おっさん『半分冗談やがな』

レス24 HIT数 1213 あ+ あ-


2019/07/25 16:48(更新日時)

吉本興業の社長の言った、『お前らテープ回してないやろな。俺はお前らを全員を首にする力がある。』の発言を記者から質問されたことに対して、『詐欺被害の被害者のことを理解してもらうのと、半分冗談やがな。』と記者たちに解答。

吉本興業の社長の『半分冗談やがな。』の発言、ファミリーだけあって記者たちへの解答はマフィアのようで素敵です。



No.2886347 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

向こうから弁護士つけてこられたら、テープ回してますんか?ってそれゃ言いたくもなるわ。

No.2

冗談言う空気ではないけどね。
でも宮迫たちがやったことは会社に対する契約違反なのに、なんで被害者面なのかな?とは思った。
会社側のやり方もどうかと思うけど、会社に見捨てられても仕方ない事なのには違いなくない?
なんで契約違反した人たちのことを会社側が下手になって守らなきゃいけないの?
芸人ファースト言うけど、それだったらなにしてもいいんか?とは思った。

時々見る芸人同士の仲間意識の強さによる身内びいきは時々怖い。

それだけ闇営業当たり前なの?
それくらいのことなの?
会社通さずにやる金銭の授受も?
それに対して嘘重ねたことも?

吉本の給与体制もよくないとは思うが、会社側のからしたらそれはないだろってことでしょ。

吉本が給料低いなんて(実情どのくらいかは知らないが)私たちでも知ってることだから選ばなきゃいいだけなんだし。

No.3

ユーチューブで今もライブ中ですね。

五時間が経過しましたと、記者から突っ込まれていました。

テレビでもニュースで、ず~と報道されていますね。

No.4

冗談だったのなら、普通その場で言いますよね。
社長の言い分としては「クビやと冗談のつもりで言ったのに宮迫達は笑うこともなかった」って言ってるけど、もし本当に冗談なのならその場で「ごめんごめん今のは冗談やん〜」と言うはず。

パワハラ問題ってイジメと同じで、言う本人は軽い気持ちなんですよね。
言われた相手がどれだけ傷ついたり怖い思いするのか想像できない上司なら、いらない。

  • << 7 たしか半分冗談だから 裏を返せば半分本気なわけで まあ吉本が段取り付けるまで待っとけって時に 宮迫か亮が騒ぎまくったからこじれた 精神状態のおかしくなった芸人を おとなしくさせるための暴言だったんだろ

No.5

冗談だった事にしてあげなよ。

大人なんだから。

No.6

パワハラ発言を冗談というのが、ウソバレバレ。

見苦しいし、見苦し過ぎるので社長を辞任するのが必要。



No.7

>> 4 冗談だったのなら、普通その場で言いますよね。 社長の言い分としては「クビやと冗談のつもりで言ったのに宮迫達は笑うこともなかった」って言って… たしか半分冗談だから
裏を返せば半分本気なわけで
まあ吉本が段取り付けるまで待っとけって時に
宮迫か亮が騒ぎまくったからこじれた
精神状態のおかしくなった芸人を
おとなしくさせるための暴言だったんだろ

No.8

世間は、宮迫や亮君達への非難が、社長の個人非難に変わっただけで、こうなると、松っちゃんも、頭抱えてると思う。

世論も、どう謝っても、過ちは、過ちだと、生贄は、許す事なく、とことん、ターゲットを潰しにかかるし、もう収拾つかないでしょ。

これだけ吉本の芸人が続々と声をあげるのは、何かしら上層部に問題があったのは、間違いないと思いますが…
スッキリするどころか、後味悪いですね。

No.9

ヤフー!ニュースの見出し


吉本興業の『理屈』は、まっとうな世の中には通用しない

No.10

朝日新聞の見出し


吉本興業社長、会見5時間超 質問と回答がかみあわず

No.11

朝日新聞の見出し


吉本ファン『パワハラ。アウトー』社長会見を痛烈批判

No.12

宮迫さんや田村さんの記者会見で素直に思ったことは、会社の方針、見解はともかく、社長個人が言った言葉をあの会見の場で言わなくて良かったと思います。
まるで罪の擦り合いのような、身内の恥を晒すような。結局は内輪揉めの暴露のような感じに思えた。
自分達が嘘を付いたのが事の発端でありながら、社長からこう言われた、あー言われたってあの場で事実であったとしても、言うべき事じゃなかったと思います。
単なる腹いせ的な発言にしか聞こえない。
いつしか悪者が会社、社長にすり替えられてしまったような印象。
会社を通さず直営業に行ってギャラを貰った。その先方が反社会勢力だった。
身の保身の為の嘘だった。
ただ、謝罪会見だけにして欲しかったです。
弁護士も付けたみたいだから、会社の話、社長の話は別な席でするべき話だったと思えます。

No.13

そもそも、宮迫と亮らが、詐欺グループに闇営業してたから、クビ切られる話をされただけなのに。
会見したと思ったら、50歳にもなる大の大人が、自分が悪いくせに、泣きながら、会社の悪口を公表とか、往生際が悪い。
人のせいにして、汚いやり口。

大人は気付いてますよ。
知らなかったで済まないのは知ってたのに、欲にまみれてやっただけ。
相方がかわいそうだし、CMやら番組やら抱えてるのに、ホントに無責任。

闇営業やった事を、会社の悪い面を話す事で、話をすり替えて、自分達の闇営業の事を、なかった事にしたいだけ。
大人として恥ずかしいし、卑怯者アピールした様なものだ、と同僚達と話してました。
会社なら、即日解雇だよ。
芸人なら許されるってもんじゃないし、詐欺にあってる人もいる訳だし、自分達が広告塔になってる自覚もないのか?と疑問です。
それで会見で、自社の悪口とか大人としてどうなんだ?

No.14

関西人として、お笑い、漫才、喜劇と言えば、誰もが吉本、もしくは松竹と言うくらい生活に密着した存在。
あの、ヤスキヨが全盛のころ、岡八郎や花木京、原哲夫、船場太郎、寛平、木村進、そんな時代を育った人は、昔から吉本芸人のスキャンダラスの話を見聞きしてるはず。
そんな時代を経験してきたからか、どうなのか?会社としてマンネリ化、麻痺してる部分もあるんでしょう。
ただ、法律も変わってしまった今の時代にそぐわない事をしてしまった。
一歩間違えば法律違反。
謝罪会見と実際に行動してしまった事の重大さより、会社や社長に世間の目を向け指すのは卑怯と言われても仕方無いですよ。
芸人や芸能界の人にしたら、在京五社、在阪五社、あんな耳慣れない言葉も初めて知った人も多いんじゃないかな。
もしかした、田村さんも初めて聞くような言葉で意味が解らなかったんでは?
兎に角、宮迫さん、田村さんが弁護士を付けたのは何故なんでしょうか?
番組やテレビ局からレギュラーを外され、違約金や損害賠償が身に振りかかってくるからなのか?
もしかしたら、そんな違約金や賠償も心配しなくて良いよ、在京五社、在阪五社が付いてるから大丈夫や、
そんな意味があったんでは?

笑いを売る商売がもう素直に笑えなくなる感じで後味悪いですね。
まだまだ、続きそうだし。


No.15

ダイヤモンド・オンラインの見出し


吉本興業トップ会見は『0点』、不祥事対応のプロ弁護士が酷評

No.16

ライブドアの見出し


清水圭が吉本社長から恫喝された経験を告白 『私の時と全く同じ』

No.17

産経ニュースの見出し


(主張)吉本興業の不祥事 本末転倒もはなはだしい

No.18

ライブドアの見出し


『客観的に見て危険だった』カンニング竹山が吉本社長の会見に指摘

No.19

ヤフー!ニュースの見出し


吉本芸人社長会見に不満噴出 トレエン斎藤『情けない』 たむけん『言い訳』

No.20

ロケットニュース24の見出し


(吉本危機)いくら松本人志でも『大崎洋会長』を私情だけでかばいすぎたら危ない

No.21

スポーツニッポンの見出し


吉本興業、火に油注いだ芸能史上最悪の会見

No.22

スポーツ報知の見出し


マツコ・デラックス、吉本興業・岡本社長の会見に苦言 『あれでよく出てこれたな』

No.23

産経ニュースの見出し


吉本社長会見に芸人『悲しい』ツイッターなどで続々表明

No.24

スポニチの見出し


千原ジュニア吉本・岡本社長の会見に『非常に残念』『覚悟も踏まえて準備不足』

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧