diary

レス185 HIT数 5147 あ+ あ-


2019/03/30 03:22(更新日時)

誰だってあるんだろう 心の奥に宝ものの地図大切な場所へ

小さな頃は毎日が不思議な世界で
だんだん顔を変えていく雲を追いかけ走った

手のひらに揺れる木漏れ日は太陽のかけら 土の匂いがした それはきっと宝物

君だってあるんだろう 大切な場所が思い出す度に笑顔になれる
見つけたいんだ その宝物 心が知ってる温もりを

遠い日の夕映え

タグ

No.2673456 (スレ作成日時)

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.151

寂しいなあ…

日本からボクも応援してまつ、頑張れ(。-_-)

No.152

>> 151

No.153

>> 149 7日(木)は消防記念日 ふ~ん…

No.154

>> 153

No.155

>> 150 8日(金)はみつばちの日 みつ(3)ばち(8) はちみつの日 8月3日 9日(土)は感謝の日 サン(3)キュー(9)

3.9デイ(ありがとうを届ける日)サン(3)キュー(9)

No.156

>> 155 10日(日)は陸軍記念日 1905年(明治38年)
日露戦争の陸の決戦・奉天会戦で日本軍が勝利し、旧満州の奉天(現・瀋陽)を占領した。

No.157

>> 156 11日(月)はいのちの日 2011年(平成23年)

  • << 159 12日(火)はサイフの日 さ(3)い(1)ふ(2) サイズの日 サ(3)イ(1)ズ(2)

No.158

>> 157 8年目…

3.11・忘れられない日

No.159

>> 157 11日(月)はいのちの日 2011年(平成23年) 12日(火)はサイフの日 さ(3)い(1)ふ(2)

サイズの日 サ(3)イ(1)ズ(2)

No.160

>> 159 13日(水)は青函トンネル開業記念日 1988年(昭和63年)

新撰組の日 1863年(文久3年)

No.161

>> 160 14日(木)はホワイト・デー

  • << 165 15日(金)は靴の日・靴の記念日

No.162

読み覚えるのはいーが、漢字の書き方は難しいな…

俺も書き覚えよ(。-_-)

俺は天才になる、いや、秀才になる

No.163

>> 162

No.164

>> 163 清々(きよきよ)しい気分でつ(`・ω・´)


by 漢字大の苦手、ぽんだけいすけ

No.165

>> 161 14日(木)はホワイト・デー 15日(金)は靴の日・靴の記念日

No.166

>> 165 16日(土)は国立公園指定記念日1934年(昭和9年)
最初に指定された瀬戸内海、雲仙、霧島

No.167

>> 166 17日(日)は漫画週刊誌の日 1959年(昭和34年)

「少年マガジン」と「少年サンデー」が創刊された

No.168

>> 167 18日(月)は点字ブロックの日 1967年(昭和42年)

岡山県で点字ブロックが世界で初めて敷設された

No.169

>> 168 19日(火)はミュージックの日 1991年(平成3年)

ミュー(3)ジック(19)

No.170

>> 169 20日(水)は上野動物園開園記念日 1882年(明治15年)

No.171

>> 170 21日(木)は春分の日

No.172

>> 171 22日(金)は世界水の日

No.173

>> 172 23日(土)は世界気象デー 1950年(昭和25年)

No.174

>> 173 24日(日)は世界結核デー 1882年(明治15年)

  • << 180 25日(月)は電気記念日

No.175

>> 172 22日(金)は世界水の日

No.176

>> 175 数年前、「美しい国へ、日本」…
発言していた安倍晋三

あなたは最低である

美しい海が消えて逝く、サンゴが生物が…
美しい海が汚れて逝く…

No.177

>> 175 削除されたレス

No.178

>> 158 8年目… 3.11・忘れられない日 .

No.179

>> 178

No.180

>> 174 24日(日)は世界結核デー 1882年(明治15年) 25日(月)は電気記念日

No.181

>> 180 26日(火)はカチューシャの唄の日 1914年(大正3年)

No.182

>> 181 27日(水)はさくらの日

No.183

>> 182 28日(木)は三つ葉の日

み(3)つ(2)ば(8)

No.184

>> 183 29日(金)はマリモの日 1952年(昭和27年)
北海道阿寒湖のマリモが国の特別指定記念物に指定

No.185

>> 184 30日(土)は国立競技場落成記念日 1958年(昭和33年)
東京オリンピックの開閉会式場 1964年(昭和39年)

マフィアの日 イタリアシチリア島

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧