上智法志望の不安な浪人生です

レス5 HIT数 613 あ+ あ-


2018/08/15 17:25(更新日時)

大学受験相談にのってください
私は河合塾で浪人してるものです

成績は英語は8割程度
国語は最近6割→8割程度に上がりました
日本史は7割付近です

成績が少なからず伸びてるのは良かったのですが将来受かるかが不安で仕方ありません

最近になって上智の法を第一志望にして勉強をしてるのですが

このまま勉強して本当に受かるのか
現状こんな成績で目指していいのか
gmarchにも落ちたらどうしようか

等と正直不必要な心配をしてしまいます

勿論勉強はしっかりやってますが...

また最近になって英語の成績が伸びないことに危機感を覚えてきました

センターレベルが8割から上がらないんじゃないか
一体何をやればいいのか、など

励ましだけでもいいので回答お願いします
あと、英語で8割越えをするためにやったことなど教えてください!
よろしくお願いします!

No.2693622 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.5

河合塾でしたら、上智対策の英語講座があったと思います。
長文を多く読んで力をつけておいてください。
また受験のチャンスを増やすためにTEAP利用も考えてはいかがでしょうか?

娘も一般とTEAP両方で、上智(法ではありませんが)に合格しました。
頑張ってくださいね!

No.4

とにかく、山ほど長文読解。

No.3

受かるまでスマホ禁止。

No.2

まずは基本的な単語はしっかり覚える!簡単な単語にも色んな意味もあるよ!辞書で調べてみればいいよ。意外な意味もある。日本史は過去問解けばわかるけど、細かな知識問われることもあるけど、基本的な語句はきちんと理解しておくこと!地理的な問題もあるので、事件の起きた場所をしっかり資料集でチェック、上智大学なら宗教関連が出やすいから寺社の場所や年代や建てた人物、その人物の背景はおさえておく!詳説日本史Bだったかな?模式で出てきた単語は隅々チェック!

No.1

本当に励ましだけでもいいんですか?どうか頑張ってください。これから受験勉強をする中で辛いこともあるかもしれませんが、めげずに上智大合格を勝ち取ってください。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧