知り合いから車に乗せてと言われたら

レス7 HIT数 632 あ+ あ-


2019/03/18 17:42(更新日時)

病院やスーパーなどで偶然近所や職場の人と出会って声をかけられたとします。
そしてその人が「バスに乗り損ねちゃってさ。悪いけど自宅まで送ってくれない」と言ってきたとします(うちは田舎なので、バスの本数が二時間に一本で最終が早いです)。
その人は一人身で身寄りがいません。

しかもその人の家が自分の家とは正反対だったり、自分の家から車で20分以上の距離だったり、その人が自分の好きではない人だった場合でも、車で自宅まで送ってあげますか?
それとも断りますか?断る場合はどう断りますか?








19/03/18 17:42 追記
説明が悪くてすみません。

家から20分以上の距離があるのは職場の人です。
よく近所や職場の人、友人など、車に乗せてと頼まれることが多いです。

タグ

No.2817340 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7

皆様ありがとうございます。

関係性によっても変わってきたり、仲が良い人であれば乗せる方もいらっしゃるのですね。

私の場合は仲の良い人から頼まれることが多く(仲のいい人は車の免許を持っていない人が多い)、今までは気軽に乗せていったのですが、ふと考えてみたら私は利用されているだけではないのか?としか思えなくなってきました。
ガソリンの減りも早く、ガソリン代も自己負担なので、乗せることにうんざりしてきました。

あとは職場に嫌味を言ってくる人がいて、その人がよく私に物を頼んで来るので断っていたのですが、陰口やあらぬ噂を立てられるのが嫌でした。

仲の良い人まで乗せないというのは冷たいのかもしれませんが、これから用事があるからと断ることにします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧