病院への送り迎えを夫に断られた

レス9 HIT数 1464 あ+ あ-


2019/03/19 13:35(更新日時)

私は車の運転が出来ないので、夫が休みの土曜日に子供の病院の送り迎えをして欲しいと頼みました。(病院までは片道1.5km)
そして病院には駐車場がなく近隣のパーキングも土曜日は満車になるので、私達を病院に送り届けて一旦家に帰り、終わったらまた迎えに来て欲しいとお願いしたらものすごく嫌な顔をされ断られました。

夫の言い分としては「休みの日は朝ゆっくり寝たい」とのことなんですが、朝10時ごろ病院の為に一度起きてもらって、家事や子供の相手は全て私がするので午後から昼寝したらいいのにと思うのですが、私はやはり鬼嫁なんでしょうか??

タクシーで行くと往復2500円近くかかるし帰りはなかなかタクシー捕まらないので出来れば週末に夫に送り迎えしてもらいたいのですが...

ご主人のみが車の運転をするご家庭の方、送り迎えってしてもらうことありますか?

No.2817878 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

うちの夫なら夜勤明けでもやってくれるけど、残念ながら主さんの旦那さまはやらないんでしょ。
お金(タクシー代)で休日を買ってるんじゃないですか?

No.2

いい返事がない。送り迎えしたくないと言うなら、タクシーに乗るしかないよ。免許を取るとか言っても旦那の思考なら、金がもったいないだの……事故したらどうする?だの言い出しそうだし。

まあ頼りない旦那だけど、子供が小さく持病があるならATMとして、上手く付き合う(子供が成人するまで割りきって)しかない訳で。主婦のやりくりで、タクシー代往復5000円?を捻出しかないよ。

頼りにならない旦那に気を揉んでも精神衛生上良くないし、元々車は無い物と割り切れば買い換えの際に、猫なで声だしても私は使わないからまた車検取れば……って胸張って言えるし。結果車の買い換えには協力しない=タクシー代の方が安上がりってならないかな。

No.3

行きは送ってもらう。
帰りは時間も読めないから
タクシーで帰るかな。
片道1200円ぐらいでしょ?
それで丸くおさまるのでは?

No.4

自転車は無いの?
1.5キロなら自転車ならすぐでしょ。

No.5

快諾しないのでしたら、タクシーしかないと思う。
公共交通機関はないんですよね?
主さんは自転車も乗らないんですよね?

必要経費と考えるしかないと思いますよ。

実家も、旦那もやってくれるから、そんな旦那さんは考えられないけど・・・

あと、タクシーは迎車料金かかりますが、
今はアプリ利用者が多いので、迎車頼んだ方がスムーズです。

No.6

自転車がいいじゃん バスとか?

No.7

仕方ないから
自転車を買いましょ

1.5km位なら子供を乗せても10分もかからないし

No.8

片道 1、5キロなら 歩けそうですが。
私も、免許を取ってまだ四年です。30歳で取得しました。
子供が熱を出せば、片道30分かけて歩いていました。抱っこで30分なので 1、5〜2キロ前後だと思います。
正直 大変なので なるべく病気にならない様にドキドキしていました💧
主人は土曜も仕事なので頼め無いし バスは通っていません。流石に ぐったりとか 胃腸炎で嘔吐下痢が止まらなかった時は タクシーをお願いしましたが。毎回だと出費が、、、。天候、症状にもよるけど 買い物も病院も歩いていました。

小学校までは2キロ離れています。二年生ですが、20分かけて歩いています。

No.9

皆さんどうもありがとうございました。
参考になりました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧