横綱白鵬の汗

レス7 HIT数 870 あ+ あ-


2018/09/23 22:27(更新日時)

大相撲で、白鵬が幕内1000勝で優勝を決めました。
ピークは過ぎたと言ってもやっぱり強いですね。

一方で横綱らしからぬ相撲態度がよく指摘されます。

私個人が一番気になるところは『汗』
体がヌルヌルだと絶対に有利です。
だから取組前にはしっかり汗を拭きます。

が…
白鵬は汗びっしょりの状態で入場し、取組直前でもしっかりと汗は拭きません。
利き腕の左手で顔と右脇付近とお腹をサッと拭うだけです。

もちろん他の力士も拭き残しはありますが、白鵬ほどではないです。

ぜひテレビ中継で確認してみてください。
白鵬は額からも胸元も汗が滴り落ちてます。
狡いと思います。

それとも、そこまでしないと勝てないと思うほど自信がないのでしょうかねぇ。


タグ

No.2714864 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

あの汗は不思議です。
土俵下で待ってる間からダラダラと…

ただの汗っかきで済まない気がします。
しかも、一年中…




  • << 3 そうなんです。 支度部屋でアップをするのは分かりますが、場内に入る際に額から汗がポタポタ落ちてるっておかしいです。 普通は汗をちゃんと拭いてから入場しますし、そのために付き人がタオル持ってるんです。 審判も指摘するべきだと思います。

No.2

今日見てみます!

  • << 4 YouTubeなどでも確認してみてください。 もっとも、入場の様子が映ってるのは少ないかもしれませんが。 いつもビショビショのはずです。

No.3

>> 1 あの汗は不思議です。 土俵下で待ってる間からダラダラと… ただの汗っかきで済まない気がします。 しかも、一年中… … そうなんです。
支度部屋でアップをするのは分かりますが、場内に入る際に額から汗がポタポタ落ちてるっておかしいです。
普通は汗をちゃんと拭いてから入場しますし、そのために付き人がタオル持ってるんです。
審判も指摘するべきだと思います。

No.4

>> 2 今日見てみます! YouTubeなどでも確認してみてください。
もっとも、入場の様子が映ってるのは少ないかもしれませんが。
いつもビショビショのはずです。

No.5

>> 4 昨日は付き人2人が土俵に入る前に汗を丁寧に拭いていたよ。
汗っかきなのかな?

No.6

>> 5 たんなる汗っかきなんですかねぇ?
拭いてるにしては、それでも入場時には汗の雫が垂れてましたよね。
たまりでもビショビショに光ってたし。

No.7

汗かきなんだと思うけど、、基本的にずる賢さや、喧嘩腰な所はありますよね…

稀勢の里や遠藤のような正攻法の力士にもっと強くなって欲しい❗

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧