辛いです

レス4 HIT数 768 あ+ あ-


2018/12/19 12:43(更新日時)

私は今年会社に入りました。
最初の1年目は指導員が付きます。
なのですが、その指導員がほぼ毎日のように
またその服着てたんだね。
(工場勤務なので上だけ変えるとかだけなんですけど言われます)
またそれ飲んでたんだね
今日のご飯何食べたの?
休み何してたの?
また家に居たの?〇〇お金無いもんね笑
(一人暮らしなのであまり使わないようにしてます。指導員も理由は知ってるのに言ってきます)
用も無いのに何度も何度も電話をかけてきます
人を探してると何で行くの?って言われてちょっと、、って言うと毎回の様になんでなん?って言われます。
など、、
こんな事がほぼ毎日続いていてとても辛くストレスです。
上司には話を聞いてもらっていますが、もう限界です。
どうしたらいいですか。?

No.2759357 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.4

親しみを込めてフレンドリーにしてきてるのか、なんかずけずけと好きになれない指導員ですね。

No.3

指導員を変えてもらえないなら1年たつまでの辛抱でしょうか。
上手くかわすことが出来るようになるといいですね。

No.2

質問には答えなくていいよ。
先輩は?って質問返ししてやれば?

話振ると自慢してきてウザいようなら、
どうしてですか?
仕事に関係あることですか?

とか、ちょっと突き放してもいいと思うけど。
しつこい人は本当にうんざりするよね。

No.1

上手く躱すすべを身につけてもいいのかもしれないですね。
悪意があるのかまではわからないけど、ちょっと意地悪というか、いじってきてるというか。。。そんな風に感じました。
そうやって、仲良くなろうとする人もいるので、いじめや悪意とまで言うべきかは、はかりかねました。

またその服着てたんだね。= 気に入ってるんで!
またそれ飲んでたんだね = 好きなんです^^
今日のご飯何食べたの?=○○とか、ふつうですよ。**さんは何を食べたんですか?
休み何してたの?=のんびりと過ごしました^^ **さんは何かされました?
また家に居たの?〇〇お金無いもんね笑 = ちょっとお金貯めたいなって思ってるんで!
用も無いのに何度も何度も電話をかけてきます = いつも気にかけて、お電話いただいてありがとうございます。なにかありましたか?
人を探してると何で行くの?=聞きたいことがあります。若しくは、伝言があるので。
なんでなん?=私の(僕の)判断で、今ここでお話していいかわからないので、(探してる人の名前)さんに確認してみます。

みたいにっていうのはどうですか。もうされてることばかりなら、お役に立てずごめんなさい。

でも、スルーとか、場を濁して流そうとしているなら、逃げるものを負いたくなる性質もあるかもしれないですし、聞き出そうとしてお相手も、食いついてくるのかもしれません。

1年目だけなら、あともう少しですか? 今まで我慢してきたこともたくさんあるでしょうから、もうちょっとと思って、歯を食いしばってみることはできそうですか? 

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧