学歴
高校受験の息子がいます。
漠然とですが、将来はプログラミングや、コンピューター開発に携わりたいと言ってます。
私は高校を卒業して、大学で資格をとらないといけないのなら、大学進学。
やりたいことがはっきりしたのなら、専門学校。
旦那は大卒とそれ以外は給料など変わるから、大学進学。
現在は進学校を目指して(就職面では弱いですが、進学なら大丈夫だとおもったので)、将来を考えてみるように話をしてます。
そこで、質問ですが、今の時代、学歴は重要なのでしょうか?給料に差がありますか?
私は収入も大事だけど、やりたいこと、続けられる仕事に就くことを考えて将来を決めてほしいと思ってます。
私は中卒ですが20歳を過ぎてから国家資格を取り30代で企業して年収2千万を超えています。
中卒だからこそ職業は選べないと覚悟を決めて修行し勉強しました。
朝8時から夜12時位は当たり前。
休日も8時間は学校、自宅でも勉強。
コレを10年以上頑張りました。
中卒だからこそ他に選択肢は無いと覚悟出来たからです。
とは言え本当に辛かったです。
そのお子さんにセンスも根性も無く、残念ながら転職せざるを得ない時に必ず学歴は役に立ちます。
選べる選択肢が増えると言う点で長い人生では保険にはなり得ます。
それでもコレからの時代は尚更実力主義ですので最後はやっぱり個人の才覚です。
出来る人は何をしても出来ます。
何より国語。
理解力が高く勉強し続けられる人間へしてあげて下さい。
私は旦那さん派です。
うち両親も旦那さん派の考えでした。男性はいずれ家庭を養わなくてはいけないので、男は大学を出ていた方がいいとのことでした。大きい企業ならそれがより顕著だと思いますし、大きい企業の求人も多いと思います。
私は、専門卒の大手のプログラマーの方とお付き合いした事がありますが、泊まり込み当たり前の激務で、入社一年で鬱になり、彼は転職しました。
もう同じ職に就きたくないと言ってました。そうなると、今度は転職活動がとても大変で、とても悩んでました。
私は女だったので、自分のやりたいように専門に進学しました。
今は専門で学んだこととは違う仕事をしています。正直、大学、出ておけば良かったと何度か思いました。
大学卒は絶対にマイナスにはならないと思います。
私は旦那さん派かな。
なぜなら、夢や目標を持つことは大事ですが、高校生の視点でとらえる職業が、本当に自分に向いているか、それで一生生きていけるか、は、かなり微妙だから。
大学へいくことで視野も経験も広がるし学びも深まる。これは確か。
大学行ったらもう二度とプログラマーになれない、というわけじゃあるまいし。
私は1さんのような経験者当事者でもないから的確な話か分からないんですが。
プログラミングって、プログラマーしかできないわけじゃないですよね?
家の主人、大学院の博士まで行って特定の専門分野で働いてるけど、その職務に関わるプログラミングは普通にできるそうです。
なので「プログラマー」って職種は会社にとって要らないそうです。
こんな現実もあります。
大学にいかないと見れない世界、拓けない世界はありますが、大学にいくことで閉ざされる世界は、ごくごく特殊なもの(高卒でプロ野球にいくとか)しかない思います。
お知らせ
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
あるわけがない0レス 63HIT 匿名さん
-
なし5レス 91HIT 社会人さん
-
職場のたった1人の嫌な人はパートです。4レス 125HIT パートさん (30代 ♀)
-
ボロ雑巾として立候補された場合・・・4レス 145HIT 宇宙服 (40代 ♀)
-
面談で会社から何を言われるのか怖い2レス 97HIT 社会人さん
-
なし
居る居ないは主さんの自由だけど主さんのほうも根本は直ってるの? 変わ…(経験者さん5)
5レス 91HIT 社会人さん -
職場のたった1人の嫌な人はパートです。
上司に相談すべきですね。 4年もですか。 他の人にもそうだってこと…(匿名さん4)
4レス 125HIT パートさん (30代 ♀) -
あるわけがない0レス 63HIT 匿名さん
-
退職理由を根掘り葉掘り聞かれる
そもそも、興味本位の質問であって 噂のネタにしたいだけだから 結婚…(通りすがり)
43レス 753HIT 社会人さん (♀) -
ボロ雑巾として立候補された場合・・・
→ 「>多少の自己判断ってある意味 やる事やればいいみた…(宇宙服)
4レス 145HIT 宇宙服 (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
会社に言いたい時5レス 85HIT 社会人さん
-
閲覧専用
仕事を押し付けられます3レス 97HIT 事務員さん 年性必
-
閲覧専用
正しいけれど言い方がキツイ方の対処方法8レス 217HIT 社会人さん
-
閲覧専用
仕事を押し付けられます2レス 120HIT 事務員さん
-
閲覧専用
なぜ私だけがこんな目に?17レス 272HIT OLさん (♀)
-
閲覧専用
会社に言いたい時
ではもう配送でいいと思います。 私は面倒なのいやなので、電話でサ…(匿名さん1)
5レス 85HIT 社会人さん -
閲覧専用
正しいけれど言い方がキツイ方の対処方法
一括のお礼で失礼します。 確かにどこに行っても嫌な人はいるので、…(社会人さん0)
8レス 217HIT 社会人さん -
閲覧専用
仕事を押し付けられます
パートなんでしょ? 楽な仕事だけしてりゃーいいじゃん? 面倒なの押…(匿名さん3)
3レス 97HIT 事務員さん 年性必 -
閲覧専用
仕事を押し付けられます
何度もしつこいね 回答はとっくに出てんだからもうスレ削除して消えなよ(匿名さん2)
2レス 120HIT 事務員さん -
閲覧専用
働けない!という愚痴を聞いてほしいです
吐き出したらなんとなくスッキリしてきました!! ありがとうござい…(パートさん0)
6レス 350HIT パートさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
後悔の嵐、、🥲🥲🥲🥲🥲私だけ??
退職を死ぬほど後悔された方いますか? 私が、そうなりそうな感じです、、 これでいいと思ってたのに…
27レス 213HIT 主婦さん -
好きかどうかわからない
男子大学生です。 恋愛経験ないので、皆さんの意見を参考にしたいです。 ゼミの同期を好きになっ…
8レス 131HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
恋人が欲しかったな。
一度位は恋人欲しかったな
8レス 120HIT 匿名さん (30代 男性 ) -
衝動的になるのを抑えたい
ものすごく死にたくなって困る 衝動的に何かしてしまいそう ここで落ち着かせてください すみません
8レス 114HIT 気になるさん -
子供が巣立ったあと
子供が、関東に進学してやっと自由な時間が増えました。旦那の世話は適当で良いので、パートが休みの日は、…
11レス 137HIT 暮らしている人さん (40代 女性 ) - もっと見る