マザコンレベル何?

レス64 HIT数 2326 あ+ あ-


2019/08/15 14:28(更新日時)

男はみんなマザコン
て言いますよね
気持ち悪いと思う線引きも人それぞれだと思います
うちの旦那は
お義母さんのことを○○ちゃんと呼びます
名前のあだ名ですね
敦子なら、あっちゃん!のような
買い物に出かけて面白いものがあったりしたら
写真を撮って○○ちゃんに見せてあげよー!とか
お義母さんが好きそうな雑貨などをみつけて
○○ちゃん絶対好きだよこーゆーの!!
とか
○○ちゃんが縫った枕カバーじゃないとねれない!ってヨレヨレ色あせて汚いものを永遠に使いますし
欲しいものがあれば○○ちゃん買って~
です
お義母さんもお義母さんで
しかたないなぁ~(*´ω`*)状態
義理実家にとまれば
お風呂の湯加減どう?とお義母さんはお風呂を覗きに行きます
パンツからパジャマまでお義母さんが用意します
私が用意して持っていったものは着用しません
実家にあるからいらない、といった感じです
お義母さんは私には
あの子は寂しがり屋、あの子は誰よりも~と
むちゅこたん!なこと言ってきます



、、、、きもくないですか???
私が神経質なんですかね


お義母さん自体は私にも良くしてくれますし
孫も可愛がってくれます
いびってくることは無いですし
害はないのですが


キモくないですか?

No.2872848 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

主さんのお子さんは男の子ですか?
母親からしたら、息子はいくつになってもなぜか2、3歳の一番かわいくて手がかかった頃の感覚なんですよね。

  • << 11 上が2歳になります 下がまだ生まれて数ヶ月状態 いくつになっても可愛い気持ちはわかりますが、、、、

No.2

害がないのが救いですが、気持ち悪いですね。

うちも似たような感じだったので、主人の転勤を機に矯正しました(笑)
今では、お義母さんより私の優先順位がダントツです(´ω`)
矯正や洗脳もいいかもしれないですね…

  • << 12 私のことをとても好き好き してきますし 愛があるのもわかるんですが、、、、 離したい、、、、(;A;)

No.3

マザコンもそうだけど、友達親子だったんだね。これは義母の育て方の問題。
そんなあなたに、一つ提案があります。

あなたに息子さんができたら、どうかマザコンにならないよう育て、息子の自立を促してあげてください。世の中これだけマザコン嫌いの女性が多いの
に、いつまでも息子をマザコンに育てる母親があとをたたないのです。

  • << 13 それはとても共感します お義母さんをみて こうならないようにしようと 反面教師です

No.4

ご結婚される前に分かってたのでは?

  • << 14 分かってませんでした 結婚し、子供が生まれてから お義母さんとの関わりが増え見えてきたので 付き合ってる当初は、母親、と呼んでいたので 実家に何泊かしてから ○○ちゃんと読んでる姿を見て驚愕しました

No.5

貴女の旦那がどうかは知りませんが、害がないなら良いじゃないですか。害のあるマザコンからしたら、皆仲良しで贅沢ってもんです。

>男はみんなマザコンて言いますよね

男をみんなマザコンと呼ぶからです。子供は皆、親が好きですが女性は同性だから取り沙汰されにくいだけです。ずるいです。


  • << 15 親が好きなのは分かりますよ しかし女性にもファザコンはありますよね? ずるいのは少し違うかと

No.6

うちの旦那は例外ですよ。母親と合わないようです。間違いなくマザコンでは無いですよ。私の方が義母と仲良いです

  • << 17 聞いてない、、、、

No.7

でも
好きになったから結婚したんでしょ?

No.8

んーそこまでくるとちょっと引いちゃうレベルかな。旦那➕姑🆚嫁となりますよね?何かと〇○ちゃん〇○ちゃんって比べられそう。母親が全ての基準のようですね。私なら悪いけど親孝行レベルを遥かに超えたマザコンなら離婚も視野に入るわ

  • << 18 たしかに基準はお義母さんです ○○ちゃんはこーやってた ○○ちゃんはこう言ってる など、お義母さんで思考が成り立っている感じがあります 親と仲良い、のレベルではなくて引いてしまいますが 直接的害がないので離婚したい気持ちを持ったり気持ち悪いと思う私が悪いのかと思ってしまいます

No.9

旦那がそうだから姑も主に優しいんじゃない?
結婚してから急に変わったわけじゃないよね?
全て作戦だったら相当凄い旦那だけどw

今の20歳前後って、母親とべったり仲良しが男女共に普通って人が増えた世代だったはず。
男子高校生が母親と買い物とかご飯食べながら恋愛相談とかプリクラとかその他諸々。
もし年齢違っても同じ感覚の人は居ると思うから、価値観を認めてしまった方が楽ですよ。

  • << 19 結婚する前は ○○ちゃんと呼んだりしているのを聞いたことがなかったですし 買い物に行っていてもお義母さんの話題を出してくることはありませんでした 結婚し、子供が生まれてからお義母さんとの関わりが増えてからです 隠していたのか?と思います 旦那は30前半のおじさんですよ、、、、 さらに気持ち悪い、、、、

No.10

ちょっとイヤかも。
でも旦那の無駄使いは、姑が出してくれるなら我慢のしがいがある。

  • << 20 家計としては助かりますよね しかしこれ○○ちゃんに買ってもらった! とか お義母さんはお義母さんで 嫁は買ってくれないでしょ?私かってあげるよ!とか言います 嫌味で言ってる訳では無いようですが、、、、

No.11

>> 1 主さんのお子さんは男の子ですか? 母親からしたら、息子はいくつになってもなぜか2、3歳の一番かわいくて手がかかった頃の感覚なんですよね。 上が2歳になります
下がまだ生まれて数ヶ月状態
いくつになっても可愛い気持ちはわかりますが、、、、

No.12

>> 2 害がないのが救いですが、気持ち悪いですね。 うちも似たような感じだったので、主人の転勤を機に矯正しました(笑) 今では、お義母さんよ… 私のことをとても好き好き
してきますし
愛があるのもわかるんですが、、、、
離したい、、、、(;A;)

No.13

>> 3 マザコンもそうだけど、友達親子だったんだね。これは義母の育て方の問題。 そんなあなたに、一つ提案があります。 あなたに息子さんができ… それはとても共感します
お義母さんをみて
こうならないようにしようと
反面教師です

No.14

>> 4 ご結婚される前に分かってたのでは? 分かってませんでした
結婚し、子供が生まれてから
お義母さんとの関わりが増え見えてきたので
付き合ってる当初は、母親、と呼んでいたので
実家に何泊かしてから
○○ちゃんと読んでる姿を見て驚愕しました

No.15

>> 5 貴女の旦那がどうかは知りませんが、害がないなら良いじゃないですか。害のあるマザコンからしたら、皆仲良しで贅沢ってもんです。 >男はみん… 親が好きなのは分かりますよ
しかし女性にもファザコンはありますよね?
ずるいのは少し違うかと

  • << 44 やっぱり必然的に父親より母親のほうが好きな人が多いからでしょう。マザコンレベルというなら、有害よりは低いでしょう。ミクルにもマザコン相談のスレがいくつかありますがこんなもんじゃないですよ。ちなみに、何でもマザコンと呼称するわけでなく、マザコン=親と仲良し≠親をこき使う。

No.16

>> 7 でも 好きになったから結婚したんでしょ? 論点のズレ

No.17

>> 6 うちの旦那は例外ですよ。母親と合わないようです。間違いなくマザコンでは無いですよ。私の方が義母と仲良いです 聞いてない、、、、

No.18

>> 8 んーそこまでくるとちょっと引いちゃうレベルかな。旦那➕姑🆚嫁となりますよね?何かと〇○ちゃん〇○ちゃんって比べられそう。母親が全ての基準のよ… たしかに基準はお義母さんです
○○ちゃんはこーやってた
○○ちゃんはこう言ってる
など、お義母さんで思考が成り立っている感じがあります
親と仲良い、のレベルではなくて引いてしまいますが
直接的害がないので離婚したい気持ちを持ったり気持ち悪いと思う私が悪いのかと思ってしまいます

No.19

>> 9 旦那がそうだから姑も主に優しいんじゃない? 結婚してから急に変わったわけじゃないよね? 全て作戦だったら相当凄い旦那だけどw 今の… 結婚する前は
○○ちゃんと呼んだりしているのを聞いたことがなかったですし
買い物に行っていてもお義母さんの話題を出してくることはありませんでした
結婚し、子供が生まれてからお義母さんとの関わりが増えてからです
隠していたのか?と思います

旦那は30前半のおじさんですよ、、、、
さらに気持ち悪い、、、、

No.20

>> 10 ちょっとイヤかも。 でも旦那の無駄使いは、姑が出してくれるなら我慢のしがいがある。 家計としては助かりますよね
しかしこれ○○ちゃんに買ってもらった!
とか
お義母さんはお義母さんで
嫁は買ってくれないでしょ?私かってあげるよ!とか言います
嫌味で言ってる訳では無いようですが、、、、

No.21

>> 20 主さんも共同で使える様な物を買わすように、旦那さんを誘導してみたら?
そしたら、ムカつきも少し収まるかも?

うちの旦那は逆で凄く他人ぽいけど、凄く気を使う。
親子なのに互いに「🌕🌕さん」って呼ぶ。
コレはコレで、気持ち悪い。

  • << 24 私の欲しいはスルーされて 自分の欲しいものを知らない間に買いに行ってたりしてます 私もあれ欲しい~と お義母さんや旦那の前で話したことがあるのですが 頑張って働いて買わないとね!で済まされました

No.22

自分を産んで育ててくれた人を大切して当然です。それをマザコンと言って男をバカにする方がどうかと思いますよ
他国では母親を大切する男性なら良い人だと良い評価する方がが多いのに日本はあるドラマの影響からマザコンは気持ち悪いと言うようになったのではないでしょうか
悲しい考えの奥様ですね

  • << 25 大切にすることと 依存や甘えすぎたり、親離れできないことは別なのではないですか? 親を大切にしていることを誰も気持ち悪いなんて言いませんよ 何事も節度というのがありますし 他国と日本をくらべてもここは日本です、、、、
  • << 62 レベルの問題じゃないの? 親離れ子離れしてないでしょ

No.23

>> 22 べつにバカにしてなくて“いつまでも親離れ・子離れができてないのが違和感がある。”と、主さんは主張しているだけです。
上記を一言でいうと「マザコン」と表される。

主さんは旦那さんをバカにしてないし、姑にも敬意があるから何も反抗してないんじゃないですか?

  • << 26 代弁ありがとうございます そうなんです バカにしているのではなく 違和感、なんですよね、、、、 大切にしているのレベルでは無いというか、、、、
  • << 29 主さんはキモいって旦那さんをバカにしてますよ。

No.24

>> 21 主さんも共同で使える様な物を買わすように、旦那さんを誘導してみたら? そしたら、ムカつきも少し収まるかも? うちの旦那は逆で凄く他人… 私の欲しいはスルーされて
自分の欲しいものを知らない間に買いに行ってたりしてます
私もあれ欲しい~と
お義母さんや旦那の前で話したことがあるのですが
頑張って働いて買わないとね!で済まされました

No.25

>> 22 自分を産んで育ててくれた人を大切して当然です。それをマザコンと言って男をバカにする方がどうかと思いますよ 他国では母親を大切する男性なら良… 大切にすることと
依存や甘えすぎたり、親離れできないことは別なのではないですか?
親を大切にしていることを誰も気持ち悪いなんて言いませんよ
何事も節度というのがありますし
他国と日本をくらべてもここは日本です、、、、

No.26

>> 23 べつにバカにしてなくて“いつまでも親離れ・子離れができてないのが違和感がある。”と、主さんは主張しているだけです。 上記を一言でいうと「マ… 代弁ありがとうございます
そうなんです
バカにしているのではなく
違和感、なんですよね、、、、
大切にしているのレベルでは無いというか、、、、

No.27

自分は男なんで、主さんの旦那がキモいとわかります。

普通の男は、母親とそこまでベッタリしないです。
男のプライドがあるし、何より、周りの目が恥ずかしい。

男は多感な時期になると母親を遠ざけます。
なぜなら、多感な時期にいじられる言葉でもっとも避けたいのが、マザコンだから。
あいつマザコンだ!
ってイジりは断固避けたい。
だから男は、中学生になれば離れて歩きがちになります。

これが社会人になれば、逆に距離が近づきますが、完全に立場が逆転しています。
庇護される立場から、孝行する立場ですね。

主さんの旦那の付き合い方は、小学生の頃に近い感じに見受けられますね。

  • << 32 男性の意見としても そのように思うてことは旦那はやばいですね、、、、 親孝行をすることは大事ですが 親孝行というよりは親に甘えてるだけで 間違えている気がしてます

No.28

主さんはそんな男に抱かれてるの?
うわぁ…。

  • << 33 やめてください、、、、 そう言われると、、、、 うわぁ・・・。

No.29

>> 23 べつにバカにしてなくて“いつまでも親離れ・子離れができてないのが違和感がある。”と、主さんは主張しているだけです。 上記を一言でいうと「マ… 主さんはキモいって旦那さんをバカにしてますよ。

  • << 34 キモイは馬鹿にしているのではなく 私の感情を表しています 本人に きもwとかいったらバカにしてるように、受け取られるかもしれませんが ここでの文面では馬鹿にしていませんよ

No.30

ォエっ!

  • << 35 気持ち悪くさせてごめんなさい!!

No.31

そうだね、害はないけど気持ち悪いね!!マザコンレベル4!(マックス5)

  • << 36 害はないのが救いです! 結構レベル高い! MAXになりませんよーに(;A;)

No.32

>> 27 自分は男なんで、主さんの旦那がキモいとわかります。 普通の男は、母親とそこまでベッタリしないです。 男のプライドがあるし、何より、周… 男性の意見としても
そのように思うてことは旦那はやばいですね、、、、
親孝行をすることは大事ですが
親孝行というよりは親に甘えてるだけで
間違えている気がしてます

No.33

>> 28 主さんはそんな男に抱かれてるの? うわぁ…。 やめてください、、、、
そう言われると、、、、
うわぁ・・・。

No.34

>> 29 主さんはキモいって旦那さんをバカにしてますよ。 キモイは馬鹿にしているのではなく
私の感情を表しています
本人に
きもwとかいったらバカにしてるように、受け取られるかもしれませんが
ここでの文面では馬鹿にしていませんよ

No.35

>> 30 ォエっ! 気持ち悪くさせてごめんなさい!!

No.36

>> 31 そうだね、害はないけど気持ち悪いね!!マザコンレベル4!(マックス5) 害はないのが救いです!
結構レベル高い!
MAXになりませんよーに(;A;)

No.37

つまり世間はみんな中学生や反抗期の精神ってことか。

  • << 39 反抗期でしているのと、この場合比較にならないと思うんですがね。この場合マザコンでしょう。いつも母が彼の何処かに居るのは異常レベル
  • << 41 ん?

No.38

親子関係はどうだったんだろ。キモっと言っていても、結局はそこだから。

手を焼きたい親、それをなんとも思わない子。そんなマザコンパターンもありますし。
結婚する前に、親子の形はわかります。親子して結婚後に豹変するは無いから。
自分も結婚してから変わったとかは無いよね。それと同じ

  • << 46 すいません理解力なくてあまり、わかりません

No.39

>> 37 つまり世間はみんな中学生や反抗期の精神ってことか。 反抗期でしているのと、この場合比較にならないと思うんですがね。この場合マザコンでしょう。いつも母が彼の何処かに居るのは異常レベル

  • << 43 でもやってくることは似ているでしょう?
  • << 47 反抗期と何故同じになったのかわからないです、、、、

No.40

呼び方変えればただの仲良しな親子じゃないかな?ただの世話好きな人の最上級みたいな感じかな?でももう少し親離れ子離れしないとね。お義父さんは?

  • << 48 親子の仲がいいのは素敵なこととおもえるんですがね、、、、 お義父さんはお義母さんに対して 構いすぎだ、とたまに言うくらいですね

No.41

>> 37 つまり世間はみんな中学生や反抗期の精神ってことか。 ん?

No.42

マザコン じゃ ない


正常

  • << 49 世の中いろんな方がいますからね うちの旦那と同じ人がいてもおかしくないですね!

No.43

>> 39 反抗期でしているのと、この場合比較にならないと思うんですがね。この場合マザコンでしょう。いつも母が彼の何処かに居るのは異常レベル でもやってくることは似ているでしょう?

  • << 50 ん?やってくることとは?

No.44

>> 15 親が好きなのは分かりますよ しかし女性にもファザコンはありますよね? ずるいのは少し違うかと やっぱり必然的に父親より母親のほうが好きな人が多いからでしょう。マザコンレベルというなら、有害よりは低いでしょう。ミクルにもマザコン相談のスレがいくつかありますがこんなもんじゃないですよ。ちなみに、何でもマザコンと呼称するわけでなく、マザコン=親と仲良し≠親をこき使う。

  • << 51 んーありがとうございました

No.45

みんな気づいてないけど一番キモいのは旦那さんの母親。
マザコンになるように洗脳して自分から離れないように教育したキモい母親。
旦那に相手にされないから子どもに捨てられないように必死で家庭に自分の居場所を作り出したキモい母親

  • << 52 そう言われるととても怖くなりました

No.46

>> 38 親子関係はどうだったんだろ。キモっと言っていても、結局はそこだから。 手を焼きたい親、それをなんとも思わない子。そんなマザコンパターン… すいません理解力なくてあまり、わかりません

No.47

>> 39 反抗期でしているのと、この場合比較にならないと思うんですがね。この場合マザコンでしょう。いつも母が彼の何処かに居るのは異常レベル 反抗期と何故同じになったのかわからないです、、、、

  • << 55 反抗期はマザコンと言われることは凄く侮辱されてると思う。ただ反抗期はマザコンをキモいと思うし、仲良くしたくない。だからいつまでも母親と仲良くしないのはまだ反抗期なのかって1つの、いや、その人の価値観の押し売りでしょ!親孝行とマザコンは別もの

No.48

>> 40 呼び方変えればただの仲良しな親子じゃないかな?ただの世話好きな人の最上級みたいな感じかな?でももう少し親離れ子離れしないとね。お義父さんは? 親子の仲がいいのは素敵なこととおもえるんですがね、、、、
お義父さんはお義母さんに対して
構いすぎだ、とたまに言うくらいですね

No.49

>> 42 マザコン じゃ ない 正常 世の中いろんな方がいますからね
うちの旦那と同じ人がいてもおかしくないですね!

No.50

>> 43 でもやってくることは似ているでしょう? ん?やってくることとは?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧