でもママさんには話しかけられませんけどね😢娘は最近おままごとをするかな…動物の積み木や動物の人形とかママやパパを相手にしたり世話焼いたり普通に玩具で遊んだり🙌トミカとか車の乗り物には興味無いんですか?

No.17 08/04/12 16:44
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 16 やっぱり女の子って可愛いですね(*^_^*)

トミカや電車 機関車大好きですよ♪♪♪
飽きるとおままごと始めます^^; トーマスにご飯食べさせたり...

この前は化粧品をイタズラしてホッペに色々塗りまくってデーモン小暮?みたいになってました(-_-;)↓
うちの子大丈夫かなぁ^^;
身長もかなり低いんですよ。あんまり食べないんでガリガリだし。身長は遺伝だと思って諦めてますが...
毎回健診に行くと周りのお子さん達との違いに凹んでマス^^;

No.18 08/04/12 17:16
プレママ1 ( ♀ )

初めての子供が男の子だと小さい内はそうなのかな…私の甥っ子は上に男の子が居るから男の子らしい遊びになるんだろうけど😱うちの娘は90センチの洋服着せてて体重が13、4キロあるから母子手帳の枠内なんですよね?身長は1歳半検診から測って無いから何れくらいか分からないけど😱枠内なら標準だから回りがどうでも大丈夫ですよ🙌うちなんてご飯食べるけどお菓子や甘い物はあげないと泣くし沢山食べるから外出だけで買い置きしないんです😢

No.19 08/04/12 18:17
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 18 うちの子は甘いお菓子とかあんま食べないかわりにおせんべいとか渋い物が好きですね(笑 ジュースよりもお茶だし...^^;

身長は87センチしかないんです(T_T)しかも下の子もチビ↓
チビチビ一家なんですよ~^^;

旦那さんって育児に協力的ですか?☆うちのは全くです↓↓↓
家にいてもゴロゴロしてて本当ムカつきます(*'へ'*)

No.20 08/04/12 19:10
プレママ1 ( ♀ )

測って無いけど90センチの洋服だし娘もそれくらいじゃないかな?うちの旦那もゴロゴロしてるからイライラしちゃうよ😠でも簡単な事…例えば娘のお茶用意してとか洗濯終わったから持って来てとかを言うとやってくれるけど嫌そうな返事されたりするから何も頼みたく無くなるんですよね…休みでも簡単な育児すら手伝ってくれないなら一緒に居る意味無い気がして😢

No.21 08/04/12 20:19
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 20 わかります(T_T)
うちの旦那も面倒臭そうに返事したり↓ トイレ行くからちょっと見ててって言って『わかった』って返事するから安心してたら 子供大泣きで自分は居眠りしてたり(-_-;)
子供が泣いてても平気で寝てたりテレビ見てるような旦那なんですよ( ゜Д゜) だから協力的な旦那さんがいる人が羨ましくて^^;

No.22 08/04/12 21:04
プレママ1 ( ♀ )

娘はパパじゃダメなの分かってるのかな…旦那が居るから娘に何も言わずトイレ行くんです…でも着いて来るし…直ぐ居間で寝るから「目障りだし寝るなら布団で寝て」と言ってます…娘が起きてればどんなに眠くても寝れないじゃないですか?でも旦那は休みもあり寝てばかり居るんだからたまには安心出来るように娘の世話していてくれてたら休めるのにって思います😢言えばやるとか言うけどいつも私任せで未だに覚えようとしてない旦那にこればっかりは頼む気持ちになれないからイライラします😠

No.23 08/04/12 21:34
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 22 何かうちの旦那と本当そっくり^^;
近所に響き渡るくらい夜泣きが凄くても全く起きないし こっちは寝不足でイライラしてても1人だけ気持ち良さそうに寝てる姿見ていつもイラっとしてました^^; まぁ毎日仕事で疲れてるからしょうがないのかもしれませんが でもやっぱりムカつきます(-_-;)↓
うちの下の子 パパが嫌いで2人きりにすると号泣です(T_T) うちの足にカジリついてきて家事が全くはかどらない... 少しはパパらしい所見せて欲しいです。ちなみに休みの日は朝から晩まで釣りに行って家にいません~ヾ(`Д´*)ノ

No.24 08/04/12 21:50
プレママ1 ( ♀ )

私もね、仕事なら多目に見てるんです…でも休みでも言われないとしなかったり頼むと嫌そうにしたり「本当は何もしたくない」と言われるのは…それもただ食器洗い頼んだだけで言われたんですよ?本当にイライラします😠いっそのこと娘はパパが嫌いなら娘と直接触れ合わない事をサポートするのに協力的になるのかなと思うのに😢

No.25 08/04/12 22:19
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 24 『何もしたくない』は言っちゃダメですよね~ヾ(`Д´*)ノ
うちがそんな事言われたら飛び蹴り食らわせて実家に帰っちゃいマス↓ ってか結構育児についてケンカになってしょっちゅう実家に帰ってますが(笑

些細な事でもイイから手伝ってくれたり 優しくしてくれればこっちだって家事や育児頑張ろう♪って気持ちになれるんですが^^;
妊娠中って余計イライラしたり落ち込んだりしちゃいますよね↓
旦那さん もう少し協力的になってくれないんですかね↓ 出産したらもっと忙しくなるのに心配です(T_T)

No.26 08/04/12 23:04
プレママ1 ( ♀ )

私も実家に良く帰ってましたよ🙌でももう娘も幼稚園だから頻繁に帰れる距離じゃないし😢一応期待はしてるんですけどね…もう1人出来たら嫌でも手伝わないとならない気になってくれるって🙌

No.27 08/04/13 01:39
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 26 そうですよ!!
もう1人増えるんだから何が何でも手伝ってもらわなきゃです(^^)うちの旦那も1人目の時よりはマシになったので^^;
家事とか忙しい時に子供と一緒に遊んでてくれるだけでもじゅ~ぶんありがたいんですけどね(T_T)なかなか難しいみたいで↓↓↓

No.28 08/04/13 09:31
プレママ1 ( ♀ )

おはようございます🙌TV見てるだけで暇そうにしてるのを見計らって頼み事するんですけどね😱旦那は私には気を使えと煩い癖に娘や私や身内や両親には本当に気を使わないから矛盾してます😠大人でも飲み物が終わりそうなら言われなくても足すじゃないですか?娘のお茶が終わりそうなんだから私や娘に言われなくてもそれくらい足してあげる気遣いくらいあって貰いたいです😠私が具合悪く横になってたら無視ではなく代わりに着替え用意して娘の着替えかお風呂してくれるとかね😠言われたらやるとは言っても毎日同じ事の繰り返しなのに未だに言われなきゃ出来ないってのもね😠普段は仕事で多目に見てるのに何で休みもなのって思います😠

No.29 08/04/13 11:37
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 28 言われなくても色々やってくれる旦那が欲しいですね(T∀T)
うちが具合悪くて寝てても『お前は我慢が足りないんだよ』って毎回言われます↓ 最悪ですよヾ(`Д´*)ノ
お風呂も着替えも手伝わない 自分はゴロゴロテレビ観てウトウト(〃´`)~o○◯
今日は雨降ってるのに嬉しそうに釣りに出かけましたよ↓↓↓
魚に食われちゃえばいいのに(笑

No.30 08/04/13 12:17
プレママ1 ( ♀ )

今日休みなんですね🙌うちの旦那は仕事なので雨降ってるし娘と家でゆっくりしてます🙌朝や昼間は休みでもあまり手伝わなくて良いから忙しい夜手伝ってと思いますね😠

No.31 08/04/13 13:10
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 30 今日は休みです☆
でも家事育児には休みなんて無いですからね(^_^;)旦那が羨ましい↓ 最近天気悪くて余計ひきこもり気味です^^; うちも家の中で息子2人でお絵描き中です~☆ でもすぐケンカになって疲れちゃいます
⊂⌒~⊃。◇。)⊃

No.32 08/04/13 13:23
プレママ1 ( ♀ )

子供が増えると大変だけど子供には楽しそうですよね🙌早く一緒に遊べるくらいまでにならないかな☺

No.33 08/04/13 13:59
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 32 上が女の子だと面倒とか見てくれそうでイイですよね(*^_^*)
男の子2人は...凄いです(-_-;) いつになったら仲良く遊んでくれるんでしょう↓

No.34 08/04/13 16:49
プレママ1 ( ♀ )

3歳と1歳の息子さんでしたよね?女の子と男の子でも喧嘩しそうですけどね…たまには仲良くしてます?

No.35 08/04/13 17:54
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 34 3歳と1歳ですよ☆
最初は仲良く遊んでても だんだんケンカに(-_-;) おもちゃの取り合いが大体です。
下の子が兄ちゃんの使ってる物何でも欲しがるんで^^; 同じ物でも人が持ってるのを欲しがるんです。

No.36 08/04/13 19:17
プレママ1 ( ♀ )

喧嘩になって行くのは仕方ないのかも😱兄弟が居るからなるんだし怪我させたりしなければと思います😱勉強にもなるしね🙌その点娘はまだ1人だから仲良くする事分かって無いし良くパパに敵対心剥き出しで昨日も2人してママを取り合い笑っちゃいました☺赤ちゃん返りしそうだな😢

No.37 08/04/13 22:13
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 36 ママを取り合うだなんて 可愛いですねぇ~☆(*´艸`*)
確かに兄弟いた方が色々と勉強になるかもしれませんね☆ うちは1人っ子なんで兄ちゃんとかがいる友達が凄く羨ましいです☆☆☆

No.38 08/04/13 22:33
匿名さん38 ( ♀ )

こんばんは🙋
私も茂原市です😊
3才の息子と
楽しく頑張ってるよ🙋

No.39 08/04/13 23:21
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 38 38さんこんばんは☆
もしよろしければここで色々お話できたら嬉しいです(*^_^*)☆
お子さんはもう幼稚園か保育園に入園されてるんですか?

No.40 08/04/13 23:46
匿名さん38 ( ♀ )

保育園に行ってるよ。この間 入園式でした。

すごいヤンチャだから 先生も大変かも😊

No.41 08/04/13 23:57
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 40 保育園ですかぁ☆
うちは働いてないので来年から幼稚園です^^; 周りにママ友とかいますかぁ?

No.42 08/04/14 00:10
匿名さん38 ( ♀ )

幼稚園もいいですね。

ママ友たくさんいますよ。
年齢層も広いから楽しいです。

No.43 08/04/14 00:36
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 42 いいですね~(T_T)
うちはママ友が全然いなくて↓ どうしたら出来ますかね?^^;
幼稚園とかで自然に出来るモノなんでしょうか?(-_-;)↓

No.44 08/04/14 20:26
匿名さん38 ( ♀ )

こんばんは🙋
返事遅くなりました🙇

ママ友は自然にできますよ。
近くの幼稚園で週一回とか 入園前の子供達のために遊びに行ける所がありますよ。
わからなかったら市役所とかに聞いてみたり広報に出てるかもしれないから聞いてみてください。
親子で友達が
できるよ。

No.45 08/04/14 21:23
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 44 こんばんは☆
そうなんですかぁ~♪早速調べてみますね☆匿名ママさんはおいくつですか?^^

No.46 08/04/16 10:27
♂ママ46 ( 20代 ♀ )

>> 45 みみさん、はじめまして😄私は地元北海道から千葉市川に引越しする者です💡全く地元以外友達がいないので仲良くして下さい😄息子は三歳の男の子のママしてます✌人見知りが激しいので友達が出来るか不安です💧もしよかったら仲良くして下さい🎵

No.47 08/04/16 16:22
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 46 ♂ママさんこんにちは(*^_^*)
北海道からですかぁ~☆ こちらこそ宜しくお願いします☆
うちは親子で人見知りが激しいです^^;

No.48 08/04/16 16:30
♂ママ46 ( 20代 ♀ )

>> 47 なんか名前が変になってる💦子供は全く人見知りじゃないんですよ😄
引越ししても場所がわからないから不安😅仲良くよろしくお願いします😄みみさんも引越ししてきたんですか?

No.49 08/04/16 16:42
みみ ( 20代 ♀ ChW1 )

>> 48 そうなんですかぁ☆うちは男の子2人いるんですが兄ちゃん3歳が恥ずかしがり屋で^^;
うちは引越してきて3年くらい経ちました。実家は同じ千葉県なんですが。3年も経つのにママ友が全く出来なくて^^; ほとんどひきこもり状態です↓
お子さんはまだ入園されてないんですか?

No.50 08/04/16 16:57
♂ママ46 ( 20代 ♀ )

>> 49 みみさん(^ー^)ノ
七月か八月には千葉には引越しするんですがまだ地元で旦那が先に行ってます😄みみさんとこから市川は近くなのかな?仲良くなるまで時間はかかる感じですが仲良くなったら😆って感じです🎵
そっちへ行ったら預け場所捜す感じですねっ☆

  • << 51 じゃあしばらくの間旦那さんと会えなくてさみしいですね(T_T) 市川は結構遠いかもです(>_<) ♂ママさんは働いているんですか? うちは働いてないので来年から幼稚園です^^ 本当は保育園がいいのですが。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧