里帰りしについて悩んでます
現在里帰り出産するつもりで実家に帰ってきてます。ですが現状と今後を考えると実兄家族のいるストレスで、やっぱり里帰り出産を止めようか悩んでます。
現状は、週4日朝晩、実家の近くにすむ姪(実兄の娘5歳と2歳)の世話を実母がしてるのですが、私がいると、あてにされて世話を任されます。身体が重くてなかなか動けないのに、あれやりたいこれやってと姪が大騒ぎでイライラ。更に実兄夫婦も帰ってきて、皆で夕ご飯。その際もワガママ放題でイライラ。しかも食べ終わっても居座り、なかなか帰りません。
最近は身体を休めたいと言い、私が早めに部屋にこもってます。
そして、もうすぐ実妹が姪(4歳と2歳)を連れて里帰りしにきます。妹の子がきたら、更に大騒ぎで大変な状況になるのは目に見えてます。
妹は、私が出産したら早々に帰る予定らしく、気を使ってくれてるんだなと、こちらには申し訳ない気持ちになってしまってます。
私としては、実兄にもう少し遠慮してもらいたいという気持ちが強いです。
実兄は実家に週4で夕ご飯を家族全員で食べてるにも関わらず、食費も入れてない。一軒家とワンボックスカーを買って貰ってます。(家は賃貸で車も自分達で買った)。
私が現在身体がつらい中、面倒見てるのに、特に気にしてなさそうな感じなので、出産後も変わらず姪の面倒を見させられ、ご飯食べに来るのかと思うと、実家から40分弱の家に帰ったほうが身体も心も楽なのではと思ってしまいます。初産なので不安もありますが、このまま実家にいたほうがいいのか、実家を離れて出産したほうがいいのか悩んでます。
家族には実家、夫含め誰にも自分の気持ちを伝えてません。
不安定になってしまい、まとまりのない文章になってしまってすみません。率直なご意見頂けたら幸いです。
実家がそんなカオスなところなのに里帰りを考えてる主さんが不思議で仕方ないか… 実兄がいるということは小姑もいるし、ちっこい姪もいるんでしょ
気を使うし、ゆっくりすることもできないし、お母様だって姪のお世話に赤ちゃんのお世話に家事にって大変だよ。
言っても新生児のお世話って、ミルク・おむつ・1日一回の沐浴で終わるし、誰かの手を借りないと無理ってほどでもないよ。
基本的には赤ちゃんと一緒に寝ているだけで1日過ぎるし。
うちだったらその状況なら里帰りしないで家でおとなしく過ごす
- << 11 レスありがとうございます! 私もはじめは里帰りしないつもりだったのですが、赤ちゃん増えでもそんなに大変じゃないからと押し切られて、里帰りすることにしました。ただ、帰ってみて、日に日にストレスがたまってきてます。 出産経験者の方にそういってもらえて安心しました。そうですよね、ひとりでも何とかなりますよね。
男性は母親にしてもらうのを当たり前と思ってる事が多いので、本来は義姉が気を使うものですが、お兄さん夫婦は甘えきってらっしゃるご様子
正直、身重の実娘が帰省してるのにその状態なのですから、今後も変わらないでしょう
そのような楽な状況を例え主さんが里帰りしてる少しの期間でも遠慮するとは思えないですし、お母さんからも言い辛い状況だと思いますので、里帰りしない方が良いような気がしますね
重ねて言ってしまいますが、本来義姉が気付いて遠慮すべきだとは思います
- << 12 レスありがとうございます! 私が言ってほしかったことと同じ事を言ってくれて、涙がでます。 実母は、保育士をしてたこともあり、面倒見がよく、何でもイイヨイイヨと兄家族の良いようにしてます。そして、兄家族はそれが当たり前になってます。 母にもこれ以上苦労かけたくないですし、おっしゃるとおり、兄夫婦がその期間だけでもと思ってくれるとも思えないです。
私は子供3人いますが何れも里帰りはしていません。
他人を羨んだり、現状に不満を持つとツラい時もありましたが
覚悟を決めたら何とかなるもんですよ。
ネットスーパーもあるし、初産なら特に昼間は自分と子供だけなので逆にラクです。
最初は不安でしたが、3日、1週間と経つうちに慣れてペースが掴めます。
出産前から色々不満がある実家生活に里帰りしてもストレスだらけだと思いますよ。
里帰りが当たり前だと思っているのなら悩むでしょうけど
良い決断が出せると良いですね。
- << 13 レスありがとうございます! 3人ともとは凄いですね! 里帰りできればしたかったのですが、今の状況だと、心も体も楽はできてなくて。。。 一人目なら自分とその子のペースで子育てできるし、何とかなりそうな気がしてきました。
今すでにこき使われるなら、産後主さんが一番大変な時期も落ち着かないかもしれませんね。
兄嫁は完全にゲスト。
兄本人は男だから家事不要。
その子供たち子猿大猿ですかぁ。
妹さんは主さんのお子さんを楽しみに来ているのでしょうか。
でも産後すぐ帰るのは自分たちの面倒を見る人間が居なくなるからでしょうか。
ざっくり伺った限りだと、主さんがご実家で出産するメリットの方が少ないと思います。
お母さんも歓迎しているならもう少し気遣いそうなものですけど、諌めもせず、むしろ主さんに手伝わせたりするなど兄夫婦寄りの対応なのも腑に落ちません。
私なら、あああんたらは、車も買って貰って戸建まで建てて貰って、育児に食事に甘えたい放題なんだから将来同居して親の介護きっちりやれやとすっぱり帰りますね。
親とはそんな話はしないのですか?
今世話している見返りに老々介護してもらうつもりなのかもしれません。
- << 14 レスありがとうございます! 本当にまさにそのとおりで、なんであんなに兄夫婦に甘いのか不思議で仕方ないです。兄夫婦の所得が低いからって、そんなの理由にならないと思います。実際に兄夫婦が節約してるような感じはしません。 私は賃貸に車も勿論自分達のお金で買ってます。 本当にこの先うちの両親に何かあったら、しっかり介護なり面倒見てあげなきゃ納得いきません。 実妹は遠方に住んでいて、夏休みを利用して毎年里帰りをすることを楽しみにしてます。実妹の旦那は週7日仕事するような忙しい人なので、息抜きにきたいのだと思います。実妹の帰省は特に実父が楽しみにしてるのですが、実父は孫の世話はしません。。。
>> 7
今すでにこき使われるなら、産後主さんが一番大変な時期も落ち着かないかもしれませんね。
兄嫁は完全にゲスト。
兄本人は男だから家事不要。
…
レスありがとうございます!
本当にまさにそのとおりで、なんであんなに兄夫婦に甘いのか不思議で仕方ないです。兄夫婦の所得が低いからって、そんなの理由にならないと思います。実際に兄夫婦が節約してるような感じはしません。
私は賃貸に車も勿論自分達のお金で買ってます。
本当にこの先うちの両親に何かあったら、しっかり介護なり面倒見てあげなきゃ納得いきません。
実妹は遠方に住んでいて、夏休みを利用して毎年里帰りをすることを楽しみにしてます。実妹の旦那は週7日仕事するような忙しい人なので、息抜きにきたいのだと思います。実妹の帰省は特に実父が楽しみにしてるのですが、実父は孫の世話はしません。。。
1人目出産の時は実家にお世話になりました。しかし、全く何もしてもらえませんでした。しかも全員煙草を吸う。もう煙くて息も出来ない。
せめて換気扇の所で吸ってとお願いしても無視。
ストレスで母乳が出ませんでした。
だから二人目は自宅近くの病院で出産しました。
産後直ぐに子育てを初めましたが、頼る人がいない。そう思うと何となく頑張れましたね。
食材は生協の個人宅配を使ってました。
今私は元気です(笑)
主さんも自宅で過ごす事をお勧めします。段取りを考え、週末に旦那さんにおかずを買ってきてもらう。又はネットスーパーを利用する。
出産間もない赤ちゃんはほとんど寝てます。この時が一番楽でした。主さんも添い寝をして体を休めてください。
何とかなります。
頑張ってくださいね。
お知らせ
妊娠中掲示板のスレ一覧
もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
最初で最後の子供を0歳児で外の世界へ送り出すこと5レス 155HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
妊娠中に風邪引いたときどうしたら?4レス 111HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
私のつわりは軽い?重い?2レス 179HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
2人目妊娠中 自宅保育無理4レス 185HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
予定帝王切開の日付決め。あなたなら?10レス 203HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
最初で最後の子供を0歳児で外の世界へ送り出すこと
保育園が優しいかどうかは… わりとビジネスライクで厳しいところもある…(匿名さん5)
5レス 155HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
妊娠中に風邪引いたときどうしたら?
私も怖くてのまなかったです。 産婦人科に行って聞くのが良いかも(匿名さん4)
4レス 111HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀) -
私のつわりは軽い?重い?
1日何度も吐くのは辛いと思います。 妊娠中寝て過ごすのもかなり大変。…(子育てパンダさん2)
2レス 179HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
2人目妊娠中 自宅保育無理
なるほどありがとうございます! 帰ったらすぐにお風呂は必ず実践します…(育児の話題好きさん0)
4レス 185HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
予定帝王切開の日付決め。あなたなら?
星占いのサビアンシンボル(365日それぞれの意味があるやつがある) …(匿名さん10)
10レス 203HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
双子妊娠のトラブル。MFICUに入院中。応援してください2レス 272HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
夫の態度にショックを受けました16レス 806HIT マタママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
女の子希望だったのに17レス 900HIT プレママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
退職を匂わせてくる会社31レス 1883HIT ワーママさん (20代 ♀) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
新入社員の妊娠はどう思われるのか?77レス 6880HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
双子妊娠のトラブル。MFICUに入院中。応援してください
主さん頑張っていらっしゃる…! いま3人分の代謝してるんですから、も…(匿名さん2)
2レス 272HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
夫の態度にショックを受けました
みなさん、ご意見ありがとうございました。 いろんな考え方があるん…(マタママさん0)
16レス 806HIT マタママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
女の子希望だったのに
あなたがそういう男なんだね。自分が哀れだからって女を意味なく中傷するの…(匿名さん14)
17レス 900HIT プレママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
退職を匂わせてくる会社
実績のない会社よりも、転職で産休、育休、時短などの手厚く、実績のある職…(通りすがり)
31レス 1883HIT ワーママさん (20代 ♀) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
新入社員の妊娠はどう思われるのか?
小さい会社ではなく、とても大きな会社で社員数も多いです。 新入社員も…(ちょっと教えて!さん0)
77レス 6880HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
臨月オナ15レス 423779HIT 匿名さん (♀)
-
妊娠中に夫が結婚式31レス 39799HIT お父さん
-
男の子の名前でしおり22レス 1371HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
不妊治療を始めます・・!500レス 15028HIT プレママ (20代 ♀)
-
これって双子だったりしますか?15レス 17496HIT プレママ
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
気まずい彼にもう一度連絡してもいいか
1か月前に好きな人と喧嘩別れ(?)のような感じで終わってしまいました。私が何回か「ちゃんと話したい」…
17レス 267HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
駐輪場のトラブルについて
自転車の停め方について意見をください。 私は電動自転車に乗ってて、「駐輪場所にはめこんで止める…
11レス 194HIT おしゃべり好きさん -
自分から誘わないとダメ
恋愛をする上で自分から動かないとダメと指摘されました。自分から動いて仕事やりづらくなったら嫌です。言…
15レス 171HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
よい友人?悪い友人?
わたしの友人に33歳の男性がいますが、よい友人か悪い友人どちらだと思いますか? よい点 年下や年…
8レス 135HIT おしゃべり好きさん -
客観的な意見も聞きたい悩み
なぜ、毎回好きになった人と身近な人の誕生日が似てたり同じだったりするんでしょう... 誕生日なんて…
12レス 146HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る