虐待されるタイプの子供の性格や特徴
虐待されやすい子供の特徴を教えて下さい
例えば反抗的な子供と、おとなしい子供ではどちらが虐待に会いますか?
男児と女児では?
上の子と下の子一、人っ子では虐待を受けやすいのはどれ?
昨今の虐待事件見てると
そういう問題じゃないと思いますよ。
おとなしいから虐待されるというより
親に対して萎縮してしまってる訳だし。
ペットと変わらない感覚で子供作って、
ストレスの捌け口に虐待してる親の方が
性格や特徴がありそうですよね。
- << 4 幼少期の子供にとって 親というのは絶対的だと思います。 怒られれば泣くか謝るか、 いずれにせよ許してもらうしか 選択肢は無いのでは? 普段憎まれ口を叩く反抗期の子供でも 親が本気で怒り出すと黙るしかない、 謝るしかないのが一般的でしょう。 そこで謝って許しを乞うても 親の怒りが収まらず、 執拗に暴力的な振る舞いをされたら‥ 怯えない子供はいないのでは? いじめ問題に関しては いじめられる側にも問題があると 私は感じておりますが、 親からの虐待に関しては 子供側の問題ではなく 親の人格の問題でしょう。 精神的に子供なまま大人になり、 子を持つ親になってはみたものの 手に負えず破綻するのだと思います。
>> 1
昨今の虐待事件見てると
そういう問題じゃないと思いますよ。
おとなしいから虐待されるというより
親に対して萎縮してしまってる訳だし…
幼少期の子供にとって
親というのは絶対的だと思います。
怒られれば泣くか謝るか、
いずれにせよ許してもらうしか
選択肢は無いのでは?
普段憎まれ口を叩く反抗期の子供でも
親が本気で怒り出すと黙るしかない、
謝るしかないのが一般的でしょう。
そこで謝って許しを乞うても
親の怒りが収まらず、
執拗に暴力的な振る舞いをされたら‥
怯えない子供はいないのでは?
いじめ問題に関しては
いじめられる側にも問題があると
私は感じておりますが、
親からの虐待に関しては
子供側の問題ではなく
親の人格の問題でしょう。
精神的に子供なまま大人になり、
子を持つ親になってはみたものの
手に負えず破綻するのだと思います。
- << 6 いじめられやすいタイプの子っていると思います 虐待されやすいタイプの子供はどんな子? 逆にいじめられない子供もいますよね? どんな子供だったら虐待を受けない子? どういう子どもが親にとって、より癇に障りますか?
>> 17
子供がこうだからという事ではなく、親や大人の一方的な感情だと思います。
同じ反抗的な態度(口答えをする・言うことを無視する等)を取っても、…
どんなに許す親でも挑発し続ければいつかは怒ると思いますよ
それにすぐ怒る親でも常にご機嫌でいられるようにふるまう子供もいると思います
- << 22 挑発され続けて怒っても、虐待しない親がほとんどですよ。 普通の親は、他者を挑発するような性格では「この子が将来困ることになるだろうと心配して」教育します。虐待する親は「この子がムカつくから殴る」んです。 基本的な思考回路に違いがあります。 子供は親のご機嫌を伺う必要がありわけでなく、社会でうまく生きていけるように教えてもらう必要があるだけです。主さんは勘違いしてます。
- << 24 >どんなに許す親でも挑発し続ければいつかは怒ると思いますよ 一体どんな挑発をし続けるのかな?し続けるって結構疲れるし、たいへんだよね。 あと、親に対して挑発し続ける子の特徴を教えてー。割と知能の高い子かな? すぐ怒る親に対して常にご機嫌取りをし振る舞う子。 すごいね こちらもたいへんだねー、常にいかなる時もご機嫌を取るし、取らないといけないのかぁ。 そういう事をしていそうな事の特徴ってどんなやろ?粘り強い子かなぁ?
>> 20
その質問は「両親が離婚しやすい子供の特徴を教えてください」と同じようなものですよ
親の問題であり子供の性格は関係無いというのは、そういうこと…
敢えて言うなら家に入ってきたり植物についたりする蟻がつぶされると思います
蜜蜂つぶす人はいないと思います
何かされるにはそうしたいと思える理由が必ず存在するはず
- << 25 そうですね。自分に邪魔になる蟻を潰すんですね。 自分に邪魔になる蟻を潰すように、自分が気に食わないからと子供を力でコントロールすることが虐待です。自分の子供は勝手に湧いて出たりはしませんから、子供を育てる気がないなら親になるなという意見が一般的です。
- << 30 それは、蟻の“性格”ですか……? 「ただそこにいた蟻」であって、わざわざその蟻が活発か大人しいか反抗的か素直かなんて関係無いし気にもしないと思います そこに傾向も見られないと思いますよ 活発ですぐに人間の目の前に出てくる蟻、大人しくて一度人間の目の前に出てきたらなかなかいなくならない蟻、蟻にも色々いますが、潰してる側が蟻の性格なんて気にしていないのですからどちらかに偏ることはありませんし、人間側に潰した理由があります 虐待にも性格は関係ありません 殴られて泣く、うるさいからまた殴る 殴られても泣かない、騒がなくて都合が良いからまた殴る 泣いても泣かなくても殴る人は必ず殴ります 殴る側に理由があるからです 「泣いたから殴った」または「泣かなかったから殴った」、これはただの責任転嫁です それでも無理矢理傾向を見つけるならば、それは虐待は関係ないすべて子供の傾向と一致すると思います ご飯食の子供が多いならば、虐待される子供も同じくらいご飯食の子供が多い といった具合に
>> 19
どんなに許す親でも挑発し続ければいつかは怒ると思いますよ
それにすぐ怒る親でも常にご機嫌でいられるようにふるまう子供もいると思います
>どんなに許す親でも挑発し続ければいつかは怒ると思いますよ
一体どんな挑発をし続けるのかな?し続けるって結構疲れるし、たいへんだよね。
あと、親に対して挑発し続ける子の特徴を教えてー。割と知能の高い子かな?
すぐ怒る親に対して常にご機嫌取りをし振る舞う子。
すごいね こちらもたいへんだねー、常にいかなる時もご機嫌を取るし、取らないといけないのかぁ。
そういう事をしていそうな事の特徴ってどんなやろ?粘り強い子かなぁ?
- << 26 どんな人でも対象によって影響されてるという意味です 何もないのに勝手に怒り出したらそれは人間じゃないと思います 意識のない状態で動いている事に
>> 23
敢えて言うなら家に入ってきたり植物についたりする蟻がつぶされると思います
蜜蜂つぶす人はいないと思います
何かされるにはそうしたいと思え…
そうですね。自分に邪魔になる蟻を潰すんですね。
自分に邪魔になる蟻を潰すように、自分が気に食わないからと子供を力でコントロールすることが虐待です。自分の子供は勝手に湧いて出たりはしませんから、子供を育てる気がないなら親になるなという意見が一般的です。
- << 28 みんなその親が特別な存在で暴力をふるう人間なんだと言っていますけど いきなり虐待する親はいないと思います どんな親でも最初は軽い注意でだんだんこじれてエスカレートされた行き着いた場所が虐待
>> 25
そうですね。自分に邪魔になる蟻を潰すんですね。
自分に邪魔になる蟻を潰すように、自分が気に食わないからと子供を力でコントロールすることが虐…
みんなその親が特別な存在で暴力をふるう人間なんだと言っていますけど
いきなり虐待する親はいないと思います
どんな親でも最初は軽い注意でだんだんこじれてエスカレートされた行き着いた場所が虐待
- << 34 そもそもどんな親でもは間違いです 子供がただそこにいるだけで殴る親はいます 徐々にエスカレートして虐待する場合でも性格に傾向はないです これが「この○○という虐待で子供を殺した親は、どんな性格の子供を虐待する傾向にあると思いますか?」だったら話は別なんです 事実、一人目と二人目、男と女で差別する親は存在します でもすべての虐待を総合した場合、そこに傾向は存在しません 虐待の理由は、子供ではなく親側にあるためです 主さんが虐待する側の心理を全く理解出来ていないのだと思います それはそれで良いことです 虐待する側の心理など一生理解出来なくて構いません ただ、他人にわざわざ聞いておいて何故そう頑なにも傾向はあると言い張るのかが私たちには理解が出来ません どうしても傾向はあると思いたいなら思ってどうぞ 好きなだけ子供側に責任を転嫁してください 以降は釣りと判断しこれ以上は何も言いません
- << 35 いきなり虐待する親もいますよ。動けない赤ちゃんを殺す人もいますから。 正確に言えば、程度が激しいから虐待なのではなく、軽い注意でも、厳しい言葉でも、「子供のためでない」ものは虐待なのでしょうね。 当然親にも感情はありますから、ついカッとなったり、ムッとしたりすることもあります。そのような人間的な感情や思いやりを学ばせることは、子供のためになると言える部分もあります。感情をぶつかりあった時は、お互いに謝ればいいでしょう。 虐待は、絶対的な力を持つ親が、子供を人間扱いすることを忘れて、意のままにコントロールすることです。どんなに感情的になっても行き着いてはいけません。 その子供に特徴はありませんし、責任もありません。
>> 23
敢えて言うなら家に入ってきたり植物についたりする蟻がつぶされると思います
蜜蜂つぶす人はいないと思います
何かされるにはそうしたいと思え…
それは、蟻の“性格”ですか……?
「ただそこにいた蟻」であって、わざわざその蟻が活発か大人しいか反抗的か素直かなんて関係無いし気にもしないと思います
そこに傾向も見られないと思いますよ
活発ですぐに人間の目の前に出てくる蟻、大人しくて一度人間の目の前に出てきたらなかなかいなくならない蟻、蟻にも色々いますが、潰してる側が蟻の性格なんて気にしていないのですからどちらかに偏ることはありませんし、人間側に潰した理由があります
虐待にも性格は関係ありません
殴られて泣く、うるさいからまた殴る
殴られても泣かない、騒がなくて都合が良いからまた殴る
泣いても泣かなくても殴る人は必ず殴ります 殴る側に理由があるからです
「泣いたから殴った」または「泣かなかったから殴った」、これはただの責任転嫁です
それでも無理矢理傾向を見つけるならば、それは虐待は関係ないすべて子供の傾向と一致すると思います
ご飯食の子供が多いならば、虐待される子供も同じくらいご飯食の子供が多い といった具合に
- << 33 人間の迷惑にならない蟻だったら潰されないと思います それか人間の前に出て来なかったら 何らかの原因は存在するはず
>> 28
みんなその親が特別な存在で暴力をふるう人間なんだと言っていますけど
いきなり虐待する親はいないと思います
どんな親でも最初は軽い注意でだ…
そもそもどんな親でもは間違いです
子供がただそこにいるだけで殴る親はいます
徐々にエスカレートして虐待する場合でも性格に傾向はないです
これが「この○○という虐待で子供を殺した親は、どんな性格の子供を虐待する傾向にあると思いますか?」だったら話は別なんです
事実、一人目と二人目、男と女で差別する親は存在します
でもすべての虐待を総合した場合、そこに傾向は存在しません
虐待の理由は、子供ではなく親側にあるためです
主さんが虐待する側の心理を全く理解出来ていないのだと思います
それはそれで良いことです 虐待する側の心理など一生理解出来なくて構いません
ただ、他人にわざわざ聞いておいて何故そう頑なにも傾向はあると言い張るのかが私たちには理解が出来ません
どうしても傾向はあると思いたいなら思ってどうぞ 好きなだけ子供側に責任を転嫁してください
以降は釣りと判断しこれ以上は何も言いません
- << 37 ここで今まで書かれていた節と矛盾します ここで今まで書かれていた事は 『虐待する親は子供を選ばない、すべて親内で完結している動機で、子供がどんな子供でも虐待はする』と言ってきましたよね? ここにきて突然、一人目と二人目や男と女で変るって それなら子供側に要素を持っている訳ですよね ○○という虐待の場合というのはそっちが自分で上げたり場合分けして書き込むものでは? ○○の場合は~と ここはどんな子供が受けるか聞いてるだけなので それを子供は関係ないって事にして今まで押し付けてきたのはそちらで
>> 28
みんなその親が特別な存在で暴力をふるう人間なんだと言っていますけど
いきなり虐待する親はいないと思います
どんな親でも最初は軽い注意でだ…
いきなり虐待する親もいますよ。動けない赤ちゃんを殺す人もいますから。
正確に言えば、程度が激しいから虐待なのではなく、軽い注意でも、厳しい言葉でも、「子供のためでない」ものは虐待なのでしょうね。
当然親にも感情はありますから、ついカッとなったり、ムッとしたりすることもあります。そのような人間的な感情や思いやりを学ばせることは、子供のためになると言える部分もあります。感情をぶつかりあった時は、お互いに謝ればいいでしょう。
虐待は、絶対的な力を持つ親が、子供を人間扱いすることを忘れて、意のままにコントロールすることです。どんなに感情的になっても行き着いてはいけません。
その子供に特徴はありませんし、責任もありません。
- << 38 そもそも初めから子供を憎んでいたら子供を産まないと思います いやなら生まなきゃいいだけです
また極論なスレだね〜…
じゃあ敢えてスレに対して答えるなら
反抗的な子
男女どちらも同じくらい
上の子
大人しい子と比べれば反抗的な子の方が親の怒り方が激しくなるし、虐待に男女は関係ない気がする。
兄弟いる子なら上の子は最初の子で気持ちに余裕がないから虐待されがちかと。
因みに、この答えも極論だからね。
本来、虐待は親の未熟さが原因。
弱い者に対して暴力で押さえつけるとか人間のクズがする事。
- << 41 やっとまともな返事が それではおとなしい子よりは反抗的な子のが受けやすいって事ですか? それは何故でしょう? 反抗的だから親の攻撃を遠ざけるとはならないのですか? また、おとなしいから虐待してやれともならないのですか? 上の子がされるのは何故でしょう?
>> 34
そもそもどんな親でもは間違いです
子供がただそこにいるだけで殴る親はいます
徐々にエスカレートして虐待する場合でも性格に傾向はないです
こ…
ここで今まで書かれていた節と矛盾します
ここで今まで書かれていた事は
『虐待する親は子供を選ばない、すべて親内で完結している動機で、子供がどんな子供でも虐待はする』と言ってきましたよね?
ここにきて突然、一人目と二人目や男と女で変るって
それなら子供側に要素を持っている訳ですよね
○○という虐待の場合というのはそっちが自分で上げたり場合分けして書き込むものでは?
○○の場合は~と
ここはどんな子供が受けるか聞いてるだけなので
それを子供は関係ないって事にして今まで押し付けてきたのはそちらで
>> 36
また極論なスレだね〜…
じゃあ敢えてスレに対して答えるなら
反抗的な子
男女どちらも同じくらい
上の子
大人しい子…
やっとまともな返事が
それではおとなしい子よりは反抗的な子のが受けやすいって事ですか?
それは何故でしょう?
反抗的だから親の攻撃を遠ざけるとはならないのですか?
また、おとなしいから虐待してやれともならないのですか?
上の子がされるのは何故でしょう?
- << 44 反抗的な人や生意気な人を相手にすると暴力的になりやすいじゃん。 遠ざける事にはならんでしょ。 大人しくても虐待はされるよ。 虐待に反抗的か大人しいかは関係ないからね。 だから、上の子は最初の子で気持ちに余裕がないからって言ってんじゃん。
>> 41
やっとまともな返事が
それではおとなしい子よりは反抗的な子のが受けやすいって事ですか?
それは何故でしょう?
反抗的だから親の…
反抗的な人や生意気な人を相手にすると暴力的になりやすいじゃん。
遠ざける事にはならんでしょ。
大人しくても虐待はされるよ。
虐待に反抗的か大人しいかは関係ないからね。
だから、上の子は最初の子で気持ちに余裕がないからって言ってんじゃん。
- << 49 解釈がどちらにもできるから不思議ですね おとなしい→やられるがままだから虐待がエスカレートする 反抗的→生意気だから暴力的になる おとなしい→従順だから虐待されない 反抗的→面倒だから離れる 理屈としてはどれも間違っていないように見えて一見どちらともとれますよね
ふとした疑問掲示板のスレ一覧
ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
デート遅刻の罰について1レス 88HIT おしゃべり好きさん
-
年間365日休みなし2レス 121HIT 通りすがりさん (♂)
-
人生が詰みました13レス 256HIT おしゃべり好きさん
-
保護観察処分1レス 83HIT おしゃべり好きさん
-
また、会う事について2レス 62HIT おしゃべり好きさん
-
Let’s enjoy English 16th
【The communist party and Mao Zedong…(燻し銀三)
95レス 698HIT 燻し銀三 (60代 ♂) -
人生が詰みました
あら? 主さん、人生そこそこ楽しんできたんじゃないですか♪ (匿名さん11)
13レス 256HIT おしゃべり好きさん -
デート遅刻の罰について
そんな、ふざけるようなことじゃないと思うけど…(匿名さん1)
1レス 88HIT おしゃべり好きさん -
また、会う事について
いいと思う。 要はしたいってことだと思うけど、言われたら嬉し…(しりとり好きさん2)
2レス 62HIT おしゃべり好きさん -
年間365日休みなし
そういう人には きゅうりでも刺しておけば。(匿名さん2)
2レス 121HIT 通りすがりさん (♂)
-
-
-
閲覧専用
4日で辞めた人間に対して言う言葉3レス 111HIT 社会人さん
-
閲覧専用
社長が怒った2レス 74HIT 社会人さん
-
閲覧専用
マイクロソフト・ワード以外にもワードはありますか?5レス 72HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
小学生の時のことについて2レス 97HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
知らない人に決められた3レス 134HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
小学生の時のことについて
管理担当です。 いつもご利用ありがとうございます。 本スレッド…(シスオペ)
2レス 97HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
4日で辞めた人間に対して言う言葉
その4日を履歴書に書くか書かないか?そっちのほうが心配!!(常連さん3)
3レス 111HIT 社会人さん -
閲覧専用
社長が怒った
怒らせた自覚あるのになぜスルーで終わらせるの? 子供ですか? (匿名さん2)
2レス 74HIT 社会人さん -
閲覧専用
マイクロソフト・ワード以外にもワードはありますか?
相手が勘違いしてる可能性、ありますかね?(おしゃべり好きさん0)
5レス 72HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
Let’s enjoy English 15th
【The second canal has opened…】 《…(燻し銀三)
500レス 3275HIT 燻し銀三 (60代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚を完全に諦めてしまった娘に泣かれてしまいました。
30歳になる娘と一緒に暮らしています。私は母親の立場です。 娘は数年前に職場からの帰宅途中、相…
36レス 1023HIT 主婦さん -
優しい男はつまらない
女性から見ると、真面目で優しい男性はつまらなくて彼氏にはしたくないらしいですが、では逆に面白くて刺激…
104レス 3732HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
どうしたら私生きていけます?経済的に
正直性的DVとはわかってます でもそれだけです。 生活費もくれますし 今の生活困ってません…
23レス 873HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
子作りに躊躇してしまう
結婚して子供を作るってなった時、何の心配もなく子作りに励めましたか? 私は励めそうにありません…
15レス 351HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
音信不通になった
今日の仕事終わりにホテルへ泊まって遊園地へ行きます。付き合って1ヶ月、出会った場所はアプリです。前日…
6レス 249HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
まだ若いのに免許証返納しなきゃいけないかもしれない
免許センターに行ってきたのですが、ある用紙を書いて下さいと言われ、「現在医師から運転を止められていま…
7レス 198HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) - もっと見る