薬漬けの👶‥

レス14 HIT数 3823 あ+ あ-

♂ママ
08/12/16 13:23(更新日時)

今4ヵ月の👶がいます。
2ヵ月に1回は風邪を引いたり、口の中にデキモノが出来たりで、産まれた時から今まで薬ばかり飲んでいます😭
母乳で育てれば免疫力のある子に育つと言われ、今まで一生懸命母乳のみで育てて来ましたが、自分の子育てに自信が持てなくなって来ました。
私も昔から体は強い方ではなかったので、それが遺伝してしまったのかなと思います。
いつも薬を飲んでる👶を見て、申し訳ない気持ちで泣けて来ます。
義理親にも『弱い子だ』『また病院に行かせたのか』『服装が薄いからだ』『あんたの母乳では意味がない。ミルクに変えろ(姑は子供達をミルク育てた為、いつもミルクを進めて来ます)』『うちの子供は3才くらぃまで病院に行ったことない』と、会う度言われます。
確かに👶に少しでも病気っぽい症状が出ると病院に連れて行っています。
私が心配しすぎなのでしょうか。
こんな👶でも大きくなって来たら元気な子になってくれるかな??
薬ばかり飲んでいるので、不安で仕方ありません。
長文、乱文失礼しました。周りに話す人がいなく、スレたててしまいました😭

No.275070 08/12/11 08:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/12/11 09:04
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

自分のカワイイ👶ですもん‼
心配するのは当たり前ですよ‼
うちにも3ヶ月半の👶がいますが、授乳のあとにゲボッと吐いた時なんか心配でボロボロ泣きましたもん😭
親には『吐くのはよくある事だ』って言われたけど心配で心配で💦
義母の言う事なんか適当に『はいはい😒』って聞き流しちゃえ😁
大丈夫‼ 自分の子育てに自信持ってお互い頑張りましょう💪

  • << 8 ありがとうございます😊 授乳の後、吐いちゃいますよね💧 私も何度か焦ったことあります😫💦 姑の言うことは無視ですね😁 お互い頑張りましょう⤴

No.2 08/12/11 09:05
♀ママ2 ( 20代 ♀ )

男の子は弱いと聞きます💧私の友達の子も男の子が多いけど、母乳・ミルク関係なく、よく風邪ひくし、よく下痢するし、よく吐きます😥

でも、ちゃんと成長してるなら問題ないと思います😊
まだ4ヵ月ですよね❓まだまだ免疫力が弱くて当たり前です😃

あと、この時期どんなに気を付けてても風邪はひきます💧高熱が出なければ問題なし😊

No.3 08/12/11 09:21
♂♀ママ3 ( ♀ )

子育てお疲れ様です!
私には2ヶ月になる👶がいます。1ヶ月の時に風邪をひき、早くも薬を飲んでました💧
私も母乳です。免疫あるんじゃないのー?😭ってショックでした。
上の子は風邪1つひかず元気なのに、下の子は…って悩んだ時もありました。
でも、同じ子なんていないんだし、ほっといて酷くなるよりマシですよ!
義母の言うことなんてスルーしちゃっていいんですよ!
頑張りましょうね☆

No.4 08/12/11 09:26
♂♀ママ4 

家も今、四ヶ月です兊
只今風邪ひいてます昉昉
この風邪も、もう何度目だろう昉昉
家も薬ずけですよ兊
釚は、少しすつ免疫を付けますよね兊
なので、プラス思考の私は、この風邪で、少しは、免疫がついたかなって思ってます煜
幸い熱はなく、鼻風邪なので煜

No.5 08/12/11 10:09
♂ママ5 ( 30代 ♀ )

初めての子供なんだから慎重になって当たり前だよね😄
前の方も言ってたけど、そうやって免疫力も治癒力もついていくんだよ⤴⤴
ウチの上も今は風邪一つひかないケド
産まれてから小学校に入るまではあれこれ病気して入院も何回もしたよ

姑さんは無視無視

No.6 08/12/11 10:18
♂ママ6 

ママが1度ひいた風邪に対しての免疫力は👶もあるけど違う風邪だとママも👶も免疫力はないから風邪は仕方ないですよ😣風邪といっても凄い沢山種類がありますからね😣

あと気になったのですが…👶ちゃんに少しでも病気っぽい症状が出ると🏥に連れて行かれるみたいですけど少し様子見る事も大事ですよ😊心配になるのも凄く分かりますが…🏥行って病気貰ってきたら意味がないですからね😱
あとは対策としては外から帰ってきたらお尻拭き(手足や体も拭ける物)やガーゼをお湯で濡らしたもので、手と顔を拭いてあげるといいですよ😊一応手洗い、ウガイの変わりです😊
義母は自分がしてきた育児を押し付けてきてごちゃごちゃ言うんですよ😔ほっとけばいいですよ😊毎回🏥に行った事を報告する必要もないですしね☺
あまり悩むと母乳にも影響しちゃいますから気にしないで今まで通り母乳育児頑張って下さいね😊
長くなってしまってすみません🙇

No.7 08/12/11 12:28
♂♀ママ7 ( 30代 ♀ )

義理親なんて何したって文句言いたいですよ😤
私の子供達は2人共、心臓疾患があって、気管支炎になりやすくて、中耳炎持ちで、アレルギー体質。「ウチ(旦那の家系)にはいないのに」ってあたかも、私の遺伝みたいに言われてました。

小学生になると大分楽になりますよ。上の子は年に2回ずつしか、中耳炎にも気管支炎にもならなくなりました。下の子は気管支炎にはならなくなりました。中耳炎も前は、通わない日を数えた方が早かったのですが、今は月に1回なるかならないかです。

No.8 08/12/11 15:29
♂ママ0 

>> 1 自分のカワイイ👶ですもん‼ 心配するのは当たり前ですよ‼ うちにも3ヶ月半の👶がいますが、授乳のあとにゲボッと吐いた時なんか心配でボ… ありがとうございます😊
授乳の後、吐いちゃいますよね💧
私も何度か焦ったことあります😫💦
姑の言うことは無視ですね😁
お互い頑張りましょう⤴

No.9 08/12/13 14:09
♂ママ0 

お礼が遅くなり申し訳ありません🙇
個々にお返事しようと思ったのですが、子供の風邪がうつってしまい、今寝込んでます😭
一括の御礼になってしまいすいません。。
みなさんありがとうございます😊
自信を持って子育てしていきたいと思います😊

No.10 08/12/15 10:45
♂ママ10 ( 20代 ♀ )

こんにちは。
うちには三人男の子がいます。一番上は赤ちゃんの頃から病院ばかりで入退院をして喘息を持っています。小学生ですので何年も薬を毎日、吸入も毎日です😿真ん中はいたって元気ですが一番下は今6ヶ月 産まれてすぐ原因不明の高熱で既に三回入院…今は風邪で薬を飲んでいます💧周りから弱い子で可哀想。母乳の免疫ないのかしらぁ(笑)お母さんが弱いからかしらぁ(笑)って保育園の先生から何気ない悪気のない言葉で悲しくなりましたが自分の子供はこういう子!としてます😊こんな家庭もあります😁お医者も味方になってくれるしなんとしてでも元気な大人にさせよう💕としています☺
あまり抱え込まないで下さい😊早く風邪治して元気いっぱい子供と遊んであげて下さいね💕お大事に✨

No.11 08/12/15 13:56
♂♀ママ11 ( 20代 ♀ )

うちの下の子は産まれてすぐに点滴1カ月の入院からはじまり、退院してきて2カ月のあいだに、胃腸風邪にロタウィルス、気管支炎、百日咳に鼻風邪に熱…とまぁ病気のオンパレードでした。
まさに薬づけ。
ちなみに母乳です。
もうすぐ10カ月。
もともと免疫が普通の1/3程度しかない弱い子でしたがカナリ丈夫になりましたよ😃
でも、弱いなら弱いでいいじゃないですか⤴
世の中丈夫な子ばかりじゃない。
様子はママが一番わかってる。ヒドくなるまえに病院連れていって大事にならずにすんでるんだし。

No.12 08/12/15 14:34
♀ママ12 ( ♀ )

まだその年齢ならちょっとくらいの鼻水とか跡くらいで病院へは連れて行かないのがいいかと。
病院へ行けば違う菌を貰ったりしますよ。

高熱以外はなるべく様子をみたのがいいかと。 4ヶ月で薬に頼るのもどうかと思います。

薬ばかり飲ませていたら本当に自分で治す力は無くなりますよ。

No.13 08/12/15 20:14
♂ママ13 

はじめまして。

熱をだすと心配ですよね。まだ何も話せないですし。

うちの子もこの前38度の熱が出ましたが
突発とかではなかったので様子をみることにして
朝熱はかったら
さがってました。

赤ちゃんは思っている以上に強い精神力&体力の持ち主なんでしょうね。
でも、薬を飲まなきゃいけない病気もあるし
赤ちゃんのためを思ってしているのだから
心配しすぎると、主さんがめいってしまいますよ。


今50代?40代ぐらいの人たちが子育てしてたぐらいはミルクブームだったそうで
自分の時はミルクは栄養満点で母乳よりいいみたいな
感じだったから
今だにそれを押しつけるんですかね。

No.14 08/12/16 13:23
♀ママ14 

うちの10ヶ月のベビだってよく病院行くよ➰
主さん気にすることないよ😊

義母なんかムシムシ😠
義母の言うことなんてまともに聞いてたら疲れちゃうよ💦


ママが元気ないとベビちゃんが心配ないしちゃうから主さん元気出してね✊✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧