注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、

年子を作るといやらしいの?😠

レス159 HIT数 32484 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/01/23 11:17(更新日時)

赤ちゃん生まれ、年内にまた次を妊娠…、年子の兄弟ができると、
ま~お盛ん。
どんだけセックス好きなん。
やりまくり。
すきもの。

…こんなふうに思われるんですか?(´・ω・`)

避妊失敗で年子できた、と勘違いするひとも…
年子ってあんま望まれないのですか?私は年子も、2歳差もあんま大差ないと思うけど

タグ

No.287753 08/12/03 10:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 08/12/03 10:17
ゆぃ ( 20代 ♀ bebue )

初めまして😉

どなたかに 何か言われたんですか❓

私の姉も年子で4人子供居ますよ😁

いやらしい とか 望まれないなんて
思いませんよ😉

大切な 命が 宿ったのですから💕

No.2 08/12/03 10:23
匿名さん2 

そんなことないですよ😃
二人目妊娠、おめでとうございます🎊
なかなか子供が欲しくても、妊娠しない方もいますし、流産してしまう方も世の中にいます。我が家もなかなか2人目が授かりません⤵
私の友人にも、年子のママいますよ‼一時期、大変なことあるみたいですが、やはり兄弟はいいものだと言っています😊妊娠ライフを楽しんで、元気な赤ちゃん出産して下さいね🍀

No.3 08/12/03 10:50
匿名さん3 

えー😱できれば年子でもう一人☝
と、今計画してるので そんなふうに思われるのかな⁉
と、ビックリです💦💦

No.4 08/12/03 11:05
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

年子のママしてます😃学年は1コ違いです。


お下がりが出来ないのがデメリットです。


あと完母だと母乳やめなきゃならないですし。

2コ違いだと離乳食も母乳も終わってる面ではいいと思います。😃

うちは仲良く幼稚園に通ってるし、兄弟で同じ遊びができるから、楽しそうですよ😃

No.5 08/12/03 11:06
匿名さん5 

同じ学年にならなければいいと思います!

  • << 108 うちは同じ学年ですが何か問題でも? 5月が出産予定でしたが、早産だったので同じ学年になりました。

No.7 08/12/03 11:43
♂ママ7 ( ♀ )

年子の母です。息子三人兄弟の下二人が年子です。


正直 赤ちゃん時代は育児大変でした。


今は中学生ですが、兄弟であり親友であり…時に兄と弟が逆の立場になったり。
もちろんケンカもしますが、親から見てて羨ましい関係です。

妊娠を性行為に結びつけて考える人ばかりではないですし、自分の人生 納得いくように生きていくのが一番なのでは?


ちなみに、息子たちは学校の先生からは「どうしたら息子さんみたいに育ちますか?」と言われるくらい、素直に育ってます。

No.8 08/12/03 12:03
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

なぜ 妊娠希望のスレに立てられたのですか❓

私は一人目が欲しくてもなかなか授かりません。
こんな気持ちになるのは嫌なのですが、なんか自慢されているようで、悲しくなりました。

No.9 08/12/03 12:35
匿名さん9 ( 20代 ♀ )

年子で欲しいと思うなら 作っていいかと… 周りを気にしてたら 子作りなんて出来ません。
ちなみに私は6歳の息子がいますが不妊治療の末3年後に授かり 流産しました。妊娠出来る様ガンバっています。

No.10 08/12/03 13:32
匿名さん10 ( ♀ )

ママの年齢的な問題とかもあるかもしれないけど
やっぱり年子はちょっとね

親はよくても子供が年頃になって性教育の勉強したらなんて思うかなぁ…

  • << 14 性教育受けた時、うちは年子だからお父さんお母さんはいやらしいと思うのですか❓😂 2歳以上離れたらセックス我慢して出来た子だと、性教育に良いのでしょうか❓❓ そぉゆう観点で物事を考える親の方が、子供として嫌ですね…😱 主さん、年子だとゆう事で色々言う人も居ますが、私の場合は 自分の子供があまりに可愛くてすぐにもう一人欲しくなった😊とか、 出産してから期間が空いたら大変って聞いたので😊など、 流しておけば良いですよ😊 子育て頑張って下さいね✋
  • << 28 年子をいやらしい……て 処女か‼😁 五十歩百歩ですよ💦 いやらしい事したことない人が言うなら別ですけど😂ね 「ちょっと……」 と、思う人、いるんですね😔 私は教師ですが 夫婦の愛情深い生活の中で 芽生える命 赤ちゃんが授かるって 祝福されるべき事ですよね 年子の性教育より💦 現場で大変なのは 離婚片親の子供の方ですから💦 愛されて生まれて来る、成長期の年子さんたちの内面の心配、全く必要ありませんね 子供の一番の幸せは 両親の仲がいい事✨ 家族が笑顔☺でいる事です 望んでも、挑んでも、なかなか授からない方々もいます 私もそうです 経済や育児は大変でも、家族仲良く笑顔で明るく元気に乗り越えられますよ☺そうゆう家族、たくさん見て来ましたから✌ 主さま🎉 おめでとうございます🙌 馬鹿‼て 言う人が馬鹿なんです いやらしい😸て 言う人が💧いやらしいんですよ

No.11 08/12/03 13:32
♀ママ11 ( 10代 ♀ )

>> 6 削除されたレス 年子の子を持つ親は野良犬や野良猫って事ですか?別にいいじゃないですか。年子でも。子供は授かりものですから。あなたのレスは不愉快です。

横レスすいませんでした。

No.12 08/12/03 14:37
匿名さん12 ( 20代 ♀ )

いやらしいとか全く思いませんが、よく育児出来るなぁとは思います😱うちは1歳3ヶ月がいますが2人目は全く考えてないです🙈旦那は夜中まで帰らないし、出張は多いし、家事育児手伝ってと言えないほどハードなので1人育てるだけで手一杯です😭

No.13 08/12/03 14:38
匿名さん13 ( 20代 ♀ )

私はそういうふうには思いませんよ。
夫婦それぞれの考え方があっていいのではないですか?
うちは上の子が1歳になるまでは上の子だけを見ていたかったので主人と話し合って1歳を過ぎてから2人目を考えましたよ。

No.14 08/12/03 14:57
♂♀ママ14 ( 30代 ♀ )

>> 10 ママの年齢的な問題とかもあるかもしれないけど やっぱり年子はちょっとね 親はよくても子供が年頃になって性教育の勉強したらなんて思うかなぁ… 性教育受けた時、うちは年子だからお父さんお母さんはいやらしいと思うのですか❓😂
2歳以上離れたらセックス我慢して出来た子だと、性教育に良いのでしょうか❓❓

そぉゆう観点で物事を考える親の方が、子供として嫌ですね…😱

主さん、年子だとゆう事で色々言う人も居ますが、私の場合は
自分の子供があまりに可愛くてすぐにもう一人欲しくなった😊とか、
出産してから期間が空いたら大変って聞いたので😊など、
流しておけば良いですよ😊
子育て頑張って下さいね✋

  • << 19 実際私が性教育を習ったとき、まわりの子たちは年子ってことは…みたいなこといろいろ言ってましたよ。 そう思う子もいるってこと言いたかっただけです。

No.15 08/12/03 15:04
匿名さん15 

一年もたたない間にできるのと一年以上とでは差が大きく感じる人もいれば特に変わりないという人もいるでしょうし年子が余計もの好きなどと思う人がいても仕方なくないですか?
考え方は人それぞれですので人の考えよりご自分方が望んでできた子なら周りなんて気にしないでいたらいいのではないでしょうか?
気にしてたらキリがないと思います。

No.16 08/12/03 15:28
♂♀ママ16 ( ♀ )

私は年子ママだけど、やりまくりとか言いたい奴には言わせとけばいい👌

私は年子でよかったって思うし幸せだね❤

No.17 08/12/03 15:49
匿名さん17 ( ♀ )

私は年子でないですが、全然、嫌らしくないですよ😃私の同じ年の従姉妹の家は年子ですよ➰
ちなみに私の知り合いで双子ではなく、兄弟で同じ学年の子がいるけど⤴⤴⤴そっちの方が嫌らしいと思いますよ➰

No.18 08/12/03 17:57
♂♀ママ14 ( 30代 ♀ )

>> 17 何を基準にいやらしいの❓
出産後すぐにセックスしたから❓少しあけて年子になるのはいやらしくないって…何か矛盾してなぁい❓😒
そーゆー言い方ってセックスがいやらしい、子供を作る事がいやらしいって言ってるのと同じじゃない❓😒

No.19 08/12/03 19:01
匿名さん10 ( ♀ )

>> 14 性教育受けた時、うちは年子だからお父さんお母さんはいやらしいと思うのですか❓😂 2歳以上離れたらセックス我慢して出来た子だと、性教育に良いの… 実際私が性教育を習ったとき、まわりの子たちは年子ってことは…みたいなこといろいろ言ってましたよ。

そう思う子もいるってこと言いたかっただけです。

  • << 22 へぇ~☺ 私の周りではいちいち年子だからと、想像する人がいなかったから。 いるんですね、ホントに。

No.20 08/12/03 19:12
匿名さん20 ( ♂ )

そもそも、いやらしいから結婚したのでは?

結婚については、色々な理由があると思いますが、夫婦生活というのが大きな事ではないかと思います。

夫婦仲が良いのはとても良い事だと思います。

No.21 08/12/03 20:12
♂ママ21 ( 20代 ♀ )

へぇー年子なんていやらしい‼とか、感じる人がいるんだ💨初めて知った⤵

わたし自身、妹と年子ですごく楽しいよ❓友達みたいだし✨お父さんお母さんありがとう‼‼‼って思ってる😊


出産しても、ほとんどのご夫婦がSEXしてるんじゃないの❓授からないだけで、してるよね❓❓ゴム付けたりして。
いやらしいとか言う方は年子にならないまでSEXしないのかな❓

No.22 08/12/04 00:13
♂♀ママ14 ( 30代 ♀ )

>> 19 実際私が性教育を習ったとき、まわりの子たちは年子ってことは…みたいなこといろいろ言ってましたよ。 そう思う子もいるってこと言いたかっただけ… へぇ~☺
私の周りではいちいち年子だからと、想像する人がいなかったから。
いるんですね、ホントに。

No.23 08/12/04 01:05
♀ママ23 ( 20代 ♀ )

二人目妊娠中です。娘が1歳2ヶ月か3ヶ月かの時に妊娠がわかりました。予定日が3月4日なのでギリギリ年子になるみたいです。親には妊娠の報告した時にいろいろ言われました。

私は娘が1歳になって子育てに少し余裕が出てきたのと、二人目不妊の話を聞いていたので、早く二人目を考えないとと思っていて…

私はいやらしいとは思いません。家庭によって家族計画とかあると思いますしね…

でも、親が勝手にそう思うだけで子供が将来周りにいろいろ言われるのかな…って考えると辛いですね。妊娠っていやらしいことではなく、奇跡的で素晴らしいことだと思いますので…

No.24 08/12/04 01:36
♂ママ24 

そんな風には思わないです。お友達に何人かいますが、尊敬してます。

No.25 08/12/04 02:03
♀ママ25 ( 20代 ♀ )

そんな偏見持つ人いるんですね~。ビックリしました。私も8ヶ月になる娘がいますが、可愛くて可愛くて、可愛すぎて…早くもうひとり欲しいです。私は弟がいて、歳は3つ、学年は4つ離れてますが、子供の頃から今でもかなり仲良いです。でももう少し歳が近かったらなぁと思ったことがあります。娘にも妹か弟を作ってあげたいです。何がいやらしいんでしょうね⁉子供がいるのにセックスするのがいやらしいなら、兄弟作ること自体がいやらしいですよね。何歳離れてようと。それに他スレで、子供がいる家で、子供に見つからないようにセックスする苦労を語ってるものがありましたから、物心ついてからセックスするのも、一苦労みたいですよ。なんせ、セックスを子供に見せることは性的虐待にあたるケースもあるらしく。それなら、子供がまだ自由自在に動き回れないうちの方がいやらしくない気すらしますが💧

産後、生理が再開することなく、一回二回のセックスで妊娠される方もいらっしゃいますし、こんな例だと、一度もセックスしない人だけがいやらしくないことになりますよね💦他の人はみんないやらしいことになってしまいます💦💦
気にしなくていいと思いますよ。

No.26 08/12/04 10:15
匿名さん26 ( 20代 ♀ )

年子の友達とか楽しそうで羨ましいですよ😊
私も年子産みたい❗

No.27 08/12/04 10:18
専業主婦27 ( 20代 ♀ )

私は結婚して2年間、一度も妊娠したことなく、ずっと子作りしてますよ!
排卵日なんて関係なく、生理じゃなければ、3日に1回ペースです💑

ウチの方がよっぽどお盛んですよ💕(笑)

でも一向に妊娠しないから、親には夫婦関係がうまくいってないって思われてるみたいです😨

『まぁ~お盛んね!』って言われるのは、『仲良しね!』って羨ましがられてるんですよ😁
ほっときましょ~⤴⤴

No.28 08/12/04 10:50
ラブラブ婚約中28 

>> 10 ママの年齢的な問題とかもあるかもしれないけど やっぱり年子はちょっとね 親はよくても子供が年頃になって性教育の勉強したらなんて思うかなぁ… 年子をいやらしい……て


処女か‼😁


五十歩百歩ですよ💦
いやらしい事したことない人が言うなら別ですけど😂ね


「ちょっと……」

と、思う人、いるんですね😔



私は教師ですが
夫婦の愛情深い生活の中で
芽生える命
赤ちゃんが授かるって
祝福されるべき事ですよね

年子の性教育より💦
現場で大変なのは
離婚片親の子供の方ですから💦

愛されて生まれて来る、成長期の年子さんたちの内面の心配、全く必要ありませんね



子供の一番の幸せは
両親の仲がいい事✨
家族が笑顔☺でいる事です


望んでも、挑んでも、なかなか授からない方々もいます

私もそうです


経済や育児は大変でも、家族仲良く笑顔で明るく元気に乗り越えられますよ☺そうゆう家族、たくさん見て来ましたから✌


主さま🎉

おめでとうございます🙌



馬鹿‼て
言う人が馬鹿なんです



いやらしい😸て
言う人が💧いやらしいんですよ

No.29 08/12/04 10:56
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

主さんがいらしてないので なんですが😣
ここは妊娠希望のカテです。

1人目不妊に悩む私にはこのスレは厳しいです。

人気スレ入りもしてたので、もっと賑わうかと思うと ⤵

レスされている皆さんに悪気はない事はよくわかっています。

主さん結婚生活カテなどに移動してもらえませんか❓

主さんが出ていらっしゃらない時は 申し訳ないですが
『削除に1票』させていただきます🙏

  • << 33 [妊娠についての話題、質問は、こちらの掲示板へ] このミクルのカテゴリー、 トップページに明記されてます これをふまえ、スレッド本文を読んでも、趣旨逸脱は全くないと思います 不妊治療でお辛いのかもしれませんが、スレ主さんに削除されたりするような落ち度はないかと思います 不愉快なスレッドには立ち入らず、スルーして頂けませんか❓ あなたの怒りは、不倫スレッドで妊娠、中絶など言ってる人々に向けるべきです 私も結婚前から婦人科の治療で妊娠が難しく、あなたのお気持、お察しいたします🙇 でも、他人の妊娠を祝福できるような、安らかな、優しい気持のお母さんのところから、赤ちゃんも生まれてきたい、と思うんじゃないでしょうか❓ 削除ボタンを押すような心は 痛々しいです😔 お母さんになる人は 他人の幸せも喜べる、他者を思いやれる、おおらかな人間愛のある人格であって欲しいです 不妊治療も大事ですが 他者に寛容な人間力が備わってないと、子供がとても苦労します 一緒に頑張りましょう💪 苦しんだ分だけ、必ず、あなたは幸せになれますよ💕 主さん 横レス 失礼しました
  • << 159 なら読まなければいいじゃないですか。

No.30 08/12/04 11:05
センジ ( 30代 ♀ NCQ4e )

ふふふ😁主さんの意図とはズレますが、ほほえましいスレですね😌


私、姉が一歳二ヶ月の時に生まれました❤子供の時から姉にくっついていろんな経験して、周りに愛されて可愛がられた記憶しかありません❤


人が心の中でどう思おうと、口から外にださない限りは自由ですよ😁


私が一人目出産後、しばらくして何かの拍子に母が言いました。「生理がまだだと思っても、最初の生理より先に妊娠することもある」って。


…ん?私はそうやって出来たのか?いまさらどうでもいいし気にならなかったけど、今このスレ見て、家の母みたいな人が年子の育児にてんてこまいだったとぼやいたりするのも悪いんだろうね😌自業自得やんか😄
年子と二歳差は全然ちがいますよ😄私には😄

↑の先生じゃないけど、口に出るのはその人の考え。嫌らしいとかセックス好きならその人はそんな世界の人。

そう思うしかないかな😣

No.31 08/12/04 12:35
♂♀ママ31 

子供達の誕生日によっても 年子かでうかは 大きく変わりますよね😃


うちは 上の子が4月生まれ 下の子が3月生まれなので 1才11ヵ月違いの年子です🎵

友達のうちは 上の子3月生まれ下の子5月生まれで1才2ヵ月違いなのに年子とは言われないんですよ💧


人が言うことなんて気にしなくて良いんだよ💕

  • << 48 あのぅ、上のお子さんが4月生まれで、下のお子さんが3月生まれって、学年が一緒ってことですか⁉⁉ 双子じゃないのに、同じ学年ってスゴい😲‼

No.32 08/12/04 12:55
♂ママ32 

私の兄は59年の1月生まれ、私は同じ年の12月生まれで年子ですが…今までそんな両親をやらしいなんて思ったことないです😄

そぉいうことを思う人こそ、いやらしいと思いますよ😅

No.33 08/12/04 13:44
ラブラブ婚約中28 

>> 29 主さんがいらしてないので なんですが😣 ここは妊娠希望のカテです。 1人目不妊に悩む私にはこのスレは厳しいです。 人気スレ入りもしてた… [妊娠についての話題、質問は、こちらの掲示板へ]

このミクルのカテゴリー、
トップページに明記されてます

これをふまえ、スレッド本文を読んでも、趣旨逸脱は全くないと思います



不妊治療でお辛いのかもしれませんが、スレ主さんに削除されたりするような落ち度はないかと思います


不愉快なスレッドには立ち入らず、スルーして頂けませんか❓


あなたの怒りは、不倫スレッドで妊娠、中絶など言ってる人々に向けるべきです


私も結婚前から婦人科の治療で妊娠が難しく、あなたのお気持、お察しいたします🙇

でも、他人の妊娠を祝福できるような、安らかな、優しい気持のお母さんのところから、赤ちゃんも生まれてきたい、と思うんじゃないでしょうか❓



削除ボタンを押すような心は
痛々しいです😔

お母さんになる人は
他人の幸せも喜べる、他者を思いやれる、おおらかな人間愛のある人格であって欲しいです

不妊治療も大事ですが
他者に寛容な人間力が備わってないと、子供がとても苦労します



一緒に頑張りましょう💪


苦しんだ分だけ、必ず、あなたは幸せになれますよ💕



主さん
横レス 失礼しました

No.34 08/12/04 14:36
匿名さん34 

>> 33 [妊娠や出産についての話題・相談・質問はこちら]
これは、妊娠中板トップに明記されています。
[結婚後の夫婦の関係や生活についての話題はこちらの掲示板で]
これは、結婚生活板のトップに明記されています。
これをふまえ、完全に趣旨逸脱しているとは言えないまでも、より妥当な板があったのでは?と思われます。

主さんに削除の義務はありませんが、『妊娠“希望”』という板名からして、不妊治療で悩んでいる方も多いかと思います。

不愉快なスレに立ち寄らなければ―という論法であれば、不愉快に感じる人の多そうな板に立てなければ―とも言えますね。
更に、不愉快をスルーという点では、あなたのお勧めする“不倫スレでの妊娠や中絶に対して怒りをぶつける”は板違い甚だしいだけでなく、ワザワザ不愉快なスレに出向け、という事になりますね。
とっても矛盾です。

不妊治療中の方の気持を察せるのであれば、
>他人の妊娠を祝福できるような~~~子供がとても苦労します
簡単なフォロー文があったとはいえ、これはあまりにも酷過ぎます。
他人の妊娠を祝福出来る心の余裕も必要かとは思いますが、あなた自身にも他人を思いやる心が必要ではないですか?

No.35 08/12/04 16:24
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

28番さんへ

私は年子の方を 怒っているわけではありません。
怒りは不倫スレや中絶スレへ とありましたが、

私は年子で授かる方もいるのに、なかなか授かれない自分に悲しくなるのです。

年子ちゃん微笑ましいですよ。わかっています。
羨ましくて仕方ないのです。


34番さん
フォローありがとうございます🙇
あなたの優しさが嬉しかったです。
私も、結婚板や妊娠中板にこのスレがあったら、何も思わず、年子ちゃんの話しを読ませていただけたと思います😢


主さんへ
横レス失礼しました。
スレ立てっぱなしじゃなく、出てきて下さい🙏。

  • << 44 [主]不在なので微妙なトコですが、 主には一人目がいて、二人目をすぐに欲しいか年子希望ならここでも🆗では❓ まぁ主に聞いてみないと分かりませんが💧 どうしても見たくないならスルーするか、これ以上読まなくてもいいのでは⁉ スレ削除するまで納得いかないですか❓ 主が嫌みでここにスレ立てたならともかく、 『~何も思わず読めた』とまで気に障ったなら、スルーするば良いかと💧 わざわざ自分から傷つかなくても💧

No.36 08/12/04 16:54
匿名さん36 ( 20代 ♀ )

勝手に思わせておけばいいんですよ😁
私はまだ子供産んだばっかだけど、年子狙ってます😤生理開始によっては無理だけど…。
だって一気に子育てを楽にして働きに出たいし。経済的にも厳しいから、早く働いて稼がなきゃ💦年あけると2年くらい働けても微妙な稼ぎしかないし、また退職しなきゃだし。

さっさと産んでさっさと稼ぐ‼


イヤラシイなんて言われたら『イヤラシくて何が悪い‼』って怒っちゃうな😁😁逆に『アレ❓ヒガミですか❓』って言っちゃえばい~んですよ😊

No.38 08/12/04 17:06
匿名 ( 20代 ♀ FkZle )

うちの旦那さんが年子です。兄弟で誕生日が同じ(ピッタリ一歳差)です😊
お義兄さんが生後2ヶ月の時にうちの旦那さんが既にお義母さんのお腹の中にいたのか~って思ったら驚きました💦
と同時にお義母さんは大変だっただろうなと。生まれて間もない赤ちゃんがいるのに次の子を妊娠して体がキツかったんじゃないかと思います。でもちゃんと2人を育てて。ちょっと尊敬しましたよ😊
私なんて1人の子供育てるのも大変なのにって思います💦
別にエロいとか変な感情はないですよ。逆に尊敬します😊

No.39 08/12/04 17:47
匿名さん39 ( ♀ )

すいません🙇全てレス読んでません🙇

年子をみていやらしい親と思うのおかしくないですか?
なんでそんなふうにHに結びつけるかなぁ😔
普通そんな事思わないと思いますが😥
そういう見方をする人の方がいやらしいです。
そんな事いう人は、子沢山を見てもそう思うのだろうな😔いろんな子供を見るたびに、Hしてできた子と思っていそう😥

自分は自分と、そんな事気にしない方がいいよ。

No.40 08/12/04 18:12
♀ママ40 ( 20代 ♀ )

年子狙いの人が意外と多いのにびっくりしました。

私は、大変だろなぁって事から家族計画外な出産かなとは少し思ってしまいます。だからっていやらしいなんて思いませんが。

一人目出産の時に助産師さんの指導で、

『年子はあまりお勧めしない。産後1年は体の機能回復に当てた方がいいし、授乳中に妊娠すると母乳が出なくなる』

と聞いたので💧

でもその家庭でそれぞれ事情があるんですから、他に多大な迷惑をかけない限り、『ほっとけよ』って感じですよね。

私もこのスレ見て子作りの色んな考え方があるのがわかって勉強になりました☺

No.41 08/12/04 18:52
♀ママ25 ( 20代 ♀ )

>> 40 そうですね。授乳のことがあるので、年子は諦めました。まぁ排卵再開するまでは当然妊娠できませんしね。
母乳が出なくなるというより、赤ちゃんにお乳を吸わせることが子宮の戻りをよくする為に、子宮の収縮を促す作用があるので、たとえ母乳が出てる人でも、断乳を指導されることが多いですね。子宮の収縮は、流産に繋がりますから。
ただ今は状態によっては断乳しなくてもよい場合もあるそうです。
うちはおっぱい大好きで、お茶や果汁さえ哺乳瓶から一切飲んでくれないので、断乳させるのが可哀想になり、二人目はもう少し離乳食が進んでからと考え直しました。

No.42 08/12/04 19:58
*あい* ( 20代 ♀ dxawe )

まったく気にしなくていいですよ😄やらしいと思ってる人が一番やらしいです✋年子可愛いじゃないですか🎀

No.43 08/12/04 21:45
匿名さん43 ( 40代 ♀ )

そんな事ないですよ😊 うちも 年子(^-^)/ 年子のほうが 早く子育て終わって楽チンです。 子育て中は 色々大変だけどね😉 大丈夫! よその中傷なんて 無視無視だよ🙋

No.44 08/12/04 22:15
♂♀ママ14 ( 30代 ♀ )

>> 35 28番さんへ 私は年子の方を 怒っているわけではありません。 怒りは不倫スレや中絶スレへ とありましたが、 私は年子で授かる方もい… [主]不在なので微妙なトコですが、
主には一人目がいて、二人目をすぐに欲しいか年子希望ならここでも🆗では❓
まぁ主に聞いてみないと分かりませんが💧

どうしても見たくないならスルーするか、これ以上読まなくてもいいのでは⁉
スレ削除するまで納得いかないですか❓

主が嫌みでここにスレ立てたならともかく、
『~何も思わず読めた』とまで気に障ったなら、スルーするば良いかと💧
わざわざ自分から傷つかなくても💧

No.45 08/12/04 22:35
匿名さん45 ( 20代 ♀ )

そういうふうに思う人がいやらしい!っていう意見がたくさんありましたが…


すみません💦正直私はそういう見方しちゃいますね。少しは。

「お盛んですこと~💕」
「きっと旦那さんが我慢できない人なのね~」(←なぜか、奥さんのことはいやらしいとは思わない…)
みたいな…。


はい、私いやらしい奴です(笑) ごめんなさい🙇

No.46 08/12/04 22:58
お父さん46 ( 30代 ♂ )

だいたい おかしいよ

うちは 年子ではないけど

三人も子供いる と言うと

頑張ったな 猿やな 言われました

なぜ 言われなければならない?

夫婦二人で 子供二人じゃ 日本の人口 増えないだろ!

児童手当を三人目から 厚くして

五人も産んだら 働かなくても 夫婦が生活出来るよう保証するべき

No.47 08/12/05 00:01
匿名さん47 

わたし年子ですが恥ずかしい思いしたこと何回かありました 中学校 卒業式のときは二年が三年の式に出るんですが兄が名字呼ばれて椅子立ったときわたしの事を皆いっせいに見てきました。名字少し珍しいので..年子ってバレちゃうんです。 年子は珍しいみたいで..嫌な思い出です。年子はいけない事だと思い込みながら成人しました😢

  • << 57 その時は“年子は珍しい”だったかもしれんけど、今は年子って多いし珍しくないよ⤴年子=エッチの方に考える人って…どうよ😂

No.48 08/12/05 00:49
♂ママ48 ( 30代 ♀ )

>> 31 子供達の誕生日によっても 年子かでうかは 大きく変わりますよね😃 うちは 上の子が4月生まれ 下の子が3月生まれなので 1才11ヵ月違い… あのぅ、上のお子さんが4月生まれで、下のお子さんが3月生まれって、学年が一緒ってことですか⁉⁉

双子じゃないのに、同じ学年ってスゴい😲‼

  • << 52 違いますよ😃1才11ヵ月離れているので 本当なら2学年差のはずが 年子なんです💧説明が下手でスミマセン🙏

No.49 08/12/05 01:23
匿名さん49 ( 30代 ♀ )

私の周りは2学年差を理想とする人が多いです☝
生まれ月によって年子になったり、2学年差だったりするし…イヤラシイとは思いません。

ただ会う度に「年子って、すごい大変😭」って言う人には「まだ望んで無かった❓出来ちゃったのかね❓」っと友達と話したりします。
あとは産院の指導で『産後、子宮が元に戻る1年間は子宮を休ませる』と言われた友達が多くて、私の周りは一年は出来ないようにすると言って居るので、1年内だと「出来ちゃったのかな❓」とは思っちゃいます🙇

でも「👶産んだら可愛くて、すぐに欲しくなっちゃって❤」とか言われると「すぐに授かっていいなぁ~」とも思うので人によっても印象は違います。
私も1年は空けるつもりですが、子供自身は歳が近い方が楽しそうだから1年内に妊娠したらそれはそれで嬉しいかな😁
年子で良い事も悪い事もあるし、色んな人が居るのでどう思われても気にしません。

No.50 08/12/05 01:36
匿名さん39 ( ♀ )

いろいろ読ませてもらって思いましたが、年子ははずかしい、いやらしいと思っている大人を身近に持った子供が、そう思うようになるのかな?
親が自信を持って子育てしていたら、いやらしい、はずかしいと思わずに成長できたかもしれないね。人の事をとやかく言いたがる人もいるから、気の弱い優しい人には難しい事かもしれませんが…
年子を気にする年頃のお子さんいるんだと心配までしちゃいますが、全くいやらしい事でもはずかしい事でもありませんよ😊年子で引け目を感じる事なんてないでしょ?ご自身に自信を持ち、年子でてんやわんやな時期を頑張って育ててくれた親御さんを誇りに思って欲しいです。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧