注目の話題
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

中学生の息子や娘をもつママさんと話したい('-^*)/

レス78 HIT数 2891 あ+ あ-

理子( x6d )
06/12/24 16:29(更新日時)

ちいさいときとは、ちがって、性の問題とかこれからでてきますよね~、うちは旦那が不在がほとんどだから特に男の子の扱いがわからなくて悩んでいます。避妊とかは中学一年ですが母親から一言いったほうがいいの?今頃の子供は早いとかきくので。私が子供の時は親はなんもいわなかったし、自然に外部の情報でおぼえたから、なにも息子には先々いわなくていいのか本気で性のことは避妊とかはタイミング的に、いつ、さりげなく教えたらいいのか…

タグ

No.268537 06/10/11 07:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/10/11 09:37
主婦1 

おはようございます。(^-^)/

中2の♂の母親です。
うちは まだ特に何も言ってませんが…
今は私たちの頃と違って性教育については学校でも話してると思いますけど どうなんでしょうねぇ。
(^_^;)

No.2 06/10/11 09:54
理子 ( x6d )

お返事ありがとう。はい、うちの息子は野球バカぐらい野球してますから彼女はいないみたいですが、自分のこを信用してないわけやないけど、万が一よそ様の娘さんにとりかえしのつかないことになってしまってはと考えてしまいます。たしか保健体育という科目がわたしのときはありましたから、習うとは思いますが。なんか子供に突然言うのも気まずいですし…φ(.. )

No.3 06/10/11 10:20
主婦1 

>> 2 うちの子と一緒ですね…。(^◇^;)
うちの子も野球やってます。彼女も居ないみたいで。

そうですね…
どう切り出したらいいのか戸惑いますね。
特に異性だから父親から言われるほうがいいのかな?って思ったりもします。

No.4 06/10/11 14:17
理子 ( x6d )

>> 3 わたしも父親にはなしましたが、私に任せっきりで出張がおおくて不在がち。旦那は親身にかんがえないから腹がたちますよ~

No.5 06/10/11 19:43
主婦1 

>> 4 確かに 子供の事は夫婦で協力し合うのが理想なんだけど…

主さんに任せっきりだと少々キツイものがありますね。(-.-;)

でも…
あまり神経質にならないほうがいいのかな!?

No.6 06/10/11 20:27
理子 ( x6d )

>> 5 そうですね。息子も、いきなり母親に避妊について言われたら、イヤというか戸惑うというか、抵抗をかんじるかもしれませんね。信じて見守るほうが今は良いかもしれませんね。

No.7 06/10/12 22:31
主婦 

はじめまして🙇中3の男の子の母です!
仲間入りさせて下さい✌

No.8 06/10/13 05:47
理子 ( x6d )

>> 7 きてくれて、ありがとうございます(^-^)/中3ですか~一番難しい時期じゃないですか?私より先輩ですね。こちらこそいろいろ教えてください。

No.9 06/10/13 07:20
理子 ( x6d )

お仕事いってきますね。昼過ぎに帰りますから、それからレスしますね~

No.10 06/10/13 12:58
理子 ( x6d )

ただいま帰りました~

No.11 06/10/13 20:59
主婦1 

>> 10 こんばんは~😊
また来ちゃいました👮
忙しいかな❓

  • << 17 風邪でしんどくて寝込みがちでした。返事おそくなり、ごめんなさいね。あしたは、おやすみだから、また来ますね。

No.12 06/10/13 21:41
主婦1 

また 来ますネ😃

No.13 06/10/14 00:26
主婦 

初めまして、みぃです(^o^)
中1の息子がいます!
こないだ『14才の母』を見て、理子さんと同じ様な事を考えました~(*_*;

  • << 15 はじめまして、わたしはそのドラマみてないんですよ。どんな内容だったの?

No.14 06/10/15 18:55
おしゃべり好き14 

はじめまして。
中学2年の息子がいます。
相談にのって下さい。最近、特定の女の子から毎日電話が来て長電話してます。
彼女が出来るのが悪いとは思わないけど、素行の悪い子で勉強も5教科の合計点が一桁のような子です。
家の息子は学年では成績がトップクラスで責任感もあり思い遣りもあります。
彼女じゃないって言うので、まぁ信用してますが、正直「よりによってあの子かぁ」みたいな気持ちです。
友達にしても、あんなに素行が悪く授業態度も言葉使いも悪い子とは付き合って欲しくないんです。
ましてや、もしもの事でもあったら…私のとりこし苦労ならいいけど。
今も1時間くらい話ししてて心配です。
ふぇ~ん😭どうしよう。

  • << 16 わたしだったら成績はアホなこでも、愛嬌があって、ちゃんとあいさつできて息子を思いやれる相手なら、まあ許せますが、行儀がわるくて息子がだまされてるんやないかとおもえるような女の子とは、かかわってほしくないと思うだろうな~。

No.15 06/10/15 23:01
理子 ( x6d )

>> 13 初めまして、みぃです(^o^) 中1の息子がいます! こないだ『14才の母』を見て、理子さんと同じ様な事を考えました~(*_*; はじめまして、わたしはそのドラマみてないんですよ。どんな内容だったの?

  • << 21 理子さん、具合は良くなりましたか? ドラマは14才の中2の女の子が妊娠しちゃったって言う話しです(^.^)

No.16 06/10/15 23:05
理子 ( x6d )

>> 14 はじめまして。 中学2年の息子がいます。 相談にのって下さい。最近、特定の女の子から毎日電話が来て長電話してます。 彼女が出来るのが悪いとは… わたしだったら成績はアホなこでも、愛嬌があって、ちゃんとあいさつできて息子を思いやれる相手なら、まあ許せますが、行儀がわるくて息子がだまされてるんやないかとおもえるような女の子とは、かかわってほしくないと思うだろうな~。

  • << 20 そうですよね。成績の事は余分だったかもしれないけど、点数が一桁ってちょっと有り得ませんよ。(-.-;) まだ性格の良い女の子なら良かったなぁと思うのですが、参観してても先生に酷い言葉を言ったり、「死ね」を挨拶みたいに言う子なので息子が付き合うとは考えられないのですが、これだけ電話が来ると親としては息子が心配で…。 いつか本当に彼女が出来たら、私大丈夫なんでしょうか(笑) もう少し子離れしなきゃですね(^。^;)

No.17 06/10/15 23:08
理子 ( x6d )

>> 11 こんばんは~😊 また来ちゃいました👮 忙しいかな❓ 風邪でしんどくて寝込みがちでした。返事おそくなり、ごめんなさいね。あしたは、おやすみだから、また来ますね。

No.18 06/10/15 23:08
理子 ( x6d )

みなさん、おやすみなさい~(*v_v*)zzZ

No.19 06/10/16 18:03
親方19 

私☝😁中2の娘いてます
性教育は娘が関心あったので小学校低学年から家族で話してました。また🏫からも 赤ちゃんができるまでの‥本2冊くらい まわってきて 親子で感想をかくこともしました。
まだ 彼はいてません
でも よく 旦那が娘に言うことは ♀はうけみだ やるなとはいわないが
やるなら避妊をしなさいと

  • << 27 返事遅くなりました。いい家庭でうらやましいです。旦那さんの考えと私はまったく同じです。結婚するきがないのに妊娠して子供できて泣く泣く中絶なんてかなしすぎますから。おとこは体は痛めないけど女は体も気持ちもダブルでいためるし、本人同士はまだ自業自得でも、こどもが一番ひさんな目にあいますから、うちも避妊しないおとことは絶対にするなといいますね。うちの旦那は息子にさえも性教育ちゃんといわないから子供は私任せで実は夫婦仲かなり溝がありますよ。あなたの家庭がうらやましいです。なかなかおとうさんが娘に、そうゆうおもいきったこと言えないとおもうから。うちの旦那に見習わせたいです。

No.20 06/10/16 18:58
おしゃべり好き14 

>> 16 わたしだったら成績はアホなこでも、愛嬌があって、ちゃんとあいさつできて息子を思いやれる相手なら、まあ許せますが、行儀がわるくて息子がだまされ… そうですよね。成績の事は余分だったかもしれないけど、点数が一桁ってちょっと有り得ませんよ。(-.-;)
まだ性格の良い女の子なら良かったなぁと思うのですが、参観してても先生に酷い言葉を言ったり、「死ね」を挨拶みたいに言う子なので息子が付き合うとは考えられないのですが、これだけ電話が来ると親としては息子が心配で…。
いつか本当に彼女が出来たら、私大丈夫なんでしょうか(笑)
もう少し子離れしなきゃですね(^。^;)

  • << 28 でも、まだ子ばなれしなくていいよ~。やっぱ彼女できたらよそ様の娘さんに、とりかえしのつかないことだけはするなと、言わないとね。ダメといっても陰でエッチするかもだから、ゴムつけないと妊娠して相手を傷つけるから、自分が結婚まだできない立場なんだから無責任なエッチはするなと釘はささなきゃとはおもっていますよ~

No.21 06/10/16 19:15
主婦13 

>> 15 はじめまして、わたしはそのドラマみてないんですよ。どんな内容だったの? 理子さん、具合は良くなりましたか?
ドラマは14才の中2の女の子が妊娠しちゃったって言う話しです(^.^)

No.22 06/10/16 22:14
綺茶 ( 0NyV )

初めまして。私も中1の♂がいてちょうど同じ悩みを抱えてました。どう切り出せばいいかわからないですよね、14才の母を見てそろそろウチも話さなきゃーと思いました

No.23 06/10/17 08:28
主婦13 

>> 22 綺茶さん、初めまして~(^o^)/

うちは中1の息子と、小5の娘なんですけど、娘とは最近生理の話しとかができるようになったので、(娘はまだ生理になってないけど…)時期がくれば自然に性の事も言えるきがしてます(^o^)

息子だと、かなり言いにくいですが…
14才の母を一緒に見て、さりげなく話してみようかなぁ(^.^)

No.24 06/10/17 10:42
主婦24 

初めまして、中1♀と小4♂が居ます😊
7月頃に彼氏が出来たって言ってたから、「いまだ💡」と思って簡単に説明してみました😊
恥ずかしそうに頷いてましたが…
結局はその彼とは別れちゃったみたいですが、性に関しては我が子を信じるしか無いですよね😫
私も「14歳の母」娘と一緒に見ましたよ😊

No.25 06/10/17 13:49
主婦13 

>> 24 私は、旦那と中3から付き合い始めて二十歳で結婚したので、一人としか経験がないです…できれば、子供達も結婚すると決めた人とだけにしてほしいです(^.^)
今どきそんなの難しいでしょうけど(^-^;

No.26 06/10/17 16:01
主婦24 

私も旦那しか知りませんよ😊 付き合い始めたのは17ですが…
出来れば娘にも「この人じゃないと❗」って言える、そんな付き合いをして欲しいです😊
息子には彼女を大事にしてあげて欲しいですよね😊息子にはまだまだ先の話だけど💧笑

No.27 06/10/17 20:33
理子 ( x6d )

>> 19 私☝😁中2の娘いてます 性教育は娘が関心あったので小学校低学年から家族で話してました。また🏫からも 赤ちゃんができるまでの‥本2冊くらい ま… 返事遅くなりました。いい家庭でうらやましいです。旦那さんの考えと私はまったく同じです。結婚するきがないのに妊娠して子供できて泣く泣く中絶なんてかなしすぎますから。おとこは体は痛めないけど女は体も気持ちもダブルでいためるし、本人同士はまだ自業自得でも、こどもが一番ひさんな目にあいますから、うちも避妊しないおとことは絶対にするなといいますね。うちの旦那は息子にさえも性教育ちゃんといわないから子供は私任せで実は夫婦仲かなり溝がありますよ。あなたの家庭がうらやましいです。なかなかおとうさんが娘に、そうゆうおもいきったこと言えないとおもうから。うちの旦那に見習わせたいです。

No.28 06/10/17 20:39
理子 ( x6d )

>> 20 そうですよね。成績の事は余分だったかもしれないけど、点数が一桁ってちょっと有り得ませんよ。(-.-;) まだ性格の良い女の子なら良かったなぁ… でも、まだ子ばなれしなくていいよ~。やっぱ彼女できたらよそ様の娘さんに、とりかえしのつかないことだけはするなと、言わないとね。ダメといっても陰でエッチするかもだから、ゴムつけないと妊娠して相手を傷つけるから、自分が結婚まだできない立場なんだから無責任なエッチはするなと釘はささなきゃとはおもっていますよ~

No.29 06/10/17 20:43
理子 ( x6d )

個別になかなか全員にレスできなくてごめんなさいね。ドラマ14歳の母を見てる方は多いんですね。わたしは見てないから。勉強になりますか?

No.30 06/10/17 23:04
主婦13 

中学時代なんて、もう20年くらい前の事なので、どんな事を考えてたかとか忘れてます(^-^;)

ドラマを見て、中学生時代の気持ちを思い出しつつ、今の我が子の気持ちを考えています(^.^)

No.31 06/10/18 18:59
おしゃべり好き14 

14の母は私も見てないです。
なんかドロドロするドラマ嫌いで。
内容知りませんが、題名だけで嫌な事ありそうですもんね。
なんで、主婦って不倫とか殺人とか嫌なドラマ好きなんですかね?
このサイトで評判だった「不信の時」でしたっけ?面白いのかと思って見たらひたすら気持ち悪いだけでした。14の母…良い話しになるなら見てみようかな。

  • << 33 そうかもですね。ドラマは所詮ドラマだから、つくりものだから、わたしたち親が子供と格闘しながら、教えていくしかないですね。それぞれの家庭によって親の性格も子供の気性もちがうわけだし。

No.32 06/10/18 19:57
主婦13 

私は、不信の時は見てないです(*_*)

私の場合は、内容よりも出演者で決めちゃう事が多いかなぁ(o^v^o)

No.33 06/10/19 17:08
理子 ( x6d )

>> 31 14の母は私も見てないです。 なんかドロドロするドラマ嫌いで。 内容知りませんが、題名だけで嫌な事ありそうですもんね。 なんで、主婦って不倫… そうかもですね。ドラマは所詮ドラマだから、つくりものだから、わたしたち親が子供と格闘しながら、教えていくしかないですね。それぞれの家庭によって親の性格も子供の気性もちがうわけだし。

No.34 06/10/19 17:14
理子 ( x6d )

ただ、うちは旦那がほとんど不在だから、ほんとに頼りにならないし、男の子は母親をなめてくるから扱いにくいです~

No.35 06/10/21 00:56
主婦13 

うちの旦那も仕事で、1日置きに帰って来ます😢息子は母を見下す様な感じになってきた💧…けど、たまにぶちギレ💢して、なんとか母の威厳(❓)を保ってます😁

No.36 06/10/21 07:01
おしゃべり好き14 

>> 35 家の息子も生意気になって来ています。
でも親が友達になったりしてはいけないと思っているので、悪い態度には毅然として叱ります。社会に出て目上の人に同じ態度したら最後に困るのは息子です。親が教えなくて誰が教えるんだって☝
部活なんかでの先輩、後輩の関係も社会に出てから為になります。
厳しい先輩には感謝ですね。

No.37 06/10/21 10:55
主婦13 

そうですね😃
いろいろ説教するのは、親だけデスよねぇ~

No.38 06/10/21 19:16
理子 ( x6d )

ひさびさです、息子が骨折して、なかなかバタバタして来れませんでした。ほんまに最近は他人は叱ってくれませんよね。うかつによその子供を叱ると刺される時代ですし。でも私は子供の連れがきて態度わるかったら、しかりとばしてますが。そのかわり、うちの子供も悪いとこは叱ってと相手の親に話してありますよ。わが親のいうことはきかなくても、よその人の言うことは結構堪えるみたいですから。

No.39 06/10/21 19:18
理子 ( x6d )

ちなみに私もブチ切れたら、女を忘れて男に時々なってます…あはっ('-^*)/

No.40 06/10/22 00:25
主婦13 

私は、こないだぶちギレした時…「お~い!」って、まちゃまちゃみたいな口調になっちゃってました😥

No.41 06/10/22 06:46
理子 ( x6d )

あはは。お~いならまだよいよ😊わたしは、おりゃ、お前はなに考えとるんなら~!って言ってしまいました~🙋

No.42 06/10/22 07:53
おしゃべり好き14 

>> 41 お前!言葉づかいには気をつけろ!






…とか…良く考えりゃ親こそ言葉づかいに気をつけろですよね。(^_^;)

No.43 06/10/22 15:57
理子 ( x6d )

失礼しました。しかし父親不在の家庭では、母親が父親がいないぶんしなくてはならないから、つい言葉が荒くなってしまいまして…。

No.44 06/10/22 20:41
おしゃべり好き14 

>> 43 はっ!!(-o-;)
理子さんの言葉が汚いと言ってるんじゃなくて、私が子供にこんな汚い言葉を使ってしまって、親の自分こそ言葉に気をつけろって言う、自分つっこみだったんですけど。
勘違いさせる文章ですみませんでした。

No.45 06/10/22 20:44
おしゃべり好き14 

私なんて主人が居ても男言葉ですよ。
息子相手だと男言葉になりますよね。

No.46 06/10/23 04:49
理子 ( x6d )

44さん。そうだったのか~('-^*)/わたしが言葉わるかったから、怒られなかな?と。あなたを不快にさせたのやなかったらよかったです~。

No.47 06/10/23 04:55
理子 ( x6d )

息子に丁寧にいっても聞かないから、つい男ことばになりますよね。みなさん、私のスレは子供の性についてですが、子供の悩みならなんでも書いていいですよ。私もそうします。本題ズレてもきにしないでくださいね。学校のおかあさまがたとも話はしますが、なかなか面と向かっては本音で話しないから、ここのサイトならハンネだし、かえってみんな本音を書いてくれそうだから話がしたいんでスレたてたのです。

No.48 06/10/30 17:28
親方19 

ご無沙汰デス…
その後‥どうかね
ってか娘が🎊初潮をむかえました。🙆むかえました。なんて言うかな きちゃったよ なんか微妙だな

No.49 06/10/31 00:06
主婦13 

おめでとうございます🎉💐🎉
娘さんは、何才ですか?
うちの娘は小5ですが、まだです。クラスで何人か初潮を迎えた子がいるようです😊

No.50 06/10/31 06:52
親方19 

>> 49 ありがとう😂って言うか
複雑だの~
ウチの長女は中2なんだ 周りは小学生からなってたよ
ゴメン 汚い話し、おりものは 小5くらいからあって そろそろだと思ったが なかなかね
昨日は👉👈定番のお赤飯を‥やらなかった😂
ウチの長女 嫌いなのよ
焼肉が大好き😱なので オヤジが 夜、焼肉やさんに連れてってくれた。初潮の祝いで焼肉はど~かなと
オヤジに言われていたわ お前も もぅ大人の仲間入りだ 責任がもてない 行動はするなとかなんとかいっていたような
あ~うちには まだ小5の娘がいてる このこも時期なんだなと思うと トホホ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧