旅行超絶初心者。情報求む。
生まれてこの方家族で旅行とかに行ったことがありません。
別にどうしようもなく貧乏ってわけでもないし(裕福とは言ってない)、片親とかそんな深いわけがあるわけでもなく、ただただ両親が出不精です。海を越えたことがあるのも修学旅行くらい。車で行ける近場でしか遊んだことがありません。
今度大きな休みがあるので、どこか国内に旅行にいこうと思ったのですが、フェリーとか飛行機とか新幹線とか、とにかく取り方がわかりません。
どうやって日程たてればいいんだろうとか、まずどこに行けばいいんだろうとか、ホントにわからない。
旅行初心者が一人旅って楽しいもんですか?私は九州に住んでいるのですが、国内のどこから手をつけるべきでしょうか。
チケットの取り方、日程のたて方、おすすめのアプリや名所など、なんでもいいので旅行に関する情報をください。
旅行会社に行って、色んな地方のツアーパンフレットをもらって、行きたいと思った所や、泊まりたいと思った宿に行けば良いと思いますけど…。
他の客と一緒でも良いなら、旅行会社のカウンターやネットでパックのツアーに申し込めば、自分で手配する事はほとんどありません。
どこに行ったら良いかなんか人に聞くもんじゃないです。自分が行きたいと感じるところに行くんです。テーマパーク好きもいれば社寺仏閣や世界遺産巡り、アート巡りが好きな人もいます。旅の趣向やご当地のグルメ好みは人によって違います。誰かに勧められた所が主さんに合うとは限らないですよ。
- << 3 なかなか100%レスしてくれた人の通りにってわけにはいかないだろうけど、参考にはなるかなぁ...とか 甘い考えでしたかね。すみません。
>> 5
聞けば聞くほどハードルが低くなってきて安心しました。
格安旅客機もやってみたいけど、不安なんですよね。。
周りから聞いた限りだと、評判がいまいちで。
「安いのは乗る値段のみであって結局荷物でごっそり金とられるからそれなら席のスペースも広いJAFにしとくべきだった」とか。
一度、JAFの宿泊先と往復切符がパックになったやつを、ネットでシミュレーションとして打ち込んでみたことがあります。
自分の九州の地元から、東京まで。
そしたら支払いが27,000とかで安すぎないかなって心配になりました。
私のイメージだと九州から東京って五万とかしそうなイメージだったもんで。
2月だったから比較的安いとはいえ、飛行機の相場がわからなすぎる。。
>> 6
なるほど、他から嫌な話し聞かされすぎて不安になってるんですね
ちなみに私はLCCの格安旅客機も日本大手のJAL、ANA等も新幹線も寝台車も果てはフェリーまでも利用したことがあるくらい大の旅行好きです。
海外旅行は年に1回くらいですが国内旅行なら年に数回は行っており、詳しい方だと思うので聞いた話ではなく自身で体験した上での話ですので安心してもらえたらと思います。
まず LCCですがLCCだけでもかなりの種類があります。
機内持ち込み+預け荷物1つ7キロまで無料の飛行機や
荷物は機内持ち込み荷物のみ他は+料金など確かに色々あります。
預け荷物が無料のLCCはそうでないところよりも少し高めです。
個人的には日本国内2.3泊程度なら預け荷物なしという手もあります。
リュックに2.3日程度の服なら入るのでそのまま機内に持ち込みます。
また2万7千円とのことですが何泊ですか?
2、3泊なら相場です。
早めの予約ですと平均
東京ー沖縄2泊3日ですら
3万程度でホテルと飛行機ついたりします。
ギリギリの日程ですとおっしゃる通り飛行機だけで往復5万以上したりしますので早く取るのは自然と安く抑えられるコツとも言えます。
個別での相場ですが
2ヶ月ほど前の購入の前提で
東京(羽田)⇄九州 ANA.JAL
平日片道最安値12000〜15000万程度
東京(成田、羽田)⇄九州LCC
平日片道最安値5000〜10000万程度
東京ホテル相場
平日格安ホテル1泊
4000〜7000円
羽田、福岡などからでているLCCのスカイマークなどは預け荷物1つ無料ですし(何キロまでかは忘れました)
海外旅行であれば長旅ですので席は広い方がいいですがたかだか数時間ですので席が狭いのは私は気になりませんでした。
それより浮いたお金で現地でたくさん遊んだ方がいいので個人的にはLCCもおすすめ。
LCCだと飲み物などの無料サービスがつかないところが多いですが違いは正直その程度で私はあんまり気にならないですね。
またスプリングジャパンという格安旅客機はたまに片道900円とかのセールやってます。
乗ったことありますが本当に普通です。
安いから不安とかあんまり思わなくて大丈夫です。
もし不安ならまた聞いてくれたらいいですよ。
- << 9 まず、とてもわかりやすくまとめてくださってありがとうございます( ;∀;)✨✨ あと私JAFってめっちゃ書いてるけど、JALですね笑 安かろう悪かろうってので頭がいっぱいでした。 そんなに悪いものでもないんですね!すごく安心しました。実際乗ったことある人の意見は貴重なのですごく嬉しいです。 そういえば私はどこに行くにもめちゃくちゃ荷物が少ない方なので、荷物7キロも預けられるならそれこそ安心ですね。お土産とかはいっそのこと現地から郵送しちゃおうかな。 LCCとJALがそこまで価格が違うとは驚きでした。 無料サービスにも大してこだわってないし、安全に行って帰ってこられればそれでいいのでLCCでも旅行してみようと思います。海外はANA、国内はLCCとかで使い分けるのも手ですね。 そうそう、確かそのときは直前の注文で1泊だったと思います。思ってたより相場が低くて安心しました。 900円とか地元から市内までの電車とかバスより全然安いです笑 田舎だからどこも公共機関が高くて、飛行機なんかの相場を高く予想してたのもそれが原因なのかも。 九州から大阪だと、フェリーとかでの移動の方が楽なんでしょうか。友だちとユニバとかにも行ってみたくて。。 あと予約の仕方なんですが、ネット予約だとそういうアプリとかからした方がとか、このポイントカードは作っておくと旅で便利とかありますか? 今のところ2,3泊でリュックに荷物を詰めるとしても着替えとスマホと財布。。ぐらいしか思いついてません。旅の荷物って何がいるのでしょうか。
一人旅限定?
一人旅を初めてしてみたいってこと?
親しい友人と行くのが楽しいんじゃない?生まれて初めての旅行、だれかと楽しみを共有したくないのかしら。
一緒に笑って美味しいの食べて乗り物待ったり眺めたり。
その格安の飛行機の話をしていた人とかちょっと旅慣れた友人誘って行ってみたら?
生まれて初めての旅なら尚更誰かと行ってみたらいいと思う。
それから後に一人旅も良いかもな とか思えてくるのでは。
- << 10 私はサービス業なもので、基本的に休みが友だちと被りにくいんですよね。 みんなが休みのときガッツリ働くのが主なので。 これから先もサービス業は続けたいし、多分一人旅が主になるだろうから、一人旅メインで質問してました。 もちろん、旅なれた友人と行くのもすごく素敵だと思います。休みさえ合えば。。😭
>> 7
なるほど、他から嫌な話し聞かされすぎて不安になってるんですね
ちなみに私はLCCの格安旅客機も日本大手のJAL、ANA等も新幹線も寝台…
まず、とてもわかりやすくまとめてくださってありがとうございます( ;∀;)✨✨
あと私JAFってめっちゃ書いてるけど、JALですね笑
安かろう悪かろうってので頭がいっぱいでした。
そんなに悪いものでもないんですね!すごく安心しました。実際乗ったことある人の意見は貴重なのですごく嬉しいです。
そういえば私はどこに行くにもめちゃくちゃ荷物が少ない方なので、荷物7キロも預けられるならそれこそ安心ですね。お土産とかはいっそのこと現地から郵送しちゃおうかな。
LCCとJALがそこまで価格が違うとは驚きでした。
無料サービスにも大してこだわってないし、安全に行って帰ってこられればそれでいいのでLCCでも旅行してみようと思います。海外はANA、国内はLCCとかで使い分けるのも手ですね。
そうそう、確かそのときは直前の注文で1泊だったと思います。思ってたより相場が低くて安心しました。
900円とか地元から市内までの電車とかバスより全然安いです笑
田舎だからどこも公共機関が高くて、飛行機なんかの相場を高く予想してたのもそれが原因なのかも。
九州から大阪だと、フェリーとかでの移動の方が楽なんでしょうか。友だちとユニバとかにも行ってみたくて。。
あと予約の仕方なんですが、ネット予約だとそういうアプリとかからした方がとか、このポイントカードは作っておくと旅で便利とかありますか?
今のところ2,3泊でリュックに荷物を詰めるとしても着替えとスマホと財布。。ぐらいしか思いついてません。旅の荷物って何がいるのでしょうか。
- << 13 おすすめ予約アプリ、サイトはじゃらんとるるぶとyahoo!宿(一休.com)です。 ポイントは何をいつも貯めておられますか? ぽんたポイントならじゃらん Tポイントならyahoo!宿 LINEポイントならLINEトラベル 安心安全、日本最大手JTBでしか今後旅したくないならるるぶ と言う具合に分けることができます。 ーじゃらんー じゃらんはぽんたポイントと提携しています。ぽんたポイント持っていたら予約時に使えますし貯まります。 その他にもホットペッパー等で使えるポイント等数多くのところで貯めたポイントが貯まる使えと無難です。 またANAの会員登録をしている場合ANAの専用サイトから飛ぶと予約ポイントの他に金額に比例したANAマイレージもたまるので次の旅行でANAなどでの旅行に使えます。 ーるるぶー るるぶはJTBとポイントが共通していますので貯めたポイントがJTBるるぶで使えるようになります。 こちらもANAサイトからJTBに飛ぶとマイル貯まります。 ーyahoo!ー yahoo!宿はTポイントと連携しているので貯めていたTポイントを予約時に使えるのと予約するとTポイントが貯まるし使えます。 ほとんどの予約サイトに言えますが旅が終わった後口コミを書いたりするとさらにポイントもらえたりします。 個人的に一番使ってるのはじゃらんです。 ANAのサイトから飛んでコツコツマイル貯めて次はANAで旅行するを繰り返してます笑 私はANAが好きなのでANAマイレージ貯めてますが多分JALでも同じようにマイレージたまると思います。
- << 14 あと荷物ですが少ないに越したことはありません、国内旅行であれば私は服すら最低限です。 暇な時にコインランドリーで回せばいいだけですしはじめての旅行の時は信じられないくらい多い荷物でしたが何度も旅行へ行くと荷物は減らしていかに身軽にするかを考えてます。 今は国内2.3泊なら服とクレジットカード(※下記に説明あり)とスマホ、スマホ充電器くらいですかね。 むしろあまり色々持ってくと無くしたりしますし最低限で大丈夫です。 ※個人的におすすめなのは旅では普通のクレジットカードではなくプリペイド式のクレジット(チャージ式でSuica、PASMO、Edyなどと変わらないのに使える店が多い、仮に無くしても入ってる金額だけの被害額で済みカード会社によっては盗難保証制度あり)やPayPay、LINE Pay、Apple Payなどを有効活用して現金も最低限にしたほうがいいです。 旅でお金無くしたら最悪ですしキャッシュレスがオススメです。
>> 9
まず、とてもわかりやすくまとめてくださってありがとうございます( ;∀;)✨✨
あと私JAFってめっちゃ書いてるけど、JALですね笑
…
おすすめ予約アプリ、サイトはじゃらんとるるぶとyahoo!宿(一休.com)です。
ポイントは何をいつも貯めておられますか?
ぽんたポイントならじゃらん
Tポイントならyahoo!宿
LINEポイントならLINEトラベル
安心安全、日本最大手JTBでしか今後旅したくないならるるぶ
と言う具合に分けることができます。
ーじゃらんー
じゃらんはぽんたポイントと提携しています。ぽんたポイント持っていたら予約時に使えますし貯まります。
その他にもホットペッパー等で使えるポイント等数多くのところで貯めたポイントが貯まる使えと無難です。
またANAの会員登録をしている場合ANAの専用サイトから飛ぶと予約ポイントの他に金額に比例したANAマイレージもたまるので次の旅行でANAなどでの旅行に使えます。
ーるるぶー
るるぶはJTBとポイントが共通していますので貯めたポイントがJTBるるぶで使えるようになります。
こちらもANAサイトからJTBに飛ぶとマイル貯まります。
ーyahoo!ー
yahoo!宿はTポイントと連携しているので貯めていたTポイントを予約時に使えるのと予約するとTポイントが貯まるし使えます。
ほとんどの予約サイトに言えますが旅が終わった後口コミを書いたりするとさらにポイントもらえたりします。
個人的に一番使ってるのはじゃらんです。
ANAのサイトから飛んでコツコツマイル貯めて次はANAで旅行するを繰り返してます笑
私はANAが好きなのでANAマイレージ貯めてますが多分JALでも同じようにマイレージたまると思います。
- << 16 この中で言うとPontaカードをよく使いますかね。。 Pontaも貯まりながらANAのポイントも貯まっていくのはお得ですね! 私もじゃらんから予約するようにしてみよう!!
>> 9
まず、とてもわかりやすくまとめてくださってありがとうございます( ;∀;)✨✨
あと私JAFってめっちゃ書いてるけど、JALですね笑
…
あと荷物ですが少ないに越したことはありません、国内旅行であれば私は服すら最低限です。
暇な時にコインランドリーで回せばいいだけですしはじめての旅行の時は信じられないくらい多い荷物でしたが何度も旅行へ行くと荷物は減らしていかに身軽にするかを考えてます。
今は国内2.3泊なら服とクレジットカード(※下記に説明あり)とスマホ、スマホ充電器くらいですかね。
むしろあまり色々持ってくと無くしたりしますし最低限で大丈夫です。
※個人的におすすめなのは旅では普通のクレジットカードではなくプリペイド式のクレジット(チャージ式でSuica、PASMO、Edyなどと変わらないのに使える店が多い、仮に無くしても入ってる金額だけの被害額で済みカード会社によっては盗難保証制度あり)やPayPay、LINE Pay、Apple Payなどを有効活用して現金も最低限にしたほうがいいです。
旅でお金無くしたら最悪ですしキャッシュレスがオススメです。
- << 17 失くすのが怖くて断然現金派でしたが、チャージ式なら安心してカードを持てそうです!国内ならコンビニとかで現地調達が簡単にできるので、お金とスマホと充電器は忘れないようにしていきますっ!
>> 14
あと化粧品と化粧水ですが
手荷物に入れていると開封済みの液体と刃物は没収されます。
化粧水などの液体は500ml以下の容器に小分けして、総量2リットルまで
化粧水や香水などの化粧・美容用の液体、および液体の医薬品(非放射性のもの)も、機内持ち込みできます。ただし、1容器あたりの容量が500ml(0.5リットル)または0.5kg以下で、1人当たりの機内持ち込み量の合計が2リットルまたは2kgまでに制限されています。
化粧水類は試供品などだとかさばらないですし万が一没収されたら手持ちの化粧水どっちみち書い直しなので
旅行用の小さなものを現地で買ってもいいかもですよね
- << 18 液体に関してもそんなに規制があるものなんですねΣ(゚ロ゚;) 私は普段から大きな化粧水のボトルを買って使いやすい200mlくらいのスプレーに入れて使っているので、この作戦で乗りきろうと思いますっ! あーでも取られちゃうかもなのか。。それならやっぱり持ってかない方が無難なのかな。。 だいぶ旅のイメージが具体的になって参りました!ありがとうございます( ☆∀☆)✨
お知らせ
趣味掲示板のスレ一覧
趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
友人のchatgpt議論8レス 117HIT 暮らしている人さん (30代 ♂)
-
盗撮映像4レス 100HIT 女性教師好き (10代 ♂)
-
勉強に集中するコツ2レス 68HIT 多趣味さん (10代 ♂)
-
独り言です。3レス 114HIT 暮らしている人さん (40代 ♂)
-
本返さない人ってなに?2レス 120HIT 普通の人さん (30代 ♀)
-
友人のchatgpt議論
ChatGPTに大阪市内で女子会に使えるお洒落なお店を教えてって頼んだ…(暮らしている人さん8)
8レス 117HIT 暮らしている人さん (30代 ♂) -
盗撮映像
本人の同意が、無ければ、罪になると思いますよ。 顔は、隠して本人では…(普通の人さん4)
4レス 100HIT 女性教師好き (10代 ♂) -
うさちゃん大好き
残念ながらこゆちゃんは亡くなってしまった(solea)
134レス 1032HIT solea (60代 ♀) 名必 年性必 -
大人のかわいい服がすきな40代女性
ギョッとするかも(暮らしている人さん21)
21レス 1205HIT 匿名さん (♀) -
勉強に集中するコツ
ありがとうございます 気を逸らすモノを全て封印 視覚的にも専念でき…(多趣味さん0)
2レス 68HIT 多趣味さん (10代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
photofolder1レス 67HIT 通りすがりさん (50代 ♀)
-
閲覧専用
アベノミクス1レス 213HIT 暮らしている人さん (50代 ♂)
-
閲覧専用
参議院選挙に行こう27レス 633HIT 暮らしている人さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
函館にきて夜景見ない8レス 254HIT 美食家さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
配送業者さんいつもありがとう4レス 266HIT 暮らしている人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
photofolder
秋空(通りすがりさん0)
1レス 67HIT 通りすがりさん (50代 ♀) -
閲覧専用
アベノミクス
旧安倍派はまた派閥を作りたいのでしょうね。 派閥でまた裏金作り。 …(暮らしている人さん1)
1レス 213HIT 暮らしている人さん (50代 ♂) -
閲覧専用
参議院選挙に行こう
日本は平和だね 選挙が近付くと自民党が悪いと言い出す人が増えるww …(暮らしている人さん0)
27レス 633HIT 暮らしている人さん (40代 ♂) -
閲覧専用
函館にきて夜景見ない
ありがとうございます。温泉もいいですよね。(美食家さん0)
8レス 254HIT 美食家さん (30代 ♀) -
閲覧専用
配送業者さんいつもありがとう
そうですよね。これからもまとめていきます!(暮らしている人さん0)
4レス 266HIT 暮らしている人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
好きな人から謎の発言がありました。
これって私はダシに使われてしまったのでしょうか? 皆さんどう思いますか、質問です。 社内で今…
17レス 205HIT 恋愛初心者さん (30代 男性 ) -
飲酒運転に対しての事件
ラウンジ嬢がお酒に酔ってひき逃げをした事件について思う事があります。被害者の方は辛い思いをされたと思…
10レス 161HIT ちょっと教えて!さん (40代 男性 ) -
孫に責められました
私70手前、娘40代、孫20代、曾孫2歳です。 同じ市内ですがそれぞれ別に暮らしてます。 私…
17レス 236HIT 教えてほしいさん -
どう思いますか?
夫にイラッとします。 いつも、平日夫が19時に帰宅するので夕食食べずに待っています、遅い時は19…
10レス 162HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
25レス 562HIT おしゃべり好きさん - もっと見る