太ってる人に歌が上手い人が多い理由

レス8 HIT数 1097 あ+ あ-


2019/06/29 20:15(更新日時)

何故太ってる人は歌が上手い人が多いのですか?私は太めですが歌は下手です(精密のみ)。歌が上手い人と下手な人の違いを教えて下さい。

No.2873488 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

歌にうまいも下手もなくて、音程が取れているか、肺活量があるか、のどで歌っているか、お腹で歌っているか。など、太っているからというのは関係ないと思いますよ。

No.2

腹式呼吸が出来る
(お腹から声を出す)

リズム感がある
(胎教で 音楽を聴いていた…遺伝もあると
思います 家族が音楽好きで耳慣れていた)

No.3

太ってる人て声が通る人が多い気がします 肺活量があるのかな

No.4

斉藤和義の「歌うたいのバラッド」を聞いてください。

あ~ 唄うことは難しいことじゃない~

ただ~声に身をまかせ~

頭の中をからっぽにするだけ~♪

No.5

それしか自慢できるものが無いから。
俺はデブだから言い切れる。

No.6

ああ その話題、先週のTBSサワコの朝のゲスト秋川雅史さんが言っていました!
太った人の方が圧倒的に声量も良く上手に歌えるって。

No.7

何故たすくこま は歌上手いんですか?私も同じくらい太ってるのに歌下手です。その違いは何ですか?

No.8

MISIAや氷川きよしさんとか美空ひばりさんとか、小さいし細いけど声も良く出るし、上手いと思うな。
やっぱり音程と腹式呼吸が鍵では?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧