妻が精神的に不安定です。
妻が、精神的に不安定です。育児によるものなのか、私への不満なのか、本人の気分によるものなのか、対処法をアドバイスいただきたいです。
子育てや家事に関しては私も積極的にやっています。平日は18時までには帰り、家族3人でご飯を食べ(たまに料理も作ります)、子供と遊び、20時前後で子供を風呂に入れて寝かしつけをします。妻も寝室に来ますが、絵本を読み背中トントンするのは私です。妻はその様子を見たり先に寝たりします。そのまま私も寝てしまったりしますが、22時とか23時に私は目覚め、そこからおもちゃや息子の食事で散らかったリビングを片付けたり洗い物、洗濯物を干したり家計簿をつけたりします。妻は起こしません。朝は5時半くらいに起きて自分の食事を軽く済ませ、簡単ですが自分と妻の弁当を作り、6時過ぎに仕事に出かけます(妻と息子は寝てることが多いです)。妻はその後息子と目覚め、朝ごはんを食べさせ、保育園の用意と自分の仕事の準備をして、保育園まで連れて行き出勤していると思います。16時ぐらいに迎えに行くのも妻で、私が帰るまでの息子の面倒や晩御飯の準備も妻です。休日は家族3人で過ごすことが多く、私も妻も個人の予定を入れることはあまりありません。
妻が精神的に不安定になったきっかけは、寝かしつけの時に息子が絵本を持って私と寝室に行き、妻も後から寝室に来たのですが、息子が妻にあっちいけみたいなジェスチャーをして妻が寝室に入ること嫌がったのです。そしてカタコトで「バイバーイ」と言い、妻に手を振りました。そのことが2、3回続いた後の週末に妻が「私が何もしてないから嫌われるのかな?」と言い出しました。私は否定しましたが、「送り迎えしかしてない」とこぼしました。私としては妻が育児で辛くならないように、そして私が積極的に息子と関わりたいというのもあり育児をしていたのですが、そのことで息子が妻より私にべったり気味で、私の手が空いていなければ妻のとこに行くという感じになってしまい、妻はそれがストレスのようです。
かといって私以上に息子の面倒を積極的に見れるキャパも無いらしく、母親としての自信を無くしてしまってるようで、「(父親の私ほど)親としての自覚や責任感も無いし、何もやるきが起きない」と言い出すまでになりました。私は鬱病の心配もあり、病院に行こうと言いましたが、私の言い方がまずかったのか、怒られてしまいました。
どうすればこの精神的に不安定な妻を元気にすることができますか?私の言動で工夫できることはありますか?妻のやる気が出るのを信じて待ちますか?やはり病院に行くべきですか?その場合、どう言って連れていけばいいのでしょうか?
私33歳妻28歳息子1歳11ヶ月
- 投稿制限
- 年齢性別必須
子作りはされてますか?
奥さんの生理の遅れとかありませんか?
不思議なんですけど、お子さんって、下の子妊娠すると気付いて、母親を遠ざけるような素振りする事があります。
バイバーイの件は、妊娠していなくても、割とあるので気にする必要ないんですけど・・・。
私もよく友人宅に遊びに行くと、お子さんが友人にバイバイしてました。
私は女ですが、遊びに行くとお土産持って来てくれるし、沢山遊んでくれるので、よくプロポーズしてくれました。(結婚=ずっと一緒にいられる)
母親の愛情に絶対の自信がないとやりません、
そこは安心して良いです。
お父さんの独占もありますが、
実は母親を独占している行為でもあります。
自分だけの相手をさせる事で、主さんを独占して、母親を遠ざける事で、自分が父親と母親に妬く必要もなくなり、母親の事も独占出来るのです。
なかなかにお子さんは順調に育ってますね。
お母さんの頑張りの成果だと思います。
奥さんのショックは杞憂ですが、上手く伝わると良いですね。
- << 5 返答ありがとうございます。 子作りはしていないので、二人目の可能性はありません。バイバイの件は私もあまり気にしないように言いましが、気を使って言ってるんだろうぐらいの反応にしかなりませんでした。どう言ったらいいのか、わからなくなっていましたが、通りすがりさんの仰るように母親の愛情に絶対の自信がないとやらないですよね。そのことを第三者の意見として上手く伝えてみたいと思います。経験値のある方から順調に育っていると言っていただき、私の自信にもなりました。ありがとうございました。
奥さんもママになってまだ2年弱、子供との付き合い方を学んでいかないといけません。
一心同体みたいな感覚でいるので、バイバイなど出てくると寂しく思うのはあると思いますが、子供は自分に絶対的服従するものではないと覚える必要があります。
子供に自立心が芽生えてきたことなので、子育て上手くいっていると思います。
順調に心も育ってきたねと子供の成長を一緒に喜んでみてはどうですか?
- << 6 ありがとうございます。 子供の自立。その一言に尽きると思います。親の目線だけになると寂しい気持ちになりますが、子供目線で考えると自分の意思で、自分の判断で行動しているに過ぎないですよね。妻としては息子に嫌われたくないとの想いが強すぎるようで、子供目線がちょっと抜けていたんだと思います。子供が自分の言うことを全部受け入れてくれるより、子供自身の意思で決定していくことの方が大事だということ、親としてはそれを尊重し愛情を持って見守ることが大事だということを上手く伝えられたらなと思います。ありがとうございました。
>> 1
子作りはされてますか?
奥さんの生理の遅れとかありませんか?
不思議なんですけど、お子さんって、下の子妊娠すると気付いて、母親を遠ざ…
返答ありがとうございます。
子作りはしていないので、二人目の可能性はありません。バイバイの件は私もあまり気にしないように言いましが、気を使って言ってるんだろうぐらいの反応にしかなりませんでした。どう言ったらいいのか、わからなくなっていましたが、通りすがりさんの仰るように母親の愛情に絶対の自信がないとやらないですよね。そのことを第三者の意見として上手く伝えてみたいと思います。経験値のある方から順調に育っていると言っていただき、私の自信にもなりました。ありがとうございました。
>> 2
奥さんもママになってまだ2年弱、子供との付き合い方を学んでいかないといけません。
一心同体みたいな感覚でいるので、バイバイなど出てくると寂…
ありがとうございます。
子供の自立。その一言に尽きると思います。親の目線だけになると寂しい気持ちになりますが、子供目線で考えると自分の意思で、自分の判断で行動しているに過ぎないですよね。妻としては息子に嫌われたくないとの想いが強すぎるようで、子供目線がちょっと抜けていたんだと思います。子供が自分の言うことを全部受け入れてくれるより、子供自身の意思で決定していくことの方が大事だということ、親としてはそれを尊重し愛情を持って見守ることが大事だということを上手く伝えられたらなと思います。ありがとうございました。
良い父親だね。
ちょっと気になることがあるので、コメントさせていただきます。
俺の場合、子供が2歳前なら、どんなに子供と接してもお母さんには敵わなかった。
※やっぱ、おっぱいの力には男親は対抗できません。
それで、面倒見るメインを子供から、妻(お母さん)に切り替えざるを得ませんでした。
※妻に対しては”面倒見る”では無く”ケアする”になるんでしょうかね。
妻を労わること、話しかけること、仲良くすること、それを子供が見ており、「おっぱいも出ないごつごつした人間は、柔らかくておっぱいをくれる優しい人間の仲間で味方なんだ」と覚えてもらったものと思います。
主さんの場合、主さんが奥さんを労わる姿や可愛がる姿を子供に見せているか・・・・、と言うことが気になります。
子供が父親が大好きでべったりなら、父親が奥さんに優しくしてべったりなら、子供もマネするようになるんじゃないかな・・・・と思った次第です。
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
お菓子やめさせたいけど、、5レス 124HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
産後の情緒不安定11レス 225HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
疲れた8レス 243HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
2歳の娘に拒否されるのが悲しい…7レス 290HIT シンママさん (40代 ♀)
-
こだわりが多い娘2レス 139HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
お菓子やめさせたいけど、、
親次第 うちは 義母家では食べてましたが 家では食べさせ…(匿名さん5)
5レス 124HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
産後の情緒不安定
そんな答え出させちゃ話し合った意味ないですね。 親には子を育てる…(匿名さん4)
11レス 225HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
疲れた
まずはおめでとうございます。生後3週間ということで大変な時期かと思いま…(匿名さん8)
8レス 243HIT 新米パパさん (30代 ♂) -
2歳の娘に拒否されるのが悲しい…
まず、なんで主さんのお母さんと口論になったんですか? 別に仲良く…(匿名さん7)
7レス 290HIT シンママさん (40代 ♀) -
こだわりが多い娘
うちの子は4歳でしたね。 しかもちゃんと、私が言っていたこと…こ…(匿名さん2)
2レス 139HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?25レス 399HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。19レス 350HIT sayaa (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 746HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 875HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
育児を楽しめない13レス 558HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?
いやいや、私が親から当たり前に暴力があったので、あまりに日常すぎて(一…(育児の話題好きさん0)
25レス 399HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。
すいません スレ主さんのお子さんは 発達障害もなく知能もむしろ…(通りすがり)
19レス 350HIT sayaa (30代 ♀) -
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 746HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 558HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
息子にイライラする
本当ですよね…なんでも楽しんだほうがいいに決まっているんですけどね。 …(匿名さん0)
31レス 875HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
メスマズ嫁に困ってます
俺の嫁の飯はクソ不味い。 味噌汁は薄いすぎるし米はべちゃべちゃしてる。とにかく全てが薄味で病院…
38レス 482HIT おしゃべり好きさん -
世間様のご意見を聞きたいです。
夜間に自動車を運転中、歩行者が信号無視と飛び出しをしてきて自分の運転する車に衝突し亡くなりました。自…
12レス 311HIT 匿名さん -
マッチングアプリで
マッチングアプリで出会った女性に「僕さんとはリアルな世界でお会いしたかったです」と言われました。実は…
25レス 284HIT 恋愛したいさん (30代 男性 ) -
一生独身の哀しい人間に助言ください。
一生独身であることが決定してしまっている場合、やっておかないといけないことって何がありますか? …
16レス 323HIT 匿名さん -
彼氏ができません
彼氏ができたことがありません。 選ばなければいくらでもいる。と言われました。 恋愛対象として見れ…
35レス 598HIT おしゃべり好きさん -
ドキュメンタリーを見ただけで人は変わるもの?
私の叔父が痴漢したい人の気持ちが分かると言っていた理由が分かりました。叔父は性被害者のドキュメンタリ…
7レス 179HIT 相談したいさん (20代 女性 ) - もっと見る