注目の話題
社会人の皆さんへ
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?

ゆったりRoom

レス125 HIT数 2460 あ+ あ-

匿名( ♀ )
22/03/23 09:34(更新日時)

主とリュウさん専用
控えROOM☺️☕️☕️☺️

タグ

No.2862215 19/06/08 14:58(スレ作成日時)

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.125 22/03/23 09:34
匿名 ( ♀ )

>> 122 おはようございます(*^^*) 主さん他にもスレッドお持ちなんですね♪ 他の参加者さんたちはいらっしゃいますか? ご迷惑にならなければ… リュウさん💓
お元気にされていらっしゃいますか?
お疲れモードかな?
いろいろ大変だったり、何かと気忙しい毎日ですよね・・・

通知が行っていると思いますが、
念の為此方でもお声掛けておきますね。

サクヤさん戻ってこられましたよ💓💓

あのスレももう終わりだったので、
3人で話す用に新スレ立てました☺️

参加者〆切にしてますが、リュウさんが現れたら入れるよう開けますね😄
ですので、ここか、私のもう一つのスレに書き込んで教えてくださいね。

サクヤさんと一緒にお待ちしております😃



リュウさんの心が癒されますように

*。゚*❀🌸:*゙❀
レ:*゚。*゚。*:🌸*
🌸❀。レ*゙゚❀。*゙゚🌸
*゙゚🌸。*。:レ❀*゚。**:゚*
゙レ゚❀*:゙。゚*ノ🌸*゚。
゛ι*゙ノ゚*゙。゚:❀**:゚。
ι。゚*゙:❀🌸。*。*🌸
*゚ 。=゙🌸*゚。*゚❀。ノ*゚:゚。*
*。゙:=*。゙゚
|= |ノ  * 。 ❀* ゚
| =| *゚❀。: ゚
゚| =|  ◦  ゚


No.124 20/11/04 09:27
匿名 ( ♀ )

>> 122 おはようございます(*^^*) 主さん他にもスレッドお持ちなんですね♪ 他の参加者さんたちはいらっしゃいますか? ご迷惑にならなければ… 多分大丈夫だと思うけれど

もしこっちの『ゆったりroom』の方が話しやすいなって思ったら、こっちにおいでね☺️
リュウさんの好きな方で良いですよ💓

No.123 20/11/04 09:17
匿名 ( ♀ )

>> 122 リュウさん、おはようございます☺️
生かしておく方がかわいそう・・・か
専門家の方はその病気の苦しさが凄く分かるのかもしれないですね・・・

今日特に空気が冷たい気が😵
私もホッカイロ貼ろう💦

うんうんおいで!

犬や猫好きな人もいるし、リュウさんにも雰囲気合うって思ったので声掛けました😃🌟
みんな良い人たちだからすぐ馴染めると思いますよ☺️💓
ここでの同じ話題でも、なんでも話して良いですよ。

私も苦しい時聞いてもらったりもしています☺️

https://mikle.jp/viewthread/3168138/

No.122 20/11/04 08:50
匿名1 

>> 121 おはようございます(*^^*)
主さん他にもスレッドお持ちなんですね♪
他の参加者さんたちはいらっしゃいますか?
ご迷惑にならなければ誘導お願いします☆

安楽死、難しい問題です。
本人に聞くわけにもいきませんし、様子を見て判断するしかありません。
お医者さんから「生かしておくほうが可哀相」と言われ、親も一瞬迷ったそうです。
生かしたいけど、側にいる方が辛いのかなって。

実際、過去に同じ病気だった母の犬友の子は泣く泣く安楽死を選択したことがあったそうです。
うちは県外に治療に行っていますが、当時はそのような治療がそもそもなく、緩和治療すらできなかったそうなんです。
飼い主さんもきっと断腸の思いだったと思います。

実は昨日からお腹と腰にホッカイロ貼っています(^^;)
急に寒くなったからか、お腹も不調でして(T_T)
腰にホッカイロを貼っても、お尻とかすごく冷たくて、
血流が悪いんだろうな、やっぱり運動もしなきゃ、と思います。。

  • << 124 多分大丈夫だと思うけれど もしこっちの『ゆったりroom』の方が話しやすいなって思ったら、こっちにおいでね☺️ リュウさんの好きな方で良いですよ💓
  • << 125 リュウさん💓 お元気にされていらっしゃいますか? お疲れモードかな? いろいろ大変だったり、何かと気忙しい毎日ですよね・・・ 通知が行っていると思いますが、 念の為此方でもお声掛けておきますね。 サクヤさん戻ってこられましたよ💓💓 あのスレももう終わりだったので、 3人で話す用に新スレ立てました☺️ 参加者〆切にしてますが、リュウさんが現れたら入れるよう開けますね😄 ですので、ここか、私のもう一つのスレに書き込んで教えてくださいね。 サクヤさんと一緒にお待ちしております😃 リュウさんの心が癒されますように *。゚*❀🌸:*゙❀ レ:*゚。*゚。*:🌸* 🌸❀。レ*゙゚❀。*゙゚🌸 *゙゚🌸。*。:レ❀*゚。**:゚* ゙レ゚❀*:゙。゚*ノ🌸*゚。 ゛ι*゙ノ゚*゙。゚:❀**:゚。 ι。゚*゙:❀🌸。*。*🌸 *゚ 。=゙🌸*゚。*゚❀。ノ*゚:゚。* *。゙:=*。゙゚ |= |ノ  * 。 ❀* ゚ | =| *゚❀。: ゚ ゚| =|  ◦  ゚ 从

No.121 20/11/04 00:18
匿名 ( ♀ )

>> 119 暗くなっちゃったので明るい話題を!と 話を続けていたら、字数制限でアラートがでました(>_<) さっきの、改行やスペース… オイルマッサージ受けて来たんですか?!😆

ゴリゴリゴリゴリってw
余程お疲れですね💦
私も人のこと言えない😱

冷え性ですか💦
私も!
仙骨にホッカイロ良いですよ‼︎
体がポカポカしてきます☺️


リュウさん、もしよろしかったら・・・ですが、もう一つある私のスレに来ませんか?
私はどちらでも、リュウさんに合わせますよ💓☺️

No.120 20/11/04 00:14
匿名 ( ♀ )

>> 118 主さんお久しぶりです(^-^*)/ お元気そうで何よりです♪ 何かに奮闘していたんですね(>ω<) うちに来るわんちゃ… リュウさん、まだいて良かった!!😆
前返信遅くなってしまったから心配してました😣💦
ごめんね

食パンって手作りですか⁈
姿勢がピーーン‼︎って
分かります!😂
なんであんなに綺麗な姿勢になるんでしょうね 笑
(*´艸`*)ァハ♪


そうなんですか😢
私も同じだなあ・・・
本人が生きたい、食べたい、大好きな飼い主に甘えたいって意思が感じられる内は応援してあげたい・・・
安楽死で楽に・・・って人間のエゴですよね・・・
あんまりにも苦しんでうなされてたら別かもしれませんが・・・
難しい問題ですよね。

私も実家に帰りたいなあ

コロナのお陰で出来ないことも多いですが、何かその中でも実になるものを生み出していきたいですね😣

No.119 20/11/03 21:35
匿名1 

>> 118 暗くなっちゃったので明るい話題を!と
話を続けていたら、字数制限でアラートがでました(>_<)

さっきの、改行やスペース含め600字ピッタリでしたよ(^^)


ところで、最近身体がバキバキ過ぎて月1くらいで
マッサージを受けています。
腰もヨボヨボのおばあちゃんみたいにピンと
伸ばせなくなってしまいました(T_T)

アロマリンパが好きなのですが、今日ほぐしメニューも
入れてみたら肩首がゴリゴリゴリゴリと、いつまでも音が
なりやまず(汗)
でもめちゃめちゃ気持ち良くて至福のひと時でした♪

日々ストレッチは取り入れているのですが、
もう軽いストレッチじゃ改善できず、寒くなって
なおさら悪化中だったのでかなり助けられました!

でも、今日のお昼の施術だったのに既にギシギシに
戻ってしまい(泣)
マッサージ受けながら冷えてるのお互いわかるんですよね。
冷え症も悪化しているので体質改善せねば!!
(今お風呂上がりで既に冷たいんです)

また時間をとってヨガとかちょっと負荷の大きいストレッチとか
したいです。

  • << 121 オイルマッサージ受けて来たんですか?!😆 ゴリゴリゴリゴリってw 余程お疲れですね💦 私も人のこと言えない😱 冷え性ですか💦 私も! 仙骨にホッカイロ良いですよ‼︎ 体がポカポカしてきます☺️ リュウさん、もしよろしかったら・・・ですが、もう一つある私のスレに来ませんか? 私はどちらでも、リュウさんに合わせますよ💓☺️

No.118 20/11/03 21:26
匿名1 

>> 117 主さんお久しぶりです(^-^*)/
お元気そうで何よりです♪
何かに奮闘していたんですね(>ω<)

うちに来るわんちゃんたち、みんな食パン好きになります。
良く話題に上がる子なんて、親戚のおばさんがパンの耳を
良くお土産に持ってきてくれたからか、そのおばさんが来ると
何とも言えない猫撫で声でおねだりしてました(笑)
それから、パンをもらえるとわかると、すんごい
良い姿勢で「ぴーん」と座って待ってるんです。
現金なやつだなぁと良くあげていました(^^)

実家には今2匹のわんちゃんがいるのですが、
うち一匹がそろそろ虹の国へ旅立つ準備をしています。
この子は安楽死を進められるくらい病気が酷いのですが、
それでも食べたい意思は感じられ、なかなか食べれませんが
頑張って食べてくれています。
食パンをミルクに浸したものなら食べてくれるので、
漢方を混ぜて食べられるものを少しでも頑張って
食べてもらっています。
本人が生きたい意思があるうちは、大変でも治療してあげたいと
県外の病院へ通っています。
その甲斐あって、病状が落ち着き今は自宅にて
穏やかな余生を送っています。

その子に会いたいですが、コロナで年内は難しそうです。
実家から帰省拒否されてしまいました(>_<)

こういうことがあると、県をまたいでの移動に制約が
かかるようになってしまった今は不便だし、
地元に戻りたくなります。

  • << 120 リュウさん、まだいて良かった!!😆 前返信遅くなってしまったから心配してました😣💦 ごめんね 食パンって手作りですか⁈ 姿勢がピーーン‼︎って 分かります!😂 なんであんなに綺麗な姿勢になるんでしょうね 笑 (*´艸`*)ァハ♪ そうなんですか😢 私も同じだなあ・・・ 本人が生きたい、食べたい、大好きな飼い主に甘えたいって意思が感じられる内は応援してあげたい・・・ 安楽死で楽に・・・って人間のエゴですよね・・・ あんまりにも苦しんでうなされてたら別かもしれませんが・・・ 難しい問題ですよね。 私も実家に帰りたいなあ コロナのお陰で出来ないことも多いですが、何かその中でも実になるものを生み出していきたいですね😣

No.117 20/10/16 15:45
匿名 ( ♀ )

>> 116 リュウさん、お久し振りです💓
レス遅くなりすみません‼︎😣💦

お元気で頑張ってらっしゃいますか?
お子さまたちも元気かな?☺️

私の方は、いろいろ停滞してたするべき事などが進み始め、奮闘していました!今も😆
少し落ち着いたらこちらに来ようと思っていました。



食パンが好きだったんですか
(*´艸`*)
私もたまにMの名を呼び、語りかけています。


サクヤさん、見てらっしゃいますか?
今、そばにブレスレットのバーミリオン君がいます。お掃除などして引っ掛かるのでテーブルに置いてます☺️
スレイン君も、お家や私達を守ってくれている気がします☺️

No.116 20/08/13 15:17
匿名1 

>> 114 コミュ障嫌煙したい雰囲気、って・・? 全く想像もしなかったです! 逆に、自然とママさんの輪の中心に居るような雰囲気が柔らかく人当たりの良… 主さん私に対して良いイメージをありがとうございます(^^)

精力的なママさんたちをみるとすごいな、と尊敬します。
皆さんお子さんの為に、自分の為に動いていて、気力・体力がすごいです。

きっと中には頑張って維持していらっしゃる方もいるとは思うんです。
キャパも人それぞれですし、地域性もあるのかな。

あまり斜めに構えすぎず(ちょっと集団は恐くて固くなります)、順応していきたいです。

笑顔&挨拶は常に心掛けたいですね(^^)

No.115 20/08/13 15:08
匿名1 

>> 113 リュウさん、こんにちは‼︎ «٩(*´∀`*)۶» 下の子大きくなってきましたか!💓 子どもは成長早いですよね☺️ 大変な部分も多い… 主さんこんにちは(^-^*)/♪

暑い日が続いていますが熱中症やコロナは大丈夫でしょうか(>_<)
遅くなりましたが残暑見舞申し上げます。

毎日暑い暑い言いながらスポーツドリンク系が手放せません。明らかに飲みすぎてます(^^;)

先月は主さんの前向きな変化が聞けてよかったです♪
心も常に一定ではないので、大きく後ろに振れてみたかと思えばぱぁっと晴れ渡ってみたり。
私の場合秋の空以上に変化に富む心だったりしますが(^-^;
一瞬でも雨上がりの虹の架かった空や曇り無い快晴なんかの日があると心が弾みます。

コロナで思うように外出したりはできませんが、諸々準備期間が長いんだと思えばしっかり下準備ができそうですね♪
って私も思えるような生活を送りたいです。

そういえばお盆ですね!
Mちゃんたちやうちのこも遊びに来てくれているのかなぁ(^^)
この期間は特に生前好きだったものやお水を添えてあの子たちを偲んで口にすると喜ばれるみたいです。
うちは食パンが大好きだったので、食べるときはあの子がパクッと口に入れた姿を想像しながら一緒に食べてる気持ちになってみました。

サクヤさんも元気にしているかなぁ。
暑い毎日なので主さんもサクヤさんもバテていないと良いです☆


No.114 20/07/15 11:58
匿名 ( ♀ )

>> 112 主さんこんにちは(^-^*)/ 長らく留守にしてしまいました(>_<) 上の子幼稚園が再開し、私も子供も体力落ちているか… コミュ障嫌煙したい雰囲気、って・・?
全く想像もしなかったです!
逆に、自然とママさんの輪の中心に居るような雰囲気が柔らかく人当たりの良い、人に好かれそうなイメージでした!本当に‼︎

こう言う場所ってどう隠しても人の本質が現れたりするので、本来はご自分が思う以上に人に愛される性質を持っていると思いますよ☺️

ママ友はその時だけ、ってよく聞きますよね。
リュウさんの仰る通り、子どもの為にはなりますから、
今のまま無理に人に合わせず、
合わない方にはスマートに笑顔で当たり障りない対応をしていたらいいですね。
印象はなるべく笑顔を浮かべるを心掛けて柔らかく・・・☺️
毅然と自分らしくいたら、合う人は自然と分かったり、向こうからも寄ってきますね。

仲の良いママ友さんがいらっしゃるのは良かったですね☺️

  • << 116 主さん私に対して良いイメージをありがとうございます(^^) 精力的なママさんたちをみるとすごいな、と尊敬します。 皆さんお子さんの為に、自分の為に動いていて、気力・体力がすごいです。 きっと中には頑張って維持していらっしゃる方もいるとは思うんです。 キャパも人それぞれですし、地域性もあるのかな。 あまり斜めに構えすぎず(ちょっと集団は恐くて固くなります)、順応していきたいです。 笑顔&挨拶は常に心掛けたいですね(^^)

No.113 20/07/15 11:58
匿名 ( ♀ )

>> 112 リュウさん、こんにちは‼︎
«٩(*´∀`*)۶»
下の子大きくなってきましたか!💓
子どもは成長早いですよね☺️
大変な部分も多いかと思いますが、
今だけの掛け替えのない時間・・・
どうぞ甘きも苦きも(笑)一つ一つ噛みしめ、大切になさってくださいね🌟

私の最近、良かったことは・・・
今まで心にも体にも辛いことが続き自分になかなか意識を向けられなかったんですが、
ようやく向いてきてお出掛け用の自分のものを少しずつ購入したりして・・・
今はコロナで思うように出られないので準備しているといった感じでしょうか☺️
気持ちが前に向いてきているのを感じます。

続きます

  • << 115 主さんこんにちは(^-^*)/♪ 暑い日が続いていますが熱中症やコロナは大丈夫でしょうか(>_<) 遅くなりましたが残暑見舞申し上げます。 毎日暑い暑い言いながらスポーツドリンク系が手放せません。明らかに飲みすぎてます(^^;) 先月は主さんの前向きな変化が聞けてよかったです♪ 心も常に一定ではないので、大きく後ろに振れてみたかと思えばぱぁっと晴れ渡ってみたり。 私の場合秋の空以上に変化に富む心だったりしますが(^-^; 一瞬でも雨上がりの虹の架かった空や曇り無い快晴なんかの日があると心が弾みます。 コロナで思うように外出したりはできませんが、諸々準備期間が長いんだと思えばしっかり下準備ができそうですね♪ って私も思えるような生活を送りたいです。 そういえばお盆ですね! Mちゃんたちやうちのこも遊びに来てくれているのかなぁ(^^) この期間は特に生前好きだったものやお水を添えてあの子たちを偲んで口にすると喜ばれるみたいです。 うちは食パンが大好きだったので、食べるときはあの子がパクッと口に入れた姿を想像しながら一緒に食べてる気持ちになってみました。 サクヤさんも元気にしているかなぁ。 暑い毎日なので主さんもサクヤさんもバテていないと良いです☆

No.112 20/07/10 14:11
匿名1 

主さんこんにちは(^-^*)/

長らく留守にしてしまいました(>_<)
上の子幼稚園が再開し、私も子供も体力落ちているから毎日しんどく、でもやっと慣れてきた中もう少しで夏休みです。

下の子も大きくなりました。
体幹鍛える、身体悪くしない抱っこ調べたことありました!
ありがとうございます(^^)

最近は抱っこもおんぶも酷く暴れるときがあり、大変なときもありますがすっぽりおさまってくれ楽なときもあります(^^)
子供に左右されまくりです。

主さんは最近良いことありました??
私はリアルだとコミュ障人見知り気味の傍からみたら何考えているかわからない嫌煙したいママで子供に申し訳ないのですが、そんな自分を変えようと少し園ママさんと話してみたりしています。

↑ちょっと被害妄想もあるかもしれませんが、今まで挨拶だけはしてきたのですが一言二言入れてみるとか、時々無視されるんですが今まできっと不気味枠だったので←
開き直ってそういう人にも挨拶だけは続けています。
声が通りにくいのと、人と話す訓練をしてきていないので距離感掴むのが苦手なんです。

主さんにもおかしな距離感あったらすみません。
リアルより文章なのでマシになっているかな?

今のうちに少し克服できれば、上の子小学生くらいにはマシになれているかなと思って試しています。

そんな中なのでお話してくれるママさんに感謝です☆

  • << 114 コミュ障嫌煙したい雰囲気、って・・? 全く想像もしなかったです! 逆に、自然とママさんの輪の中心に居るような雰囲気が柔らかく人当たりの良い、人に好かれそうなイメージでした!本当に‼︎ こう言う場所ってどう隠しても人の本質が現れたりするので、本来はご自分が思う以上に人に愛される性質を持っていると思いますよ☺️ ママ友はその時だけ、ってよく聞きますよね。 リュウさんの仰る通り、子どもの為にはなりますから、 今のまま無理に人に合わせず、 合わない方にはスマートに笑顔で当たり障りない対応をしていたらいいですね。 印象はなるべく笑顔を浮かべるを心掛けて柔らかく・・・☺️ 毅然と自分らしくいたら、合う人は自然と分かったり、向こうからも寄ってきますね。 仲の良いママ友さんがいらっしゃるのは良かったですね☺️

No.111 20/06/09 10:58
匿名 ( ♀ )

>> 109 主さんおはようございます(^-^*)/♪ 幼稚園、午前保育はあっという間過ぎて何も終わらずにお迎えの時間です。 週末用事があって急遽実家… いろいろ読んでいて笑ったのが😂
🌸🌸🌸
赤ちゃんのお母様がおんぶしながら台所に立っていた時
冷蔵庫を開けて閉めたら、赤ちゃんが「ポン酢」の瓶を持っていた!
なんてお話もあります(笑)
🌸🌸🌸

お母さんにとっては腕もきつい中余計な作業が増えてしまうので😱😭←になると思いますが・・・
あるあるなのでちょっと笑ってしまいました。
( *´艸`)フ°フ°




そうなんですよ
ゆったりした夫婦時間もできて良かったです。
今後、どこに行きたい、何をしたい、何が欲しいとか、
人生設計もいろいろゆったりした中話せるようになりました☺️

お互い「そんなこと考えてたんだ!」っていう発見もこの自粛中いろいろ出てきました。

時間や心の余裕って本当に大切なんだなと改めて思い知りました。
忙しいと頭ではわかっていてもそれどころじゃなくなるのが現状ですからね。

ただマイナス面ももちろんあって・・・
しわ寄せで旦那も自宅ワーク中あちこち電話したりてんてこ舞いもしてますけれどね😣


既に窮地に追い込まれてる方も多く、旦那もある意味窮地に立っているでしょうし(私も)、
長引けば誰しも人ごとではないですからね。
早く収束してほしいですよね・・・

No.110 20/06/09 10:43
匿名 ( ♀ )

>> 109 リュウさん、おはようございます
٩(*ˊ︶`*)۶♬

体重重くなってきたら大変ですよね😵
肩や腕、腰にきますから腱鞘炎や腰痛になったりしますよね😣

腹筋や体幹意識してくださいね💦
「体幹抱っこ」ってあって調べたらいろんな方法が出てくるので、
痛めにくくするのと引き締め効果♡の為に意識してみてはどうでしょうか?

↓の他にもいろいろ抱っこのコツがあるようですよ。
🌸🌸🌸
【体幹を使った抱っこの仕方】

※赤ちゃんを抱っこするとき、骨盤を起こして、腕の付け根の筋肉「三角筋」を意識することで、肩こりを予防しつつ体幹も鍛えられます。
この「体幹抱っこ」を習得すると、赤ちゃんがしっかりとダンベル代わりになり、母はどんどん美しくなる!という嬉しいループに入ります(ダンベルちゃんはどんどん重くなりますから☆)。
🌸🌸🌸


No.109 20/06/08 09:35
匿名1 

>> 107 良かった良かったーーー (*´ω`*)ホッ 幼稚園再開したんですね 午前保育は、 あっ😃 という間ですよね💦 な… 主さんおはようございます(^-^*)/♪
幼稚園、午前保育はあっという間過ぎて何も終わらずにお迎えの時間です。
週末用事があって急遽実家へ行ってきたのですが、人見知りもあって機嫌が悪くなったのか、旦那の抱っこすらひどく泣きました。
そんな感じなので他の家族にもあまりお願いできず、ちょっとお願いしてもすぐに泣かれて終日抱っこしているような感じでした。

もう体重も重くなってきたので身体にガタが出はじめましたよ(*_*)

夜は1回起きるくらいで、寝ぼけているのですぐに寝てくれるので寝れている方だと思います(^^)

主さんもコロナ中の幸いですね☆
普段は旦那さんお忙しいんですね。
一緒に過ごせる時間が増えて良かったです(^^)

せっかく動きだそうというときにコロナには水を差されてしまいましたね。
緊急事態宣言解除されましたが、考えて行動しましょうってその通りですが経済は補償も十分ではないし大変だと思います。
早く安心して暮らせる世の中になって欲しいです。


  • << 111 いろいろ読んでいて笑ったのが😂 🌸🌸🌸 赤ちゃんのお母様がおんぶしながら台所に立っていた時 冷蔵庫を開けて閉めたら、赤ちゃんが「ポン酢」の瓶を持っていた! なんてお話もあります(笑) 🌸🌸🌸 お母さんにとっては腕もきつい中余計な作業が増えてしまうので😱😭←になると思いますが・・・ あるあるなのでちょっと笑ってしまいました。 ( *´艸`)フ°フ° そうなんですよ ゆったりした夫婦時間もできて良かったです。 今後、どこに行きたい、何をしたい、何が欲しいとか、 人生設計もいろいろゆったりした中話せるようになりました☺️ お互い「そんなこと考えてたんだ!」っていう発見もこの自粛中いろいろ出てきました。 時間や心の余裕って本当に大切なんだなと改めて思い知りました。 忙しいと頭ではわかっていてもそれどころじゃなくなるのが現状ですからね。 ただマイナス面ももちろんあって・・・ しわ寄せで旦那も自宅ワーク中あちこち電話したりてんてこ舞いもしてますけれどね😣 既に窮地に追い込まれてる方も多く、旦那もある意味窮地に立っているでしょうし(私も)、 長引けば誰しも人ごとではないですからね。 早く収束してほしいですよね・・・

No.108 20/06/02 19:54
匿名 ( ♀ )

>> 106 抱っこのまま冷蔵庫がちゃがちゃすると起きるので 立ったまま洗濯畳むこと30分弱。 効率悪いし疲れるので降ろそうとしたら すんごい顔で見… 降ろそうとしたらすんごい顔で見られw

想像したら笑っちゃいました
(,,>ლ<,,)ww

夜泣きはどうなりましたか?
夜は泣かずに寝てくれるようになりましたか?

No.107 20/06/02 19:50
匿名 ( ♀ )

>> 105 主さんお久しぶり~(^-^*)/☆ ここにおりますよ♪ 昨日から幼稚園再開したんですけど、午前保育ですぐに帰ってきてしまうのと、下の… 良かった良かったーーー
(*´ω`*)ホッ

幼稚園再開したんですね
午前保育は、

あっ😃

という間ですよね💦

なんだかんだ用事したらもうお迎えの時間ですものね。

赤ちゃんはすぐ起きてしまうんですね😅

私は、引越し整理もようやく落ち着き「年明けたら動き出すんだ!!😤」
って言ってたじゃないですか。
なのに急に自粛生活になってしまって、
気持ちの行き場がなくなり呆然としていました😥

でも、良かったこともあって。

結婚して約5年、
毎日旦那の帰りが夜遅く・・
いつも一緒に晩酌するくらいだったのが、
自粛期間に旦那が自宅ワークになったことで夕方には一緒に夕食を食べられるようになったこと。

夕食のほんのひと時ですが、当たり前の家族・夫婦のような生活が過ごせて新鮮で嬉しかった☺️

当たり前が当たり前じゃないことの多いこの世の中。

神様からのちょっとした
“夫婦時間のギフト”だと、
ありがたく過ごしました。

とはいえ、早くコロナは終息して欲しいですね。

  • << 109 主さんおはようございます(^-^*)/♪ 幼稚園、午前保育はあっという間過ぎて何も終わらずにお迎えの時間です。 週末用事があって急遽実家へ行ってきたのですが、人見知りもあって機嫌が悪くなったのか、旦那の抱っこすらひどく泣きました。 そんな感じなので他の家族にもあまりお願いできず、ちょっとお願いしてもすぐに泣かれて終日抱っこしているような感じでした。 もう体重も重くなってきたので身体にガタが出はじめましたよ(*_*) 夜は1回起きるくらいで、寝ぼけているのですぐに寝てくれるので寝れている方だと思います(^^) 主さんもコロナ中の幸いですね☆ 普段は旦那さんお忙しいんですね。 一緒に過ごせる時間が増えて良かったです(^^) せっかく動きだそうというときにコロナには水を差されてしまいましたね。 緊急事態宣言解除されましたが、考えて行動しましょうってその通りですが経済は補償も十分ではないし大変だと思います。 早く安心して暮らせる世の中になって欲しいです。

No.106 20/06/02 11:05
匿名1 

>> 105 抱っこのまま冷蔵庫がちゃがちゃすると起きるので
立ったまま洗濯畳むこと30分弱。
効率悪いし疲れるので降ろそうとしたら
すんごい顔で見られ(起きた)、おっぱいあげたら覚醒orz。
(あんなに時間あったのに畳み終わらず)

あと10分でお迎えなので着替えて行ってきます・・
(暑いので子供下着、私外出できないルームウェア)

はぁ。(>_<)

  • << 108 降ろそうとしたらすんごい顔で見られw 想像したら笑っちゃいました (,,>ლ<,,)ww 夜泣きはどうなりましたか? 夜は泣かずに寝てくれるようになりましたか?

No.105 20/06/02 10:33
匿名1 

主さんお久しぶり~(^-^*)/☆
ここにおりますよ♪

昨日から幼稚園再開したんですけど、午前保育ですぐに帰ってきてしまうのと、下の子30分かけて寝かしつけしても5分とか10分で起きてしまい(汗)
結局何もできず抱っこしながらミクル開いてみました。

そしたら主さんからのレスがあってテンション↑↑です(^^)

とは言えお昼の下ごしらえするのでまた近日中にきます♪
下の子降ろす前に電子レンジとかできることすすめねば!

主さんのお話もいろいろ聞かせてくださいね(^^)

  • << 107 良かった良かったーーー (*´ω`*)ホッ 幼稚園再開したんですね 午前保育は、 あっ😃 という間ですよね💦 なんだかんだ用事したらもうお迎えの時間ですものね。 赤ちゃんはすぐ起きてしまうんですね😅 私は、引越し整理もようやく落ち着き「年明けたら動き出すんだ!!😤」 って言ってたじゃないですか。 なのに急に自粛生活になってしまって、 気持ちの行き場がなくなり呆然としていました😥 でも、良かったこともあって。 結婚して約5年、 毎日旦那の帰りが夜遅く・・ いつも一緒に晩酌するくらいだったのが、 自粛期間に旦那が自宅ワークになったことで夕方には一緒に夕食を食べられるようになったこと。 夕食のほんのひと時ですが、当たり前の家族・夫婦のような生活が過ごせて新鮮で嬉しかった☺️ 当たり前が当たり前じゃないことの多いこの世の中。 神様からのちょっとした “夫婦時間のギフト”だと、 ありがたく過ごしました。 とはいえ、早くコロナは終息して欲しいですね。

No.104 20/06/02 09:45
匿名 ( ♀ )

>> 103 見るのはすぐに

😌うんうん

って見てたのよ😓

No.103 20/06/02 09:43
匿名 ( ♀ )

>> 100 今買い置きの和菓子の賞味期限と主さんからのレス日からの経過日みてダブルでびっくりしました。 気づいたら1週間以上過ぎていました・・・ … 私もいろいろ生活の中で整えなきゃいけないことが山ほどで奮闘しててね、

少し間空いてしまったな😣
とは思いちゃんとリュウさんのことは気に掛けてはいたけれど、

改めて日付け見て驚くよね😱


4/20とか😱

日が過ぎるのは恐ろしいくらい早いね💦

No.102 20/06/02 09:39
匿名 ( ♀ )

>> 99 主さんこんにちは(^-^*)/♪ そういえば、最近映画やドラマ全く観ていません。 上の子がチャンネル権占領しているのでプリキュアやら… 子どもがTVに夢中になってる姿って好き💕
微笑ましいよね☺️(保育園での体験談ね 笑)


私の母も保育士だったのね。

でも話しも聞いてくれないで頭ごなしだったり、母への対応で腹が立つことがあって。
「保育士でそこはうまいはずなのになんでそんな対応しかできないの⁉️‼️‼️」
って子どもだった私が母へ怒ってしまい、ケンカになったことが何度もあって。

母曰く、
「私も園の子供たちの対応には慣れてたつもりの自分だったけれど、

自分の子どもは別‼︎💦

お前には思いが強くはいってしまうから冷静になれない!
他人の子に接するようにはムリだ‼︎😵💦」

って 笑

恐らく他の保育士さんもなんだかんだで、自分の我が子になると他の方達同様、家庭では髪振り乱してると思います。 笑

リュウさんは頑張っててえらいな☺️
これは端から見た感想だけれど、
ご本人は、頑張るというよりやるしかないんだ!って感じかな?☺️


コロナは、一旦自粛緩和したけれど、
今後どうなるだろうね・・・

No.101 20/06/02 09:26
匿名 ( ♀ )

>> 100 リュウさーーーーーーん!!!!!💦

ごめんごめん

いるかなーーーーーーー

おーーーーーーーい
(*」>д<)」オォ───イ
戻ってきて〜〜〜〜〜〜〜〜〜w

No.100 20/04/20 13:28
匿名1 

今買い置きの和菓子の賞味期限と主さんからのレス日からの経過日みてダブルでびっくりしました。
気づいたら1週間以上過ぎていました・・・

感覚では2~3日というところで唖然。。
今日が友人の誕生日という認識はあって、でも先日からもう1週間経っているなんて、、という不思議な感覚です(^_^;)

和菓子は旦那の分で「いつ食べるんだろう、食べないなら食べちゃおう☆」なんて日付みてびっくりでした。

もったいない・・・

全く関係ないプチショックでした(≧□≦)

  • << 103 私もいろいろ生活の中で整えなきゃいけないことが山ほどで奮闘しててね、 少し間空いてしまったな😣 とは思いちゃんとリュウさんのことは気に掛けてはいたけれど、 改めて日付け見て驚くよね😱 4/20とか😱 日が過ぎるのは恐ろしいくらい早いね💦

No.99 20/04/20 10:58
匿名1 

>> 98 主さんこんにちは(^-^*)/♪

そういえば、最近映画やドラマ全く観ていません。
上の子がチャンネル権占領しているのでプリキュアやらプリチャンやら、女の子向けアニメばっかりです(笑)

ニュースはコロナが多いですね。
全国的に緊急事態宣言も出たけれど、強制力ないから必要最低限以外の外出するひとも一部いて、なかなか終息は難しいんだろうなとちょっと疲弊気味です。
今しかできないことを楽しもうと思いつつ、日々過ごすだけでいっぱいいっぱいです。

上の子の相手ほぼできていなくて、保育士さんたちって本当すごいなって思っています。

こんな時期はできることとできないこと、私のキャパもあるのでできることをきっちりやって、出来たことには自己評価してあげないとですね。
その上で隙間時間でも上の子との時間作っていきたいところ。

キャパといえば、こちらに書き込んでいるタブレット瀕死過ぎて旦那からもヤバいねと。
次はタブレットじゃなくスマホなので店舗行きたいですが、なかなか行けていないのが現状。
もうちょっと壊れないでー(汗)

旦那とキャリアの相談中です(^_^)

  • << 102 子どもがTVに夢中になってる姿って好き💕 微笑ましいよね☺️(保育園での体験談ね 笑) 私の母も保育士だったのね。 でも話しも聞いてくれないで頭ごなしだったり、母への対応で腹が立つことがあって。 「保育士でそこはうまいはずなのになんでそんな対応しかできないの⁉️‼️‼️」 って子どもだった私が母へ怒ってしまい、ケンカになったことが何度もあって。 母曰く、 「私も園の子供たちの対応には慣れてたつもりの自分だったけれど、 自分の子どもは別‼︎💦 お前には思いが強くはいってしまうから冷静になれない! 他人の子に接するようにはムリだ‼︎😵💦」 って 笑 恐らく他の保育士さんもなんだかんだで、自分の我が子になると他の方達同様、家庭では髪振り乱してると思います。 笑 リュウさんは頑張っててえらいな☺️ これは端から見た感想だけれど、 ご本人は、頑張るというよりやるしかないんだ!って感じかな?☺️ コロナは、一旦自粛緩和したけれど、 今後どうなるだろうね・・・

No.98 20/04/11 15:34
匿名 ( ♀ )

>> 94 →続きです。 ウォーキングデッド、ホラー苦手で見たことがありません。 基本ホラーは見れないです(>_<) でもヒューマ… スマホね、
ニャンキュッパのワイモバイルは幾つか見ました♪

深キョンのは・・

そう言えばそう言うのもありますね。
困った時にすぐ行ける所でないと、
何かあった時不便では困りますね。

うんうん♪
またね〜*˙︶˙*)ノ"♪

No.97 20/04/11 15:30
匿名 ( ♀ )

>> 94 →続きです。 ウォーキングデッド、ホラー苦手で見たことがありません。 基本ホラーは見れないです(>_<) でもヒューマ… カフェオレアイス
そうなんですね( ´ ▽ ` )アハハ
好みは様々ですからね😄

でも気になるので購入してみますっ

ほぉこれがリュウさん好みの味か〜
フム((¯ω¯*))フム
なんてのも楽しいです 笑


ウォーキング・デッドね、
ホラー要素はほぼないです☺️
私も最初はゾンビ映画なんて..😟って観る気は全くなかったんですが、
余りに人気が凄く高いので気になり、
1話見て面白くなかったらやめよう〜って観て、

ハマりました‼︎💓 笑

ゾンビ映画というより、完全にヒューマンドラマです。
人物像が深く描かれていて、ストーリーがよく出来ているんですよ。
物凄く感動し、考えさせられる事の連続です。良い涙をたくさん流しました✨💧✨

Fuluがお得ですよ。
2週間(だったかな?)無料で観られるので。
2週間以内なら解約すれば無料ですよ♪☺️

No.96 20/04/11 15:10
匿名 ( ♀ )

>> 93 主さんおはようございます(^-^*)/ 癇癪起こして泣いていた下の子がやっと寝てくれました(^^;) 抱っこしてないと起きるので、し… そういったお店で購入し、いらなくなったら売りに出すというのも良いと思います。
中には、結局使わず新品のまま売られていることも多いですよ♪
贈り物でもらったけれど要らない!と箱のまま売りに出す方も多いようです。

私たち夫婦は、赤ちゃんが生まれた時の為に、どこのお店が質の良い綺麗なベビー用品を数多く取り扱っているか、安いか等チェックしていました。
幾つもお店、見つけましたよ♪

幼児・児童のおもちゃもたくさんあるので、お姉ちゃんも一緒に行って見るのも楽しいと思います。

1,000円以内のものや、2〜3,000円あれば買えるものもたくさんありましたよ☺️

でもバスチェアや段ボールとお布団か座布団を組み合わせたり・・・
お姉ちゃんと「どうしようか〜?」「こうはどう?」などと、一緒に手作りするのもお姉ちゃんにとっても、
姉として、そして大好きなママと過ごす良い時間・体験になるかもしれないですね☺️

No.95 20/04/11 15:09
匿名 ( ♀ )

>> 93 主さんおはようございます(^-^*)/ 癇癪起こして泣いていた下の子がやっと寝てくれました(^^;) 抱っこしてないと起きるので、し… リュウさん、こんにちは
(๑ • ∀•)ノ゙
手が離せない時期、目が離せない時期は大変ですよね😅💦
バンボ検索してみましたが、良いですね!人気なんですね☺️

保育園では、起きている子は時々は膝に乗せ触れ合いながらスキンシップ・あやしたりもしますが、
他の子もいますし用事もあるので殆どはバウンサーのようなものに座らせてあやしていましたよ☺️
あやしながら他の子のお世話を同時にしたり、用事もあやしながらササっとすませられるので助かりますよね。
必需品でした😄

バンボにしてもバウンサーにしても、赤ちゃんだけでなく“お母さんの為のもの”でもあるので、
リュウさんの負担を軽減し上の子と下の子をうまくお世話していくために必要であれば手に入れたいアイテムですよね。

今のリュウさんには必要そうですよね。

旦那さんにはそこをうまく説得するしかないですね。


リサイクルショップ行ったことはありますか?
地域によってや、お店によって取り扱い数は違いますが、

ベビー用品はどこのご家庭も一時期しか使わないので、ほぼ新品同様の状態のとっても綺麗なものが多く売られています。
しかも感動するくらい安いですよ☺️

No.94 20/04/09 11:11
匿名1 

→続きです。

ウォーキングデッド、ホラー苦手で見たことがありません。
基本ホラーは見れないです(>_<)
でもヒューマン系でもあるんですね。怖いけど気になりました!

スマホは私も悩んでいます!
ニャンキュッパ系キャリア気になっていました!
今使っていないのですが、徒歩圏内に大手Dさんがあって、旦那がDさん使っているのでdカード保有しているんです。
ポイント貯まるのでDさんもありかなって。

あとは端末壊しやすくて店舗近くにあるのが楽なんです。
今のキャリアは引っ越ししたら店舗が近場になく、車で行かないと店舗行けなくて、頻度は低いけれど急に壊れて使えなくなると不便なんです。
運転できないので週末まで待って連れていってもらわないとダメですし。

ニャンキュッパや深キョンの会社って故障したら郵送とかでしょうか。
家電量販店等で売っているのは良く見かけますが、店舗を見かけないのでそういうところも気にしたいところです。

あとは通信費ですねー。

とにかく使えなくなる前に次を買わないと。


そろそろ熟睡してくれていそうなので一旦失礼します♪
上の子相手してきます(^^)

  • << 97 カフェオレアイス そうなんですね( ´ ▽ ` )アハハ 好みは様々ですからね😄 でも気になるので購入してみますっ ほぉこれがリュウさん好みの味か〜 フム((¯ω¯*))フム なんてのも楽しいです 笑 ウォーキング・デッドね、 ホラー要素はほぼないです☺️ 私も最初はゾンビ映画なんて..😟って観る気は全くなかったんですが、 余りに人気が凄く高いので気になり、 1話見て面白くなかったらやめよう〜って観て、 ハマりました‼︎💓 笑 ゾンビ映画というより、完全にヒューマンドラマです。 人物像が深く描かれていて、ストーリーがよく出来ているんですよ。 物凄く感動し、考えさせられる事の連続です。良い涙をたくさん流しました✨💧✨ Fuluがお得ですよ。 2週間(だったかな?)無料で観られるので。 2週間以内なら解約すれば無料ですよ♪☺️
  • << 98 スマホね、 ニャンキュッパのワイモバイルは幾つか見ました♪ 深キョンのは・・ そう言えばそう言うのもありますね。 困った時にすぐ行ける所でないと、 何かあった時不便では困りますね。 うんうん♪ またね〜*˙︶˙*)ノ"♪

No.93 20/04/09 11:02
匿名1 

>> 92 主さんおはようございます(^-^*)/

癇癪起こして泣いていた下の子がやっと寝てくれました(^^;)
抱っこしてないと起きるので、しばらくは抱っこしながら休憩です。
上の子着替えと歯磨きがまだという(;° ロ°)

下の子、ごろんと寝かされているのが嫌らしくずっと火が付いたように泣きつづけます。
まだ腰が据わっていないので、支えて座らせるとご機嫌なのですがつきっきりになってしまうので、私は朝食もまだです(汗)もうお昼の準備の方が早いですね(^_^;)

保育園でお勤めの時、腰が据わっていない子を座らせたままとかありました??
短期間ですがバンボみたいなのあったら楽かなと思いつつ、旦那が反対派(というか要らないと言われる)なので抱っこで過ごしていますが、何もできないのでちょっと困っていました。
ネットで調べると、バスチェア(これも必要!)で代用したり、段ボールに入れたりしている人もいらっしゃるみたいでした。

あ、カフェオレアイス、母からは「普通」と言われました(>_<)
私が大絶賛するので食べてみたそうなのですが、普通に美味しいけど大絶賛の理由がわからない、とのことで(^_^;)

プリンもそうでしたが、ちょっと好みが万人受けしないかもしれません。
旦那とも好みが違いすぎて、たいてい撃沈します(笑)

入力していたら残り文字数がマイナスになったので次へ続きます→

  • << 95 リュウさん、こんにちは (๑ • ∀•)ノ゙ 手が離せない時期、目が離せない時期は大変ですよね😅💦 バンボ検索してみましたが、良いですね!人気なんですね☺️ 保育園では、起きている子は時々は膝に乗せ触れ合いながらスキンシップ・あやしたりもしますが、 他の子もいますし用事もあるので殆どはバウンサーのようなものに座らせてあやしていましたよ☺️ あやしながら他の子のお世話を同時にしたり、用事もあやしながらササっとすませられるので助かりますよね。 必需品でした😄 バンボにしてもバウンサーにしても、赤ちゃんだけでなく“お母さんの為のもの”でもあるので、 リュウさんの負担を軽減し上の子と下の子をうまくお世話していくために必要であれば手に入れたいアイテムですよね。 今のリュウさんには必要そうですよね。 旦那さんにはそこをうまく説得するしかないですね。 リサイクルショップ行ったことはありますか? 地域によってや、お店によって取り扱い数は違いますが、 ベビー用品はどこのご家庭も一時期しか使わないので、ほぼ新品同様の状態のとっても綺麗なものが多く売られています。 しかも感動するくらい安いですよ☺️
  • << 96 そういったお店で購入し、いらなくなったら売りに出すというのも良いと思います。 中には、結局使わず新品のまま売られていることも多いですよ♪ 贈り物でもらったけれど要らない!と箱のまま売りに出す方も多いようです。 私たち夫婦は、赤ちゃんが生まれた時の為に、どこのお店が質の良い綺麗なベビー用品を数多く取り扱っているか、安いか等チェックしていました。 幾つもお店、見つけましたよ♪ 幼児・児童のおもちゃもたくさんあるので、お姉ちゃんも一緒に行って見るのも楽しいと思います。 1,000円以内のものや、2〜3,000円あれば買えるものもたくさんありましたよ☺️ でもバスチェアや段ボールとお布団か座布団を組み合わせたり・・・ お姉ちゃんと「どうしようか〜?」「こうはどう?」などと、一緒に手作りするのもお姉ちゃんにとっても、 姉として、そして大好きなママと過ごす良い時間・体験になるかもしれないですね☺️

No.92 20/04/07 11:30
匿名 ( ♀ )

>> 89 主さんこんばんは(^-^*)/☆ あっという間に日本もコロナに毒されてしまいましたね。。 親戚の子たちの学校も入学式のみで他学年はし… そうですね。
てっきりコロナは桜が咲く頃には落ち着く、、って考えていましたが、

益々先が見えなくなってしまいましたね😞

学校や幼稚園は、こども達も辛く、
保護者も大変ですが、安全の為に・・
暫く休校の方が安心ですね。

保育園は、シングルの方や共働きしないと生活出来なくなる方もいらっしゃるので、園と保護者が連携して細心の注意をはらいながら・・・
が良いのでしょうかね。
最低限の収入を得、生活が出来ないと、
この窮地を乗り越えられませんからね。


生活パターンが変わってしまったんですね😅
お子さまの目まぐるしい成長段階、
その日の気温・気候や、状況などによってもお子様のコンディションも精神状態も変わってきますからね💦

家事をこなしながらの対応は大変かと思いますが、応援していますからね🌟


箱アイス❓
ドトールのカフェオレアイスですね⁈

OK♪ 👍
探してみます😤💕 笑

プリンはサクヤさんが懐かしいですね☺️
私もサクヤさんの影響大きいです 笑

普段は、菓子パンやケーキ派、
気分により和菓子です
( *´艸`)


DVDいいですね💕

最近、fuluの海外ドラマにハマってしまってます。

「ウォーキング デッド」
ゾンビ映画なんですが、
以外と物凄く奥が深く、人間味溢れ、
考えさせられる内容になっていて、
ハマってます💓

No.91 20/04/07 10:36
匿名 ( ♀ )

>> 90 リュウさん、おはようございます♡
(*´∇`*)ノ

制限解除しました!!😆

リュウさんのレス読んでたら、そうは言っても携帯の不具合などで急にIN出来なくなる可能性もありますし、
もしかしたらサクヤさんも何かの事情でIN出来なくなって困ってるかも⁈と思いました😵💦


>サクヤさん!!💓
>このスレ解除したのでいつでも来てくださいね!😆


私の場合携帯然程古くもないのに調子が良くないんですよね😥
ですのでなるべく安い他へ移ろうかと考えています。
オススメありますか?

今、ニャンキュッパ♪のワイモバイルです。

深キョンのUQモバイルも候補に入れています。

そうしたら、自分も自スレに入れなくなりそうですからね 笑 😅💦💦

No.90 20/04/04 21:44
匿名1 

>> 89 あとちょっとなのに字数制限でした!

そのときにはご連絡しますのでよろしくお願いします(゚▽゚)/♪

No.89 20/04/04 21:43
匿名1 

>> 88 主さんこんばんは(^-^*)/☆

あっという間に日本もコロナに毒されてしまいましたね。。
親戚の子たちの学校も入学式のみで他学年はしばらく休校とか、親も大変だし子供も心身とも大変だそうです。

うちはあのあと、上の子がほぼお昼寝をしなくなり、生活のメリハリがなくなってしまいました。
あえてYouTubeやDVDの時間を作ったり、下の子が寝た隙に上の子の遊び相手をするとか、工夫が必要になりました。
そして下の子が寝入る23時頃まで時間がなくバタバタです。

前回、アイスで一服のときサクヤさんと主さんを思い出しました。
お二人なら、この時間プリンかなって♪
最近コンビニもあまり行っていないしスーパーも最低限なので新作がわかりませんが、一つくらい生活に潤いというか、プチご褒美は取り入れたいなって思います。

そんな私からは、アイスのオススメです(^^)
箱アイスでドトールのカフェオレアイスがあるのですが、めっちゃ美味しいです☆
もし機会があったら食べてみてください♪手元になく商品名も定かではなくすみません。


最近こちらに書き込むための端末の調子が悪いです(>_<)
反応が鈍くて重いんです。もう使用年数も5年以上なのでとっくに寿命超えてるかもしれません。
新しい端末になったらたぶんこちらに書き込みできなくなると思うので、その際には一度制限解除のお願いをすると思います。

  • << 92 そうですね。 てっきりコロナは桜が咲く頃には落ち着く、、って考えていましたが、 益々先が見えなくなってしまいましたね😞 学校や幼稚園は、こども達も辛く、 保護者も大変ですが、安全の為に・・ 暫く休校の方が安心ですね。 保育園は、シングルの方や共働きしないと生活出来なくなる方もいらっしゃるので、園と保護者が連携して細心の注意をはらいながら・・・ が良いのでしょうかね。 最低限の収入を得、生活が出来ないと、 この窮地を乗り越えられませんからね。 生活パターンが変わってしまったんですね😅 お子さまの目まぐるしい成長段階、 その日の気温・気候や、状況などによってもお子様のコンディションも精神状態も変わってきますからね💦 家事をこなしながらの対応は大変かと思いますが、応援していますからね🌟 箱アイス❓ ドトールのカフェオレアイスですね⁈ OK♪ 👍 探してみます😤💕 笑 プリンはサクヤさんが懐かしいですね☺️ 私もサクヤさんの影響大きいです 笑 普段は、菓子パンやケーキ派、 気分により和菓子です ( *´艸`) DVDいいですね💕 最近、fuluの海外ドラマにハマってしまってます。 「ウォーキング デッド」 ゾンビ映画なんですが、 以外と物凄く奥が深く、人間味溢れ、 考えさせられる内容になっていて、 ハマってます💓

No.88 20/03/17 11:25
匿名 ( ♀ )

>> 87 リュウさん!こんにちは♪
(*´︶`*)ฅ

上の子と下の子のお昼寝のタイミング、
考えますね😅

少しでもリュウさんの時間ができて良かった💓

公園はいっぱいで遊具争奪戦ですか😅

元気が有り余っていますから家の中だけじゃ発散しきれませんよね
子どもたちは遊ぶのが仕事のようなものですから。 笑

上の子はパパっ子なんですね☺️
パパがいるとリュウさんが捨てられるとか
(*´艸`*)アハッ

じゃあ下の子ができて、バランスが整ったかな?💓


コロナのデマでペーパー類が品薄になっていますが、リュウさんは大丈夫ですか?

お子様がいらっしゃると、ペーパー類は沢山必要ですよね💦

おむつも品薄のようですが、
赤ちゃんのおむつも影響受けているのかな?

大丈夫ですか?


うんうん
リュウさんに出逢えてよかった💓
来てくださってありがとうね😄
このページを開くのが楽しみですよ😄


サクヤさんとも、また再び逢えると良いですね🌟☺️
サクヤさん、無事だといいですね☺️

No.87 20/03/13 15:29
匿名1 

>> 86 主さんこんにちは(^O^)
今上の子をお昼寝させて、そろそろ起こさなきゃ夜寝てくれないラインなのですが下の子ぐずってやっと寝てくれたのでどちらも起こしたくないなーと現実逃避にきたらレスがあって早速レスしちゃいました♪

アイス食べながら15分くらいは自分の時間にさせてもらいます(^^)

コロナのせいで幼稚園もお休みになり、その判断自体はありがたいのですがちょっときつくて(^-^;

今日は午前中から遊具のある公園へ連れて行ってきたのですが、近隣の複数の保育園の子たちや近所の未就学児でいっぱいでした。
小さい公園なので人口密度が高かったです。

せっかく連れていったのに遊具で全然遊べずブーブー言われました(>_<)でも気分転換にはなったみたいです。

そうそう、パパは拗ねて下の子に「男のくせに」とか「男だから男の抱っこより女の人の抱っこが良いのかな」とか真面目に言っています(^-^;

上の子はパパっ子なのでパパは上の子とべったりなのが救いです。
私も上の子ともっと接したいのですが、下の子に振り回され、そんな中パパパパ言ってくれて助かる部分もあります。

なかなか思うようにはいきませんが、明日から土日でパパが休みなので上の子と遊ぶ約束しています☆
でも上の子、パパがいるとパパと遊びたがって私は捨てられるんですけどね(笑)

主さんここの場所をありがとうございます(^^)♪

No.86 20/03/13 13:27
匿名 ( ♀ )

>> 85 リュウさん、こんにちは!
ヾ(*´▽`*)ノ゙

コロナ騒動の中なので
心配してましたっ😣

息子ちゃん、可愛いですね😍💓
ママの姿が見えなくて泣き始めて、
しまいに何で泣いてたか分からなくなるくらい泣いて・・・には

確かに!
∧,_,∧
( ・ω・)
/ ~つと)㌧☆
大人でもあるなあ〜
なんて、
思わずクスッとしてしまいました 笑

パパ嫌いはパパかわいそう😅


そうですよね。
キャパがいっぱいいっぱいになる事ありますよね。。

周囲の目線は、
同じ位置から見てるようで違う場所からの視点なので、
渦中にいる人とは視点が違うんですよね😣

だから、リュウさんが今、毎日が慌しく追い込まれた気持ちでしんどいという事が現実・・・😣

何か心の息抜き出来る時間が出来るといいですね🌟

私はここにいるので、いつでも息抜きに来てくださいね
(*´˘`*)

No.85 20/03/12 10:04
匿名1 

主さんおはようございます(^-^*)/♪

すっかりすっかりご無沙汰しちゃってごめんなさい。

なかなかうまくいかないことだらけで切羽詰まった日々を送っています(汗

↑こんなこと言うほど追い込まれていないし、傍からみると「え?そんなこと?」で旦那からも呆れられています。

キャパが小さくなってしまったようで、日々の生活がいっぱいいっぱいどころか追いついていません(T-T)

もう少し落ち着いて生活したいなぁ。。


先日は抱っこ枕教えていただきありがとうございました!
実は生まれる前にトッポンチーノ(でしたっけ?)作ったのですが、まぁ使いません(笑)

横抱っこ嫌いで縦抱っこでトッポンチーノごと抱っこは滑り落ちそうで抱っこ体勢が辛く。
ママっ子でカワイイ限りですが、旦那拒否が早過ぎて、お風呂などで私の姿が見えなくなるとずーっと泣いていて、多分最後はなんで泣いていたかわかんなくなるくらい泣いていますね(^-^;

最近おっぱい拒否でミルクが良いとか、外行きたいとか泣き方で
要求がわかってきたのですが、わかったからと言ってすぐにあれこれしてあげられる訳でもなく。

そうこうしているうちにあっという間に1歳になりそうで怖いです(>_<)

久々なのに愚痴っぽくてすみません。

コロナも怖いですね。主さんのところは大丈夫でしょうか。
水面下で広がっていて、安心の場所はなさそうですね。

No.84 20/01/23 19:27
匿名 ( ♀ )

>> 82 主さんこんばんわ(^0^)/ コンバージョン・・・「いただきマンモス」みたいなシラける系に受け取られちゃうのを心配してました(汗汗) … 上の子、
お姉ちゃんはさすがに面倒見が良いですね☺️

そうですね
しっかりしてるとはいえ、時々甘えさせてあげたいですね💓☺️

私は、ようやく引越し後の整理が落ち着きました😆

今年は活動的に動く年にしようかなと思っています😄

まずは、ずっと怠けてた自分磨き✨

ヨガやストレッチ、マッサージなどして体を引き締めて、
身だしなみをキチンとするよう心掛けようと思います。

そして栄養や料理のお勉強🌟
先週早速図書館で10冊借りてきたのでお勉強です。
勉強になるものはメモしたり、気に入ったのはファイルしてまとめていこうと思っています。

1月、2月は、
この2つを習慣付けしようかな。

他にも勉強して身につけたいものは幾つかあるので、順番に習慣付けていきたいですね😄

No.83 20/01/23 19:19
匿名 ( ♀ )

>> 82 リュウさん、こんばんは
(*´▽`*)ノ☆*.。コンバンハ

何を言ってもシラけたりしませんから大丈夫です😆 笑

ああ、大変ですね..
どんなにソーーーーッとベッドに置いても、途端に起きて泣いたりしますね😅

私も保育園で0歳児も担当した事あるので、母親ほどじゃありませんが何と無く分かります😓

もう少ししたら後追いとかね😅
可愛いんですけど用事が出来なくて大変ですよね💦

でもハイハイするようにまでなったら、
お姉ちゃんがいてくれたら、お姉ちゃんが気をそらしてくれたりして助かるかもしれないですね☺️
兄弟の絆は強く素晴らしいですから✨


赤ちゃん用の丸座布団いかがですか?
試した事ないので分からないですが、
座布団ごと抱っこし、眠ったら座布団ごとソーーーッと置くというものです。。
気づかれにくいかもしれません☺️ 笑


このサイトのは高いですが、
ニトリなど他ではもう少しリーズナブルなものもあったり、
手作りする方も多いのかそういったサイトも多そうです。

ご参考までに😄
https://select.cuna.jp/item/176.html?utm_source=google&utm_campaign=176&utm_medium=shopping

No.82 20/01/23 17:51
匿名1 

>> 81 主さんこんばんわ(^0^)/

コンバージョン・・・「いただきマンモス」みたいなシラける系に受け取られちゃうのを心配してました(汗汗)

最近下の子は甘えん坊のくっつき虫で、ベッドに置くと2分ともたず起きるので何もできないです。
今も腕でスヤスヤ・・・

上の子はいろいろ助けてくれます。すごく可愛がってくれていて、お世話もしてくれるのですが、下の子が甘えん坊過ぎて上の子に我慢させてしまっているところがもどかしいです。
聞き分けが良すぎて良い子してくれて。
今は上の子もお昼寝中で、添い寝してあげられず寝ている隣に座っています。
そろそろ起こさなきゃ~。

久々に2人寝たので近況報告でした☆
主さんはどんな日々を送っていますか?

  • << 84 上の子、 お姉ちゃんはさすがに面倒見が良いですね☺️ そうですね しっかりしてるとはいえ、時々甘えさせてあげたいですね💓☺️ 私は、ようやく引越し後の整理が落ち着きました😆 今年は活動的に動く年にしようかなと思っています😄 まずは、ずっと怠けてた自分磨き✨ ヨガやストレッチ、マッサージなどして体を引き締めて、 身だしなみをキチンとするよう心掛けようと思います。 そして栄養や料理のお勉強🌟 先週早速図書館で10冊借りてきたのでお勉強です。 勉強になるものはメモしたり、気に入ったのはファイルしてまとめていこうと思っています。 1月、2月は、 この2つを習慣付けしようかな。 他にも勉強して身につけたいものは幾つかあるので、順番に習慣付けていきたいですね😄

No.81 20/01/13 01:58
匿名 ( ♀ )

>> 80 リュウさん、コンバージョン♪
(*´∀`*)ノ

なんちゃって 笑

コンバージョン 笑

こんばんは、を、
こんばんわん♪🐶

などのように文字ってるのかなと思いましたが、
バージョン、の意味が分からず、
まあそういうノリなのだと納得してました 笑
ꉂꉂ(๑˃▿˂๑)ァ,、'`


どうですか?
夜泣きとか、大変じゃないですか?
しばらくは睡眠不足で大変ですよね😄💦

お姉ちゃんはやっぱり嬉しそう?
お手伝いとかしてくれるのかしら
(*´꒳`*)

No.80 20/01/05 20:12
匿名1 

>> 79 主さんこんばんは(^-^*)/☆
三が日過ぎてしまいましたが、新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします♪

ところで、マイページの返レスの欄に「コンバージョン」ってあって何!?って自分にびっくりしました(汗)
入力した自分がそう思うんだから、主さんさぞ驚かれたでしょうね(^_^;)

コンバージョンって何!?!?

すみません、いただいたレスは改めて書き込み来ます!
見直しせず送っちゃってすみません。

No.79 20/01/04 11:56
匿名 ( ♀ )

>> 78 リュウさん

 ┏┓┏┓。・゚゚・。。゚♡
 ┃┗┛ appy♡
 ┃┏┓┃ new♡
 ┗┛┗┛  year*゚♡
 。.。. 。.。♡
 ゚・::・゚+゚・::::・゚+゚・::
本年もどうぞ宜しくお願い致しますね🌟


年末にレスもらえて嬉しかったー😆
直ぐに返事とご挨拶したかったんだけれど、実家に帰ってなんだかんだとバタバタしてました💦

もう帰宅しました。
もうすぐしたらパソコンGETに行きます。相当古いので買い替えないといけないんですよ☺️


リュウさんは、可愛いベビちゃんも誕生し、本当におめでたいお正月を家族皆で迎えられ幸せいっぱいですね✨🌟✨☺️

夜泣きとか、大変ですか?
やはり上のお子さんとはいろいろな面で少し違うんじゃないですか?😄

No.78 19/12/31 21:42
匿名1 

主さんコンバージョン☆すっかりご無沙汰しちゃっていました。

今年の年末年始はどのようにお過ごしですか?
私は先日里帰り終えて帰ってきましたが、1日があっという間で寝不足の毎日です。

でも、幸せを感じながら日々過ごしています。

今年は主さんとサクヤさんにお会いできて良かったです。
サクヤさんは充電期間かな?

途中ですが子供が泣いたのでまたきます(汗)

No.77 19/11/27 17:19
匿名 ( ♀ )

>> 76 リュウさん!!!!!

第二子の御誕生
おめでとうございます😆💕💕
    。🌹🌹🌹🌹・
  。:🌹・🌷゚🌹*🌸🌷
  ・🌷🌻🌸.🌹🌼。:🌷🌺
 🌻.🌹🌸.:*🌹🌺🌷🌸🌻
  🌹🌸🌹🌺🌻🌼。_🌹*🌷
   \ξ \  ζ  /
    ∧,,∧ \ /
  (๑´ ∀ ` ๑) /
   /  つ🎀o
    しーJ


母子共に無事で良かった✨
何だか感動です😭✨✨
よく頑張りましたね😄🌸

上の子は弟と会えて喜んでいるんじゃないですか?
(*´艸`*)
これからはお姉さんですものね🌟
お父さまも、みんなみんな
喜んでいるでしょうね
◌˳˚⌖( ᵒ̴̶̷̥́ ᴗ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )◌˳˚⌖

授乳時間が定まらなくて寝不足なんですね☺️

いろいろと大変な中、
報告に来てくださってありがとう💓

そろそろかな?
って思っていたので安心しました😊



ゆっくり休めますように🌟🌟🌟
。゜。゜_。゜。゜
。゜。゜\ ` ヽ。゜
。゜。゜。☆ ヽ。
。゜。゜。!   !。
。゜ ᕱᕱ ᕱᕱ  !。
。゜。(-ﻌ-*) -ﻌ-)   /。
゚☆。⌒⌒⊂)(つ⌒⌒。゚
⌒。⌒ ゚⌒⌒´☆⌒
  ⌒⌒゜⌒。゜

No.76 19/11/27 15:11
匿名1 

>> 75 主さんこんにちは(^▽^*)/♪
ご無沙汰してしまってすみません!

先日無事出産してきました!
予定日より少し早く、体重も3kg切っていましたが母子共に健康です。

ただ、赤ちゃんに体力がないからか、まだまだ授乳時間が定まらず回数も多くて寝不足でヘロヘロです 汗

まずは睡眠時間の確保が最優先なので、また落ち着いたらこちらに来ますね☆

No.75 19/11/11 19:55
匿名 ( ♀ )

>> 74 リュウさん、こんばんは♪
ヾ(*^▽^*)〃

ね、共感複数付いたので謎ですが 笑

お別れもなく突然だったので、サクヤさん、きっと深い事情があるんですよね。
年月が少しずつ解決してくれる事もあるので私達はただただまたお会い出来るのを楽しみに待ちましょう☺️🌟


里帰りしていらっしゃるんですね。
でもお母様大変じゃないですか!!😣💦

病院嫌いのお母様がなんとか病院に行ってくれたのは本当に良かった‼︎
何事もなければ良いのですが・・・😣
祈っております✨✨🌟


けれども・・・
妹夫婦の事で、安静に出来ているどころか余計に負担になってるじゃないですか😱💦💦

うーん💦
妹はフルタイムで働き忙しく、家事を少しでも手伝うのは.......無理そうですか💧

洗濯3回転以上はキツイですよ😱

干したり取り込んだりの作業でも何気に力も必要ですし💦


心配ですね。。
あまり無理しないでくださいね💦

No.74 19/11/04 15:36
匿名1 

主さんこんにちは(^-^*)/♪
また少し期間が空いてしまいました(>_<)

サクヤさん呼びかけ用のスレ立ち上げたんですね☆
サクヤさん来てくれると良いですね(^^)

共感、もしかしたら他にもサクヤさんを待っている方がいらっしゃって、そういう方々からの応援?もあるのかななんて思いました(^O^)

ところですっかり寒くなりましたね。私の住んでいるところは寒いので、早速ダウン活用しはじめました!
お腹はぱっつんぱっつんですが(笑)ギリギリファスナーもできるので買ってよかったです(v^-゚)

ところで、安静に過ごしたいのに母が不調で、最近家事をやっています。連日寝込み、少し良くなったと思うとまたねこみ、です。
さすがに明日病院へ行ってもらうことにしました。
病院嫌いなので前回も病院へ行ってくれず、さすがに今回は「私に迷惑かかってる」と言いくるめました。
実際休みに来たのに全然休めない(苦笑)

しかも、自宅にいれば家族3人分で良いのですが、里帰り先は妹家族が同居しているけど仕事をしているので家事はフル免除、その分の家事もやっているので家事の量がハンパないです(*_*)
気を遣って食事は済ませてきてくれたり、たまに私と上の子にもお弁当を買ってきてくれるのですが洗濯や洗い物の量が多過ぎて、無理しないでと言われても他にやる人がいないと翌日倍以上干すところもないし畳む量も2倍と思うと毎日やらざるを得ないです。
1日3回以上洗濯機を回してます。

臨月に入ったら動いた方が良いと聞くので、ちょうど良いと言えば良いのかもしれませんが(^^;)

ここのところ毎日ヘロヘロで愚痴になりました(>_<)

No.73 19/10/31 17:58
匿名 ( ♀ )

ようやく、食料庫の上だけ整いました!!

後は下半分・・・
棚作るところからしなきゃいけないので、なかなか出来ません。

キッチン周りも調理道具他キッチン用品仮置きしてるのを、
生活しながらゆっくり使い勝手良いように整え、直していってます。

今年中には、お部屋の中全部整うかな♪



11月に入ったら少しずつ・・・
一日一カ所ずつ、大掃除していこう🌟


リュウさんはゆっくりゆっくり
安静🌿✨ですよ〜😄

No.72 19/10/31 17:52
匿名 ( ♀ )

>> 65 共感??!! サクヤさん??!!!😢🌟 何かトラブルがあったんですか?? 私に手助けできることはありますか? サクヤ… また共感 笑

サクヤさんかしら?

サクヤさん、ログインしなくてもレスできるのご存知ですよね?
知らなかったらいけないので念の為。。

もし共感がサクヤさんなら何か深い事情があるんですよね?☺️

気持ちが落ちてるのかしら。。😔

もしそうなら焦らないで、
心の状態が少しでもよくなった時レスくださいね。

「久し振り‼︎😆」
って普通に現れてくださっていいですからね 笑

No.71 19/10/30 10:02
匿名 ( ♀ )

新スレ作りましたよ

ここと同じカテ、

「日記・仲間」

「友達二人専用」スレに立てました。

お越しくださいね☺️
お待ちしております。

No.70 19/10/30 09:55
匿名 ( ♀ )

サクヤさん!!!☺️
もしご覧になってたら是非来てください。

何か事情がおありなら聞きますから、
お聞かせください。


新スレは同じカテで、
タグに「霊感」も入れておきますね。

スレ題は、、、
『お待ちしています』

レスに、サクヤさんへのメッセージも少しだけ書いておきますね☺️

No.69 19/10/30 09:55
匿名 ( ♀ )

>> 68 リュウさん、おはようございます♪
(*´∇`*)ノ

ネットでダウン買ったんですね!!😆
そうですよね
色や質感、手触りだったり、
思ったのと違う場合があるから届くまでドキドキですよね😳

でも暖かく過ごせそうなら、
一先ず機能を果たせるので良かった💕 笑
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!


ね、
共感サクヤさんなら嬉しいですね♪

ある日突然現れなくなったのは、何か深い事情があるんですよね。。

そんな風に言ってくれてありがとう✨

私も楽しいリュウさんにはいつも救われていますよ🌟
だからここを立ち上げたんですから😄



そうね
スレ立ち上げてみようかな🌟☺️

No.68 19/10/30 09:17
匿名1 

主さんおはようございます(^^*)/♪
すっかり寒くなりました。習慣のお散歩も、時々休みがちです。
余りに寒くて、冬支度にダウンコートを買ってしまいました。
買い物はあまり行けないのでネットで買ったら、色味がイメージと違うのが残念でしたが、サイズがちょうど良いし何より暖かいので今年の冬は大活躍しそうです♪


レス前後してしまいますが、共感反応があったみたいですね(^^)
サクヤさんかどうかはわかりませんが・・・

私は混同するとぬか喜びさせちゃうかなと思い、こちらに移動してからは共感押していないので他にも閲覧者さんがいらっしゃるのですね☆
こちらのスレを興味を持って見てくれている人もいるんでしょうね。

私は主さんのポジティブな発想だったり、前向きに明るく振る舞っている姿勢にパワーをおすそ分けしてもらえているので、きっと同じような閲覧者さんもいらっしゃるんだろうなと思いました(^^)

他の方も入り込んでしまう可能性は高いですが、サクヤさんへ新たなスレで呼びかけしてみるのはどうでしょうか。

そして私はそちらへの書き込みは遠慮するので、サクヤさんも気兼ねなく再開できないかななんて思っています。

また来ますね☆

No.67 19/10/29 08:38
匿名 ( ♀ )

>> 63 サクヤさん、こんばんは🌟 コンバンハ(*˙︶˙*)☆*° 寒くなってまいりましたが、 お身体の具合はいかがですか? 風邪などひ… 他の誰かだったなら
ありがとう💓

昨日ちょっと元気なかったから
お陰さまでテンション上がったよ 笑

ありがとうね

No.66 19/10/29 08:36
匿名 ( ♀ )

>> 63 サクヤさん、こんばんは🌟 コンバンハ(*˙︶˙*)☆*° 寒くなってまいりましたが、 お身体の具合はいかがですか? 風邪などひ… こっちのレスだけ2度押し・・・

サクヤさんのメッセージなのか、

他の誰かなのか・・・ 笑


分からないけれど、サクヤさんだと信じた方が嬉しいしそう思ってますね。

もしそうなら、ここのスレは制限かけてるから来れないの分かるけれど、
以前やり取りしてたスレは閉鎖にしてないからカキコめるのにカキコまないのは、何かカキコめない理由があるんですよね。。

やっぱりログイン出来なくなったのかなあ😥

No.65 19/10/28 20:17
匿名 ( ♀ )

>> 63 サクヤさん、こんばんは🌟 コンバンハ(*˙︶˙*)☆*° 寒くなってまいりましたが、 お身体の具合はいかがですか? 風邪などひ… 共感??!!

サクヤさん??!!!😢🌟

何かトラブルがあったんですか??

私に手助けできることはありますか?

サクヤさんならもう一度「共感」を。。💦

  • << 72 また共感 笑 サクヤさんかしら? サクヤさん、ログインしなくてもレスできるのご存知ですよね? 知らなかったらいけないので念の為。。 もし共感がサクヤさんなら何か深い事情があるんですよね?☺️ 気持ちが落ちてるのかしら。。😔 もしそうなら焦らないで、 心の状態が少しでもよくなった時レスくださいね。 「久し振り‼︎😆」 って普通に現れてくださっていいですからね 笑

No.64 19/10/28 19:46
匿名 ( ♀ )

もうこっち(ミクル)に来てないのかな😢

あちこちでやり取りしてると大変だから、ピグだけにしたのかな?😢

それもサクヤさんの自由だからね。。
寂しいけれど・・・

私もいろんな繋がりあるけれど、
今はここを選んでるから・・・
同じだよね。。


いつかまた気が向いたら来てくれるといいな



ヒラヒラ🍁

    ∧_∧
   (   )
   (   )物思う秋(涙)
    しーJ
 ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

No.63 19/10/28 19:20
匿名 ( ♀ )

サクヤさん、こんばんは🌟
コンバンハ(*˙︶˙*)☆*°
寒くなってまいりましたが、
お身体の具合はいかがですか?

風邪などひかないよう、
お気をつけくださいね。


ふと思ったのですが、

もし、ログイン出来なくなったなど何かトラブルでスレに来れなくなっているのならこのレスの『共感』を押してください。

  • << 65 共感??!! サクヤさん??!!!😢🌟 何かトラブルがあったんですか?? 私に手助けできることはありますか? サクヤさんならもう一度「共感」を。。💦
  • << 66 こっちのレスだけ2度押し・・・ サクヤさんのメッセージなのか、 他の誰かなのか・・・ 笑 分からないけれど、サクヤさんだと信じた方が嬉しいしそう思ってますね。 もしそうなら、ここのスレは制限かけてるから来れないの分かるけれど、 以前やり取りしてたスレは閉鎖にしてないからカキコめるのにカキコまないのは、何かカキコめない理由があるんですよね。。 やっぱりログイン出来なくなったのかなあ😥
  • << 67 他の誰かだったなら ありがとう💓 昨日ちょっと元気なかったから お陰さまでテンション上がったよ 笑 ありがとうね

No.62 19/10/26 14:25
匿名 ( ♀ )

>> 61 リュウさん、こんにちは〜♪
(*´∀`*)コンニチワ~♪
間が空いてしまいましたね

レスはすぐ読んでて落ち着いてからゆっくり返信しようと思ってました☺️

こちらは台風大丈夫でした!
この度の台風被害はあまりに酷かったですよね..
リュウさんはご無事だったんですね!
良かった😣

リュウさん、そしてお腹の赤ちゃんの調子は如何ですか?
安静に過ごせていますか?☺️

姉妹ご希望だったんですか
耳をすましているかもしれませんね
👂✨ 笑

思いはいろいろありますよね☺️

私がお腹の中に居るとき母は男の子だと思い込んでいたらしく、
女の子が生まれて驚いたって言ってました 笑
でもサプライズで喜んでくれたようですが 笑


マタニティハイ
( *´艸`)
ええ、ええ、気持ち分かりますよ
自分達の子どもって特別ですし
想像すると嬉しくて楽しくて堪らないですものね😆


2年・・・そうですね。
そうするともうすぐ😌
もう一回サクヤさんとのやり取り見に行ってみよう♡


リュウさんも神社は小規模だけれど気に入ったんですね。
温かく守ってもらえているようで心強いですよね🌟

No.61 19/10/12 10:58
匿名1 

>> 60 主さんこんにちは(^-^*)/☆

せっかくの三連休、台風で日本中大変ですね。
主さんのところは大きな被害は大丈夫そうでしょうか。

逆子は今日もこれから病院で確認に行ってきます!
治っている感じがしないので、まだそのままかもしれません。

多分産まれてからも思い通りにならないことだらけだと思うんです。
特に男の子なので、やんちゃとか反抗期とか今からドキドキです(笑)

なので産まれる前からいろいろあってもそれもありえることだよね~、という感じです(^^;)

欲を言えば逆子治って自然分娩させてもらいたいですけどね(^_^)

うちは旦那も私も姉妹希望だったんですよ。
もう耳が聴こえる月齢なので口には出せませんがw

でも、男の子とわかってから気持ちが切り替わって、今はとても楽しみです(^^)

主さんのところは旦那さんが名前考えるんですね♪
知り合いも、産むのはママ・名前はパパというご家庭があります。

あと、響き(読み)はママが決め、漢字はパパとかね。

名前、私も妊娠前から時々あれこれ考えていて、マタニティーじゃないのにマタニティーハイみたいなのもいろいろありました(笑)
恥ずかしくて公開できませんがw
なので旦那さんの気持ちもわかりますww
うちは旦那が主さんの役割ですね(^^)

サクヤさんは2年以内って言っていましたし、生活している中で良い方向に向かえば早まることもありそうですし(*^O^*)

神社、良いですね♪
心地好い神社って相性が良さそうだから、ご利益ありそうです☆
私も今の神社は少し遠いし小規模ですが、温かい感じがして好きなんです(^^)
なのでうちは節目はずっとこちらです。

No.60 19/10/07 23:23
匿名 ( ♀ )

>> 59 リュウさん、こんばんは♪
(*´▽`*)ノ☆*.。

こちらも肌寒いです!
やっと就寝時の冷房から逃れられてホッとしています 笑

切迫早産も逆子もリュウさんご自身、不安で心身共に辛い中なのに、
「この子はいろいろ体験させてくれる」
の前向きな明るい発想には感激します✨😢
素晴らしいですね。
きっと大丈夫です🌟

上が女の子で、次は男の子ですか😊
嬉しいですね!!
両方授かれるなんて☺️
男の子はご主人様も嬉しいんじゃないでしょうか?

準備するのも楽しいですね🌟

なんだか私まで感動です✨😢
嬉しいなあ😢


名前の決定権は、ほぼリュウさんなんですね 笑
( *´艸`)

私の方は、ほぼ主人が考えます。
何かに影響受けるたびに変わり、たまに変な名を言い出す時も 笑
でも旦那は結構本気で言っていて、その時が来た時には余りに変だと阻止しないと 笑

早くその時が来てほしいなあ😌


そうそう、
ようやく今の住まいの氏神様にご挨拶をしてきて、神棚のお札も買ってきました☺️
小さい神社でしたが、雰囲気がとっても良い所で宮司さんも少しお話ししましたが丁寧で温かい方で安心しました😊

No.59 19/10/07 12:46
匿名1 

>> 58 主さんこんにちは(^-^*)/♪

私が住んでいるところは、朝晩肌寒くなってきました。
主さんのところはいかがですか??

先週末病院へ行き、今回の出血関連についてはとりあえず切迫早産の心配がなくなりました(^^)
ただ、逆子になっているということで、本当にこの子はいろいろ経験させてくれます(^_^;)

性別は男の子でした☆結構早い段階でアピールしてくれたので(笑)ブルー系の肌着や洋服を買いました。
上の子は女の子なので、お下がりが着せられないのが残念です。

うちは名前もほぼ私が決めます。
候補を出し、どっちが良いかな~とか言いつつ結局私が内心「こっちが良いなぁ」という方に誘導するので、ほぼ決まっています(^^;)
この子は2つ候補があり、あとは顔を見て決めようと話しています。

タンスやキッチンにタグとか付けた方が良いと思いいつつ、面倒でやっていない→つまり細かいところは私しか把握できていないのです(>_<)

No.58 19/10/01 11:12
匿名 ( ♀ )

>> 56 主さんおはようございます(^-^*)/♪ すっかり期間が空いてしまいました(>_<) 出産はまだで、切迫早産で入院してい… リュウさん♪
ちなみに、ここは匿名の場なので
男の子か女の子かの性別など、細かい話は曖昧にしてくださってもまったく構わないですからね☺️

私も結構細かいことは曖昧にしてますから😄


深呼吸して〜〜

温かいノンカフェインのルイボスティーでも飲みながら、

ゆっくり ゆっくり
過ごしてくださいね😌

No.57 19/09/30 14:27
匿名 ( ♀ )

>> 56 リュウさん!
こんにちは♪(○´∀`)ノ゙

凄い!!タイミング💕
今朝、ふとリュウさんが頭に浮かび、
元気にしてるかなあ
そろそろ挨拶コメント入れとこうかなあ
と思ってました!!😆

切迫早産よく知らなくて調べてみました!
早産になりかけてるんですね⁉︎😵
赤ちゃん、早くママに会いたいのかな😵

赤ちゃんの為にも、少しでも長くお腹に居られるようにしてあげないといけないんですね💦💦

という事は、
予定では、11〜12月ですか?
年内ですね😄

男の子か女の子かは、聞かないようにしてるんですか?
名前は夫婦お二人で決めたんですか?

今回が2人目になるんでしょうか。
兄弟が出来て、今いらっしゃるお子さまも嬉しいでしょうね
(*´▽`*)


こちらの方が、ドキドキワクワクしてきます!!😆🌟 笑



そうなんですよね
ウチもそうですが、旦那って家の事教えても、仕事で頭は容量オーバーなのか忘れて聞いてきたり、何故かやたら探し物してたりよくあります 笑

タグ、彼方此方に必要ですよね!!

タンスの引き出しにタグ付けてあげたら、
そこの探し物だけはなくなったようです 笑

No.56 19/09/30 09:55
匿名1 

>> 54 入院って⁉︎😣 リュウさん、もしかしてそろそろ?? もしそうなら、祈っていますね☺️ くれぐれもお身体の方お大事になさってくださいね … 主さんおはようございます(^-^*)/♪
すっかり期間が空いてしまいました(>_<)

出産はまだで、切迫早産で入院していました。
症状が落ち着いたので、無理しないという条件で退院できました!

無理したりストレスあった自覚はなかったので、意識してだらけ生活送ろうと思っています(笑)

念のため里帰りは早めにした方が良いとのことなので、何も準備はしていませんが旦那に動いてもらい週末には里帰りになりそうです。

旦那は細々したものはどこに何あるかわからないので、入院中もあれこれ持ってきてもらうの大変でした。

普段から「○○はここにこうやってしまってるよ~」と言うようにはしていたんですけどね。
やっぱりいざ必要になって実際に探そうとするとまた勝手が違いますね。私も経験あるのですが(^_^;)

整理整頓はもっと自分以外でもわかりやすくしないとなと思いました。

  • << 58 リュウさん♪ ちなみに、ここは匿名の場なので 男の子か女の子かの性別など、細かい話は曖昧にしてくださってもまったく構わないですからね☺️ 私も結構細かいことは曖昧にしてますから😄 深呼吸して〜〜 温かいノンカフェインのルイボスティーでも飲みながら、 ゆっくり ゆっくり 過ごしてくださいね😌

No.55 19/09/19 20:03
匿名 ( ♀ )

サクヤさんも頑張ってるかな?☺️

身体の具合はいかがですか?
心の調子も大変になっていないですか?😣

体がおかしいと、
心は通常より不安定になりやすくなりますからね。

私もそうなのでよく分かります😢


そんな時は何も考えず

ゆっくり
ゆっくり
してくださいね。

ただ楽しい事だけを思い浮かべて。。

大好きなプリンに、可愛いセキセイインコちゃん達、大切な人との楽しかったやり取り・・・



いつか、急に来れなくなった事情聞かせてくださいね☺️
もちろん、言いたくなければ構いません☺️

またお話が出来る日が来るのを楽しみにお待ちしています☺️

いつでも私たち(私もリュウさんも)は
サクヤさんが大好きで応援していますからね♡

No.54 19/09/19 19:53
匿名 ( ♀ )

>> 53 入院って⁉︎😣
リュウさん、もしかしてそろそろ??
もしそうなら、祈っていますね☺️
くれぐれもお身体の方お大事になさってくださいね


ここは大丈夫ですよ☺️
寂しくはなりますが、
私はまだ当分ここ(ミクル)で遊んでいるので少しでも落ち着いた時にはいらしてください♡
すぐ駆けつけますから 笑
(*´▽`*)/


このお返事もゆっくり落ち着いてからで構いませんからね☺️


お返事なくても、ちょいちょい報告のカキコミしますね☺️
シューズボックスも手に入ったらお知らせしますね♪
(๑>◡<๑)

  • << 56 主さんおはようございます(^-^*)/♪ すっかり期間が空いてしまいました(>_<) 出産はまだで、切迫早産で入院していました。 症状が落ち着いたので、無理しないという条件で退院できました! 無理したりストレスあった自覚はなかったので、意識してだらけ生活送ろうと思っています(笑) 念のため里帰りは早めにした方が良いとのことなので、何も準備はしていませんが旦那に動いてもらい週末には里帰りになりそうです。 旦那は細々したものはどこに何あるかわからないので、入院中もあれこれ持ってきてもらうの大変でした。 普段から「○○はここにこうやってしまってるよ~」と言うようにはしていたんですけどね。 やっぱりいざ必要になって実際に探そうとするとまた勝手が違いますね。私も経験あるのですが(^_^;) 整理整頓はもっと自分以外でもわかりやすくしないとなと思いました。

No.53 19/09/19 16:20
匿名1 

>> 52 ハイタイプだと確かのお高いですもんね。
引っ越しシーズンにお気に入りのものが予算内で見つかりますように☆


主さんすみません、今朝から入院になってしまい、ちょっとわたわたしてしまうので書き込みできなくなるかもしれません。

実はログインせずミクルを使っていたので、タイミングによってはこちらのスレに書き込みできなくなってしまうかもしれません(T-T)

ちょっと体調が落ち着いたら何かしら考えますね♪

No.52 19/09/18 20:05
匿名 ( ♀ )

>> 51 リュウさん、情報ありがとうございます‼︎😆

でも残念ーーーw
⊂⌒っ*-ω-)っバタッ

ハイタイプの180㎝位の高さのを探しています。。
ハイタイプになると、どうしても最低でも2万円位になるんですよね😵


リュウさんも今は細身のラック探してるんですね😊
食器棚にするのかな?

良いの見つかると良いですね😄

No.51 19/09/18 09:26
匿名1 

>> 50 おはようございます(^-^*)/
レス前後してごめんなさい。そしてもうチェック済みだと思うけど・・・

シューズボックス、新品で予算内でもネットで買えそうなのもあるんですね。
https://item.rakuten.co.jp/charisma-bon/sbx100775/

増税前にとオープンタイプで細身のラックを探しているのですが、たまにシューズボックスが紛れてて。
値段もデザインも様々なので、主さんがどんなの探しているかわからないので参考になるかわかりませんが・・・


食器、最近増えてしまいましたが最初はミニマムに使う分しかなかったので、3段カラーボックスで十分でした。
扉付きタイプだったので中はラックやお皿を立てて収納する100均のプラスチックとか使いましたが、見えないところなので節約です。

本棚にガラス食器はオシャレですね♪
見せる収納と隠す収納、バランス良く取り入れて居心地の良い空間作りしたいです。

No.50 19/09/17 18:44
匿名 ( ♀ )

>> 48 うちが引っ越す先はたまたま全部シューズボックスついていましたが、玄関もシューズボックスも小さい時は段ボールで仮置場作りました。 玄関狭くて… 良いですね
どこもシューズボックスあったんですか!
賃貸の場合はあった方が助かりますよね。。😵

リュウさんもリメイクシート駆使したり工夫してらっしゃったんですね😄
私も今まではシューズボックスに2人分の靴が収まりきらず、箱に入れて別の所に置いておいたりしていました💦


実家ではお父様が手作りされたんですか!
壁一面にしたのにそれでも収まりきらないってw
分かります‼︎意外に靴って増えていきますよね 笑
( ´艸`)


私は今玄関に並べきれない靴は、
引越しの時のままで段ボールにまとめて入れてます😅

カビないよう、たまに蓋を開けて通気よくしてあげないと💦


そうですね!!✊
後押しありがとうございます😆
リサイクルショップに安いシューズボックスが出てくるまで待ちます!!!😆
配達料も含め、トータル1万円以内で!✊😆
(配達料 4000円前後くらいなんです)



カラーボックスに食器。。
ええ、ええ、
分かりますとも😌
私も今は本棚の一部に、ガラスの食器を飾るように置いています😌 笑

No.49 19/09/17 18:30
匿名 ( ♀ )

>> 47 おはようございます(^-^*)/ 今月は三連休が2回もありますね♪ お陰でお出掛けもできたし、片付けもはかどりました。 温度差夫婦… はい。私は冷え性です😵
それが旦那、冷え性の暑がりなんですよね😥ややこしい
身体おかしくなってるので、栄養等いろいろ考えてあげないと😥

リュウさんも毛布使ってたんですね 笑
そして冷え性なんですね😣

仕事だけでも大変なのに、プラス勉強って根気がいりますよね。
ガセリ、飲むのはしっかり習慣化されてるんですね
まあ、一個ずつ・・・です 笑
( ´艸`)



あれからリュウさんのコメに共感2付いてた事あるんですね!
気づきませんでした!
はい、一つは私です☺️
最近気忙しかったのもあり、押すの忘れてましたが 笑

もう一つは恐らく通りすがりの方でしょう
嬉しいですよね☺️



3連休2回は嬉しいですよね😆
リュウさんもいろいろ出来たようで良かったですね✨

No.48 19/09/17 10:04
匿名1 

>> 46 リュウさんが引っ越す所はどこも、シューズボックス(下駄箱)ありましたか? ない時はどうやって手に入れましたか? 私は最初… うちが引っ越す先はたまたま全部シューズボックスついていましたが、玄関もシューズボックスも小さい時は段ボールで仮置場作りました。
玄関狭くてブーツとか置いたら圧迫されちゃうので、冬の間の簡易置場です。リメイクシート貼ったりしてなんとかごまかしていました。
夏は適当にサンダル置いたりとか。

あと、実家は奥行きあってカウンタータイプだった昔ながらの下駄箱捨てて、父が壁一面すのこと板でオープンタイプの靴入れ作っていました。

実家、玄関の広さの割に住民が多くて靴がハンパないんですよ。
普段履いている靴を並べるだけでパンパンで、私たちが遊びに行くと玄関全面靴だらけなんですw
なので父が作った靴入れでも足りないという。

話がそれましたが、賃貸の間の家具は私ももったいないなと思い見栄え最低限、なるべくコストかけずに探していました。
どうしてもその部屋によって必要な物・大きさが変わっちゃいますもんね。
うちは食器棚がなかったアパートではカラーボックスに食器を収納していました。

時期によってはリサイクルで5000円くらいなら、お気に入りが見つかれば買いだと思います!
3月頃かな?お引越シーズン前後にアイテムも増えそうですし、ゆっくり探してみても良いかもしれませんね♪

  • << 50 良いですね どこもシューズボックスあったんですか! 賃貸の場合はあった方が助かりますよね。。😵 リュウさんもリメイクシート駆使したり工夫してらっしゃったんですね😄 私も今まではシューズボックスに2人分の靴が収まりきらず、箱に入れて別の所に置いておいたりしていました💦 実家ではお父様が手作りされたんですか! 壁一面にしたのにそれでも収まりきらないってw 分かります‼︎意外に靴って増えていきますよね 笑 ( ´艸`) 私は今玄関に並べきれない靴は、 引越しの時のままで段ボールにまとめて入れてます😅 カビないよう、たまに蓋を開けて通気よくしてあげないと💦 そうですね!!✊ 後押しありがとうございます😆 リサイクルショップに安いシューズボックスが出てくるまで待ちます!!!😆 配達料も含め、トータル1万円以内で!✊😆 (配達料 4000円前後くらいなんです) カラーボックスに食器。。 ええ、ええ、 分かりますとも😌 私も今は本棚の一部に、ガラスの食器を飾るように置いています😌 笑

No.47 19/09/17 09:49
匿名1 

>> 45 リュウさん、おはようございます♪ 私も旦那と温度差ありまくりで困ってるんですよ〜😵 旦那も暑がりで、 私はちょうど良いか涼しいかで… おはようございます(^-^*)/
今月は三連休が2回もありますね♪
お陰でお出掛けもできたし、片付けもはかどりました。

温度差夫婦も多そうですね。奥さん冷え症で旦那さんが暑がりとか。
私も最近毛布被って寝ています。それでも寝起き手がひんやりしているので「なんで?」って聞かれます。私も何でそんなに暑いのか知りたいですw
それにしてもうなされている旦那さんへかいがいしいくお世話している情景が目に浮かびほっこりします(^^)

うちの旦那、やらなきゃと言いつつ先週1回もテキスト開いているの見ませんでした(>_<)
プランクもやってない!本当続きませんw
でもガセリだけはせっせと毎日飲んでいるという。
「運動しなきゃお腹へっこまないよ」と言うと「そうなの?」とか毎回とぼけられます(-.-;)

そうそう、家電みたいな高いものは特に長持ちさせたいのでお手入れは大事ですね。


サクヤさん・・・こちらは見ていないのかな。
一回私のレスに共感2があって、一つは主さんだと思うのですがもう一つは通りすがりの人が間違えて押したのかな?
全く音沙汰ないですもんね。
フォローありがとうございます(u_u*)

  • << 49 はい。私は冷え性です😵 それが旦那、冷え性の暑がりなんですよね😥ややこしい 身体おかしくなってるので、栄養等いろいろ考えてあげないと😥 リュウさんも毛布使ってたんですね 笑 そして冷え性なんですね😣 仕事だけでも大変なのに、プラス勉強って根気がいりますよね。 ガセリ、飲むのはしっかり習慣化されてるんですね まあ、一個ずつ・・・です 笑 ( ´艸`) あれからリュウさんのコメに共感2付いてた事あるんですね! 気づきませんでした! はい、一つは私です☺️ 最近気忙しかったのもあり、押すの忘れてましたが 笑 もう一つは恐らく通りすがりの方でしょう 嬉しいですよね☺️ 3連休2回は嬉しいですよね😆 リュウさんもいろいろ出来たようで良かったですね✨

No.46 19/09/12 10:33
匿名 ( ♀ )

>> 44 おはようございます(^-^*)/♪ 何を書こうかなと思っていたら1週間経っていました(汗) 9月になって、だいぶ過ごしやすくなってき… リュウさんが引っ越す所はどこも、シューズボックス(下駄箱)ありましたか?

ない時はどうやって手に入れましたか?



私は最初の所と、今はないんですよね。

前回住んだところがシューズボックスのある賃貸だったので、
最初に住んだところで使ってたシューズボックスは勿体無い気持ちいっぱいで手放しました😣

リサイクルショップに売っても、数百円かせいぜい千円くらいなんですよね。
状態によっては無料で、粗大ゴミでお金掛からないだけマシとか。。

また、そうやって次の引越しで手放すのかと思うと、なかなか買えなくて...



今はリサイクルショップにも、
引越しが少ない時期だから置いていないない所ばかりで、あっても2万円近くするので迷ってます😵
(通販では一番安いものが2万円くらい(新品))


リサイクルショップをネットで調べたら昔の商品の情報がまだ残ってて、

引越しの多い時期なのか5000円前後で凄くオシャレな新品同様のシューズボックスがあちこちのリサイクルショップで売られてたようです。

出しても1万円以内におさえたい💦
2万円は微妙。。


手作りは、次の引越し時、粗大ゴミか、
解体で燃えるゴミにするかで大変そうなので却下しました。
今の玄関は小さめなので、身長より高いハイタイプのシューズボックスが必要なので・・・


そんなこんなで、
ただ今靴は玄関の床に並べてます😅💧

早くちゃんと整えたいな

  • << 48 うちが引っ越す先はたまたま全部シューズボックスついていましたが、玄関もシューズボックスも小さい時は段ボールで仮置場作りました。 玄関狭くてブーツとか置いたら圧迫されちゃうので、冬の間の簡易置場です。リメイクシート貼ったりしてなんとかごまかしていました。 夏は適当にサンダル置いたりとか。 あと、実家は奥行きあってカウンタータイプだった昔ながらの下駄箱捨てて、父が壁一面すのこと板でオープンタイプの靴入れ作っていました。 実家、玄関の広さの割に住民が多くて靴がハンパないんですよ。 普段履いている靴を並べるだけでパンパンで、私たちが遊びに行くと玄関全面靴だらけなんですw なので父が作った靴入れでも足りないという。 話がそれましたが、賃貸の間の家具は私ももったいないなと思い見栄え最低限、なるべくコストかけずに探していました。 どうしてもその部屋によって必要な物・大きさが変わっちゃいますもんね。 うちは食器棚がなかったアパートではカラーボックスに食器を収納していました。 時期によってはリサイクルで5000円くらいなら、お気に入りが見つかれば買いだと思います! 3月頃かな?お引越シーズン前後にアイテムも増えそうですし、ゆっくり探してみても良いかもしれませんね♪

No.45 19/09/12 10:17
匿名 ( ♀ )

>> 44 リュウさん、おはようございます♪

私も旦那と温度差ありまくりで困ってるんですよ〜😵
旦那も暑がりで、
私はちょうど良いか涼しいかでまあエアコン付けなくても過ごせる室温だと思っていても、
旦那がすっごい暑がるのでエアコンつけたがるんです!

お陰で、寒くて風邪気味になってしまった事は山程(特に夜寝ている間)・・・
の夏でした😅

一度、夜中に目が覚めたら余りに部屋が冷えて寒かったので大丈夫だろうとエアコン切ったら、
暫くしたら旦那のうんうんうなされてる声に目が覚めて、
旦那を見たら汗だくで触ったら体中熱くて(風邪の熱じゃなく、熱がこもってる💧)、
「なんで〜〜⁉️😱(寒いのに)」って慌ててエアコンつけて、氷水であちこち冷やしてあげて水飲ませて・・・

それからは私はエアコンつけて羽毛布団(軽めの)にくるまって寝てます 笑


リュウさんの御主人様は、資格取る為の勉強してらっしゃるんですか‼︎
素晴らしいです☺️
無事、資格取得出来ると良いですね🌟

どうしても、仕事の日々だけでは運動量が足りず、
どこかで運動取り入れないとお肉が付いてきますよね💦
ガセリだけじゃダメですよね😅💦


家電って高いですからね‼︎😱
定期的にお手入れをしてあげただけで寿命も大分違いますからね😊



サクヤさん、気になりますよね。。

前にリュウさんのカキコミ後、サクヤさんのレスが途絶えたのは・・・

あれ、本当に偶然だったんですよ 笑
物凄い偶然 笑
ある事情でカキコミたいのにかきこめなくなったんですよ💦💦

でもあの時は私のカキコミに全部『共感』押して「見てるよ♡」アピールしてくださってたんですが(リュウさんのカキコミにも全部『共感』押してくださってましたよ)、
今回ないので見てないのかな。。😢
見れない事情があるのか。。😢

そして今回もリュウさんのタイミングだったかな? 笑
でも今回も全く関係ないですよ
( ´艸`)
そこは言い切れます! 笑
( ´艸`)

  • << 47 おはようございます(^-^*)/ 今月は三連休が2回もありますね♪ お陰でお出掛けもできたし、片付けもはかどりました。 温度差夫婦も多そうですね。奥さん冷え症で旦那さんが暑がりとか。 私も最近毛布被って寝ています。それでも寝起き手がひんやりしているので「なんで?」って聞かれます。私も何でそんなに暑いのか知りたいですw それにしてもうなされている旦那さんへかいがいしいくお世話している情景が目に浮かびほっこりします(^^) うちの旦那、やらなきゃと言いつつ先週1回もテキスト開いているの見ませんでした(>_<) プランクもやってない!本当続きませんw でもガセリだけはせっせと毎日飲んでいるという。 「運動しなきゃお腹へっこまないよ」と言うと「そうなの?」とか毎回とぼけられます(-.-;) そうそう、家電みたいな高いものは特に長持ちさせたいのでお手入れは大事ですね。 サクヤさん・・・こちらは見ていないのかな。 一回私のレスに共感2があって、一つは主さんだと思うのですがもう一つは通りすがりの人が間違えて押したのかな? 全く音沙汰ないですもんね。 フォローありがとうございます(u_u*)

No.44 19/09/05 09:58
匿名1 

>> 42 リュウさん、こんばんは (*´▽`*)ノ☆*.。コンバンハ こちらも涼しくなってきて、 お部屋で窓を開けてると過ごしやすくなって… おはようございます(^-^*)/♪
何を書こうかなと思っていたら1週間経っていました(汗)

9月になって、だいぶ過ごしやすくなってきましたね。
時々残暑が厳しい日もありますが、先月までに比べたら雨の日なんかは肌寒いです。
でも、暑がりの旦那に「長袖羽織ればよかったー」と言ったら「マジで?そんなに?」と引かれました(^.^;)
うちは温暖差夫婦なんです(笑)

ヨガ、気持ちいですよね♪普段伸ばしていないところが伸びると身体に良いことしている気分です。
昔と比べて身体も固くなり、可動域が狭まっているので衰えも感じましたが、少しずつ無理のない範囲で気持ち良く伸ばしたいです。

ヨガ&トレーニングスペース良いですね♪
うちの旦那はヨガをやっている私を横に勉強しています。
資格を取得しなくてはいけないらしく、分厚いテキスト何冊も重ねて最近頑張りはじめました!
でも本当は1週間に1回でもトレーニングして欲しいんですけどね。
結婚してから8kgくらい増え、お腹がメタボになってしまいました。
一時期一緒に筋トレしたり、お腹に巻くだけの電気が流れるの買いましたが引っ越しでどこへいったのやら・・・
そして筋トレは続きません(+_+)
ガセリ飲んでれば良いと思っているようで、毎日飲んでいます。

家電なんてなかなか壊れないので、いつ替えられるのかなーなんて思いながら使っています。家電には罪がないので愛着は沸かないけれど、一応掃除やメンテナンスはしてあげて大事には使っています。
いざ壊れると困るし出費が大きすぎるのでね。


サクヤさん、どうしているんでしょうね。
以前も少しお休みしての復活だったようですし、また時が来たらいらっしゃるかな(^^)

ちょうど途切れる前私とのやり取りもあったので、主さんの配慮がなかったとかではなく私も原因の一つだろうなと思います(-.-)
でもそれを言っていても仕方ないかなと思いこちらでは触れずに来ましたが触れちゃった(^^;)
主さんとは直で連絡取りたがっていたくらいですし、復活したらまた連絡くれると思いますよ☆

  • << 46 リュウさんが引っ越す所はどこも、シューズボックス(下駄箱)ありましたか? ない時はどうやって手に入れましたか? 私は最初の所と、今はないんですよね。 前回住んだところがシューズボックスのある賃貸だったので、 最初に住んだところで使ってたシューズボックスは勿体無い気持ちいっぱいで手放しました😣 リサイクルショップに売っても、数百円かせいぜい千円くらいなんですよね。 状態によっては無料で、粗大ゴミでお金掛からないだけマシとか。。 また、そうやって次の引越しで手放すのかと思うと、なかなか買えなくて... 今はリサイクルショップにも、 引越しが少ない時期だから置いていないない所ばかりで、あっても2万円近くするので迷ってます😵 (通販では一番安いものが2万円くらい(新品)) リサイクルショップをネットで調べたら昔の商品の情報がまだ残ってて、 引越しの多い時期なのか5000円前後で凄くオシャレな新品同様のシューズボックスがあちこちのリサイクルショップで売られてたようです。 出しても1万円以内におさえたい💦 2万円は微妙。。 手作りは、次の引越し時、粗大ゴミか、 解体で燃えるゴミにするかで大変そうなので却下しました。 今の玄関は小さめなので、身長より高いハイタイプのシューズボックスが必要なので・・・ そんなこんなで、 ただ今靴は玄関の床に並べてます😅💧 早くちゃんと整えたいな

No.43 19/08/29 02:05
匿名 ( ♀ )

サクヤさ〜〜〜ん!!
こんばんは(*´꒳`*)/

体調は如何ですか?😄

何か、急に来れなくなった御事情があるんですよね☺️
(もしも何か私の言葉に気分を害されたり落ち込んでたならすみません!!😱💦💦私、悪気は全くないので気付いていないので、「傷付いたじゃないか!!😡😢」と叱って教えてください😣💦反省します💦
そうじゃないと良いのですが😅💦)



でもたまにでも読んでくれてたらいいな、
これを読んで少しでも心に元気が出たらいいな、
またいつかお話し出来るといいな、
と思っています♡

ピグの方では元気に今もやり取りしてるのかな?
そうだったらいいな☺️

私もここでサクヤさんやリュウさんに癒されていたように、
そういう存在は大切ですからね✨

無理のない範囲で、ペースで
構わないんですよ♡☺️


大好きなプリンは食べてるかな? 笑

私も今週末買い物に行く時、サクヤさんオススメプリン、また買って来よう〜



デトックスは今も入浴中は必ずしていますよ。
スレイン君と一緒にアファメーションはまだ片付けなどの気忙しさから心の余裕がなくお休みしていますが💦
スレイン君には度々話し掛けています☺️



サクヤさんの状況が分からないので、どうお声掛けしたらよいか分かりませんが・・・


どうか元気になりますように・・・✨✨🌿🌟

No.42 19/08/29 01:35
匿名 ( ♀ )

>> 41 リュウさん、こんばんは
(*´▽`*)ノ☆*.。コンバンハ

こちらも涼しくなってきて、
お部屋で窓を開けてると過ごしやすくなってきました♪

体調、良さそうで良かった😆

ヨガ良いですね!!✨
ああ、私最近、呼吸意識してなかった😣
大切ですよね
リュウさん、呼吸、だいぶんコツを掴んで馴染んできたんですね😄
気持ち良いですよね💕

私もお部屋の隅に私のヨガ&主人のトレーニングスペース作ったので、そこに常にトレーニングマットを敷いています♪
2人して思い付いた時やちょっとした空き時間にもパパッと出来るように・・・
私もヨガ始めよう🎵
DVDがあるので観ながら😅 笑


ご主人様のだけが割れてたんですね!
何か大変な時だったのかもしれませんね。。💦
例え単なる偶然だとしても、そういう風に考えると...
フと立ち止まって自己を見つめ直したり、気持ちを引き締め直す良いキッカケになりますよね😌
そして「壊してショック!、勿体無い、悲しい、あーあ」だけで終わるのでなく壊れた物に対して労わり感謝する心✨
こういう日頃の心掛けが、実は良い運気を運んでくる流れにするのかもしれませんね☺️✨


ネズミ色ですか‼︎
自分の欲しかった色や好きな色なら良いのですが、気に入らないと気になりますよね‼︎
冷蔵庫って大型だから、結構キッチンの全体的な雰囲気を変えますよね😣

エアコンと洗濯機も!?

結構どれも、メーカーなどやタイプによって使い勝手も変わってきたりもするので重要ですよ😵

普段一番使う方がメインで決めた方が良いものです‼︎😵
旦那さん酷いなあー😫



洗剤量一瞬しか表示されないんですか?!!!😳😱ww
ちょっとその時のオタオタしてるリュウさん想像したら可愛くて笑ってしまいました😂😍 笑

イヤイヤ.......
本人は必死ですから笑えませんよね💦
オロヽ(•́ω•̀; ≡ ;•́ω•̀)ノオロ💦


(*´艸`*)ァハ♪

  • << 44 おはようございます(^-^*)/♪ 何を書こうかなと思っていたら1週間経っていました(汗) 9月になって、だいぶ過ごしやすくなってきましたね。 時々残暑が厳しい日もありますが、先月までに比べたら雨の日なんかは肌寒いです。 でも、暑がりの旦那に「長袖羽織ればよかったー」と言ったら「マジで?そんなに?」と引かれました(^.^;) うちは温暖差夫婦なんです(笑) ヨガ、気持ちいですよね♪普段伸ばしていないところが伸びると身体に良いことしている気分です。 昔と比べて身体も固くなり、可動域が狭まっているので衰えも感じましたが、少しずつ無理のない範囲で気持ち良く伸ばしたいです。 ヨガ&トレーニングスペース良いですね♪ うちの旦那はヨガをやっている私を横に勉強しています。 資格を取得しなくてはいけないらしく、分厚いテキスト何冊も重ねて最近頑張りはじめました! でも本当は1週間に1回でもトレーニングして欲しいんですけどね。 結婚してから8kgくらい増え、お腹がメタボになってしまいました。 一時期一緒に筋トレしたり、お腹に巻くだけの電気が流れるの買いましたが引っ越しでどこへいったのやら・・・ そして筋トレは続きません(+_+) ガセリ飲んでれば良いと思っているようで、毎日飲んでいます。 家電なんてなかなか壊れないので、いつ替えられるのかなーなんて思いながら使っています。家電には罪がないので愛着は沸かないけれど、一応掃除やメンテナンスはしてあげて大事には使っています。 いざ壊れると困るし出費が大きすぎるのでね。 サクヤさん、どうしているんでしょうね。 以前も少しお休みしての復活だったようですし、また時が来たらいらっしゃるかな(^^) ちょうど途切れる前私とのやり取りもあったので、主さんの配慮がなかったとかではなく私も原因の一つだろうなと思います(-.-) でもそれを言っていても仕方ないかなと思いこちらでは触れずに来ましたが触れちゃった(^^;) 主さんとは直で連絡取りたがっていたくらいですし、復活したらまた連絡くれると思いますよ☆

No.41 19/08/27 10:11
匿名1 

>> 39 リュウさん、ご無沙汰しておりました!!😆 お盆の帰省は如何でしたか? 今年は台風とちょうど重なりましたよね‼︎ 私もお盆は初の… 主さんおはようございます(^-^*)/
だいぶ過ごしやすくなりましたが、主さんの住んでいるところはどうですか??

体調はバッチリです☆最近ヨガをすることが多いのですが、呼吸も深くなるようで腹式呼吸もしやすくなりました(^^)

実家帰省はゆっくりまったり過ごし、旦那の実家も気を遣って休ませてもらいました。
でも、全力で休めないので帰ってきてからどっと疲れましたf^_^;
良い義理親なんですけどね。やっぱり気は遣います。

御神籤良い結果でよかったですね♪
それだけでもテンションあがるし、御利益もありますように☆☆

うちはたまたま旦那のお茶碗だけ立てつづけに割れたときがあり、うちでも「茶碗が割れたときは代わりになってくれてる」との言われを聞いたこともあったので、ありがとうと感謝しつつ「何故旦那のだけ」とは思いました。

最近はお茶碗もお皿も割れなくなりました!(って普通ですねw)

冷蔵庫はグレーです。グレーと言っても一人暮らし家電のネズミ色に近くて・・・
当時同じシリーズでシャンパンゴールドやボルドー、ブラックもあったのに、何故私が絶対避けてと言ったこの色にしたのか意味不明です。旦那はなんでもシンプルが好きなので、多分カラー系が嫌だったのはあるかもしれません。
買うときにも電話がきて「シャンパンゴールドならまだ良いけどグレー系は絶対嫌だ。そもそも機能に○○ついている方が良い」と言ったんですよ。(その○○はついていないです)な・の・に!でした。

それもわざわざ他県(旦那の地元)で買って配送料もかかっています。
エアコンと洗濯機も買われ、洗濯機も他のメーカーがよかったのに義理実家のと同じタイプの色違いを買われました。
今のメーカー、洗剤入れるとき洗剤量一瞬しか表示されず「0.8」とか表示されるので、見逃すと計算しなきゃいけないのですが、数字や計算苦手な私にはそれがストレスで(*_*)
さすがに今は覚えたので大丈夫ですが使う人(私)に選ばせてくれてもよかったんじゃないかなと思っています。

後半昔の愚痴になりました(汗)

No.40 19/08/22 16:17
匿名 ( ♀ )

>> 38 長すぎて字数オーバーでした(>_<) うちも洗濯機上はまだ活用していなくて、楽天とかでラックを見ているのですが、家族が増え… 本当に、引っ越すと用途を変更したり・・・
工夫して有効に使い回す力が問われますよね😅💦

私は何とか片付けも7割がた終わり、
後は書類等の整理と足りない家具を買いに行って終わりです!😆


世界のお弁当楽しそうですね✨
夕食もそうですが、同じようなのがあまり多く重ならないよう少しずつ変化させたり大変ですよね。😊



リュウさん、お体の具合は如何ですか?☺️

No.39 19/08/22 16:12
匿名 ( ♀ )

>> 37 主さんこんにちは(^-^*)/♪ 先週末甥っ子たちが遊びに来て、私が住んでいる県で旅行をし、そのまま一緒に実家へ帰省していました。 … リュウさん、ご無沙汰しておりました!!😆

お盆の帰省は如何でしたか?
今年は台風とちょうど重なりましたよね‼︎

私もお盆は初の旦那の実家へ行って参りました☺️
行ってよかった🌟
これからはもう少し顔を見せに帰るようにしないと☺️

御神籤は、お盆に久々の大吉が出ました💕
それまでは小吉や吉や中吉でした 笑

物が立て続けに割れるんですか⁈😳
あまり立て続けはないですね。。

余程疲れて、手元が緩くなってるんじゃないですか?😅
(*´艸`*)


でも、物が壊れると、
何か悪い事から守ってくれたんだな✨
「ありがとうね」
って勝手に感謝の言葉を掛けています。

なので、立て続けに割れると感謝と同時に恐怖ですね😱どんだけ〜 笑


リュウさんも冷蔵庫全部開かない時ありましたか〜
もはや置けるだけ有り難い感じですよね😅
洗濯機もそうですが、置き場に全く置けないと物件自体を諦めないといけなくもなるので。。



冷蔵庫・・・

いったい何色だったんですか⁉︎

気になります(*´艸`*)

  • << 41 主さんおはようございます(^-^*)/ だいぶ過ごしやすくなりましたが、主さんの住んでいるところはどうですか?? 体調はバッチリです☆最近ヨガをすることが多いのですが、呼吸も深くなるようで腹式呼吸もしやすくなりました(^^) 実家帰省はゆっくりまったり過ごし、旦那の実家も気を遣って休ませてもらいました。 でも、全力で休めないので帰ってきてからどっと疲れましたf^_^; 良い義理親なんですけどね。やっぱり気は遣います。 御神籤良い結果でよかったですね♪ それだけでもテンションあがるし、御利益もありますように☆☆ うちはたまたま旦那のお茶碗だけ立てつづけに割れたときがあり、うちでも「茶碗が割れたときは代わりになってくれてる」との言われを聞いたこともあったので、ありがとうと感謝しつつ「何故旦那のだけ」とは思いました。 最近はお茶碗もお皿も割れなくなりました!(って普通ですねw) 冷蔵庫はグレーです。グレーと言っても一人暮らし家電のネズミ色に近くて・・・ 当時同じシリーズでシャンパンゴールドやボルドー、ブラックもあったのに、何故私が絶対避けてと言ったこの色にしたのか意味不明です。旦那はなんでもシンプルが好きなので、多分カラー系が嫌だったのはあるかもしれません。 買うときにも電話がきて「シャンパンゴールドならまだ良いけどグレー系は絶対嫌だ。そもそも機能に○○ついている方が良い」と言ったんですよ。(その○○はついていないです)な・の・に!でした。 それもわざわざ他県(旦那の地元)で買って配送料もかかっています。 エアコンと洗濯機も買われ、洗濯機も他のメーカーがよかったのに義理実家のと同じタイプの色違いを買われました。 今のメーカー、洗剤入れるとき洗剤量一瞬しか表示されず「0.8」とか表示されるので、見逃すと計算しなきゃいけないのですが、数字や計算苦手な私にはそれがストレスで(*_*) さすがに今は覚えたので大丈夫ですが使う人(私)に選ばせてくれてもよかったんじゃないかなと思っています。 後半昔の愚痴になりました(汗)

No.38 19/08/02 11:59
匿名1 

>> 37 長すぎて字数オーバーでした(>_<)

うちも洗濯機上はまだ活用していなくて、楽天とかでラックを見ているのですが、家族が増えてからでも良いかなと後回しにしています。

というか今からそこもフル活用してしまったら、子供が大きくなって荷物が増えても余力がない家になってしまうので我慢中です。

あと、うちは以前キッチンで使っていたラックなんかは納戸に入ったので捨てずにすみました。
本当はぴったりサイズの収納家具欲しかったんですけどね。
ラックの上に突っ張り棒で棚を作って、とりあえず使っています。

レシピのテレビ、検索してみましたが本も出版されているんですね。
お菓子作りとかも充実しているのかな?

私は最近、NHKのお弁当の番組をたまに見ています。
世界のお弁当箱やお弁当の紹介と、ちょっとしたお弁当レシピも紹介してくれるので、旦那と子供のお弁当に使えそうなときはメモっています。

お弁当、ワンパターンになってしまうので画像検索すると素敵なお弁当がたくさんあって。
技術が追いつかず全然取り入れられませんが、こんなお弁当が作れるようになりたいなと思いながら参考にさせてもらっています。

  • << 40 本当に、引っ越すと用途を変更したり・・・ 工夫して有効に使い回す力が問われますよね😅💦 私は何とか片付けも7割がた終わり、 後は書類等の整理と足りない家具を買いに行って終わりです!😆 世界のお弁当楽しそうですね✨ 夕食もそうですが、同じようなのがあまり多く重ならないよう少しずつ変化させたり大変ですよね。😊 リュウさん、お体の具合は如何ですか?☺️

No.37 19/08/02 11:53
匿名1 

>> 35 リュウさん、こんばんは! 嬉しいです!!😆💕 負担じゃないです!!😆 御神籤は久し振りの『大吉』でした🌟 引越しで不安な私に嬉し… 主さんこんにちは(^-^*)/♪

先週末甥っ子たちが遊びに来て、私が住んでいる県で旅行をし、そのまま一緒に実家へ帰省していました。

うちはお盆は旦那の実家なので毎年早めの帰省です。(旦那不在です)
ゆっくり過ごすつもりが、旅行時のフォトブックを作ったりなんだかんだしていたら、あっという間に帰る日になりそう。

主さんおみくじ大吉率高くないですか(^_^)
うちは神社へ行っても、引くのは年末くらいです。
旦那がおみくじはあまり引かないので、せめて年始代わりの年末のご挨拶時に「来年の運勢を占ってください」という気持ちで1枚引きます。

おみくじにチャームが入っていて、漢字1文字のプレートなので、それもお守り代わりにとっておいています。

お茶碗とかお皿、割れるときってなぜか立て続けに割れません?
うち、その前は私がひとつ割ってしまっているのと、お皿もちょこちょこ割れていて(^_^;)

なんかやたら割っていますね。夫婦そろってそそっかしいのかしら(汗)
お客様用のお皿とか予備がないので、一緒に買いたいなと思いつつ先日からたまにショッピングセンターなんかでも食器屋さんをのぞいています。

買ったらどこに収納しようかが悩み所です。

新しく知り合った方の気持ちわかります!多分うちも、荷物部屋を子供部屋にするとか何かないと触らない段ボールになりそう。。

かといって捨てるまでもなく・・・こうやって捨てられない人はためていくんでしょうね(^^;)

冷蔵庫、うちも前のアパートは扉が全開にできませんでしたw
開くからいっかー、って感じでした。
しかも、私が出産前の里帰り中に何故か義理父と旦那が選んだ冷蔵庫で。
私こだわりあるから選びたいって言っていたのに何故これ!?というカラーチョイスで、いまだに根に持っています←
色が、私が絶対選ばないでと言った色だったんですよ。それも電話で確認されたのに(怒)
機能も見たいと思っていた機能はなく。
事前にあんなに言っていたのに、なんで私不在で買ったんだろうと。

それ以来、大きな買い物は私不在では絶対買わなくなりましたがw





  • << 39 リュウさん、ご無沙汰しておりました!!😆 お盆の帰省は如何でしたか? 今年は台風とちょうど重なりましたよね‼︎ 私もお盆は初の旦那の実家へ行って参りました☺️ 行ってよかった🌟 これからはもう少し顔を見せに帰るようにしないと☺️ 御神籤は、お盆に久々の大吉が出ました💕 それまでは小吉や吉や中吉でした 笑 物が立て続けに割れるんですか⁈😳 あまり立て続けはないですね。。 余程疲れて、手元が緩くなってるんじゃないですか?😅 (*´艸`*) でも、物が壊れると、 何か悪い事から守ってくれたんだな✨ 「ありがとうね」 って勝手に感謝の言葉を掛けています。 なので、立て続けに割れると感謝と同時に恐怖ですね😱どんだけ〜 笑 リュウさんも冷蔵庫全部開かない時ありましたか〜 もはや置けるだけ有り難い感じですよね😅 洗濯機もそうですが、置き場に全く置けないと物件自体を諦めないといけなくもなるので。。 冷蔵庫・・・ いったい何色だったんですか⁉︎ 気になります(*´艸`*)

No.36 19/07/27 20:52
匿名 ( ♀ )

>> 34 主さん こんばんは☆お久しぶり(^-^*)/ 即レスになっちゃって負担になったらごめんね。 三連休神社に行ってきたんんですね♪… 今ね、旦那は持ち帰り仕事しながら合間にTVを見ているので、
私はイヤホンしてパソコンでTVを見てます。 笑

GYAO!で、無料で見ていますが、
「ナイジェルのシンプルレシピ」良いですよ♪
イギリスの方らしいですが、
決まったレシピはなく、残り物やその時ある食材で毎回プロならではのアイディアで料理するというもので、30分の間に1週間分のレシピを紹介してくれます。

毎週BSTVかな?放送されてるらしく、その見逃し配信です。

先々週の古い回のレシピが気に入って、明日の朝までで配信終了なのでメモしないと😆

No.35 19/07/27 20:51
匿名 ( ♀ )

>> 34 リュウさん、こんばんは!
嬉しいです!!😆💕
負担じゃないです!!😆

御神籤は久し振りの『大吉』でした🌟
引越しで不安な私に嬉しい事も励みになる事も書いてくださってるので持って帰ってきました☺️
また、何か良さそうな言葉があったらここに書きますね♪

安産祈願おめでとう💓😄
貸し切りでゆったり執り行ってもらえて良かったですね☺️

夫婦で買ったんですか!
イイですね😆
そうなんですよね😅
気持ちは有難いので怒れず、
「ケガしなくて良かったね」という言葉に変えました 笑


他の部屋にもまだあるんですか
ꉂ (*´艸`*)ププ

前回の引っ越し時に新しく知り合った方達もそう言ってました 笑
もう2〜3年以上経つ方もまだ開かずの箱があるって 笑
出してなくても日々の生活の中でちっとも困ってないからもう必要ないと思うけれど、捨てる事も出来ないって 笑
私は出そうとするだけ偉いと言われました 笑
(・´艸`・)・;゙.、ブッ


納めきれない家具もありますよね😭
冷蔵庫も洗濯機も部屋のサイズより大きくて、扉を目一杯開けるとぶつかったりしてます😥
何とか置けただけでも良かった感じ。

洗濯機の上に設置する棚は入らなかったので、
別の場所で食料庫代わりに使う予定です。
こんな感じで、今まではコレに使ってたけれど、新しい場所ではサイズが合わず、「どこで何に使おう。。」って感じで、
アイディアが閃くまでは納めようが無いものがいろいろ残ってます😥

  • << 37 主さんこんにちは(^-^*)/♪ 先週末甥っ子たちが遊びに来て、私が住んでいる県で旅行をし、そのまま一緒に実家へ帰省していました。 うちはお盆は旦那の実家なので毎年早めの帰省です。(旦那不在です) ゆっくり過ごすつもりが、旅行時のフォトブックを作ったりなんだかんだしていたら、あっという間に帰る日になりそう。 主さんおみくじ大吉率高くないですか(^_^) うちは神社へ行っても、引くのは年末くらいです。 旦那がおみくじはあまり引かないので、せめて年始代わりの年末のご挨拶時に「来年の運勢を占ってください」という気持ちで1枚引きます。 おみくじにチャームが入っていて、漢字1文字のプレートなので、それもお守り代わりにとっておいています。 お茶碗とかお皿、割れるときってなぜか立て続けに割れません? うち、その前は私がひとつ割ってしまっているのと、お皿もちょこちょこ割れていて(^_^;) なんかやたら割っていますね。夫婦そろってそそっかしいのかしら(汗) お客様用のお皿とか予備がないので、一緒に買いたいなと思いつつ先日からたまにショッピングセンターなんかでも食器屋さんをのぞいています。 買ったらどこに収納しようかが悩み所です。 新しく知り合った方の気持ちわかります!多分うちも、荷物部屋を子供部屋にするとか何かないと触らない段ボールになりそう。。 かといって捨てるまでもなく・・・こうやって捨てられない人はためていくんでしょうね(^^;) 冷蔵庫、うちも前のアパートは扉が全開にできませんでしたw 開くからいっかー、って感じでした。 しかも、私が出産前の里帰り中に何故か義理父と旦那が選んだ冷蔵庫で。 私こだわりあるから選びたいって言っていたのに何故これ!?というカラーチョイスで、いまだに根に持っています← 色が、私が絶対選ばないでと言った色だったんですよ。それも電話で確認されたのに(怒) 機能も見たいと思っていた機能はなく。 事前にあんなに言っていたのに、なんで私不在で買ったんだろうと。 それ以来、大きな買い物は私不在では絶対買わなくなりましたがw

No.34 19/07/27 20:03
匿名1 

>> 32 リュウさ〜〜ん♪ また私もすっごく間空いてしまいました!!😵 三連休はゆっくり2人でOFFを満喫しました🌟😄 神社にも行き、御神籤… 主さん

こんばんは☆お久しぶり(^-^*)/
即レスになっちゃって負担になったらごめんね。

三連休神社に行ってきたんんですね♪
御神籤はどうでしたか(^^)
私も先月末、安産祈願に行ってきました。
今回は、良く行っている神社へ行ってきたのですが、以前行ったところよりだいぶ高くてびっくりでした(^_^;)
でも私たちしかいなくて貸切状態で、自分たちのためだけに執り行ってもらえたのが印象的でした。
以前は大きな神社で七五三も近かったので、大人数の合同でした。

お茶碗、夫婦で新しく買っちゃいました☆
旦那が使っていたものは予備にしました。
うちも旦那が食器洗いしてくれたときに割ってしまったので強くは言えず(^^;)
主さんもまたお気に入りが見つかると良いですね(^O^)

段ボールですが、実は未開封は他の部屋にたくさんあるんです(^^;)
すぐに使わないものはそのまましまってあって、1年以上開けていません。
結構行方不明のものがあって、もしかして未開封段ボールの中かなと思いつつ・・・探せる感じもしないので放置です。

収納もその住まいに合わせて買うから、サイズやデザインありますもんね。
うちもまだまだ棚とか必要なのですが、これから物が増えそうなので今からキチキチにしちゃうと大変だと思って堪えています。
そのうちの必要最低限は1年経ってやっと揃えられたところです。

ちなみに、うちは合わない家具は段ボール部屋の開かずの間に置いてあります(汗)

  • << 36 今ね、旦那は持ち帰り仕事しながら合間にTVを見ているので、 私はイヤホンしてパソコンでTVを見てます。 笑 GYAO!で、無料で見ていますが、 「ナイジェルのシンプルレシピ」良いですよ♪ イギリスの方らしいですが、 決まったレシピはなく、残り物やその時ある食材で毎回プロならではのアイディアで料理するというもので、30分の間に1週間分のレシピを紹介してくれます。 毎週BSTVかな?放送されてるらしく、その見逃し配信です。 先々週の古い回のレシピが気に入って、明日の朝までで配信終了なのでメモしないと😆

No.33 19/07/27 19:44
匿名 ( ♀ )

>> 31 そうそう、私はつわりも終わったようで体調も良くなったのですが、サクヤさん音沙汰ありませんね・・・ 数ヶ月単位での休養中かなぁ(>… リュウさんは、つわりもなくなり体調も回復してきたんですね✨
良かった☺️


サクヤさんは、本当にどうしちゃったんでしょうね??😢
心配です。



サクヤさん、見ていますか?
ずっとリュウさんも私も気にかけていますよ♡
少し体調や気分が落ち着いたら、
一言でも良いので書き込んでくださいね☺️🌟

ここには制限掛けて書き込めないようにしているので、前のスレに書き込んでください☺️

No.32 19/07/27 19:40
匿名 ( ♀ )

>> 30 主さんこんにちは(^-^*)/☆ バタバタしていたらレスをもらってから一週間近く経っていました。 三連休は旦那さんとお出かけしたり、… リュウさ〜〜ん♪
また私もすっごく間空いてしまいました!!😵

三連休はゆっくり2人でOFFを満喫しました🌟😄
神社にも行き、御神籤も引いて来ましたよ♡
御守りも買って参りました。

お店は目の保養になりますよね😆
気に入るお茶碗には巡り会いましたか?
私も、お気に入りの私のお茶碗を旦那に割られそのままお客様用を使っています😅
その内落ち着いたら買いに行きたいなあ


リュウさんは今の所に引っ越してまだ一年なんですね!!
大変でしたよね😵
最後の一箱もようやく片付けられたんですね!☺️

私も優先順位で収納先を考えながら片付けていますが、まだ後8箱位(内半分は本)あります。
それでも大分箱は片付いた方なんですよ😅

さあ、どう収納してくかな〜〜です。
収納用のBOXも幾つかあるので、まずそのBOX自体もどこに置くか、とか。
以前の家に合わせて買った収納BOXなので、このお家ではどこに納めるか💦が問題です🤔うーん

  • << 34 主さん こんばんは☆お久しぶり(^-^*)/ 即レスになっちゃって負担になったらごめんね。 三連休神社に行ってきたんんですね♪ 御神籤はどうでしたか(^^) 私も先月末、安産祈願に行ってきました。 今回は、良く行っている神社へ行ってきたのですが、以前行ったところよりだいぶ高くてびっくりでした(^_^;) でも私たちしかいなくて貸切状態で、自分たちのためだけに執り行ってもらえたのが印象的でした。 以前は大きな神社で七五三も近かったので、大人数の合同でした。 お茶碗、夫婦で新しく買っちゃいました☆ 旦那が使っていたものは予備にしました。 うちも旦那が食器洗いしてくれたときに割ってしまったので強くは言えず(^^;) 主さんもまたお気に入りが見つかると良いですね(^O^) 段ボールですが、実は未開封は他の部屋にたくさんあるんです(^^;) すぐに使わないものはそのまましまってあって、1年以上開けていません。 結構行方不明のものがあって、もしかして未開封段ボールの中かなと思いつつ・・・探せる感じもしないので放置です。 収納もその住まいに合わせて買うから、サイズやデザインありますもんね。 うちもまだまだ棚とか必要なのですが、これから物が増えそうなので今からキチキチにしちゃうと大変だと思って堪えています。 そのうちの必要最低限は1年経ってやっと揃えられたところです。 ちなみに、うちは合わない家具は段ボール部屋の開かずの間に置いてあります(汗)

No.31 19/07/16 17:51
匿名1 

そうそう、私はつわりも終わったようで体調も良くなったのですが、サクヤさん音沙汰ありませんね・・・

数ヶ月単位での休養中かなぁ(>_<)
どこか悪いとかじゃなきゃ良いのですが。。
(いろいろしんどそうだったので、悪くないわけはないと思いますが命に関わるとかね)

また元気にやり取りしたいですね☆

  • << 33 リュウさんは、つわりもなくなり体調も回復してきたんですね✨ 良かった☺️ サクヤさんは、本当にどうしちゃったんでしょうね??😢 心配です。 サクヤさん、見ていますか? ずっとリュウさんも私も気にかけていますよ♡ 少し体調や気分が落ち着いたら、 一言でも良いので書き込んでくださいね☺️🌟 ここには制限掛けて書き込めないようにしているので、前のスレに書き込んでください☺️

No.30 19/07/16 17:45
匿名1 

>> 29 主さんこんにちは(^-^*)/☆

バタバタしていたらレスをもらってから一週間近く経っていました。
三連休は旦那さんとお出かけしたり、ゆっくり過ごすことができましたか。

私はやっとお茶碗買いに行けました。
1ヶ月近く前に割っちゃってから予備がなく、すぐに欲しかったのですがなかなか食器やさんに行けず(ーー;)

初めてのお店でしたが、お茶碗以外の食器や雑貨、ベビーグッズ等も取り扱っているお店で満喫してきました。
見ているだけで目の保養です(^^)こういうショッピングが久々過ぎてすごく楽しかったです♪

うちは引っ越して1年ちょっと経ちますが、ようやくリビングの段ボールは全部片付きました(汗)
一箱分、収納場所がなく長らく放置してしまっていたのですが、やっとちょうどよい気に入った収納も見つけて片付きました!

うちはゆっくり過ぎですが、主さんのところは順調に片付いているといいな☆

  • << 32 リュウさ〜〜ん♪ また私もすっごく間空いてしまいました!!😵 三連休はゆっくり2人でOFFを満喫しました🌟😄 神社にも行き、御神籤も引いて来ましたよ♡ 御守りも買って参りました。 お店は目の保養になりますよね😆 気に入るお茶碗には巡り会いましたか? 私も、お気に入りの私のお茶碗を旦那に割られそのままお客様用を使っています😅 その内落ち着いたら買いに行きたいなあ リュウさんは今の所に引っ越してまだ一年なんですね!! 大変でしたよね😵 最後の一箱もようやく片付けられたんですね!☺️ 私も優先順位で収納先を考えながら片付けていますが、まだ後8箱位(内半分は本)あります。 それでも大分箱は片付いた方なんですよ😅 さあ、どう収納してくかな〜〜です。 収納用のBOXも幾つかあるので、まずそのBOX自体もどこに置くか、とか。 以前の家に合わせて買った収納BOXなので、このお家ではどこに納めるか💦が問題です🤔うーん

No.29 19/07/10 11:13
匿名 ( ♀ )

>> 28 リュウさん、元気かな?😊
大分、ご無沙汰になってましたね💦

引っ越しも無事済んでね、
今度は箱出し作業頑張ってます😵💦💦💦
引っ越しのご挨拶まで済んだから、
精神的に大分楽になりました!!😄


収納スペースも少なく、収納家具も無いから、
どう納めて行くか🤔🤔

前回も前回の間取りに合わせ工夫したんですが、
今回の間取りではどう工夫するか。。
腕の見せどころです😅 笑

納めて行く場所が思い付かないと箱から出せず作業がストップしてしまうー

今週中には箱から出してしまいたいな

また、合間に来ますね😆

No.28 19/06/28 15:18
匿名1 

>> 24 リュウさん、こんにちは d(。>∀<。) 後もうひと山越えたら 一先ず落ち着きそうです😄💦 リュウさんはひどいネ… >感受性や発想がとっても豊か過ぎる程豊かで思考が深く広く、
(マイナス感情へも)考察・洞察力が鋭く、とっても慎重な考え方が出来る
繊細な芸術家肌なのだ‼︎
と言い張っています 笑

そうそう、発想の転換ですよね♪
私も見方を変えればそうなんです 笑
旦那にも言われます。

先週は心身共にきつかったです。
多分ホルモンバランスとかも影響あったのでしょうね。
先日、寝不足になりながらも久々にいろいろ話を聞いてくれ、旦那は多くは語りませんが心地好い相づちを打ってくれるので癒されました。

お互い良い旦那サマを持ちましたね♪
(主さんみたいなカワイイ顔文字挿入のつもりで読んでね)


それから、ヨガも良い効果をもたらしてくれているようで、呼吸法がよりスムーズに滑らかに長くできるように感じました(^^)
なかなか毎日時間が取れていないのですが、心身リラックスに良さそうです。

No.27 19/06/28 15:09
匿名1 

>> 22 あ、美容院のこと、 ありがとうございます😆💕 パーマをかけたんですが上手で、自分でも簡単にスタイリング出来ます❣️ カラーリングも… >私も自分を大切にし、自尊心を育める人でいたいです

本当そうですね☆私も大事なことだと思います!

自分の欠点て、なかなか直視しがたいですし「それがあるからダメなんだ」とネガティブに陥りやすいのですが(私の場合)、ネガティブになるために受け入れる訳じゃないんですよね。

どうしても自分を責めたり愛せなくなりがちだったので覚えがあります。


美容院、最後の最後になっちゃいましたが良い出会いがあって良かったですね(^^)
こういう体験があれば、新しいところでも「こうだといいな」とか「これよりさらによければ良いな」と、良い方向に目が向きます♪
すごく気に入ってしまえば、なかなか満足度が上回るところを見つけるのも大変ではありますが(^_^;)

私も安定期に入ったのでそろそろ美容院行きたいです!
だいぶご無沙汰になってしまっています(^_^;)


No.26 19/06/28 15:02
匿名1 

>> 21 NHKは好きな番組が沢山あり大好きです♡ ハイジ、読んだ事があるんですね!😄 私は原作の方はなく、 原作ではアルムに住むおじい… >動じないフリのマイペースそうな笑顔と、
ゆったり話して上品なフリをしつつ(上品な人になりたいので訓練にもなると思い 笑)...
スラスラ出ない言葉の時間稼ぎなどしたり何かしらゴマかしてます 笑

これ、良いですね(^^)でも実践は意外と難しそう!
慣れもあるのかな。私も身近に優雅なお友達がいて、真似になりすぎないよう取り入れています。
真似だと真似されるの嫌な人もいますし、そのまま真似しても何か違うんですよね。
その方とは人間の次元が違うと思うくらい、何かが違うんです。
気品漂うマダムさんです。

それから、最近幼稚園ママさん方と連絡を取る必要があり、何人か連絡先を交換したのですが皆さん気遣いや間合いが上手なんです。
いかに自分が狭い世界で生きてきたのか思い知ります 汗

一朝一夕に身につくものではないと思うので、日々いろいろなやり取りから吸収させていただき、卒園くらいには私も他のママさん方や気品漂うマダムさんのような素敵な女性になっていたいです(^^)

No.25 19/06/28 14:51
匿名1 

>> 16 リュウさん、おはようございます (*´∀`*) リュウさんにレスしようとして、 お陰さまで100分で名著のハイジ、 次の放送を見… 主さんこんにちは(^-^*)/♪
お久しぶりです。

最近体調やメンタルはどうですか?
私の方は、旦那のおかげもあってだいぶ落ち着いてきました(^^)


先日教えていただいた100分de名著という番組、ご長寿番組なのですね。
ホームページでいろいろな作品タイトルが並んでいて、とても興味を持ちました。幸福論とかどういう切り口だったんだろうな♪

7月の小松左京という方は知らないなと思っていたら『日本沈没』等の作者さんでした。
タイミングが合えば見てみようと思います☆

うち、録画の未視聴が貯まりすぎて、最近やっと下町ロケット見終わりました(^^;)
今期ドラマも見たいのがあったのですが、まだ前シーズンのドラマで1話も見ていないものいくつかあるので当分は子供の番組以外録画を辞めたんです。(容量の問題もありますね)

でも、あれこれ見たかったなぁというのもいくつかありました。
いつか再放送希望です(^^)

No.24 19/06/25 17:56
匿名 ( ♀ )

>> 23 リュウさん、こんにちは
d(。>∀<。)

後もうひと山越えたら
一先ず落ち着きそうです😄💦

リュウさんはひどいネガティヴ&被害妄想モードでしたか😣
しんどかったですね😣😢

リュウさんは妊娠している方特有の、
ホルモンバランス的なもので、
精神的に不安定になってるのもあるかもしれないですね😵

でも、病院に行った結果をまだリュウさんから聞いてなかったので、
安心しました😆❣️

無事妊娠していて、
安定期に入ったんですね☺️💕

マタニティヨガ良いですね✨
少し何かするだけでも気持ちも違いますよね☺️



しかしご主人様とリュウさんの性格、
読んでいるとやり取りが私達夫婦と全く似たような感じですよ
( ´艸`)

私の旦那も何かあっても全く気にしない人で、いつも穏やかな旦那に助けられる事が多いです。

私は浮き沈みが激しく感情豊かなので、そんな旦那に時々吐き出し聞いてもらいながら...
全く似たような事言われてますよ😅

でもね、
私は自分でネガティヴとは認めてなく...、

感受性や発想がとっても豊か過ぎる程豊かで思考が深く広く、
(マイナス感情へも)考察・洞察力が鋭く、とっても慎重な考え方が出来る
繊細な芸術家肌なのだ‼︎😤
と言い張っています 笑


時々いっぱいいろんな事を感じてしまい
一人物凄く辛くなる事もあるけれど...
結果、そこはポジティブになるのでしょうか?
(・´艸`・)・;゙.、ブ


実際、ネガティヴ発想は、
会社においても問題にいち早く気づけたり回避出来たり、思考を重ねられる人なので、職種によっては成功者に多いそうですよ
(=´σ`)エヘヘ ←

まあ良い所もあり、悪い所もあり
ですね💦



とにもかくにも、
リュウさんお疲れ様でしたね☺️💓

  • << 28 >感受性や発想がとっても豊か過ぎる程豊かで思考が深く広く、 (マイナス感情へも)考察・洞察力が鋭く、とっても慎重な考え方が出来る 繊細な芸術家肌なのだ‼︎ と言い張っています 笑 そうそう、発想の転換ですよね♪ 私も見方を変えればそうなんです 笑 旦那にも言われます。 先週は心身共にきつかったです。 多分ホルモンバランスとかも影響あったのでしょうね。 先日、寝不足になりながらも久々にいろいろ話を聞いてくれ、旦那は多くは語りませんが心地好い相づちを打ってくれるので癒されました。 お互い良い旦那サマを持ちましたね♪ (主さんみたいなカワイイ顔文字挿入のつもりで読んでね) それから、ヨガも良い効果をもたらしてくれているようで、呼吸法がよりスムーズに滑らかに長くできるように感じました(^^) なかなか毎日時間が取れていないのですが、心身リラックスに良さそうです。

No.23 19/06/24 23:01
匿名1 

主さんこんばんは☆
週末は有意義に過ごせましたか?

私はなぜかひどいネガティブ&被害妄想モードに入ってしまい、無駄に泣いた週末でした。

旦那もあまりのネガティブにどう対応していいか戸惑っていました(^_^;)
今日も「よくそんな発想思いつくね、一つの出来事からそんな発想くると思わないから新鮮。そんな考えてて疲れない?」と聞かれましたf^_^;

旦那はどちらかというとポジティブ、深く考えても答が出ないことは考えない人なので、ある意味私のネガティブさが新鮮で不思議なんだそう。

実際良いことなら良いのですが、マイナスのことがぐるぐる巡るので、ストレスの自家発電しちゃってるんですよね。

そんなこんななので、安定期に入ったことだしYouTube見ながらマタニティヨガ始めてみました☆
すごく身体に負荷がかかったり、身体を使ってる!という感じはありませんが、少しの時間ではありますが、ゆっくり穏やかにその時間は過ごせています♪

ヨガを始めたからと言っていきなり何かが変わる訳ではありませんが、一歩ずつ良い方向に回転していけたらいいなと思っています。


主さんから頂いたレスはまた改めて来ますねo(^-^)o



No.22 19/06/21 19:30
匿名 ( ♀ )

>> 19 NHKでそういう番組もやっているんですね! ハイジは読んだことありましたが、そういう作者の背景や人物像は知らずに読んでいたので、そういうの… あ、美容院のこと、
ありがとうございます😆💕

パーマをかけたんですが上手で、自分でも簡単にスタイリング出来ます❣️
カラーリングも気に入っています。
アドバイスもいろいろいただきましたが、分かりやすくて勉強になりました💓

せっかく気に入ったのに😅😅😅

ね、
サクヤさんも、天照大御神様も素晴らしいですよね☺️
完璧な方なんていません。
でもサクヤさんの能力は素晴らしいですよ✨
自信を持って欲しいです☺️


サクヤさんとは関係なく私自身も気になっているテーマなので
自尊心・・・を調べてみたら。。

驕る(おごる)、傲慢とは違うんですよね。


いろいろ書かれている中に、

○Self-esteem(自尊心)は、欠点も含めて自分を受け入れて尊重することができる

と書かれていましたが、
私も自分を大切にし、自尊心を育める人でいたいです☺️🌟

  • << 27 >私も自分を大切にし、自尊心を育める人でいたいです 本当そうですね☆私も大事なことだと思います! 自分の欠点て、なかなか直視しがたいですし「それがあるからダメなんだ」とネガティブに陥りやすいのですが(私の場合)、ネガティブになるために受け入れる訳じゃないんですよね。 どうしても自分を責めたり愛せなくなりがちだったので覚えがあります。 美容院、最後の最後になっちゃいましたが良い出会いがあって良かったですね(^^) こういう体験があれば、新しいところでも「こうだといいな」とか「これよりさらによければ良いな」と、良い方向に目が向きます♪ すごく気に入ってしまえば、なかなか満足度が上回るところを見つけるのも大変ではありますが(^_^;) 私も安定期に入ったのでそろそろ美容院行きたいです! だいぶご無沙汰になってしまっています(^_^;)

No.21 19/06/21 19:13
匿名 ( ♀ )

>> 19 NHKでそういう番組もやっているんですね! ハイジは読んだことありましたが、そういう作者の背景や人物像は知らずに読んでいたので、そういうの… NHKは好きな番組が沢山あり大好きです♡

ハイジ、読んだ事があるんですね!😄

私は原作の方はなく、
原作ではアルムに住むおじいさんも戦争(?)か何かの大きな心の傷を抱えていて、トラウマに苦しむ様子も描かれているようですね。
(詳しく知りませんが。NHK番組の予告で見ました)

それがハイジによって少しずつ癒されていくのかな?

おじいさんやハイジなど、
登場人物たちが、
人との関わりによって癒され成長していく・・・

大人になった今、
ゆっくり読んでみたいです☺️


リュウさんは雑談が苦手ですか
私も訓練中です 笑
私も若い頃からそんな方に憧れ
目指していましたが、

観察していると、そういう方は幅広い知識をお持ちですよね。
深くなくていいんです。
浅くても詳しくないながらほんの少しの言葉で話しを繋げられたり(後は相手に気持ちよく話させる)、
質問出来るくらいの知識。。

そういう方は知識欲が旺盛で、日頃から本をよく読んでいたり、新聞や雑誌ニュースなどで情報収集を心掛けていたり・・・

頭では分かっていても、実践は中々大変です💦

生活習慣も自己管理などもそうですが、

〈当たり前の事をする〉

って以外と出来なくて、

当たり前の事が出来る、
そのちょっとした事が
していない方と大きな差を生むんですよね。。

書きながら考えてしまいました
(*´艸`*)ァハ♪


私もギクシャクありますよ〜💦💦

動じないフリのマイペースそうな笑顔と、
ゆったり話して上品なフリをしつつ(上品な人になりたいので訓練にもなると思い 笑)...
スラスラ出ない言葉の時間稼ぎなどしたり何かしらゴマかしてます 笑

  • << 26 >動じないフリのマイペースそうな笑顔と、 ゆったり話して上品なフリをしつつ(上品な人になりたいので訓練にもなると思い 笑)... スラスラ出ない言葉の時間稼ぎなどしたり何かしらゴマかしてます 笑 これ、良いですね(^^)でも実践は意外と難しそう! 慣れもあるのかな。私も身近に優雅なお友達がいて、真似になりすぎないよう取り入れています。 真似だと真似されるの嫌な人もいますし、そのまま真似しても何か違うんですよね。 その方とは人間の次元が違うと思うくらい、何かが違うんです。 気品漂うマダムさんです。 それから、最近幼稚園ママさん方と連絡を取る必要があり、何人か連絡先を交換したのですが皆さん気遣いや間合いが上手なんです。 いかに自分が狭い世界で生きてきたのか思い知ります 汗 一朝一夕に身につくものではないと思うので、日々いろいろなやり取りから吸収させていただき、卒園くらいには私も他のママさん方や気品漂うマダムさんのような素敵な女性になっていたいです(^^)

No.20 19/06/21 18:55
匿名 ( ♀ )

>> 18 主さん おはようございます♪ 不動産決まったんですね!おめでとうございます(^^) これからまた新しい1歩が始まるんですね。 … リュウさん、こんばんは
(*´∇`*)

リュウさんも2ヶ月前に告げられたんですね。
他の異動の方の送別会ですか!
他人事とは思えません😅


ありがとうございます‼︎‼︎✨
見た中ではベストです!
見た中では← 笑

住めば都にしたいですね😄

新しい所も今と同じく
賃貸とはいえ自治会があるので、
良かったです。

最初は自治会ある賃貸は面倒だと思ったのですが、
いろんな環境から集まって来た方達を
しっかりまとめてくださる存在は
やはり大切だと、
前回と今の住居で思い知りましたので
(*´艸`*)

残念ながら今の地域は半年しかいなかったので、まだ集まりにも全く参加出来ませんでしたが。。


自治会も地域によって様々なクセがあって、かえって面倒ごとがある場合もあるようですが、
新しい場所で上手くやっていこうと思います✨

リュウさんの所はどうですか?
自治会ありますか?
役員とかされました?
私はまだ経験ないので、何かご存知でしたら教えてください☺️

No.19 19/06/21 09:19
匿名1 

>> 16 リュウさん、おはようございます (*´∀`*) リュウさんにレスしようとして、 お陰さまで100分で名著のハイジ、 次の放送を見… NHKでそういう番組もやっているんですね!
ハイジは読んだことありましたが、そういう作者の背景や人物像は知らずに読んでいたので、そういうのを知った上で読むとまた違った感想が浮かびそうです。

読書に限らず、いろいろな体験ってそうですよね。
人との関わりもそうですし(^^)

私はリアルでは雑談?が苦手でテンポがとれないのと、何を話して良いか特に浮かばないこともあり・・・
でもいろいろ周囲に自然に話しかけて話題が尽きない人を見るとすごいなと思います。
そういう人って思いやりもあるんですよね。

見習って、まだうまくできずぎくしゃくしてしまうときもありますが取り入れるようにしています(^^)


サクヤさんへのレスですが、美容院よかったですね☆
これもサクヤさんの自信の一つに繋がってくれたらよいですね♪

  • << 21 NHKは好きな番組が沢山あり大好きです♡ ハイジ、読んだ事があるんですね!😄 私は原作の方はなく、 原作ではアルムに住むおじいさんも戦争(?)か何かの大きな心の傷を抱えていて、トラウマに苦しむ様子も描かれているようですね。 (詳しく知りませんが。NHK番組の予告で見ました) それがハイジによって少しずつ癒されていくのかな? おじいさんやハイジなど、 登場人物たちが、 人との関わりによって癒され成長していく・・・ 大人になった今、 ゆっくり読んでみたいです☺️ リュウさんは雑談が苦手ですか 私も訓練中です 笑 私も若い頃からそんな方に憧れ 目指していましたが、 観察していると、そういう方は幅広い知識をお持ちですよね。 深くなくていいんです。 浅くても詳しくないながらほんの少しの言葉で話しを繋げられたり(後は相手に気持ちよく話させる)、 質問出来るくらいの知識。。 そういう方は知識欲が旺盛で、日頃から本をよく読んでいたり、新聞や雑誌ニュースなどで情報収集を心掛けていたり・・・ 頭では分かっていても、実践は中々大変です💦 生活習慣も自己管理などもそうですが、 〈当たり前の事をする〉 って以外と出来なくて、 当たり前の事が出来る、 そのちょっとした事が していない方と大きな差を生むんですよね。。 書きながら考えてしまいました (*´艸`*)ァハ♪ 私もギクシャクありますよ〜💦💦 動じないフリのマイペースそうな笑顔と、 ゆったり話して上品なフリをしつつ(上品な人になりたいので訓練にもなると思い 笑)... スラスラ出ない言葉の時間稼ぎなどしたり何かしらゴマかしてます 笑
  • << 22 あ、美容院のこと、 ありがとうございます😆💕 パーマをかけたんですが上手で、自分でも簡単にスタイリング出来ます❣️ カラーリングも気に入っています。 アドバイスもいろいろいただきましたが、分かりやすくて勉強になりました💓 せっかく気に入ったのに😅😅😅 ね、 サクヤさんも、天照大御神様も素晴らしいですよね☺️ 完璧な方なんていません。 でもサクヤさんの能力は素晴らしいですよ✨ 自信を持って欲しいです☺️ サクヤさんとは関係なく私自身も気になっているテーマなので 自尊心・・・を調べてみたら。。 驕る(おごる)、傲慢とは違うんですよね。 いろいろ書かれている中に、 ○Self-esteem(自尊心)は、欠点も含めて自分を受け入れて尊重することができる と書かれていましたが、 私も自分を大切にし、自尊心を育める人でいたいです☺️🌟

No.18 19/06/21 09:02
匿名1 

>> 12 リュウさん、こんばんは 社宅に住むはずだったのに、 結局1ヶ月もホテル住まいで探されたんですか! 大変でしたね😵💦 でも、病… 主さん

おはようございます♪
不動産決まったんですね!おめでとうございます(^^)
これからまた新しい1歩が始まるんですね。

なかなか全部満点の不動産って見つからないですよね。
うちも転勤は2週間前告知です。今年は異動ありませんでしたが、異動の方々がいて旦那は今日送別会だそうです。

主さんはお引越が済んで、少し周囲散策できるまでは慣れないし落ち着かないかもしれませんが、馴染んできたら良い場所だって思えそうですね♪

「住めば都」になっていきそうです(^O^)
それも自分次第なのかな(^^)

  • << 20 リュウさん、こんばんは (*´∇`*) リュウさんも2ヶ月前に告げられたんですね。 他の異動の方の送別会ですか! 他人事とは思えません😅 ありがとうございます‼︎‼︎✨ 見た中ではベストです! 見た中では← 笑 住めば都にしたいですね😄 新しい所も今と同じく 賃貸とはいえ自治会があるので、 良かったです。 最初は自治会ある賃貸は面倒だと思ったのですが、 いろんな環境から集まって来た方達を しっかりまとめてくださる存在は やはり大切だと、 前回と今の住居で思い知りましたので (*´艸`*) 残念ながら今の地域は半年しかいなかったので、まだ集まりにも全く参加出来ませんでしたが。。 自治会も地域によって様々なクセがあって、かえって面倒ごとがある場合もあるようですが、 新しい場所で上手くやっていこうと思います✨ リュウさんの所はどうですか? 自治会ありますか? 役員とかされました? 私はまだ経験ないので、何かご存知でしたら教えてください☺️

No.17 19/06/20 19:45
匿名 ( ♀ )

サクヤさん!
美容院行ってきました😆

お店の雰囲気も素晴らしくて、
他スタッフも皆さまとっても丁寧で心配りも素晴らしく・・・

そして担当してくださった美容師さんも素敵な方でした‼︎‼︎
ヘアスタイルも気に入りましたよ☺️💕

いろいろオシャレなアレンジ方法も教えていただき、
もう引っ越してこのお店に通って来れないのが残念ですが...

でも最後に、
この地の素敵な想い出が一つ増えました✨✨✨
引っ越しで忙しい中、思い切って行って良かったです☺️

天照大御神様、素晴らしいなあ〜



サクヤさん、その後お加減如何ですか?
心身お辛いでしょうが、
回復していきますよう祈っておりますからね🌟☺️

No.16 19/06/19 12:08
匿名 ( ♀ )

>> 5 主さんおはようございます(^-^*)/♪ 間が空いてしまいました(>_<) また週末~昨日にかけて片頭痛で、このパターン… リュウさん、おはようございます
(*´∀`*)

リュウさんにレスしようとして、
お陰さまで100分で名著のハイジ、
次の放送を見逃してた事に気付きました‼︎💦
ありがとう〜〜

再放送が、
今日の00:00 - 00:25までありますよ。

前回私がお話ししたのが第2回で、
今日がその続きの第3回です。
第4回まであります。

もしお時間あったら録画して見てみてくださいね☺️

ハイジの原作本も読んでみようかな🌟

結構深いテーマが込められているようです。
作者のシュピリは、結婚し妊娠している最中酷い鬱になり、数年苦しめられたそうです。

ハイジの物語の舞台などもシュピリの息子を通して体験した事のようで、
彼女自身の人生経験の中に着想を得、ハイジの物語が生まれたそうです。

ですので、彼女の宗教観や、様々な深い想い・人生観などが込められていて...



それを100分で名著の番組の中で、
早稲田大学教授 ドイツ文学者が、
ハイジの物語とシュピリの人生を重ね合わせながら中に込められた様々な深い想いを紐解いていってくれるんです。


何か気付きを得るのにも"タイミング"があって...
今の私に正にハマっていて、物凄く勉強になりそうです☺️

リュウさんの仰る
『必要な時に必要なメッセージ』ですね☺️

同じ本を読んでいても、
読む状況やタイミング、年齢などでも、全く感じる所が違ったり、新たな学びを得たり、新たな発見をしたり...

興味を持てば持つほど
何かを得ようとすればする程、
奥が深いものに変わっていきます。

人生をどれだけ豊かに出来るかどうかは
正に自分次第なんですよね🌟

そう考えると面白いですね😄

  • << 19 NHKでそういう番組もやっているんですね! ハイジは読んだことありましたが、そういう作者の背景や人物像は知らずに読んでいたので、そういうのを知った上で読むとまた違った感想が浮かびそうです。 読書に限らず、いろいろな体験ってそうですよね。 人との関わりもそうですし(^^) 私はリアルでは雑談?が苦手でテンポがとれないのと、何を話して良いか特に浮かばないこともあり・・・ でもいろいろ周囲に自然に話しかけて話題が尽きない人を見るとすごいなと思います。 そういう人って思いやりもあるんですよね。 見習って、まだうまくできずぎくしゃくしてしまうときもありますが取り入れるようにしています(^^) サクヤさんへのレスですが、美容院よかったですね☆ これもサクヤさんの自信の一つに繋がってくれたらよいですね♪
  • << 25 主さんこんにちは(^-^*)/♪ お久しぶりです。 最近体調やメンタルはどうですか? 私の方は、旦那のおかげもあってだいぶ落ち着いてきました(^^) 先日教えていただいた100分de名著という番組、ご長寿番組なのですね。 ホームページでいろいろな作品タイトルが並んでいて、とても興味を持ちました。幸福論とかどういう切り口だったんだろうな♪ 7月の小松左京という方は知らないなと思っていたら『日本沈没』等の作者さんでした。 タイミングが合えば見てみようと思います☆ うち、録画の未視聴が貯まりすぎて、最近やっと下町ロケット見終わりました(^^;) 今期ドラマも見たいのがあったのですが、まだ前シーズンのドラマで1話も見ていないものいくつかあるので当分は子供の番組以外録画を辞めたんです。(容量の問題もありますね) でも、あれこれ見たかったなぁというのもいくつかありました。 いつか再放送希望です(^^)

No.15 19/06/19 11:13
匿名 ( ♀ )

サクヤさん、
以前言ってた美容院ですが、

5評価で私が気に入るようにしてくださる方がいるって天照大御神様が仰ってたのが気になって、
引っ越し前に行く事に決め、電話したんです!

そうしたら、店長も、もう2人キャリアがある方も、1ヶ月先まで予約がいっぱいと言われ・・・

それでももう1人オススメの方がいて、
その方ならちょうど入れる時間があり
その方で予約しました!
お店自体が人気のようでその方も他の方も他の日時はもう予約いっぱいのようでした。

私が引っ越ししなければ、
店長が空く1ヶ月先まで待ったんですが・・・


ここに引っ越して来てから
ずーーっと気になってたお店だし、
今日の電話の応対も丁寧で雰囲気がとっても良かったので、思い切って予約したんです☺️

その方がきっと私に御縁があるんだ‼︎
と前向きに期待して行って参ります((😄))


気に入ったかどうか
ご報告しますね〜💓ドッキドッキ

No.14 19/06/18 19:43
匿名 ( ♀ )

サクヤさん、
お加減はいかがですか?☺️


ご覧のように、私はなんとか時には這いつくばりながらも頑張っています✊💦💦


サクヤさんは、体の不調に加え、
御家族による精神的負担も大きいですが・・・😢
どんな時も応援していますからね☺️


大好きなプリンなど食べていますか?


辛さのあまり気持ちが内に向き、一人のように感じることもあるでしょうが、

決して一人ではなく、
他SNSのお友達や、リュウさんや私、
そしてきっと先生もサクヤさんを思い出し応援してくださっていますよ☺️
天照大御神様や龍神様、守護霊様方もね🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

私も日々、
旦那や私の守護霊様方を思い、感謝しています✨😌
スレイン君やバーミリオン君も、今は私の良き仲間です🌟🌟
大切にしていますよ😄

No.13 19/06/18 19:28
匿名 ( ♀ )

>> 11 主さん こんばんは(^-^*)/☆ 慌てず急がずで大丈夫ですよ♪ ここは『ゆったりRoom』なんですから(^^) お引越… ホントに〜〜

ゆったりroomと名付けたのは、
今思えば私の心の願いだったのかもしれません 笑

   ∧_∧
  (-ω - )
  ノ   U
O_Oノマ〜タリ💓

No.12 19/06/18 19:26
匿名 ( ♀ )

>> 11 リュウさん、こんばんは

社宅に住むはずだったのに、
結局1ヶ月もホテル住まいで探されたんですか!
大変でしたね😵💦

でも、病院と友人に恵まれて良かった✨
その為のご縁だったのかもしれません🌟

同じような苦労された方の体験話しは、励みになります😣

大変な時って、「なんで私にこんな事が起こるの⁈」 なんて考え悲しくなりますが、
大変なのは自分だけじゃないんだって改めて気付かされたり、
暖かく応援されてるような気持ちになりますよね☺️
ありがとう💓


そしてね!
大変でしたが物件もなんとか決まりました‼︎😣
と言うより探す期間ももうなく、
否も応もなくある中から決定せざるを得ない状況でしたが😅

そう言うものですよね、みんな。。


ネットで見たり、不動産でも聞きましたが・・・
転勤2週間前に言われる方は多く、しかもそれはまだ良い方で、数日しかない方もいたり、
転勤以外にも様々な事情で
「1日で内見し、その日に申し込む!!」って方も多いようですね😅💦
私だったら、独身なら身軽でまだそれも楽しめるんですが😅

家族がいると自分だけじゃなく、
旦那やいずれ生まれる子どものことも考えないといけないので、
どれを優先するかによっても物件もエリアも変わってきますし慎重になってきますよね。💦


まだ新しい住まいの環境に馴染むまでは不安だらけですが、
きっと長い目で見ると私達の将来へ向けて必要で大切なご縁&歩みなのでしょう。
導かれるまま、その時その時を一生懸命考えながら進んで行く事が、きっと幸せへの道なのでしょう🌟😌


と不安がる自分へ、
何十回何百回と言い聞かせています🍀
(*´艸`*)ァハ♪


もう引っ越し業者から段ボールも頂いたので、後は箱詰め作業や引っ越しに必要な手続き等頑張ります!😆✊✊



リュウさんは、体調などいかがですか?😊

  • << 18 主さん おはようございます♪ 不動産決まったんですね!おめでとうございます(^^) これからまた新しい1歩が始まるんですね。 なかなか全部満点の不動産って見つからないですよね。 うちも転勤は2週間前告知です。今年は異動ありませんでしたが、異動の方々がいて旦那は今日送別会だそうです。 主さんはお引越が済んで、少し周囲散策できるまでは慣れないし落ち着かないかもしれませんが、馴染んできたら良い場所だって思えそうですね♪ 「住めば都」になっていきそうです(^O^) それも自分次第なのかな(^^)

No.11 19/06/16 18:23
匿名1 

>> 10 主さん

こんばんは(^-^*)/☆
慌てず急がずで大丈夫ですよ♪

ここは『ゆったりRoom』なんですから(^^)

お引越も落ち着いてゆったり過ごせるようになってからでも大丈夫ですので、無理は禁物ですよ☆

  • << 13 ホントに〜〜 ゆったりroomと名付けたのは、 今思えば私の心の願いだったのかもしれません 笑    ∧_∧   (-ω - )   ノ   U O_Oノマ〜タリ💓

No.10 19/06/16 14:33
匿名 ( ♀ )

>> 9 リュウさ〜ん
\( *´ω`* )/

慌ただしくって今ようやくミクル覗きました💦
まだゆっくり読む時間ないですが、
用事の合間合間に楽しくレス読ませていただきますね〜😄

No.9 19/06/15 23:17
匿名1 

>> 8 主さん

こんばんは☆休日はまったり&ゆったり過ごせていますか?(^^)

不動産屋さん、なかなか良い物件に当たらないときは何件行っても良い収穫がないタイミングってありますよね。

私も県外から今の県にきたとき、7月だったのですが良い物件が見つからず、結局お盆を挟んで8月後半に引っ越しを済ませることができました。(お盆は大家さん側が休みに入ってしまうとのことで、5日くらい何もできない日が続いたんです)

それまで約1ヶ月、ホテル住まいでした。出費が想定外でしたね。
もう貯金がなくなってローン組みました(泣)
このとき、元々は旦那会社の社宅に入る予定だったのですが、とても住める状況ではなく・・・
旦那は仕事で私は毎日不動産屋さんに行っていました。
社宅に入るつもりだったのでノープランからの物件探し。

かなり妥協してやっと入居を決めたエリア&アパートだったのですが、住んでみると病院と友人には恵まれることができたので、結果して安心して住めることができました。

そんなこんなだったので、主さんの今の気持ちがなんとなくわかります。
住むところが決まるまでは、いろいろと落ち着かないですよね。

せめて週末は旦那さんと良い時間を過ごしてくださいね☆
そして不動産屋さんではひょっこり良い物件と出会えますように(^^)

もっとまとめようと思いましたがだらだらとすみません(-.-;)



No.8 19/06/13 21:40
匿名 ( ♀ )

>> 7 リュウさん、こんばんは
´ω`)ノ

はい
あちらでサクヤさんに声掛けてみました😄
前回の時となんだか様子が違いますね。

なんの前ぶれもなくなので、
やはり体調が優れないのでしょうかね😣

入院など大事になっていなければ良いのですが......


めまいですか😵
お大事になさってくださいね🍀
最近、寒暖差もあったりで体調も崩れやすいのでお気をつけくださいね🌟☺️


そして、
私の方は、
今日はすっごいすっごい
疲れましたw
|||ボテッ 〃
∠⌒⌒ヽ〃
≦__ヽつ~~ ~~~
≡≡≡≡ ~~ ~ ~~


3件の不動産しかまわれなかった〜
もう少し行きたかった

物件も幾つか見せていただきましたが
特に気に入るところはなく...
不安が残った今日でした。。
(××`)


No.7 19/06/13 10:52
匿名1 

>> 6 主さん

おはようございます(^-^*)/
あちらへも書き込みありがとうございます♪
私が最後より主さんが最後の方がサクヤさんも書き込みしやすいかなと思うのでありがたやです(^^)

それにしても心配ですね。少しネットはお休みされているのかな?

主さんは出先だったのですね。私はさっき帰ってきたところです。
今日は体調良い方だと思ったのですが、小1時間立っていたらめまいで立っていられなくなってしまいました。
途中休憩も挟んだんですけどね。まだ身体が気持ちについてきていなかったようです。
今日はこれから少し休んで、午後には本調子に戻りたいなぁ☆

No.6 19/06/13 08:48
匿名 ( ♀ )

>> 5 リュウさん、おはようございます
(*´∀`*)ノ
間空いて大丈夫ですよ☺️
私もマイペースに、定期的に何か書きこんでますね 笑

偏頭痛辛いですね!😣
低血圧だと、人混みなんかも疲れやすかったりするんですか😵
でも偏頭痛の原因が突き止められて良かったですね😣💦

食生活習慣に取り入れたり、
サプリで上手く補ったりしていくのは良い事ですね☺️
私も気をつけないと🌟


今出先なので、また続きは後で書きますね
(*ˊ︶`*)۶

No.5 19/06/12 09:25
匿名1 

主さんおはようございます(^-^*)/♪

間が空いてしまいました(>_<)
また週末~昨日にかけて片頭痛で、このパターンが多いです。

昨日病院へ行ったのですが、原因は低血圧「気味」と貧血「気味」のせいだとわかりました。

低血圧だと、人混みとか外出疲れて頭痛やいろいろな症状に繋がりやすいそうですが、いろいろ買い揃えなくてはいけないものがあって、ネットで買えないものだけは週末に買いに行くので毎回週末頭痛が多かったみたいです。

ただ、わかっただけでどちらも治療が必要な程ではないので何も変化はありませんでした。
自分で気をつけて今まで以上に鉄分を摂る、運動したりタンパク質を摂る、水分を摂るなど気をつけるしかなさそうです。

鉄分は既に鉄分のサプリメントを摂っていての数値(でも4週間前の結果でした)なので、やっぱり食べ物ですね。

生きる素です。


ハイジのおばあさんの話、幼少期に本もアニメも見ましたが記憶に残っていませんでした。
本は絵本だったから省略されていたのかな?
童謡や児童文学も、大人になってから読むと違った発見がありますよね。

そう考えると、必要なときに必要なメッセージって、たくさんあふれているんだなって思います☆

ジブリも子供の頃とは違った視点があるので毎回楽しめます。
ネットで都市伝説とか裏話とか読んだりすると、みんないろんなことに気がつくなって感心します。

  • << 16 リュウさん、おはようございます (*´∀`*) リュウさんにレスしようとして、 お陰さまで100分で名著のハイジ、 次の放送を見逃してた事に気付きました‼︎💦 ありがとう〜〜 再放送が、 今日の00:00 - 00:25までありますよ。 前回私がお話ししたのが第2回で、 今日がその続きの第3回です。 第4回まであります。 もしお時間あったら録画して見てみてくださいね☺️ ハイジの原作本も読んでみようかな🌟 結構深いテーマが込められているようです。 作者のシュピリは、結婚し妊娠している最中酷い鬱になり、数年苦しめられたそうです。 ハイジの物語の舞台などもシュピリの息子を通して体験した事のようで、 彼女自身の人生経験の中に着想を得、ハイジの物語が生まれたそうです。 ですので、彼女の宗教観や、様々な深い想い・人生観などが込められていて... それを100分で名著の番組の中で、 早稲田大学教授 ドイツ文学者が、 ハイジの物語とシュピリの人生を重ね合わせながら中に込められた様々な深い想いを紐解いていってくれるんです。 何か気付きを得るのにも"タイミング"があって... 今の私に正にハマっていて、物凄く勉強になりそうです☺️ リュウさんの仰る 『必要な時に必要なメッセージ』ですね☺️ 同じ本を読んでいても、 読む状況やタイミング、年齢などでも、全く感じる所が違ったり、新たな学びを得たり、新たな発見をしたり... 興味を持てば持つほど 何かを得ようとすればする程、 奥が深いものに変わっていきます。 人生をどれだけ豊かに出来るかどうかは 正に自分次第なんですよね🌟 そう考えると面白いですね😄

No.4 19/06/12 03:07
匿名 ( ♀ )

今日、録画してた
100分de名著
児童文学『アルプスの少女ハイジ』
を見ていて心に響いたこと✨


自然豊かなアルムの山から、

大都会のフランクフルトへ、
嘘をつかれ強引に連れて来られたハイジは、

“アルムの山へ帰りたい”と苦しみ、
日を追うごとに神経衰弱していきます。

そんなある日、
優しいクララのおばあさまがハイジに、
“お祈りの仕方” を教えてくれます。


「神様になら何でも話していいんだよ」


ハイジはそれから一生懸命
お祈りするようになります。

でも少し経って、
ハイジの元気がなくなっていることに
おばあさまは気づきます。


「どうしたの?」

「お祈りしたけれど、
すぐに叶えられなかったから
祈るのをやめちゃった」


それを聞いたおばあさまは、
ハイジを諭します・・・
その言葉がなんだか響きました✨😌



🌟 🌟 🌟

「 神様はあなたに必要なものが
ちゃんとわかっていらっしゃるから、
きっとこうお考えになったのよ。

『 うん、ハイジには、
祈っているものを与えてあげよう。

でもそれは、
あの子にとっていい時期、
それを本当に喜べる時にしよう。

だって、今わたしがあの子の
欲しがっているものを
与えてしまったら、
あの子はきっと後になって、
願いがかなわないほうがよかったと
気づくだろう。

そうしたら、あの子は
泣いてこう言うだろう。
神様がわたしの求めたものを
お与えにならなければよかったのに!

これはわたしが思ったほど
いいものじゃないわ、と 』

そうやって神様は、
あなたが神様をちゃんと信頼して、
毎日そのみもとへ行き、お祈りして、
足りないものがあるときには
いつも神様を見上げるかどうか、
見ておられるのよ 」

🌟 🌟 🌟




今は大きな大きな
必要ではないような
人生の回り道に思えることは、

自分にとって


『 必要な時間✨ 』で、


ベスト タイミングが
控えているんだろう



そう信じてみようかなって、
改めて思えた今日この頃でした✨☺️

No.3 19/06/12 01:40
匿名 ( ♀ )

リュウさん、
サクヤさん、

こんばんは
(๑^ ^๑)★

定期的に書きこんでいこうかな☺️

放置してるよりも
お二人がいつでも気軽に来れるようにね♪

No.2 19/06/08 21:31
匿名0 ( ♀ )

>> 1 リュウさん、来た来た😆

ありがとうございます🎵

リュウさんがいてくれて良かったあー

1人でサクヤさん待つのは心細いので😣💦
本当にあの時、勇気を出して私達のやり取りに参加してくださって、感謝、感謝です😄🌟🌟

ここは参加者締め切りにしました〜
リュウさん、ゆったりまったり
楽しみましょうね☺️💓


サクヤさん、ココ見ていらっしゃって、
少しでも体調回復されたらあちらのスレにお越しくださいね♡

それまでは、横になりながら、見守っていてくださいね☺️✨

No.1 19/06/08 21:20
匿名1 

主さん

こんばんは☆リュウです。
気がつくのが遅くなりすみません!
取り急ぎのレスで失礼します。

また来ます~(^^)

  • << 2 リュウさん、来た来た😆 ありがとうございます🎵 リュウさんがいてくれて良かったあー 1人でサクヤさん待つのは心細いので😣💦 本当にあの時、勇気を出して私達のやり取りに参加してくださって、感謝、感謝です😄🌟🌟 ここは参加者締め切りにしました〜 リュウさん、ゆったりまったり 楽しみましょうね☺️💓 サクヤさん、ココ見ていらっしゃって、 少しでも体調回復されたらあちらのスレにお越しくださいね♡ それまでは、横になりながら、見守っていてくださいね☺️✨
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友達二人専用掲示板のスレ一覧

ミクル内で知り合った人と二人で語り合う掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧