ダメで元々でご近所さんにお金をねだったら貸してくれた

レス32 HIT数 1068 あ+ あ-


2019/01/06 04:56(更新日時)

お米やみかん、白菜に味噌ももらった
カップ麺も
お金は2000円だったけどすごい助かりました

ご近所というか住んでるアパートの目の前にあるお宅なんですけど、おばあちゃん独り暮らしなようで話を聞き入れてくださり助けてもらいました
親戚や実家には突き放されて一円も借りれなかったのに…こんなことあるんですね
人生初です

もし主みたいなご近所さんが訪ねてきたら皆さんならどうされますか?

19/01/04 20:44 追記
あっお金がない理由は、引き落とされちゃダメなお金が引き落とされてしまったためです
後払いするはずだった料金だった
気がついた時には時すでに遅し
全財産尽きました

タグ

No.2771815 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 2 詳しく書くと書ききれないので省きますが、産まれてすぐ施設に預けられ高校にあがってから実家に引き取られました
なので親兄弟とは全く仲良くなれず今に至ります

なにかをしでかしたとかでは決してありません

No.4

>> 1 家だったら仲良くしてる人でもお金は貸しませんね。 何か独り暮らしのおばぁちゃんの人の良さに漬け込んだようで読んでて気分悪くなりました。… 貸してくださるとは夢にも思いませんでしたし食材くださるとはそれこそ予想外でした
真から感謝しています

No.6

>> 5 もちろん返すつもりです

ちなみに生活保護受けてません

No.8

>> 7 おばあちゃんなら話だけでも聞いてもらえるかなって
想定外の引き落としがあったため尽きてしまいました
全く予想してなかった

  • << 10 身内より他人の優しさをありがたく思ったのでしょうが、他人の怖さも主さんは身にしみてわかってるのでは? ご近所さんですよね? ネットの世界とは訳が違いますよ。

No.13

>> 11 そんな神様みたいな人いるんですね! 私は自分も貧乏なので、できないかもしれません… 主さんが感謝の気持ちを忘れなければいいと… 藁にもすがる思いとはまさにこのことで、頭おかしくなってました
いまの場所に越してきて六年経ちますが初めて他人に頼み事しました

それがまさかの食材もろもろくださったことに感謝です
でもそれはできないわと言われる覚悟してましたが、「困った時はお互い様だからねぇ」と優しくしてくださいました

No.14

>> 12 私も孤独な身ですが、必ず返してくれるなら少しの金額や食料を分けるのは別に嫌じゃないな💦。 こんな私でも、役にたてると思うと、ちょっと嬉しい… レス者さんも優しい方なんですね

そのおばあちゃんの息子さんが隣に住まれてるみたいなので多分困ったことがあったら助けてあげてる気がします
よくお孫さんたちが来てる会話が聞こえます

No.16

>> 15 そのおばあちゃんは「いくら必要なの?」と鞄に入ってた封筒から2000円取り出しました
手持ちが2000円だったそうです
いくら必要なのって返答に驚きました

親戚からはそんな言葉聞いたことすらない…

No.19

>> 18 携帯代って毎月月末に引き落とされるじゃないですか?
年末も同じように考えていたら年をまたいで一月四日に引き落とし…まさかの給料日と重なる

いつもならその携帯代(約七万)を翌月に後回しにしていたのでお金が尽きてしまったんです

いわゆる自転車操業ですがなんとかやれていたんです

  • << 21 自分の携帯代はクレジットカード会社の引き落とし日になってるので10日が引き落とし日になってます。 年末は金融機関が休みですからね。4日から営業開始になります。 随分高い携帯代ですが深追いはやめときます。 当然今まで未払いだから、その都度携帯を停められてたんですよね? 自転車操業は会社とかがやったら潰れるやり方ですよ。 俺の知ってる親元会社がそうでした。

No.20

>> 17 主の事も悪い人には見えなかったのかな? 主、根性あるね⤴︎ 頑張ってね ありがとうございます
頑張ります

No.22

>> 21 止められたことは一度もありません
携帯代はほぼほぼ丸々1ヵ月待ってもらえてるので

No.24

>> 23 おばあちゃんが班長だった頃に数回顔を合わせた程度です
いまの地域にはそのおばあちゃん以外に顔見知りがいません

No.26

>> 25 藁にもすがる思いだったので
今はまだ将来設計は難しいです
その日暮らしが精一杯です

No.28

>> 27 両親いないし親戚には断られました
友達いないしサラ金にも借りれないし
仕方がなかったんです

No.30

>> 29 ありがとうございます
なんだか救われます

生きてきた人生の中で全くの赤の他人に助けてもらったの初めてで嬉しかったです
親族なんかあめ玉ひとつすらくれないほどなのに…と複雑な気持ちにもなりましたが

  • << 31 主さんは主さんなりに頑張って生きてくださいね。 命を粗末に扱い人が多い中、頑張って生きてる人もいるんだなとこのスレで痛感しました。 主さんはレスの人、一人一人にちゃんとレス返してました。それだけ何かに対する強い思いがあるんだなと思いました。 今回のことで主さんのお金の価値感も変わってくるように思えます😊
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧