注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

アナタの好きなジョージア缶コーヒー

レス18 HIT数 795 あ+ あ-

名無し( ♂ )
18/08/15 15:05(更新日時)

ジョージア缶コーヒーが好きなので個人統計させてください!
出来たら軽い理由を添えてくれたら嬉しいです。
主はテイスティーです。

18/08/12 20:45 追記
返信が少し遅れるかもしれません。

タグ

No.2692054 18/08/12 20:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/08/12 20:54
匿名1 

オリジナルのロング缶です。定番だし、ミルク感あって美味しい。

No.2 18/08/12 20:59
名無し0 ( ♂ )

>> 1 ロング缶なんですね!
甘くてミルキーで美味しいですね。
それにロングセラー。
夏は自販機であまり見ないことないですか?
冬場とかに出てきてたりします。

No.3 18/08/12 21:02
通行人3 

マックスコーヒーです!

(〃)´艸`)オイシー♪

No.4 18/08/12 21:10
名無し ( ♂ )

>> 3 あ、ありましたねー(笑)。
こっちはあまり見なくなりました(笑)。
甘さもMAX!

No.5 18/08/12 21:32
小学生5 

至福の微糖をホットで〜。

  • << 8 至福の微糖! あの金色の小さめのやつですよね! しかも、敢えてホットで! リッチな一時ですねぇ!

No.6 18/08/12 21:35
匿名6 

エメマンです。甘すぎず苦すぎず、落ちつく味。

  • << 9 6さんはエメマン派! 甘過ぎず苦過ぎず、ジョージアでいうブレンドとブラックの間の味(笑)。 6さんは通なとこですね!

No.7 18/08/12 22:20
匿名7 

私もマッカンです。マッカンは千葉県限定で売ってましたが、全国で売られるようになりました。

  • << 10 マッカン? 初めて聞きました! 一度試飲してみたいものです。

No.8 18/08/13 04:00
名無し ( ♂ )

>> 5 至福の微糖をホットで〜。 至福の微糖!
あの金色の小さめのやつですよね!
しかも、敢えてホットで!
リッチな一時ですねぇ!

No.9 18/08/13 04:07
名無し ( ♂ )

>> 6 エメマンです。甘すぎず苦すぎず、落ちつく味。 6さんはエメマン派!
甘過ぎず苦過ぎず、ジョージアでいうブレンドとブラックの間の味(笑)。
6さんは通なとこですね!

No.10 18/08/13 04:08
名無し ( ♂ )

>> 7 私もマッカンです。マッカンは千葉県限定で売ってましたが、全国で売られるようになりました。 マッカン?
初めて聞きました!
一度試飲してみたいものです。

No.11 18/08/13 05:18
匿名7 

>> 10 MAXコーヒーの事ですよ。MAXコーヒー缶で、マッ缶。甘くてこくがあって一番好きなコーヒーです。

  • << 13 あ、MAXコーヒー。 略してマッカンですね!(笑)

No.12 18/08/13 06:09
名無し12 ( 40代 ♂ )

今はブラックの小さい缶ですかね?糖尿病持ちなので(笑)病気なる前はブレンドだったかな。茶色い小さい缶のやつ。当時勤めてた会社の先輩がよく奢ってくれたのがブレンドだったから、自分で買うのもブレンドになった。たまにエメマンとかサントリーBOSSでした。

  • << 14 糖尿病なんですね😅 それは失礼しました🙇 ブラックのボトル缶じゃないほうですね😃 ブレンドはアナタ様にとって思い出のあるコーヒーなんですね😊 他社ではサントリーのboss派なんですか?😃

No.13 18/08/13 07:30
名無し ( ♂ )

>> 11 MAXコーヒーの事ですよ。MAXコーヒー缶で、マッ缶。甘くてこくがあって一番好きなコーヒーです。 あ、MAXコーヒー。
略してマッカンですね!(笑)

No.14 18/08/13 07:36
名無し ( ♂ )

>> 12 今はブラックの小さい缶ですかね?糖尿病持ちなので(笑)病気なる前はブレンドだったかな。茶色い小さい缶のやつ。当時勤めてた会社の先輩がよく奢っ… 糖尿病なんですね😅
それは失礼しました🙇
ブラックのボトル缶じゃないほうですね😃
ブレンドはアナタ様にとって思い出のあるコーヒーなんですね😊
他社ではサントリーのboss派なんですか?😃

No.15 18/08/13 23:24
匿名15 

冬場は至福の微糖。夏場はアイスコーヒー。

No.16 18/08/14 09:44
名無し ( ♂ )

>> 15 15さんはシーズンで好みが別れるんですね!
アイスコーヒーは見落としてました😂
アイスコーヒーはコーヒーをごくごく飲みたい時買ってしまいますよね😄

No.17 18/08/14 10:27
通行人17 ( ♂ )

私も、オリジナル250mlロング缶が好きです。

元々缶コーヒーは今を遡ること1960年代、神戸の上島コーヒー(UCC)の社長が、駅のキヨスクでガラス瓶入りのコーヒー牛乳を飲みかけのときに電車が来てしまい、空き瓶をキヨスクに返さなければならないことから飲み干せず、持ち帰り可能な使い捨て容器入りのコーヒー牛乳を作りたいという願望を抱いたことから編み出された商品でした。

コトの発端がコーヒー牛乳ですから、UCCオリジナルはコーヒー牛乳並みに甘く作られていました。

その後、ポッカコーポレーション(現ポッカサッポロ)から当時としては、よりコーヒーらしい缶コーヒーとしてポッカオリジナルが発売された後、缶コーヒーは清涼飲料水メーカー各社に波及し、今日に至っています。

そして消費者からの
「缶コーヒーは、どれもこれも甘過ぎる!」
という声を受け、缶コーヒーメーカー各社は、より甘さを抑え、ほろ苦さを強調したバリエーションを随時追加してきたのです。

しかし私は幼少期からのコーヒー牛乳の味で味覚が決まり、大人になった今も、甘さが強いコーヒーを好みます。

その関係上、あとから追加発売された、様々な一連のほろ苦シリーズより、オリジナルの甘い缶コーヒーを好むのです。

まあ要するに私は幼少期から味覚が変わっていないわけですが、コーヒー通の方々から見れば
「アナタはコーヒーのテイストが判っていない」
と言われそうです。




No.18 18/08/15 15:05
名無し ( ♂ )

>> 17 レス遅くなってすみません。
17さんもオリジナル、ロング缶ですね!缶コーヒーの歴史は古く、その由来がそういう風だったのは初めて知りました。
詳しい説明ありがとうございました。
17さんはオリジナルは思い出の味で今でもブレずに飲んでるんですね!
これからもオリジナル愛貫いてください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧