注目の話題
彼氏が私の家ばかりに来る。
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どこまで必要ですか?

生活保護家庭の子供

レス67 HIT数 10968 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/01/31 19:24(更新日時)

近所に生活保護を受けてる一家が居てお子さんが2人居ます。家の子供とは同級生なんですが、その生活保護の家庭のお子さんらは毎日、同じ汚れた服を着てて穴まで開いてます奥さんと旦那さんも外で見掛けますが誰が見てもボロ服と思うようなのを着て歩いてます。生活保護を受けてるのならせめて子供にくらい普通の服を着せられないのかな?と思ってしまいます 安いお店に行けば一枚500円とかで売ってるのに。毎日見る度に心が痛くなります。

タグ

No.290229 08/05/31 17:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/05/31 17:51
♀ママ1 

それだけ生活に困っているかも知れませんよ?主さんにお子さんがいらっしゃるなら着れなくなった服とかあげたらどうでしょうか?

No.2 08/05/31 18:37
♀ママ2 ( 20代 ♀ )

1枚500円が高いか安いかは人それぞれでは⁉

そこまで貴方は人の家庭が気になるなら何かしてあげてるの⁉

ただ思ってるだけでしょ❓🔥

No.3 08/05/31 19:06
匿名さん0 ( ♀ )

ありがとうございます。家の子供がほとんど着てない状態の良い服をサイズが合いそうならたまに奥さんに渡してますが、頻繁に渡すと嫌味?に取られてしまうんではないかと。

  • << 7 なんだか生活保護を受けてるからと見下してませんか⁉ 『せめて子供にくらい』など…➰➰ そこの家庭はそれで良いのでは⁉ 何故生活保護を受けてるからと言って子供にくらいと言うのか分かりません💦 お金を貰ってるからでしょうか⁉ 心配で主さんが素直な気持ちで相手にしてあげてるなら何故ここにスレ立てたのでしょうか⁉

No.4 08/05/31 19:21
♀ママ1 

頻繁だと確かに嫌味ですよね。ところでどうして生活保護受けているってわかったんですか?

No.5 08/05/31 19:30
匿名さん0 ( ♀ )

ありがとうございます。奥さんとは会えば話すので、その時に生活保護を受けてるを聞きました。旦那さんは心の病気で会社を退職したらしいです。

  • << 32 心の病って多分アレですかね?そうだとしたらそこのご主人は真面目で責任感が強いってタイプで必要以上に生活保護に引け目を感じ過ぎ貰った保護費を衣食住の食住にしか使えない状態すら負担なんじゃないですか? もしそうなら近所の方から支援的な気遣いされたら逆に負担になるかもしれないかも… 子供の服もそのままじゃ…ですがご主人の心の病を癒やすのが先決かな…

No.6 08/05/31 19:34
♀ママ1 

そうだったんですか。そのご家庭も大変ですね。私達他人がよそのご家庭の事情に立ち入っても解決できませんから、せめてその奥様の精神的支えになってあげて下さいね。

No.7 08/05/31 21:06
♀ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 3 ありがとうございます。家の子供がほとんど着てない状態の良い服をサイズが合いそうならたまに奥さんに渡してますが、頻繁に渡すと嫌味?に取られてし… なんだか生活保護を受けてるからと見下してませんか⁉
『せめて子供にくらい』など…➰➰

そこの家庭はそれで良いのでは⁉

何故生活保護を受けてるからと言って子供にくらいと言うのか分かりません💦

お金を貰ってるからでしょうか⁉

心配で主さんが素直な気持ちで相手にしてあげてるなら何故ここにスレ立てたのでしょうか⁉

  • << 11 あなたのレスは攻撃的ですね。主さんは主さんに出来ることを受給者の方に対して行っているし、すばらしいと思いましたよ。私からすれば、そういうことをしない人に比べはるかに人格者だと思われます。主さん違ったらゴメンなさい・・・ 主さんはむしろ生活保護の現行制度の問題点について問いかけたのでは・・・
  • << 14 横レスすみません🙇私も同感です。親たちでそういう目で見たりすると、自然と子供たちは察知して…差別的になるのだと思います。服をあげるにしたって、近所ならなおさら…子供が可哀相💧干渉しすぎはどうかと思います。ありがた迷惑ってやつもありますからね。話がずれてすみません🙇

No.8 08/05/31 21:45
匿名さん8 

服一枚500円買うなら肉でも魚でも買えますよね😊そっちが優先だと思います💪
嫌味とか色々考えないで、出来る事はしてあげる位でいいと思いますよ。

No.9 08/05/31 22:04
匿名さん0 ( ♀ )

ありがとうございます。見下してるつもりは無いです そうですね、嫌味に思うとか考えず子供の着ない服とか奥さんは喜んでくれてたので奥さんに聞いて貰ってくれると言ったら、普通に着回せる位渡してみようと思います。ご近所同士だから苦しいときはお互いに助け合わないとですよね。

No.10 08/06/02 00:24
匿名さん10 

>> 9 お子さんの年は、まだ小さいのですか❓

No.11 08/06/02 14:14
匿名希望 ( BQhze )

>> 7 なんだか生活保護を受けてるからと見下してませんか⁉ 『せめて子供にくらい』など…➰➰ そこの家庭はそれで良いのでは⁉ 何故生活保護を受け… あなたのレスは攻撃的ですね。主さんは主さんに出来ることを受給者の方に対して行っているし、すばらしいと思いましたよ。私からすれば、そういうことをしない人に比べはるかに人格者だと思われます。主さん違ったらゴメンなさい・・・
主さんはむしろ生活保護の現行制度の問題点について問いかけたのでは・・・

No.12 08/06/02 14:35
♀ママ2 ( ♀ )

>> 11 主さんに言われるなら構いませんが貴方に言われる筋合いはありません🔥

そうやって貴方みたく言う方が居るからスレがおかしくなるんです🔥

No.13 08/06/02 15:30
♀ママ13 

>> 12 でたょ~自分の非を認めない人~

  • << 15 そうやってスレを荒らす方居ますよね❓
  • << 17 私もそう思います・・・

No.14 08/06/02 15:36
匿名さん10 

>> 7 なんだか生活保護を受けてるからと見下してませんか⁉ 『せめて子供にくらい』など…➰➰ そこの家庭はそれで良いのでは⁉ 何故生活保護を受け… 横レスすみません🙇私も同感です。親たちでそういう目で見たりすると、自然と子供たちは察知して…差別的になるのだと思います。服をあげるにしたって、近所ならなおさら…子供が可哀相💧干渉しすぎはどうかと思います。ありがた迷惑ってやつもありますからね。話がずれてすみません🙇

No.15 08/06/02 15:49
♀ママ2 ( ♀ )

>> 13 でたょ~自分の非を認めない人~ そうやってスレを荒らす方居ますよね❓

  • << 18 荒らしてるのはあなたです
  • << 22 荒らしたいんじゃなくてアナタに言ってるんで😊

No.17 08/06/02 16:14
匿名さん ( ♂ BQhze )

>> 13 でたょ~自分の非を認めない人~ 私もそう思います・・・

No.18 08/06/02 17:15
♂ママ18 ( ♀ )

>> 15 そうやってスレを荒らす方居ますよね❓ 荒らしてるのはあなたです

No.19 08/06/02 18:57
♀ママ2 ( ♀ )

>> 18 何がですか❓❓

No.20 08/06/02 20:43
匿名希望 ( 20代 BQhze )

>> 19 まだ自分のことだとはお気付きではないようで😓主さん戻ってきて下さいm(__)m

No.21 08/06/02 22:27
♀ママ2 ( ♀ )

>> 20 だから❓

  • << 23 度々すいません💨 2さんここに来ないで✋ みんな不愉快になるので😊アナタこなければ問題解決🎵 主さん、ごめんね💨 主さんのスレッドなのに🙏 私は主さんのやり方でいいと思います😊 これ着ないしどぉ⁉て軽く😊 いいお友達になってあげて下さいね😊

No.22 08/06/02 23:00
♀ママ13 

>> 15 そうやってスレを荒らす方居ますよね❓ 荒らしたいんじゃなくてアナタに言ってるんで😊

No.23 08/06/02 23:04
♀ママ13 

>> 21 だから❓ 度々すいません💨
2さんここに来ないで✋
みんな不愉快になるので😊アナタこなければ問題解決🎵

主さん、ごめんね💨
主さんのスレッドなのに🙏
私は主さんのやり方でいいと思います😊
これ着ないしどぉ⁉て軽く😊

いいお友達になってあげて下さいね😊

No.24 08/06/02 23:36
匿名さん10 

>> 23 横レスすみません🙇あなたもじゅうぶん不愉快ですよ💧主さんじゃないのに、何勝手にしきっているのですか⁉人それぞれの意見や考え方があるのだし…。『軽く』って言うけど、親切にしたつもりでも相手を傷つけてる場合だってあるんじゃないですか💧

No.25 08/06/03 00:21
♀ママ13 

>> 24 そうですか😊じゃ来ません😊さいなら😊

No.26 08/06/03 01:16
♀ママ2 ( ♀ )

こちらの方達は何故自分と違う意見や反対意見を言うと子供みたくつつくのでしょうね❓❓

必ず『私もいいと思います』って言わなきゃいけないらしいですね‼

No.27 08/06/03 15:51
♀ママ1 

主さん居ますか?主さんの悩みから脱線しましたが、主さんにも家庭があるわけだし、出来る限りの協力で良いんじゃないですか?あまり無理しないでね😃

No.28 08/06/28 22:40
ベテラン主婦28 ( 30代 ♀ )

生活保護で両親いて二人子供いるなら月20万はもらってるはずだし服ボロボロはひどい。いい服きてたらまわりから非難されるからそうしてるんじゃないですかね。

No.29 08/07/01 08:49
匿名さん29 ( 30代 ♀ )

借金や持病があって、お金ないのかも。お下がりが傷つくかどうかは、本人しかわからないけど。私なら頻繁だと卑屈に感じるだろうけど、現実問題として助かります。
一番よいのは、奥さんにできそうな割りのよい仕事を紹介したり、仕事の時に子を預かったりかな。

No.30 08/07/01 17:47
ベテラン主婦28 ( 30代 ♀ )

生活保護受けながら借金って返せるの?自己破産して生活保護受けるって話は聞いた事あるけど。持病があっても病院代かからないし。

No.31 08/07/03 09:15
匿名さん31 ( ♂ )

生活保護でよいものを着ていると回りから言われるからだと思います

自分も親いないし病気で働けないので生活保護をもらっています

本当にお風呂も3日に一回とか服も五枚くらいしかなくて繰り返してきています
自分は不正需給している人に対して怒りを感じます

生活保護のしおりに書いてある通りに守ってほしいです

働いたら申告

何かをもらったら申告

貯金も決まった額まで

後は返納する

無駄な支出をおさえる

ちゃんと生活保護の規則を守っている人に対して悪いと思わないんでしょうか

横にそれてすみませんでした

No.32 08/07/08 17:06
匿名さん32 ( ♂ )

>> 5 ありがとうございます。奥さんとは会えば話すので、その時に生活保護を受けてるを聞きました。旦那さんは心の病気で会社を退職したらしいです。 心の病って多分アレですかね?そうだとしたらそこのご主人は真面目で責任感が強いってタイプで必要以上に生活保護に引け目を感じ過ぎ貰った保護費を衣食住の食住にしか使えない状態すら負担なんじゃないですか?

もしそうなら近所の方から支援的な気遣いされたら逆に負担になるかもしれないかも…

子供の服もそのままじゃ…ですがご主人の心の病を癒やすのが先決かな…

No.33 08/07/08 18:39
匿名さん33 ( 20代 ♀ )

難しいデリケートな問題ですよね...


私も、今3人の子供抱えて生保受けています。
他の人の目とか気にしてるんじゃないんですかね??
何となく分かる気します。

世の中には、色々な事情があって生保受けてる人いると思います...
そっとしてあげた方が、無難ではないでしょうか??


私なら、そーして頂きたいです✋

  • << 43 生活保護受けてるのに子供3人て、おかしくない? 子供作ってないで働いて欲しいです。 こっちは税金めちゃめちゃ納めてて、3人子供ほしくたって、余裕のないのは子供可哀想だから我慢してるのに。 国も生活保護簡単に受けさせないでほしい! ほんと正直者が馬鹿見る世界だわ!

No.34 08/07/08 20:41
ベテラン主婦28 ( 30代 ♀ )

みんながみんなじゃないけどまわりの生活保護のひとはまるっきり働く気なし😤ゲーム ゲームチップ普通にもってるし親も派手な人ばかり😣生活保護うけてるって生活じゃない💨受けさせなくていい人が受けてて受けなきゃならない人がうけられてないんだよね!全部調べればいいのにっ💢

No.35 08/07/26 14:22
匿名さん35 ( 20代 ♀ )

>> 34 生活保護は働けないから認められた法律ですよ

前にはバブルの時にはたくさんみんな贅沢していた時ありますよね

その時に生活保護をもらっている世帯は最低基準ですよ

景気が今は悪いから生活保護が羨ましくみえると思いますが働けるならば生活保護のほうがやっぱり悪いと思います

働いたお金は国庫に返すのが決まりだし

不正需給が私には許せないし

うちの自治体なら必ずいつかはわかりますよ

その時は三倍を返さないといけないみたいですし

詐欺で捕まります

No.36 08/07/27 18:34
匿名さん36 ( 40代 ♀ )

私も今年4歳になる娘と二人 母子家庭で生活保護をもらいながら 生活しています。
私が 肝臓が悪く 現在は心身症で 2つの病気で病院に通いながら パートをして 多少の給料をもらいながら 日々生活をしていますが
年 年 生活保護からもらえる お金は減るばかりで・・。
もちろん給料分は収入額として差し引かれますが!
それでも 私は娘の洋服や持ち物だけは 普通の家庭の子供達と同じようにやっています。
なぜなら 私は まわりの人達には 生活保護をもらっていることを知られたくなくて・・
もしかして 子供が小学生になったりした時に 生活保護だということで いじめられはしないかと思って・・。
でも 現在の支給額では 生活は 本当に大変です。
だから・・洋服が多少ボロだとしても しかたがないかもしれないですね!

No.37 08/07/28 04:58
♂ママ37 

>> 36 生活保護うけていても、📱は持てるんですね

No.38 08/07/28 06:55
匿名さん36 ( 40代 ♀ )

>> 37 >>37
携帯等を 持つ禁止事項などはないので
携帯を持つことは可能ですよ
生活保護の担当者から 携帯に 電話連絡があったりしますから・・

ただ以前に書き込みされていた
車を所持したり
他人の車を運転をしたりすることは禁止されていますけど・・

No.39 08/07/28 12:28
♀ママ39 ( ♀ )

私も生活保護もらっている家庭知っていますがその家庭の子は生活が大変なのか夏休みになると毎日我が家に来て昼、夕食時間にわざと来てよばれようとするし、自分の欲しい物うちの子に「親に頼んで買ってもらっていらなくなったらちょうだいね」と みんなが持っているもの欲しがるのは当り前だと思いますが、自分の欲しいおもちゃ、服、うちの子に要求してうちの子の好みではないので一週間すれば飽きてあげてしまう、親にはお礼いわれたことはなし、駄菓子屋で待ち伏せされたこともあり、百円とられたこともあります。そんな子 差別したら悪いですけど付き合いさせたくありません。 可哀想で手さしのべてあげたくもなりますがうちにお願いすればなんでももらえると思われるの嫌なので距離おきたいです。

  • << 41 そこまで毛嫌いすんなら距離置けば良いじゃん。 あなたの書き込みって生活保護を受けてる人間を乞食扱いしてるだけの誹謗中傷の書き込みじゃん。 気分悪い。

No.40 08/08/21 14:35
匿名さん40 

荒らしてるやつ何なの?
きっと主さんが心から善意でしてるのならその生活保護受けてる奥さんもお洋服持って来たりするのを嫌味って取らないと思いますよ。

No.41 08/08/21 14:39
匿名さん40 

>> 39 私も生活保護もらっている家庭知っていますがその家庭の子は生活が大変なのか夏休みになると毎日我が家に来て昼、夕食時間にわざと来てよばれようとす… そこまで毛嫌いすんなら距離置けば良いじゃん。
あなたの書き込みって生活保護を受けてる人間を乞食扱いしてるだけの誹謗中傷の書き込みじゃん。
気分悪い。

No.42 08/09/14 22:37
匿名さん42 ( ♀ )

私も…生活保護受けながら一人で二人の子供を育ててます💦


やはり、周囲の目は気になります💨

私の場合は、生活保護受けてるとは、人にも言えない位です😔(それでもバレてます…)中には妬むような人も居るかも…とか思うし😭

子供の服も大きめを買って、それが小さくなるまで着させてます💧
節約でもあります💦

でも綺麗に洗濯した服であれば、良いと思います💨

どの位ボロボロの服なのか⁉分かりませんが💦何十年って来てる訳無いでしょうから💦

ただお風呂とかにも入ってなく、ご飯も食べてなさそうとかだったら問題と思いますが…💦


私もあまり踏み込まなくても…と思います💧

ちゃんと役所の人も、たまには家庭訪問されるので、あまりに酷い場合は、子供さんを見て役所の人から言われると思います💡

No.43 08/09/16 01:47
ママ ( d0cre )

>> 33 難しいデリケートな問題ですよね... 私も、今3人の子供抱えて生保受けています。 他の人の目とか気にしてるんじゃないんですかね?? 何… 生活保護受けてるのに子供3人て、おかしくない?
子供作ってないで働いて欲しいです。

こっちは税金めちゃめちゃ納めてて、3人子供ほしくたって、余裕のないのは子供可哀想だから我慢してるのに。

国も生活保護簡単に受けさせないでほしい!
ほんと正直者が馬鹿見る世界だわ!

  • << 45 生活保護は厳しい審査あるし少しでも条件を外れれば打ち切られますよ。 それに生活保護だけじゃなく何においても不正な事してる人いるでしょ。 税金だって支払い能力あるのに不正して払わない人だっているし。 あなたもそんなに3人目が欲しいなら旦那にもっと稼いできてもらえば? ちょっと人の親とは思えませんね。 税金は助け合いで成り立ってるんですよ? めちゃめちゃ払ってて…ってあなたの家族だって他の方が払った税金で何かしら世話になってますよ。 それ以前に納税は義務ですから。 そんなに生活保護受給者だけを目の敵にするなら役所に行って意見しに行った方がいいんじゃないでしょうか❓

No.44 08/09/17 23:20
匿名さん44 ( ♀ )

ひどい言いようしてる人いますね?
主さんすみません。荒れてるんでこのまま生保の話ししますから。
生保受けてる家庭の子供がどーのとか生保受けてる家庭に子供が3人いておかしいみたいな…生保受けて何が悪いわけ?不正してる奴だけぢゃないでしょ。片親で育てなきゃならなくなった人なんか沢山いるでしょ。親がいなくなった子供だっているでしょ。年とって働けなくなった人いるでしょ。病気で金稼げなくなった人いるでしょ。必死に頑張ったうえで生保受けなきゃやってけない人達でしょ?自分の税金払って助けて何が嫌なの?不正をしてる奴がいるから?本当に困ってる人だっているんだからおかしなこと言うのはどうなの?自分達の周りが困ってたら話し聞くとかなんか助けるでしょ?同じぢゃないの?女の人がレスしてるの多いけど子供いたりする人だっているでしょ?自分に置き換えて考えたらわかることなのにね

No.45 08/09/17 23:40
匿名さん45 

>> 43 生活保護受けてるのに子供3人て、おかしくない? 子供作ってないで働いて欲しいです。 こっちは税金めちゃめちゃ納めてて、3人子供ほしくたって… 生活保護は厳しい審査あるし少しでも条件を外れれば打ち切られますよ。

それに生活保護だけじゃなく何においても不正な事してる人いるでしょ。
税金だって支払い能力あるのに不正して払わない人だっているし。


あなたもそんなに3人目が欲しいなら旦那にもっと稼いできてもらえば?
ちょっと人の親とは思えませんね。

税金は助け合いで成り立ってるんですよ?
めちゃめちゃ払ってて…ってあなたの家族だって他の方が払った税金で何かしら世話になってますよ。
それ以前に納税は義務ですから。

そんなに生活保護受給者だけを目の敵にするなら役所に行って意見しに行った方がいいんじゃないでしょうか❓

No.46 08/09/18 04:09
ママ ( d0cre )

>> 45 私を批判・中傷するのは構いませんが、主人にもっと稼いでもらえとか、主人を馬鹿にするのは止めていただきたいですね。
まぁ少なくともあなたのところよりは稼いでくれてますよ。
裕福に暮らせてますし、今の所、何不自由なくやってますから。
子供が一人増えるだけで数千万円はかかるので、その事を言ったまでです。

  • << 60 はじめからみてて、アナタの旦那がどんだけ稼いでるかしらないけれど、 身の程しらず、世間知らずもいいとこですねぇ。 笑っちゃいますょ~ アナタの旦那より税金払ってます。もったいないなんて思わないですょ~(笑) ちなみにワタシも生活保護うけながら育ってきたんです。 アナタの旦那は芸能人ですか(笑)
  • << 62 あんた裕福だって言ってんのに子供三人つくると余裕なくなり我慢してんの?おかしいねぇ~三人目養えないなんて言うほど裕福じゃないじゃん。笑える あんた税金の事言ってたけど、それは旦那さんが働いて稼いだお金!自分で裕福って思ってんだから、もちろんあんたは働いてないよね。あんたが税金払ってもないのに無駄遣いって言うのはおかしいんじゃない。あんたも仕事してなくて子育てしてる費用の中に税金含まれてんだよ。
  • << 66 性格悪~‼友達とかいないでしょ⁉ なんか裕福って言っちゃう事がバカっぽい💫本当に裕福な人はそんな事いわないよ😜 何かイライラしてるけど欲求不満かい?😃

No.47 08/09/18 05:43
匿名さん45 

>> 46 自分の旦那を馬鹿にされたくないって気持ちがあるなら、生活保護受けてる人も馬鹿にしない事だね☝
旦那を引き合いに出して悪かったけど私はそれが言いたかっただけ
裕福ならなぜ心にも余裕が持てないのですか?
自分は損してるってなぜケチな言い方をされるんですか?

  • << 49 あと馬鹿にされたくないから沢山稼いで生活してるんです😜

No.48 08/09/18 06:08
ママ ( d0cre )

>> 47 比較対象にならないでしょ、それ。
税金沢山払って馬鹿みたいって思っただけです。
庶民には分かんないかなぁ

No.49 08/09/18 06:12
ママ ( d0cre )

>> 47 自分の旦那を馬鹿にされたくないって気持ちがあるなら、生活保護受けてる人も馬鹿にしない事だね☝ 旦那を引き合いに出して悪かったけど私はそれが言… あと馬鹿にされたくないから沢山稼いで生活してるんです😜

  • << 53 あなたにとって庶民と庶民ぢゃない違いってなに?気の持ちようでは? 馬鹿にされるされないも生活面だけにおいてぢゃないのでは?そのあなたのご家庭よか稼いでない家庭を見下してる言い方性格も馬鹿にされる対象では?あなたの裕福に暮らすという次元がわかりませんが私は子供3人います。産まれてから学費 将来の持たす貯金それぞれしてます。給与から20万近くもろもろ引かれても豪遊なんかできないけど困ることなく生活できてるよ。主人の悪口とか言ってるけどご主人に失礼だと思わないの?そのお金ご主人が働いて稼いできてるんだからあなたがそうやって人を馬鹿にするのおかしい話しです。子供のこと考えてほしいけど我慢して主人のこと言わないでって言ってるんだから周りの人も思いやり周りの意見に耳傾けたら、あなたとても素敵な人になると思う。

No.50 08/09/18 06:22
匿名さん45 

>> 49 心が貧しくて可哀想。
庶民でもない(自称)のにミクルにきてせっせと書き込んでるのがウケる。
まぁ周りに馬鹿にされない程度の生活が保てるように頑張って。
税金の事も子供に聞かれた時に答えられるように勉強しときなね。
では。

  • << 51 あなたも同類ですよ(笑)
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧