2世帯に立て替えたのに、同居しない理由は?
義理親が自宅を2世帯に立て替えたのに、嫁の実家に同居するのは嫁姑間に何かあったからですよね?
子供が幼稚園に入るタイミングで同居→小学校に入るタイミングで、と延ばし結局嫁実家で同居。
義理親が自宅を2世帯に立て替えたのに、自分の親と同居するなんて、最初から同居するつもりもなかったんじゃないかと思います。
これは義理姉の話です。
婚前は何とも思わなかったですが、今姑といろいろあるので、逃げたんだと思いました。
婚前友達に、それって嫁姑間でなにかあったんじゃない?と言われ、気になり彼(今の旦那)に聞いたら
何もないよ。と言われ、気にしてませんでした。
現在の義理姉と姑の関係も私から見ても普通(それ以上かも)です。
なにかあったようにも見えず・・・。
義理姉、上手いこと逃げたなー。
結婚してからずっとうちの家族にか干渉で、私はうつにもなるほど・・・。
同居してなくてこんなんだから、絶対同居は無理です。
話が逸れましたが、皆さんなら2世帯に立て替えたのに、同居しないなんて考えられますか?(なにも理由なく)
>> 1
割と多いよ?
そうなんですね。
私の回りには義理姉の話しか知らなかったので、多いとは意外です。
やはり理由は義理親と関係がよくないからでしょうか?
うちの義理親は、立て替え費用も義理親持ちで、義理姉夫婦にはいっさい負担してもらってません。
それでよく歪まず関係が保てるのが不思議でして・・・。
- << 8 逆ですね。 2世帯住宅も建て替え時に頭金を親にして、ローンを子供が持つと、自由がききませんから、好きなタイミングでの同居は出来ないし、 出ていくのも難しくなるので、義理関係の嫁姑となると内心は穏やかではありません。 姑が実母でマスオさんだと殆ど揉めないようなのですが、名字や相続の問題で、実は入り婿の立場でないと、マスオさんはマスオさんで実家側とひと悶着あるようです。 基本的に家長、長男の世襲と考える家が多く、長男の嫁は同居と考える家が多いですが、 嫁と姑が実は一番難しいので、親の体がそろそろ心配となってからの同居で充分に用は足ります。 相続時に、ある程度の期間同居していないと相続税が高くなるのと、実は嫁と姑の問題が激化しやすい時期は子育て中だったりするので、子供が巣だったり、ある程度育ってからの方がスムーズです。 家、土地があると同居したがる傾向がありますが、現代においては、家業や農業等で、資産の分裂を防ぐ必要もあるわけでなく、勤め人が多いのと、 相続時に兄弟等で揉めると売却して現金でわけあったりもしますし、そもそも相続はとりあえずしても住むこともせずに放置したままの家も増えています。 義理の姉の問題ですし気になるとは思いますが、旦那様の嫁なのは同じ立場だと思うので、義理姉上手く逃げたな。 ではなく、自分達にお鉢が回ってくるかもしれませんから、旦那様とさっさと家買うとか、建てた方がいいのではないでしょうか? 親が亡くなった時に、相続時に子供が同居していなくても、賃金住まいだと税金の優遇措置がありますが、自分所有の土地や家に住んでいた場合は相続税の優遇は受けられないので、 妻と子で引き続き住む場合は、同居する意味はあります。 ですが、相続時に相続税が払いきれないと、売却して相続税に一部をあてる場合もあるので、相続者が自分所有の土地や家に住んでいない方がいいわけです。 つまり、主さんと旦那さんで空いている二世帯住宅に住まないで済むようにしたいなら、さっさと自分達所有の土地や家を手に入れることが、可能性を低くします。 結局自分達所有の土地や家に住んでいても売却も貸すこともできるので、旦那さん次第ではありますけどね。 旦那さんと自分達の将来とお互いの両親のことどうするつもりか、ちゃんとお話した方がいいですよ? 相続、介護、葬式や墓の問題もあるので大切です。
>> 4
そうなんですね。
私の回りには義理姉の話しか知らなかったので、多いとは意外です。
やはり理由は義理親と関係がよくないからでしょうか?…
逆ですね。
2世帯住宅も建て替え時に頭金を親にして、ローンを子供が持つと、自由がききませんから、好きなタイミングでの同居は出来ないし、
出ていくのも難しくなるので、義理関係の嫁姑となると内心は穏やかではありません。
姑が実母でマスオさんだと殆ど揉めないようなのですが、名字や相続の問題で、実は入り婿の立場でないと、マスオさんはマスオさんで実家側とひと悶着あるようです。
基本的に家長、長男の世襲と考える家が多く、長男の嫁は同居と考える家が多いですが、
嫁と姑が実は一番難しいので、親の体がそろそろ心配となってからの同居で充分に用は足ります。
相続時に、ある程度の期間同居していないと相続税が高くなるのと、実は嫁と姑の問題が激化しやすい時期は子育て中だったりするので、子供が巣だったり、ある程度育ってからの方がスムーズです。
家、土地があると同居したがる傾向がありますが、現代においては、家業や農業等で、資産の分裂を防ぐ必要もあるわけでなく、勤め人が多いのと、
相続時に兄弟等で揉めると売却して現金でわけあったりもしますし、そもそも相続はとりあえずしても住むこともせずに放置したままの家も増えています。
義理の姉の問題ですし気になるとは思いますが、旦那様の嫁なのは同じ立場だと思うので、義理姉上手く逃げたな。
ではなく、自分達にお鉢が回ってくるかもしれませんから、旦那様とさっさと家買うとか、建てた方がいいのではないでしょうか?
親が亡くなった時に、相続時に子供が同居していなくても、賃金住まいだと税金の優遇措置がありますが、自分所有の土地や家に住んでいた場合は相続税の優遇は受けられないので、
妻と子で引き続き住む場合は、同居する意味はあります。
ですが、相続時に相続税が払いきれないと、売却して相続税に一部をあてる場合もあるので、相続者が自分所有の土地や家に住んでいない方がいいわけです。
つまり、主さんと旦那さんで空いている二世帯住宅に住まないで済むようにしたいなら、さっさと自分達所有の土地や家を手に入れることが、可能性を低くします。
結局自分達所有の土地や家に住んでいても売却も貸すこともできるので、旦那さん次第ではありますけどね。
旦那さんと自分達の将来とお互いの両親のことどうするつもりか、ちゃんとお話した方がいいですよ?
相続、介護、葬式や墓の問題もあるので大切です。
お知らせ
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
あんたみたいになりたくない…。21レス 834HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
いつまで信じてんだよ!バカか?3レス 219HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
空気読め!オツム弱いのか…。2レス 244HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
やはり、コイツらおかしい…。17レス 517HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
少子高齢化は出産の痛みの恐怖から起きている6レス 294HIT 婚活中さん (10代 ♂)
-
あんたみたいになりたくない…。
もう、面倒で、認知症もあるし、骨折ばかり繰り返すので、療養型病院に放り…(聞いてほしい!さん0)
21レス 834HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
空気読め!オツム弱いのか…。
帰宅後の第一声が野球の話?何じゃそら笑 義母は夏風邪程度に軽〜く考え…(結婚の話題好きさん2)
2レス 244HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
いつまで信じてんだよ!バカか?
うちの義母みたい(匿名さん3)
3レス 219HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
やはり、コイツらおかしい…。
うちは、骨折だけで最初に入院した病院が杜撰で、フリースなくなりました。…(聞いてほしい!さん0)
17レス 517HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
少子高齢化は出産の痛みの恐怖から起きている
大人に成り切れない大人が増えてるだけだよ いつまでも自分第一で他人に…(匿名さん6)
6レス 294HIT 婚活中さん (10代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 214HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 338HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 270HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 253HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
何も1人でできない旦那14レス 468HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 214HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 338HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 270HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 253HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
何も1人でできない旦那
話し合いしないで、黙って離婚準備したらいいのに。(匿名さん14)
14レス 468HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
私だけが苦労してます
パート女性中心の会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困っ…
64レス 1649HIT OLさん 年性必 -
彼氏の不審な行動についてです
明日彼氏と会う約束があるのですが、今日彼からの返信がいつもよりなくて、不安でした。 まず朝は仕…
14レス 282HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
同棲を解消したらいいの?
彼氏との同棲を続けた方が解消した方がいいのか自分の気持ちがわからなくなっています。 同棲期間は…
35レス 446HIT 匿名ちゃん (30代 女性 ) -
あだ名がダブルソフトに
大学生です。自分はクロロルシルフルの髪型を真似ていたのですが、ダブルソフトと呼ばれるようになりました…
9レス 281HIT 学生さん -
会いたい、寂しいとせがむ彼女。
学生時代から2年付き合っている彼女がいます。 お互い実家暮らしで、私は千葉、彼女は横浜と微妙に距離…
12レス 222HIT 社会人さん (20代 男性 ) - もっと見る