桃は岡山が有名ですよね?

レス6 HIT数 493 あ+ あ-

主婦
19/08/10 18:23(更新日時)

大阪府在住の者です。
桃といったら、岡山県だと思うのですが、近所のスーパーで売っているのは、山梨、長野、和歌山、等で、岡山は見掛けません。
何故でしようか?

No.2896730 19/08/10 00:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/08/10 00:36
匿名1 

桃で連想されるのはやはり岡山です。
岡山が有名なのは多分間違いないかと思います。
ですが、スーパーで並ぶのと違って、メロンやマンゴーなどのような感じで高級品っていうくくりに入れられているかもしれません。

果物専門店のようなとスーパーじゃない場所で探したら、岡山県産の桃が見つかるのかなと思いました。

No.2 19/08/10 00:45
匿名2 

関東在住だけど、福島県産のももが多い。
ももは山梨県のイメージがある。
岡山は桃太郎のイメージしかない。

No.3 19/08/10 00:46
匿名3 

仕入れ先の関係や値段だろうね😙

No.4 19/08/10 02:42
通行人4 

岡山産の白桃は有名ですが、日本で生産されている桃のうち、岡山産の桃の割合は、5%くらいということです。

もともと出回る数が少ないため、県外のスーパーなどでは、あまり見かけないのかもしれません。

特に有名なのが清水白桃という品種で、岡山で買っても、かなり高価(1玉1000円くらい?)だったと思います。

1さんも言われていましたが、岡山白桃は値段が高めです。

デパートかインターネットなら、買えるのではないでしょうか。


No.5 19/08/10 16:44
匿名5 

高級すぎて岡山のモモは買えない

No.6 19/08/10 18:23
名無し6 

え?
桃と言ったら山梨でしょ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧