嫁姑問題はなぜ繰り返す?
嫁姑問題っていまだにあるんでしょうか?
昔から言われてますがなくならないってことは、かつて姑にされたことをいま嫁にしている昔の嫁が多いということでしょうか?
それとも付き人ともに姑がなぜあんなだったのか理解できたからしてるとか?
他にも嫁側はなぜ言いなりになってるのでしょうか?嫌なら嫌って、してほしくない事はしないでくださいって言わないんですか?
もしそれで絶縁なるなら別によくないですか?別世帯なんだから。
同居とかしてたらむずかしいと思いますが、一度同居してからの別居って難しいのですか?金銭的に?
いまお嫁さんの立場で息子さんがいる方はどうなのでしょうか?
将来自分が嫌だと思ったことをしてしまうのかな?
盆や正月とかそんなに来てほしいもんですか?
私個人は将来息子結婚しても、お嫁さんに気を使うし人見知りなんで別に来なくていいなと思ってますし、適度に孫のお祝いとか渡しとけばいいやって思ってるんですが、そのときになったら変わるんでしょうか?
変わる人がいるから嫁姑問題はなくならいのかな?
不思議てすよね。嫌だと思ってたことを繰り返すなんて。
ここで嫁姑スレの嫁のレスを読めば、原因がよくわかります。
私が正しい、私は時代の最先端、姑が時代遅れで間違っているんだ。
この意見のまま、年齢だけを重ねていくんですから、
嫁に対しても、私が正しい、私は常識人、嫁が若くて未熟なんだ、となります。
もしかしたら姑にも言い分があったのかもしれない、
生きてきた時代も違うから常識が違うのかもしれない、
こういった冷静なお嫁さんは、好かれる姑さんになります。
相手の立場も思いやれる人だからです。
でもいないんですよね、少なくともこの掲示板だと1割いるかどうか。
私は絶対的に正しいんです!私が常識人なんです!
姑が悪なんです、あれもこれも悪意からなんです!って自信満々な嫁しか居ません。
また、都合が悪くなるとすぐに、子離れという呪文を唱えますが、
我が子が可愛くない親なんていますか?
成人しておっさんになったから、もう二度と会わなくていいわって思います?
結婚したらあとは私の葬式までお元気でってなります?
自分も老いていき、死が迫ってきているのも実感したら、
我が子に盆暮れ正月くらい会いたくないですか?
お盆くらい帰省して欲しいって、子供が男の子でも女の子でも、
親からすれば当然の感情じゃないかな、と思いますが、
嫁はすぐに子離れ!という呪文を唱えて回避しようとします。
子離れではなく、私が面倒だから嫌、というだけなのに。
こんな意地悪をする人が姑になるんですから、
それはそれは意地悪な姑が出来上がると思いますよ。
完全同居です
うちの姑も自分が絶対正しいという人で間違いも認めません。
失礼ですが、頭もあまり良くないので、他の方法もあるのに、一度自分の中で決めたやり方が出来ない、思い通りにならないと怒鳴る、喚くし、とてもわがままです。精神的にかなり幼稚です。
一緒に出掛けた時に身体の不自由な人がいた際に「あぁはなりたくない」と聞こえるように言ったり、病院内で心療内科の方を指差し「あっちは頭のおかしい人が行く所」と言ったり…
(お前も十分おかしいから連れてってやるよって感じでした)
年齢のせいでも無く、旦那も常識のない姑の事では長年苦労してきたそうで、結婚前から色々と聞いていましたが、予想以上でした。
姑だから…というより人としてちょっと…という所が多々あるので申し訳ないですけど、敬う事は出来ません
姑とは思わず、大きいワガママな子供がいると思うようにしてイライラしないようにしています。
そんなの当たり前ですよ。親と子ですもの。
勉強しなさい、片付けしなさい。
親は子どものためを思ってアレコレ言いますが、
子どもは親の気持ちを分からないので、
親に反発しますよね。
それが100%子どものためでもです。
親は子どもの気持ちを分かった上で言ってます。
嫁姑も同じです。
姑は嫁の経験があるので多少は気持ちも分かりますが、
嫁は姑の経験がありません。
若い母が幼子を思う気持ちと、
年老いた母が成人した息子を思う気持ちは
想像以上に違います。
かなりの部分が別物です。
嫁には姑の気持ちなんて分からないんですよ。
「なんで姑には嫁の気持ちが分からないの??」
と思うでしょうが、
分かっても嫁の思い通りにはできません。
嫁も我が子の希望を100%叶える気はないはずです。
それと同じことです。
さらに時代と、育った家の常識が違います。
どちらが正しいわけでもないです。
今の常識もいずれは非常識と言われるかもしれません。
これだけ認識にズレがある嫁姑ですから、上手く行く方が奇跡です。
>> 11
親は子供を社会で通用する人間に育てる責任があるので、それが子供本人の納得する形と違いがある時はありますが、それと嫁姑を比較するのは違う気がします。
嫁としては、誰しも最初は夫家族とうまくやりたいと思っています。
(自分の親が嫁姑で苦労してたのを見てたりした場合は別として)
その時、嫁としては【対等な立場で、相互依存しあって幸せのカタチを見つけて行くもの】と思いきや、姑側に全ての決定権がある前提で話が進んでいき、嫁とすれば立場の弱さからも姑の存在そのものを警戒してしまいます。
今まで他人だった何の恩もない人間に『私の希望と期待をすべて、今日から全部あなたが叶えるのよ!』なんて押し付けられたら誰だって逃げるでしょ。
姑の気持ちは私にはわからない。
でも嫁が理不尽な扱いを受けているというパターンが圧倒的。
姑側の言い分があまり出てこないない時点で『普通の人間関係だったら成立しない事が、嫁姑の関係は無効』という感じで姑が自分の期待を押し付けてしまう事が原因なんじゃないかなって私は思います。
年老いていく中で安心したいというのもあると思います。
だったらやはり押し付けでなく、対等な立場で物事を進めるべきでしょうね。
ただこれは私の一意見であり、11番さんの意見もとても興味深い意見で、結構考えさせられました。
子育てにドップリハマってしまう人は将来嫌な姑、寂しい老婆になると思います
舅なら仕事人間だった人
育児期間は朝から晩まで子供につくし良き母として賞賛されますがその後何も残らないんですよね 自分が無くなってしまった人です
人生で一番楽しい時期20年をごっそり抜かれてその後子供のことなんて無かったかのように自立して過ごせと言われても何もできない、だから息子夫婦に執着します そこにしかこの世に居場所がないんです
私のお姑さんもたまに口出ししますが、自分の考え、一つの選択肢として話してくれるので嫌な感じがしない
擦り合わせてお互い納得の上で色々決めたりしてます(子供の名前など)
育児も遊びも仕事も楽しんで舅ともずっと良い関係でいられた人だから余裕があります
義実家と上手くいってない方で
子供は絶対姑に渡さない、会わせないって意気込んでる人は嫌な姑になります
思考が子供でいっぱいで子供を自分のものだと思っている 子供を通じてしか感情を処理できない
このまま20年過ごせばどうなるか分かるでしょう
自分がもう会いたくないんだとはっきり言えた方が繰り返さずに済むのでは?
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
体調不良まで起きるハメに…。13レス 221HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
むかつくー‼️7レス 170HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
優しい義理母を持つ人が羨ましい8レス 169HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
義実家からお礼がないこと7レス 205HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
母の日8レス 296HIT 匿名さん (50代 ♀)
-
体調不良まで起きるハメに…。
ジズミィは悪魔信奉者で 巨人科は魔界… 人を(通りすがりさん7)
13レス 221HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
突然やめた方いますか
うちは、何にも渡してません。 何にもしてくれないし、迷惑ばかりだし、…(匿名さん5)
5レス 377HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
むかつくー‼️
ありがとうございます。 無事に手術成功するといいんですが。 ちょっ…(聞いてほしい!さん0)
7レス 170HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
優しい義理母を持つ人が羨ましい
へー 構って欲しかったタイプのお嫁さんなんだ 向こうから来ないのを…(匿名さん8)
8レス 169HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
義実家からお礼がないこと
望まない物を押し付けられてお礼の言葉や品物の強要をされたら冷たい態度に…(匿名さん6)
7レス 205HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 293HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 239HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 213HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
何も1人でできない旦那14レス 413HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母の言う事しか信じない旦那6レス 337HIT 離婚検討中さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 293HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 239HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 213HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
何も1人でできない旦那
話し合いしないで、黙って離婚準備したらいいのに。(匿名さん14)
14レス 413HIT VS姑さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母の言う事しか信じない旦那
子供の必要な家具家電を見に行った時も、旦那は付いてきても店員の選択ミス…(離婚検討中さん0)
6レス 337HIT 離婚検討中さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
恋愛の法則について質問です
よく聞く話なのですが、恋愛そっちのけで仕事を頑張っている男性は必ず誰かが見ていて、良い人と巡り会うと…
16レス 306HIT 一途な恋心さん (30代 男性 ) -
中身が好きすぎて見た目も好きになってきた
今まで私にとって見た目が大事なんだと思って恋愛をしてきました。 今の彼はとにかく中身が大好き。…
9レス 193HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
回覧板は不要と話したのに…
若い世代の自治会長になり、回覧板は必要かどうかの調査がきました。 先日の回覧板に不要な方はお知らせ…
9レス 241HIT 相談したいさん -
この人消えてほしいと願うと数年後その人に不幸が起きる現象
自分にとってダサい思い出やバレてほしくない思い出ってあると思います。それを本当にバレたくないと強く思…
12レス 297HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
私もパートなのに…
会社の人間関係は良好で、みんな優しく接して下さいますが私は唯一の若者なのであてにされて困ってます。 …
13レス 238HIT 困ってるさん ( 女性 ) - もっと見る