パートの急なやめ方?

レス10 HIT数 1068 あ+ あ-


2019/02/16 23:19(更新日時)

してはいけないとは重々承知なんですが急にパートを辞めるときってどんな口実がいいと思いますか?
病気とかだと診断書出さないと給料は払えないとかならんかなと思ってやたらの嘘はつきたくないんですがそのまま辞めると言うと引き留められる可能性が高いので。。💧

No.2798342 (スレ作成日時)

投稿制限
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

どーしてもイヤな人がいる。って言うのは?

  • << 4 そうですね💦確かに嫌な人です。息子の同級生のママさんが💧 同じ学校だから余計嫌で😒 邪魔と言ってやりたい❗

No.2

嫌な人がいる これで私も辞めましたよ
立つ鳥跡を濁さずなんて諺があるけど、そんな綺麗事で済ますわけがありません
全て 洗いざらいチクってやりましたよ
本当の事だったのでかなりスッキリしましたね
たまに軽く上司には相談していたので話は早かったと言えば早かったかな
その後、その嫌な人は左遷されましたよ
もう居ないから、と、一度だけ戻るようにお声がかかりましたが行きませんでした
異動になってもそいつと顔を合わせる日は 時たま ある職場だったんでね

  • << 5 嫌な人がいる。確かにそれです。 なんで同じ学校の親と一緒なの💢

No.3

辞めたい理由を本音で言えばいい

仕事を続けていくなら周りとの折り合いを考え、本音を隠し色々我慢しなければならない事はあるけど、辞めるつもりなのにまだ周りの顔色を伺うの?

どんなに円満に退職したつもりでも、結局いなくなれば憶測でデマが流れたり、文句言われてるものだよ?

  • << 6 そうですね 嫌な人がいるでいいでしょうね❗ 3人でしててその主婦にはもう一人のオッサンが嫌とは伝えたけどお前も嫌なんだよと言ってやりたい❗

No.4

>> 1 どーしてもイヤな人がいる。って言うのは? そうですね💦確かに嫌な人です。息子の同級生のママさんが💧
同じ学校だから余計嫌で😒
邪魔と言ってやりたい❗

No.5

>> 2 嫌な人がいる これで私も辞めましたよ 立つ鳥跡を濁さずなんて諺があるけど、そんな綺麗事で済ますわけがありません 全て 洗いざらいチクって… 嫌な人がいる。確かにそれです。
なんで同じ学校の親と一緒なの💢

No.6

>> 3 辞めたい理由を本音で言えばいい 仕事を続けていくなら周りとの折り合いを考え、本音を隠し色々我慢しなければならない事はあるけど、辞めるつもり… そうですね
嫌な人がいるでいいでしょうね❗
3人でしててその主婦にはもう一人のオッサンが嫌とは伝えたけどお前も嫌なんだよと言ってやりたい❗

No.7

仮に、イヤな人がいるのが理由で退職を考えているのであれば、辞めるのは反対です。
人のために自分が犠牲になるのは馬鹿らしくないですか?
他に理由があれば別ですが…。

No.8

>> 7 それだけじゃなく本当はそこで働くのはあまり最初から考えてなったしつまらんなと思うので。やめてスッキリしようと思って😁

No.9

私はストレスで生理が止まってしまったから、辞めさせて下さいって嘘ついたよ(笑)
子供も欲しいし、年齢も年齢だし、きちんと治したいんですって言ってね。
それなら診断書も証拠も必要ナシ!
デリケートな話だから、店長から他の人に伝える退職理由も体調不良で済まされるだろうしね✌️

No.10

>> 9 なるほどですね~😅
私はもう子供はいらないけど使えるかもですね(^-^;

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧