注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。

ゲーム依存

レス7 HIT数 780 あ+ あ-

匿名
19/07/30 17:54(更新日時)

弟がゲーム依存で困っています。
今中学3年なんですが、2年生の頃から学校に行かず一日中オンラインゲームをしています。「高校どうするん?」と両親が聞くと、「ニートになる」と言います。普通にゲーム好きだった頃はまだよかったんです。けれど、WiiUでオンラインゲーム、対戦を知ってから変わってしまいました。両親もせめて学校にはいってほしい、ゲーム依存にはならないでほしいと学校を休んだ日はゲームを没収、会社まで持っていっていました。そうこうしている間にswitchが出て「学校に行くから買って!」と弟にせがまれ、私と2人で使うようにとしぶしぶ購入しました。しかし、switchでオンラインゲーム三昧。しかもWi-Fiのある寝室で第2のリビングみたいな部屋でやるものですから、誰かが入ると「静かにして」と怒られ、小声でしゃべっていても「うるさい」と言われます。本人もゲーム依存であることはわかっているようですが、病院には行こうとしないし、ゲームを捨てようとするとものすごく怒るのでどうしようもありません。
普段はいい子なんです。でも、オンラインゲームで対戦したいがためにご飯の時間も違い、お出かけも一緒にしてくれません。ゲームをするなとは言いません。しかし、ニートになる発言は許せません。働くか高校には行ってほしいんです。どうしたらゲーム依存を治せるでしょうか。

タグ

No.2890266 19/07/29 20:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/07/29 21:31
匿名1 

オンラインゲームは、WiiU以前からあります。
DSや3DSもそうです。(任天堂では多分DSの頃からオンライン対戦が盛んになったはず)

バレない場所にゲームソフトやゲーム機本体など関連物全て隠すのも方法です。
保護者による使用制限をかけるのも方法かと思いますが、中学生ということなので向かない場合があります。

高校行かないでニートになるですか。
それもその人の生き方であり人生なのですから、否定することは難しいです。
ですが、今どき中卒で働けるのはほんの一握りか無いに等しいと思ったほうが良いかもしれません。
最低でも高卒はしておいたほうが、大人になって働くときに困らないでしょう。
ゲームを捨てるのではなく、売りに出したほうがまだいいと思います。
オンライン対戦ができなくなるようにネットに繋げなくするのも良いでしょうが、賢い子や知恵がついてる子はネット接続出来るように設定してしまうかと思われます。

Switchは中古・新品問わず高いですね。
自分のお金で買ったものならまだしも、人に買ってもらってプレイしてると。
それで、「高校行かない。ニートになる」とのことですね。
そんな考えや意見がある子には、ゲームをさせることはないと思いますよ。
思いきってゲームを売りに出すっか欲しがってる子にあげるかしたほうが良いでしょうね。

まぁ、病院へ行って治療受けるのが一番と思いますよ。
高校へ行かない人生を歩んで、将来就職に困ると。
そういう人生も経験の一つですが、高校へ行く時期に行かないというのは後に後悔あり苦労ありの人生になってしまいます。
ですから、たとえ通信制や夜間の学校を選択したとしても、高校へ行ききちんと卒業はしてもらいたいですね。
後は本人の意志が「高校へ行く」というふうに変わるまでは、このような状態が続いてしまうかと思います。

No.2 19/07/29 21:39
名無し2 

強制的に隔離するしかありません。
オンラインゲームは、毎日毎日ログインして得るものなどがあるので、それらが断たれると数日で我に帰ることもあります。
どんなに泣こうが喚こうが、部屋を荒らされようが、将来を思えばなんてことないはず。
スマホもゲーム機も没収して、必要があればプリペイドの携帯だけ持たせましょう。
最低でも1ヶ月。
強制排除しかありません。
オンラインゲームを経験し、依存者を見てきた私はそれしかないと思います。

No.3 19/07/29 21:41
匿名3 

荒療治になるけど、ゲームしている最中にゲーム機を叩き壊して、それ以降は一切ゲーム機を買い与えない。

No.4 19/07/29 23:57
名無し4 

一番は病院に行かせるのがいいと思うけど、それが難しいんですよね。
まずは、お医者様にご家族が相談に行ってはどうでしょう?
どういう対処がいいのか、とか教えて貰えるのではないでしょうか。
最終的には引っ張ってでも病院に連れて行く。
あとは、もう普通に取り上げるかな。
泣こうが喚こうが怒ろうが、「義務を果たしていない人間に与えるものなどない!!」で没収。学校に行くという約束で買い与えたのだから約束が守れない時点で遊ぶ権利はないと説明する。遊びたいなら、やるべき事はちゃんとしなさいって。
でも・・・・病院云々って単語が出てきている時点で、そういう事は実践済みですよね・・。

No.5 19/07/30 10:31
名無し5 

♂ですが。

まだ腕力体格的になんとかなる可能性が残っている今のうちに対処すべきでしょう。
(あなたじゃなくて親がね)

放置してきたツケは今清算すべきですから、殺されるつもりで臨むか、
まあ、児童相談所に育児放棄で投げてしまっても良いです。
もうそれ要らないでしょう?

まずは通信機器やゲーム機は撤去すべきです。
WiFiにパスワードをかけるべきですし、
その設定が出来ないなら自分の愚かさを呪いながら水でもかけて壊した方が良いです。

後はその人糞製造器は力の限り暴れるでしょうから、
まあまあ人道的に押さえつける必要があります。
刺又を推奨します。

あなたがどうこういってどうにかなるものではありません。
説得は人間相手にするものです。
それはもはや獣以下の何かです。

No.6 19/07/30 12:11
匿名6 

プロのゲーマー目指したら?

優勝賞金は高額だよ。

No.7 19/07/30 17:54
旅人7 ( 40代 ♀ )

ほっとくのが一番です
後で困るのは本人ですから

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧