貴乃花

レス26 HIT数 1077 あ+ あ-


2018/10/04 21:49(更新日時)

貴乃花の暴走は、本当に弟子に本当に可哀想だね。
相撲に対する気持ちは、偽るようなものではなく、この人の人生と言ってもいいものだが、逆にいうと大人として社会人として組織人としての最低限の素養すら持ち合わせてないよね。

常に敵を作り対立する。
しかも、対立するだけではなく完全に拒絶し絶縁。
これでは、どの世界でも長期的には無理だよね。

タグ

No.2719755 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 それを言うなら、公の場で言った言わないレベルの話はすべきではないよね?
音声データなどの客観的評価できないものを。
普通なら、証拠もないなら、名誉毀損で訴えられるよ。
大人として、公の場で軽はずみ発言をすべきではないよ。

No.4

>> 3 大人として最低限のマナー。
サラリーマンとか関係ないよ。

貴乃花は、後援会にすら会見前に言ってないし、大事な弟子を預ける千賀ノ浦親方にすら、所属先の変更届けを出す直前に電話でいう始末。

相撲道とか武士道とか偉そうに言うなら、最低限のマナーや礼儀礼節を通すべきだよね。

No.6

>> 5 協会の人間がヤクザなら、貴乃花もヤクザだよね。

貴乃花はずっと協会員だからね。

No.15

>> 7 儀礼、けじめとか普通に通せなくしたのは相撲協会。 貴乃花だからここまで、忍耐出来たんだと思う。 都合悪いと協会を悪者。
とても大人の論理ではないよね。

No.20

>> 16 感情的な人に貴乃花叩きが多い。 感情的って。
協会が悪いと決めつけないと貴乃花の様々な行動を正当化できないような無茶苦茶な理論破綻の方が、感情的だと思うよ。

これが大横綱で知名度もなければ、やばい人だよ。
現役時代のイメージだけで、擁護してる人はいると思うが、さすがにこの退職には理解不能でしょ。

実の母親やお兄ちゃんと絶縁してるだけはあるよね。

No.21

これだけ、コミュニケーション能力や人とうまくできないと周りが可哀想だよ。
家族と絶縁して、大切な事を自分勝手に決めて周りを振り回す。

No.22

横綱や大関になるような人って、エゴイストが多いしそういう環境が整ってるよね。
しかし、今はスポーツ界においてパワハラや様々な問題で、真逆の方向性だよね。

相撲界って本当に異次元だよね。
横綱にはなん人もの付き人がついて身の回りの世話やサポートをする。

今のファンは相撲をスポーツとしてみたり、さらには下位力士でも特徴がある力士には声援があるよね。

相撲界が生き残るために、ネットなどで人気力士を投稿したり、イベントなど相撲協会は、時代に合わせた事をしてるよね。

No.23

>> 22 貴乃花は改革派で協会と対立してるが、協会より古典的な考えだよね。

昔ながらの精神論や相撲道に固執してる。
これだけ国際的に相撲を目指してくる人もいるし、観光客も相撲に興味がありますね。
今の形を存続していけるかさえ疑問だよね。

少なくとも、日本は超高齢化の少子化で、相撲より野球やサッカーやテニスなどの人口が多いよね。

そういう中で、自分の持論だけで後世のことも考えないのはね。

古典的な相撲では間違いなく衰退していくよ。

No.24

貴ノ岩の日馬富士への訴訟だけど、金額もぼったくりみたいだけど、千賀ノ浦親方にすら言ってないってあり得ないよね。

監督責任者が千賀ノ浦親方になるのに、伝えてない。

こういう人だから、敵も次々できるし、人付き合いが困難だよね。

自分勝手すぎて周りが可哀想。

No.26

>> 25 社会不適合ではあるね。

本当に残念だよね。
相撲に対する思いは強いだけに。

なんか、貴ノ岩をあそこまで過剰にかくまってた意味が分かった気がしたよ。
最初の診断書では、次の場所で相撲をとれるということ見解だったしね。
宿舎に閉じこめて、その後も完全に表に出さなかったしね。
怪我の程度を突っ込まれたくなかったのかね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧