お墓に入りますか?

レス12 HIT数 373 あ+ あ-


2019/01/29 17:07(更新日時)

皆さんは 無くなった後はお墓に入りますか?
多分母は 父とは離婚しているので 母のお母さんと入ると思います。本人も前に言っていましたので。

管理も大変ですし、年に数回しか会いに行けないから寂しいですよね?だから、私は ダイヤになりたいんです。でも主人は お爺さんが建てた立派なお墓に入ると。お爺さんから言われたそうです。きっと私もそうなると思っていました。が お爺さんは離婚していて 再婚相手が入っています。
なので お父さん曰く 自分達は あそこには入れない。自身の母親が入っているお墓に入れて欲しいと。。。でも そこにも 再婚した相手が入っています。複雑デス💧
そう言う話を耳にすると やっぱり私はダイヤになって 死んでから輝きたいと思ってしまいます。まだ 37です。でも 人間いつそうなるか分からないですし 終活的な事もやっています。葬儀も無駄な費用だと思うので 必要無いデス。
会員に入っていますので 病院から火葬場までは無料です。そこで お寺さんを呼んで簡単に済ませて貰えたら充分です。数万円お礼して、ダイヤ加工が 50万円〜くらいだったと思うので 葬儀をあげるより 安いですし。

逸れましたが お墓に入るのは当たり前でしょうか?

散骨、永久は考えていません。知らない人と過ごすのに抵抗があります。変な質問ですが。すいません。時々 気になってしまうので。

No.2787019 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ダイヤ加工された後はどうするの?
誰かに買ってもらうの?それとも主さんに子供がいたらその子供に持っててもらうの?
死んだら終わりだよ。知らない人と過ごすも何もないし。それに再婚したならそれはもう家族なんじゃないの?血は繋がってないだろうけど家族なんじゃないの?

  • << 3 レスありがとうございます。 売買は出来ないと思います。 子ども達に持っていて欲しいです。毎日でなくても 例えば 出産だったり、何か特別な時に 出してくれれば良いです。出来たら ネックレスのトップにして欲しいです。形を変えれば 主人や子供たちといつまでも一緒にいられます。 再婚したら家族ですよね。私もそう思いますが お父さんも主人も お互いが引きません。お正月に その話で 暗くなりました。主人は気にしない。自分は入る。お父さん 父親に迷惑がかかるから入れない。お母さん どこでも良いwその辺に捨ててw しまいには 文句があるなら 自分達で建てたら良いと。お酒の席でしたが、 正直面倒でした。 主人の兄弟が割って入ってくれましたが、兄さんは入るお墓あるけど 自分達は無い。親父の言う通り、わがまま言うなら 自分で建てたら良いと。 このままこじれてくれれば 私と一緒にダイヤになってくれるかな😊私はお墓を建てるつもりは無いから、このまま行けば私の思うツボですよね。 死んだら終わり。でも 死んだからと言って 他人と一緒に居る事に抵抗はあります。 時々 思い出してくれれば良いだけです。供養などは 求めていません。 忘れられる事が寂しいです。 本当に しょーもない内容ですね。自分でも思います。 ただ 時々気になってしまいます。普通はお墓でしょうか?

No.2

死んだ後に骨の心配してないので燃えるゴミに出すでもどこかに撒いてくれと思ってます\(^o^)/

  • << 4 ありがとうございます。 でも撒いた人が逮捕されますよwゴミなら バレないかもですね🤔 気にしないのですね。あまり 死んだ後の事って 考えないのでしょうか?私は気になります。あちらの世界でいじめは無いかなとか、子供たちが気になるので 遊びに来れるかな?とか。供養して貰わなくても 成仏はするつもりですが 忘れられたら 寂しいです。生きた証的な物は 欲しいのですが お墓には 入りたく無いです。狭いし 怖いし 暑い 寒い😵 やっぱりダイヤが良いです✨いつまでも輝きたい✨

No.3

>> 1 ダイヤ加工された後はどうするの? 誰かに買ってもらうの?それとも主さんに子供がいたらその子供に持っててもらうの? 死んだら終わりだよ。知… レスありがとうございます。
売買は出来ないと思います。
子ども達に持っていて欲しいです。毎日でなくても 例えば 出産だったり、何か特別な時に 出してくれれば良いです。出来たら ネックレスのトップにして欲しいです。形を変えれば 主人や子供たちといつまでも一緒にいられます。

再婚したら家族ですよね。私もそう思いますが お父さんも主人も お互いが引きません。お正月に その話で 暗くなりました。主人は気にしない。自分は入る。お父さん 父親に迷惑がかかるから入れない。お母さん どこでも良いwその辺に捨ててw
しまいには 文句があるなら 自分達で建てたら良いと。お酒の席でしたが、
正直面倒でした。
主人の兄弟が割って入ってくれましたが、兄さんは入るお墓あるけど 自分達は無い。親父の言う通り、わがまま言うなら 自分で建てたら良いと。
このままこじれてくれれば 私と一緒にダイヤになってくれるかな😊私はお墓を建てるつもりは無いから、このまま行けば私の思うツボですよね。
死んだら終わり。でも 死んだからと言って 他人と一緒に居る事に抵抗はあります。
時々 思い出してくれれば良いだけです。供養などは 求めていません。 忘れられる事が寂しいです。
本当に しょーもない内容ですね。自分でも思います。
ただ 時々気になってしまいます。普通はお墓でしょうか?



No.4

>> 2 死んだ後に骨の心配してないので燃えるゴミに出すでもどこかに撒いてくれと思ってます\(^o^)/ ありがとうございます。
でも撒いた人が逮捕されますよwゴミなら バレないかもですね🤔

気にしないのですね。あまり 死んだ後の事って 考えないのでしょうか?私は気になります。あちらの世界でいじめは無いかなとか、子供たちが気になるので 遊びに来れるかな?とか。供養して貰わなくても 成仏はするつもりですが
忘れられたら 寂しいです。生きた証的な物は 欲しいのですが お墓には 入りたく無いです。狭いし 怖いし 暑い 寒い😵
やっぱりダイヤが良いです✨いつまでも輝きたい✨

No.5

良く分からないのですがダイヤてどういうことですか?

骨でダイヤ作るの?

納骨、散骨以外でダイヤて初めて聞いたのですが、どうやったらダイヤになるの?

  • << 7 人間の骨の炭素から 綺麗なダイヤが出来るんです。きちんと加工してくれて 指輪 ネックレスなどに生まれ変わります。 日本の会社ではまだ無いのかな? 最近 調べていないから分かりませんが。 綺麗です。

No.6

実家の両親が墓を買ったから、そこに入ると思います。
私は離婚していて二人姉妹の長女で、妹は嫁いでいます。
とりあえず、私の死後数年は息子たちくらいは墓参りに来るかなあと期待しています。

ダイヤ加工にしてもらう日本人は増えているそうですね。
今は、遺骨だけでなく炭素から加工された人工ダイヤと本物のダイヤの見分けがつきにくくなったそうです。
売られてしまうと子孫ではなく、知らない人のところへ行くかもです。

  • << 8 ありがとうございます。 ダイヤ葬。ご存知なのですね😊 色が少し不思議ですし 多分売れないと思います。子供達に任せる事なので どうなるかは分かりませんが💦売られてしまったら 辛いです。。。 出来れば 主人、私をくっつけて欲しいので、二人が逝くまで😨手元に 骨を置いておかないといけませんが。でも 憧れます。主人はドン引きデス。 自身のご両親さんと一緒なら 寂しく無いですね。ゆっくりお話ししたり、気も使わないですね。勿論 入るのはまだまだまだ先ですが。でも やはり納骨が一般的な考えなのですね。 去年は お墓参りに一度しか行けていません。少し距離があるので。 今年は あったかくなる頃に 行ってみます。

No.7

>> 5 良く分からないのですがダイヤてどういうことですか? 骨でダイヤ作るの? 納骨、散骨以外でダイヤて初めて聞いたのですが、どうやった… 人間の骨の炭素から 綺麗なダイヤが出来るんです。きちんと加工してくれて 指輪 ネックレスなどに生まれ変わります。
日本の会社ではまだ無いのかな?
最近 調べていないから分かりませんが。
綺麗です。

No.8

>> 6 実家の両親が墓を買ったから、そこに入ると思います。 私は離婚していて二人姉妹の長女で、妹は嫁いでいます。 とりあえず、私の死後数年は息子… ありがとうございます。
ダイヤ葬。ご存知なのですね😊
色が少し不思議ですし 多分売れないと思います。子供達に任せる事なので どうなるかは分かりませんが💦売られてしまったら 辛いです。。。
出来れば 主人、私をくっつけて欲しいので、二人が逝くまで😨手元に 骨を置いておかないといけませんが。でも 憧れます。主人はドン引きデス。

自身のご両親さんと一緒なら 寂しく無いですね。ゆっくりお話ししたり、気も使わないですね。勿論 入るのはまだまだまだ先ですが。でも やはり納骨が一般的な考えなのですね。
去年は お墓参りに一度しか行けていません。少し距離があるので。
今年は あったかくなる頃に 行ってみます。

No.9

お墓は死んだ人のためではなく、生きてる人のためにあるものです
なので、一番いいのは「子供の好きにして」です

ダイヤにしたとしても、それを子供が望まなければ無意味で無価値です
子供が亡くなり孫の代になったら、もはやただの石です
安く売られてどこの誰だか分からない人が付けて、その人と共に居るのは、共同墓地に入る事よりも雑に扱われますよ?

主が思うような死後があると過程して、どこの誰かが主の骨を身に着けたら……その人の祖先から酷くイジメられるでしょうね
また他の持ち主に変わっても、また変わっても、変わっても変わっても永遠に余所者の邪魔者として終わらない苦痛を続ける借りぐらしを選ぶとは、心臓が毛だらけじゃないと選べない図太さだと思いますよ

  • << 11 ごめんなさい。遅くなりました。 そうですよね。望んでいなければ 邪魔になりますよね。 そこは 考えました。私の都合で ダイヤになっても 子供の代が終われば ただの石ですよね。 墓じまいをするにも 大変な手間がかかりますし もし 主人が作っても 数が増えるだけで、結局 私と主人しか入らずに、孫、その先になれば 誰も来てくれない、放置状態で 寂しい想いをするのかなって。 誰か 知らない人の所に行くのは嫌デス。 だったら 散骨 樹木の方が良いですね。それを決めるのも 勿論 子ども達ですが。 生きている人の為と言うのは 気持ち的にと言う事なのでしょうか? 供養の為と言うなら 私は求めていないです。 それこそ 子供の人数分作って 子供達と一緒のお墓に入れて貰う。も考えましたが 嫁いでしまうと 無理ですね。もっと邪魔になりますね。 9番さんも 基本はお墓の考えですね。わかりました。 実は 子宮にガンが見つかり 全摘をしています。 恐怖の三年目です。今年 何事も無ければ、再発は大丈夫だろうと言われていますが 胸にしこりが出来てしまいました。良性でしたが 怖いデス😨 だから 最近 少し悩んでいました。 やはり 日本だと お墓に入る事が当たり前ですよね。

No.10

ダイヤ? 気持ち悪いかも

  • << 12 遅くなりました。 ネットで調べてみて下さい。凄く惹かれマス。多分ですが。。。 子供達が気持ち悪いと言うなら 諦めます。 ちなみに 犬や猫もダイヤになりますよ。 動物は、骨が少ないから 毛も必要だったと思いますが。

No.11

>> 9 お墓は死んだ人のためではなく、生きてる人のためにあるものです なので、一番いいのは「子供の好きにして」です ダイヤにしたとしても、そ… ごめんなさい。遅くなりました。
そうですよね。望んでいなければ 邪魔になりますよね。
そこは 考えました。私の都合で ダイヤになっても 子供の代が終われば ただの石ですよね。
墓じまいをするにも 大変な手間がかかりますし もし 主人が作っても 数が増えるだけで、結局 私と主人しか入らずに、孫、その先になれば 誰も来てくれない、放置状態で 寂しい想いをするのかなって。

誰か 知らない人の所に行くのは嫌デス。
だったら 散骨 樹木の方が良いですね。それを決めるのも 勿論 子ども達ですが。
生きている人の為と言うのは 気持ち的にと言う事なのでしょうか?
供養の為と言うなら 私は求めていないです。
それこそ 子供の人数分作って 子供達と一緒のお墓に入れて貰う。も考えましたが 嫁いでしまうと 無理ですね。もっと邪魔になりますね。
9番さんも 基本はお墓の考えですね。わかりました。

実は 子宮にガンが見つかり 全摘をしています。
恐怖の三年目です。今年 何事も無ければ、再発は大丈夫だろうと言われていますが 胸にしこりが出来てしまいました。良性でしたが 怖いデス😨
だから 最近 少し悩んでいました。
やはり 日本だと お墓に入る事が当たり前ですよね。

No.12

>> 10 ダイヤ? 気持ち悪いかも 遅くなりました。
ネットで調べてみて下さい。凄く惹かれマス。多分ですが。。。

子供達が気持ち悪いと言うなら 諦めます。
ちなみに 犬や猫もダイヤになりますよ。
動物は、骨が少ないから 毛も必要だったと思いますが。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧