なんで喧嘩腰?
素朴な疑問なのですが、
全くもってこちらは相手に対して敵意を示すような内容とは違う質問やら相談やら雑談などをしていても、
その返答がなぜか喧嘩腰の人っているではないですか?
例えば「音楽は好きなんだけどパソコン苦手だからダウンロードの仕方わからないんだよね〜」とか、
「私は恋人は顔で選ぶタイプだなぁ〜」とか。
それって別に話してる相手に対してこちらは全く喧嘩も売ってないし責めてもないのに、「こんなことも人に聞かなきゃわからないわけ?」とか「その価値観おかしい」とか。現実世界でもあるけど、ネットでは特にそういうものの言い方をする人をよく見かけます。
それってなぜなのでしょうか?
現実世界なら忙しいのに話しかけられたりしたらうっとおしいのかなとも思えるのですが(でもそれなら「ごめん、忙しいから今話せない」と言えばいい話であって、わざわざ時間と心を費やして喧嘩腰になる理由がよく分からないけど..)、
ネットでは別にこちらは特定の誰かに対して無理に聞いてほしいとは一言も言ってないわけです。腹が立つような価値観の人の話を聞きたくなきゃ聞かなければいい、ページを開かなければそれで済むわけです。
それなのにわざわざページにアクセスして聞きにきて、
そこまでして喧嘩腰で反論?するというのは一体どうしてそんなことをするのでしょうか?
そういう人って稀ではなくよくあるように思います。たくさん見かけます。
だから、喧嘩腰になるのが普通でむしろ私がおかしいのか?と思ったり思わなかったり。
例えにある「音楽は好きだけど〜」は、自分も全く同じです。
それを喧嘩腰と思われるのか…。
この文の意は、世の中についていけない自分の不甲斐なさを嘆いてるものであり、全くもって喧嘩腰ではありません。
意見=喧嘩腰と捉えず、真意を読み取るようにしてみてはどうですか?
- << 7 ご回答ありがとうございます! 、、、違います、違います(>_<) 「音楽は好きだけど〜(略」が喧嘩腰なのではなく、 「音楽は好きだけど〜(略」と自分の不甲斐なさを嘆いたことにに対する返答が「は?そんなこともできないわけ?」みたいな喧嘩腰な人がいるなぁ。 という話です(>_<) 分かりにくい文でしたら申し訳なかったです!
確かに言葉のきつい人っていますし本当嫌ですよね。
まあネットはそれだけ色々な人が集まる場所ということですが…。
上から目線な人はスルーに限ります。喧嘩を買ってしまうと収拾つきません。
逆に相談スレ等で
丁寧な言葉と親切な内容でレスしてる人もいるのに、スルーされる場合だってありますから…所詮ネットだと割り切る!
気にするだけ無駄なのかなと思います。
- << 8 ご回答ありがとうございます! そうですね、所詮ネットですね。。 私はこの歳になってやっとそのことを理解できるようになりました^^; 10代の頃はネットに書いてあることも鵜呑みにして、私ってダメな人間なのかも..と一時病んでしまいました 苦笑 ネットはたまに音楽聴いたり動画見たり通販利用する便利ツールとしての利用に留めて、 意見交換や悩み相談はリアルの世界でやるようにしようと思います。 ネットだと相手の顔も名前も知らないからなんでも言えるしなんでも聞けるのが楽しかったりもするのでしょうが、 面と向かって顔見ては言えないようなことならばそもそも聞かないほうが良かったりもするのかもしれませんね。 ネットとの向き合い方?を今一度再考して見たいと思います!
いわゆる鬼女とか言われてる部族だね
無意味な喧嘩腰レスしなきゃいいのにね
ほっとけばいいよ
けど悔しいから私は丁寧な形で言い返すけどねw
- << 11 ご回答ありがとうございます! そんな部族があるんですね(^◇^;) 女性に限らず、男性でも、ご年配らしき人でも若い子でも、、 老若男女問わずそういう人をネットでよく見かけるので、 不思議だなぁ...と思ってました。 私にはなんだかリアルの世界で例えるとそのサマが、 「ただ歩いてたら前から歩いてきた不良にわざわざ肩ぶつけられて絡まれた」 みたいな状況に見えてしまって、たとえただ歩いてた側が頼りなさそうな人間性なのだとしても、気の毒になってしまいます。 いやその人たしかに頼りない雰囲気はあるけど、ただただ歩いてただけやん...! みたいな 笑
>> 2
例えにある「音楽は好きだけど〜」は、自分も全く同じです。
それを喧嘩腰と思われるのか…。
この文の意は、世の中についていけない自分の不甲…
ご回答ありがとうございます!
、、、違います、違います(>_<)
「音楽は好きだけど〜(略」が喧嘩腰なのではなく、
「音楽は好きだけど〜(略」と自分の不甲斐なさを嘆いたことにに対する返答が「は?そんなこともできないわけ?」みたいな喧嘩腰な人がいるなぁ。
という話です(>_<)
分かりにくい文でしたら申し訳なかったです!
- << 16 音楽は好きだけど〜は、主さんのセリフでしたか! 勘違いでした、すみません。 相手はそれが出来る事で、優位に立っているのでしょうね。 だいたいそういう人は、実生活においてなにかしらのコンプレックスを持っている人種であり、知らない相手には優位でいられるから、ここぞとばかりに攻撃するんですね。 なので、そんな人種と同じ土俵に立ってイライラする必要もないんですよ。 鼻で笑ってフェイドアウトです。
>> 3
確かに言葉のきつい人っていますし本当嫌ですよね。
まあネットはそれだけ色々な人が集まる場所ということですが…。
上から目線な人はスルーに…
ご回答ありがとうございます!
そうですね、所詮ネットですね。。
私はこの歳になってやっとそのことを理解できるようになりました^^;
10代の頃はネットに書いてあることも鵜呑みにして、私ってダメな人間なのかも..と一時病んでしまいました 苦笑
ネットはたまに音楽聴いたり動画見たり通販利用する便利ツールとしての利用に留めて、
意見交換や悩み相談はリアルの世界でやるようにしようと思います。
ネットだと相手の顔も名前も知らないからなんでも言えるしなんでも聞けるのが楽しかったりもするのでしょうが、
面と向かって顔見ては言えないようなことならばそもそも聞かないほうが良かったりもするのかもしれませんね。
ネットとの向き合い方?を今一度再考して見たいと思います!
確かに、タメ口、ファイティングポーズ丸出しの人っていますよね。
そんな奴は相手にしなくて良いですよ。
ネットの匿名性を良い事に、上から目線、タメ口、知識をひけらかす奴、マウント…。
ただ、
男性脳(物事の全貌がわかり始めてから話す)と、
女性脳(物事がわからないから話す)の違いもあります。
『はぁ?そんなの自分で調べろや!』
『先に調べれば?』って事が多いのも事実。
他愛なく、悪気が無いのはもちろん。
ネット用語に【ggrks】って流行りましたよね。
ある意味、的を得ているとも思いますよ。
- << 12 ご回答ありがとうございます! 男性脳と女性脳とはそんな違いがあるんですね! 私にとっては ネットで調べる=ネットで質問する というのも含まれてるので、 ネットで質問して「自分で調べろや!」と言われたら 「だから今まさに調べてるんじゃないか..」 「検索しただけじゃ不安だったから一応聞いてみてるんじゃん..」 「自分で調べずに質問してる私をうっとおしいと思ったなら、わざわざ喧嘩腰な返事しないでそのままページを閉じてくれたらお互い気分悪くならなくて済むのに..あなたに答えてほしいなんて言ってないのに!」 と思ってしまいます(^◇^;)
>> 5
いわゆる鬼女とか言われてる部族だね
無意味な喧嘩腰レスしなきゃいいのにね
ほっとけばいいよ
けど悔しいから私は丁寧な形で言い返すけ…
ご回答ありがとうございます!
そんな部族があるんですね(^◇^;)
女性に限らず、男性でも、ご年配らしき人でも若い子でも、、
老若男女問わずそういう人をネットでよく見かけるので、
不思議だなぁ...と思ってました。
私にはなんだかリアルの世界で例えるとそのサマが、
「ただ歩いてたら前から歩いてきた不良にわざわざ肩ぶつけられて絡まれた」
みたいな状況に見えてしまって、たとえただ歩いてた側が頼りなさそうな人間性なのだとしても、気の毒になってしまいます。
いやその人たしかに頼りない雰囲気はあるけど、ただただ歩いてただけやん...!
みたいな 笑
>> 10
確かに、タメ口、ファイティングポーズ丸出しの人っていますよね。
そんな奴は相手にしなくて良いですよ。
ネットの匿名性を良い事に、上から目…
ご回答ありがとうございます!
男性脳と女性脳とはそんな違いがあるんですね!
私にとっては
ネットで調べる=ネットで質問する
というのも含まれてるので、
ネットで質問して「自分で調べろや!」と言われたら
「だから今まさに調べてるんじゃないか..」
「検索しただけじゃ不安だったから一応聞いてみてるんじゃん..」
「自分で調べずに質問してる私をうっとおしいと思ったなら、わざわざ喧嘩腰な返事しないでそのままページを閉じてくれたらお互い気分悪くならなくて済むのに..あなたに答えてほしいなんて言ってないのに!」
と思ってしまいます(^◇^;)
- << 14 「〇〇を調べて△△って解釈したんですがどう?」という質問の仕方なら、 喧嘩腰な回答も少なくなると思います。 『え〜、何?何?』『聞いただけじゃーん』『〇〇と思ったから言っただけ』 のように「自分で調べろや!」「ここで質問せんと医者に聞け!」とも言える 薄い質問や、薄い回答が多いのも事実。難しいですねっ。 リアルな生活でも、すぐ人に聞く人がいる。 それは人の時間を奪っている事にも気付かず、自分に悪気があるか無いかで 物事を考えている「とりあえず人間」に多い。自分の脳みそ回したか?って…。 悪びれて無いからタチが悪い。 笑えるのはFacebookで、自分の写真を載せるのが原則なのに 動物や景色を載せていて、そのくせ道徳論や政治、知識のひけらかしで マウントしてる奴。「どの口が言うとんねん‼️」って思います。 様々な考え方や、爆発的にオモロいコメントを見るのが楽しいです。
分かります。というかネットとはそういうもんなんですよ。
ある方が、動画にハマってミクルはあまり、来なくなった
みたいなスレを書いたら「黙っでやめていけば?」みたいなレス。
すぐ、私は反論というか、何でそういう言い方するかな?とレスしたけど。
どういう訳かここは、最初のレス一発目は、投げやりなコメント来る。 あれも何かあるのかな?と。
で、必ず共感がつく。
ただ、皮肉を言ってみたい、ケチをつけたい。それは、鬱憤ばらしだ。 日常での生活が楽しくない。だから、ケチをつける事で スッキリする、
現実では、人に何も言えない人です。 顔が見えないから 上から目線で言いたい。
ハッキリいって 社会的にも世間的にも 低いレベルの人です。
女性なら、家族生活が満たされてないのだと思います。
>> 12
ご回答ありがとうございます!
男性脳と女性脳とはそんな違いがあるんですね!
私にとっては
ネットで調べる=ネットで質問する
…
「〇〇を調べて△△って解釈したんですがどう?」という質問の仕方なら、
喧嘩腰な回答も少なくなると思います。
『え〜、何?何?』『聞いただけじゃーん』『〇〇と思ったから言っただけ』
のように「自分で調べろや!」「ここで質問せんと医者に聞け!」とも言える
薄い質問や、薄い回答が多いのも事実。難しいですねっ。
リアルな生活でも、すぐ人に聞く人がいる。
それは人の時間を奪っている事にも気付かず、自分に悪気があるか無いかで
物事を考えている「とりあえず人間」に多い。自分の脳みそ回したか?って…。
悪びれて無いからタチが悪い。
笑えるのはFacebookで、自分の写真を載せるのが原則なのに
動物や景色を載せていて、そのくせ道徳論や政治、知識のひけらかしで
マウントしてる奴。「どの口が言うとんねん‼️」って思います。
様々な考え方や、爆発的にオモロいコメントを見るのが楽しいです。
スレ主です!
以下、一括のお礼にさせていただきますがご了承下さい(>_<)
皆さま様々なご意見ありがとうございます!
鬱憤ばらしというのも納得しました。
あと、人に質問されることで「時間を取られた」との感覚になる人がいることも分かりました。
私はもし自分が質問された時、時間がないなら「ごめん、後にして~!」と言うので、時間を取られたと感じたことはあまりなかったので目から鱗の価値観です。今後は気を付けてみます。
..でもそれは現実ではその価値観もわかるけど、ネットならば「時間を取られた」という以前に「忙しいのに質問をされた」というのがまず違うんじゃないかな..だってその人に質問したわけではないし、質問に答える暇もないほどに忙しいならそのページを見なければいいのだし..なんて思ってしまいます(^◇^;)
「忙しいし、質問に答えたくもないし、さらには罵倒してしまうほどまでに腹が立つけど、、でも気になってネット見てしまう」
という感じなのでしょうか。
人の心は複雑ですね(^◇^;)
ふとした疑問掲示板のスレ一覧
ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ミセスが売れてる理由、なんだと思う❓2レス 66HIT おしゃべり好きさん (20代 )
-
社会人3年目です。軽い悩みですが生き方が分かりません。4レス 87HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
ネットの闇を知らされた事件8レス 128HIT 瞬きキメラ (♂)
-
LINEは来るけど返信したら会話終了2レス 94HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
姉弟をテーマにしたアニメってあんまりないですよね17レス 313HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
お好み焼きに天かす
脂肪味(ししみ) https://www.youtube.com…(匿名さん10)
10レス 182HIT 匿名さん -
国際結婚の不細工女性
みんなってなに? どこで見たの? TVかな? だいぶ前だけど…(匿名さん11)
11レス 283HIT 学生さん -
ミセスが売れてる理由、なんだと思う❓
Mrs.GREEN APPLE Official髭男dism ba…(匿名さん2)
2レス 66HIT おしゃべり好きさん (20代 ) -
社会人3年目です。軽い悩みですが生き方が分かりません。
人間、誰しも生存本能が根底にあります。 なので、それを満たしてくれる…(おしゃべり好きさん4)
4レス 87HIT 社会人さん (20代 ♀) -
姉弟をテーマにしたアニメってあんまりないですよね
魔法使いサリーちゃんの、お友達のよしこちゃんの弟は三つ子で、トン吉、チ…(匿名さん15)
17レス 313HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
スレンダーでセクシー・・・2レス 111HIT 知りたがりさん (♂)
-
閲覧専用
これで時々パニックになる1レス 93HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
暑いのには理由がある2レス 96HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
タン塩10レス 183HIT 匿名さん
-
閲覧専用
性欲を理性で16レス 182HIT 教えてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
スレンダーでセクシー・・・
もう既に働いています。A型作業所ですが。 働きながら支援センターに通…(知りたがりさん0)
2レス 111HIT 知りたがりさん (♂) -
閲覧専用
これで時々パニックになる
方向まで気にするなんて、几帳面なんですかね。 ずぼらな私は点線す…(匿名さん1)
1レス 93HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
暑いのには理由がある
精神科に受診された事あります?(匿名さん2)
2レス 96HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
タン塩
味覚障害、お前呼ばわり、これは立派な誹謗中傷に当たります 近年こんな…(匿名さん0)
10レス 183HIT 匿名さん -
閲覧専用
性欲を理性で
ご自身で調べてください。 犯罪心理学とか、人間の行動学とか調べて研究…(匿名さん2)
16レス 182HIT 教えてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
20超えて彼女出来なかったら一生無理
シンプルに20超えて一回も恋人できたことない人とか、その後も一生恋人できないですよね?だって、恋人が…
42レス 692HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
なぜ最近の新卒の子ってレベルが落ちたのか。
どうして昔はあまりいなかった注意された位で大泣きをして酷いケースではいじめまでしちゃう新卒もいるので…
18レス 313HIT 社会人さん -
シングルマザーやファザーを支援するというのが疑問
しょっちゅう同じこと思うんですが、シングルマザーやファザーへの手厚い支援とかが意味がわからないのです…
71レス 1043HIT 相談したいさん -
パート 家事について
家事について 旦那52.私33の新婚です。子供は作りません。 私は年間130万以下の扶養で働…
10レス 229HIT 匿名 (30代 女性 ) -
小学校はなぜ幼い時しか通えないんですか?
例え、幼い時には小学校に行きたくなくて小学校に登校しないままで20代になった。20代になってから小学…
12レス 233HIT 教えてほしいさん - もっと見る