注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。

幼稚園に匿名で意見しても大丈夫でしょうか?

レス4 HIT数 667 あ+ あ-

匿名
19/05/29 01:08(更新日時)

長女が幼稚園に入園しました。

今の所、先生の対応、子どもの様子何も問題なく、親としても大変気に入っている幼稚園です。

ただ一点、非常に気になる点が入園前からありました。それは今時、門戸が手開きで、更に常時施錠されていない点です。
市内の他の幼稚園はほとんど電子鍵にて施錠され、ピンポンで受付して自動解除する形です。

受け入れられるかどうかはわかりませんが、幼稚園に意見、改修をお願いしたいのですが、できれば匿名で行いたいです。
匿名で意見書を送るのは、大丈夫でしょうか。
また、された経験のある方いましたら、やり方や注意点をお願い致します。

タグ

No.2856142 19/05/28 17:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/05/28 19:11
匿名1 

改修は費用が掛かる事なのでともかく、何らかの改善を要望するのは、別に構わないと思いますよ。子供達の安全問題に関わりますから。あと、正当な主張なら、匿名より、堂々と意見した方が良いと思いますし、先方も受け入れやすい気がします。「園長先生に相談」という形で持って行くのは出来ませんか?私は入園してすぐ、子供の幼稚園の個人情報の扱い方に疑問を感じ、園長先生に直談判しました。その後、改善されましたよ。意見を押し付けるとか、怒りをぶつけるとかではなく、「園側にも事情があるでしょうが、こういう点が心配なんです。子供達の為にどうにかなりませんかね。私はこうしてみたら良いかなと思うのですが、園長先生、何か良いお考えはありますか?」といった感じで持って行きました。良い園なら、すぐには無理でも、きちんと何らかの対応や返答をしてくれるでしょうし、保護者の意見にも耳を貸してくれると思いますよ。

No.3 19/05/28 21:13
匿名3 

>一点、非常に気になる点が入園前からありました
なのに入園したんですか?


以下は質問の回答
匿名で意見を言うのは良いと思いますが、『母親として子供たちの安全について○○だと思う』ときちんと意見を述べるのが一番だと思います

No.4 19/05/29 01:08
匿名4 

なんで匿名?
うるさい親って思われたくないから?
私なら園長に直接言うけど。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧