里帰り。夜泣き。
2人目を出産し、上の子(2歳になったばかり)と産後里帰り中です。
今回帰るか悩みましたが、実母がこういう時にしか帰れないんだからと楽しみにしていたこともあり里帰りを決めました。
悩んでいた理由は赤ちゃんの夜泣きで実父が明らかに不機嫌になるからです。1人目に子供が泣く度にトイレに起きたり泣き止むまで別の場所にいたり…お互い離れた場所で寝るというのは難しいです。
案の定今回も子供が夜ちょっと泣いただけでさっきから泣いてるぞと怒鳴ってきたり、歯を磨こうと数分離れただけで泣き始めたとわざわざ伝えにきました。二人同時に泣かれた日には最悪と思ってしまいます。夜泣き始めたら早く泣き止ませないとと必死な自分も嫌になるし、子供に早く泣き止んでと思ってしまうのも申し訳ないです。
早く戻る予定ではありますが、こういう家庭は多くあるのでしょうか?実母との関係が悪くなって早く戻るとかは聞いたりするのですが…
昼間は上の子、夜は新生児と寝不足なのは仕方なく私の役目だと思っていましたし、実母に家事をしてもらっているだけでありがたいのですが、実父からのストレスでイライラがそちらに行ってしまいそうです。
>> 1
親に協力して貰える家庭もあれば、親から拒否される家庭もある。
うちは親から拒否される家庭だったよ。
孫のことは可愛い、お世話もしたい、だ…
ありがとうございます。
父親は日中は子供に話しかけたり気が向けばですが抱っこもしてくれるので根からの子供嫌いではないと思うのですが、しばらく面倒を見るとか生活リズムを乱されるのはだめみたいですね。
実母のための里帰り、確かに子供は親孝行の道具ではないですね。子供の世話は私の役目、でも楽しみにしていた割にいつも趣味に出掛けたり、あまり子供の相手をしてもらえなったり、亭主関白な父親だから何も言えない母親にも不満があったのかもしれません。これは私の甘えでしかないですよね。
イライラするくらいなら早く戻って自分で頑張るしかないですね。
親に協力して貰える家庭もあれば、親から拒否される家庭もある。
うちは親から拒否される家庭だったよ。
孫のことは可愛い、お世話もしたい、だけどもし私が里帰りしたら、
一度家を出た身だから絶対に上手くいかない、喧嘩になるから、
どうしてもあなたが倒れるって時まで頼るな、夫婦でやっていけって言われた。
無条件で孫が何してもじじでちゅよ、ばばでちゅよってやる親ばかりじゃないよ。
実の親だからってサポートして貰えるとは限らないし、
イライラするなら夫のところに帰ればいいんじゃない?里帰りなんて必須じゃないんだし。
父親だって、なんで子供の夜泣きに付き合わないといけないんだって思ってるよ。
我が子のことだからって、なんでも愛してやってくれるわけじゃない。
あと、子供は親孝行の道具じゃないから、
母親が楽しみにしていたからって、子供差し出してストレス抱えるくらいなら、
さっさと帰って、そっちが遊びに来いてやった方がいいと思うよ。
- << 6 ありがとうございます。 父親は日中は子供に話しかけたり気が向けばですが抱っこもしてくれるので根からの子供嫌いではないと思うのですが、しばらく面倒を見るとか生活リズムを乱されるのはだめみたいですね。 実母のための里帰り、確かに子供は親孝行の道具ではないですね。子供の世話は私の役目、でも楽しみにしていた割にいつも趣味に出掛けたり、あまり子供の相手をしてもらえなったり、亭主関白な父親だから何も言えない母親にも不満があったのかもしれません。これは私の甘えでしかないですよね。 イライラするくらいなら早く戻って自分で頑張るしかないですね。
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子育てママさんに質問4レス 119HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
ぐいぐいなママ友9レス 187HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
子供が文句ばっかり26レス 602HIT おしゃべり (30代 ♀)
-
子供を産むと老化が進むのは6レス 173HIT お兄さん (40代 ♂)
-
保育園の昼迎えの後の過ごし方2レス 112HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子供が文句ばっかり
味噌汁の件…。 ええと、過去に一緒に手取り足取り料理をしたことは…(匿名さん26)
26レス 602HIT おしゃべり (30代 ♀) -
子育てママさんに質問
本人が言ってるなら気にしないで大丈夫って感じですね。 私からは言った…(匿名さん0)
4レス 119HIT 匿名さん (30代 ♀) -
ぐいぐいなママ友
あと…、ひとつ思い出したこと。 専業主婦のフリをして、実は営業の…(匿名さん2)
9レス 187HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
子供を産むと老化が進むのは
そもそもの本人の体力と、お産がポジティブな体験かネガティヴな体験かによ…(匿名さん6)
6レス 173HIT お兄さん (40代 ♂) -
子どもの発達について
特に鬼女産あなしなんか そういった対外方針が(通りすがりさん2)
28レス 430HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 251HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 127HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 260HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 208HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
娘が行方不明10レス 1477HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 251HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 127HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 260HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 208HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
娘が行方不明
児相ではでしょ。 主が病院なり施設なり連れて行けばいい。 今まで娘…(匿名さん1)
10レス 1477HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
58レス 698HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
これって期待しない方がいいですか?
気になる職場の先輩(41歳・男性・独身)に、思いきってLINEで「今度ご飯に行きませんか?」と誘いま…
15レス 257HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
アルバイト先でコミュニケーションが苦手な子がいます。
アルバイト先でコミュニケーションが苦手な女子高生がいます。 良い子なのですがコミニュケーションが苦…
13レス 225HIT 相談したいさん (20代 女性 ) -
ケチ過ぎるアラフォー彼氏
彼氏がケチ過ぎます 彼はアラフォーで低収入、1人暮らし、車持ち、ペットの飼育、実家への仕送りを…
12レス 243HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
喜ぶべきことでしょうか?
彼氏と次会う時なにをする?と言う話になっていて、どこか行きたいとかあったりする?と聞いてみたら 俺…
6レス 153HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る