注目の話題
2万請求したいが、できるでしょうか。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?

今日は火星がよく見える

レス11 HIT数 537 あ+ あ-

社会人
18/08/03 01:27(更新日時)

こちら広島だけど
今日は良く火星が見えますよ
オレンジ色に輝いて
南東の空を観てね(^o^)v

No.2686217 18/08/01 21:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/08/01 22:26
音 ( ♀ ASU51b )

今、空見てみました。
オレンジ色の火星、見えました♪

No.2 18/08/01 22:53
主婦2 ( ♀ )

さっき主人と夕飯食べた後の散歩途中に見ましたよ♪

No.3 18/08/01 23:07
自由人3 

大接近しても火星はやはり点にしか見えない
60倍の望遠鏡で見ても点にしか見えなかったよ。

No.4 18/08/02 00:07
匿名4 

11時30分南の空に、赤く見えました。
京都です。アイスを買いに行った帰りでした。

No.5 18/08/02 00:22
匿名5 

テレビでかなり大きな望遠鏡で見ていた子どもが、ぼやけて見えるって言っていました。
肉眼ではそんなにはっきりと見えないんじゃない?

No.6 18/08/02 07:49
社会人0 

この時期の火星はマイナス2.7等星
普通に見られる織姫星(ベガ)が0等星
彦星(アルタイル)でも0.7等星
数が小さい程大きく見えます
南東の空で一番大きいのが火星です
ちなみに人間の目で見える限界が6等星だそうです
なのでよほど天気や環境が悪くない限り見えるはずなのですが
小学生の子供の夏休みの宿題につき合って見ていてそんなに詳しくないので
間違えてたらすいません

No.7 18/08/02 11:16
自由人3 

昔の人は目が良かった
低倍率の望遠鏡で火星を観察して火星の表面のスケッチを残した
火星表面の模様は運河に違いない火星には運河を作った高度な火星人がいる
昔の人は火星人を夢見ていた
火星探査が進んだ現代でも人面岩やピラミッドの遺跡から
火星人の存在を疑わない人はいるようだ。

No.8 18/08/02 12:50
社会人 

望遠鏡を見てぼやけて良く見えないと言ったのは火星の表面の事でしょう
環境さえ良ければ双眼鏡でも火星の表面が見えるとの事です

地球から見れる一番大きい一番輝いてるのが21ある一等星の中でシリウス(冬)
このシリウスでも視等マイナス1.46
今の時期の火星がマイナス2.7だから
シリウスよりもかなり大きくかなり輝いてます
まだ当分の間見られるので観察して見てください。

No.9 18/08/02 14:23
匿名5 

今夜見てみたいと思います😊

No.10 18/08/03 00:39
匿名5 

>> 9 夜11時過ぎに南東の割と低い位置に見えました。
赤く輝いていますね。
その左手東の空にはお月様がいて、綺麗でした。

No.11 18/08/03 01:27
社会人 

>> 10 でしょ
一昨日、昨日と比べると日に日に小さくなってるような気がします
明日は、どんなだろう

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧