注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
父の日のプレゼントまだ決まってない…
駅でおかしな人に遭遇

令和

レス8 HIT数 676 あ+ あ-

キャラメル( iB5cj )
19/04/04 21:35(更新日時)

「令和」に決まりました。「令」が来るとは予想もしていなくて、
冷たい印象をうけました。更には
「命令」の「令」かよ、
と思ったのが正直な感想です。

振り返ってみると「平成」年間は
景気低迷、災害や凶悪犯罪と余り良い時代ではなかったと、
年号が変わったからと言って良い時代になるとは限らないけど、
良い時代になって欲しいなと思っています。

ちなみに「安」を予想していました。

タグ

No.2825543 19/04/01 23:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/04/01 23:27
匿名1 

クールでかっくい〜

No.2 19/04/01 23:34
匿名2 

個人的には明、光、久、安、和の文字が入っていて欲しかったから、まあいいか。令和…まだしっくり来ないけど…まあいいや

No.3 19/04/01 23:49
匿名3 

私でもかける字だから良かったです。
あとは、時間経過とともになれていくだけです。

No.4 19/04/02 00:33
ビジネスパーソン4 ( ♂ )

何か古い感じがする。がっかり😞
「令とは万葉集に出てくる〜」とか学者の話を聞くと、誰もがわかるわかりやすい意味の漢字を使ってほしい。

和なんて何度も使われてるし、最近でも昭和で使われている。希望、栄光、自由とか身近でわかりやすい元号の方が今の時代にマッチしてると思う。

No.5 19/04/03 12:24
時事ネタ好き5 ( ♂ )

冷たい? ですか?
小学生レベルに多かった意見ですが…。

No.6 19/04/03 15:41
匿名6 

令和は、何年続くのだろう

30年続くのか、それとも数年で終わるのか



No.7 19/04/04 15:01
匿名7 

もう令和で金儲けした奴とか詐欺とか出てきてるけど
これから何十年も令和の時代が続くのに
なんでこんなにマスコミも一部の国民も騒いでるのか
わけわからん

No.8 19/04/04 21:35
匿名8 

今までだったら本当はどういう意図を込めようと「令は命令の令にも聞こえるな」ってなる時点で不採用されるものだけど

信彩とか言ったら、意味がどんなに良い意味だろうと悪い意味も連想するからという理由で不採用になる

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧