注目の話題
なぜ男にすがる?
お手数をずっとおてすうと読んでいました
50代バツイチ同氏の恋愛

生きてる、意味?

レス51 HIT数 2484 あ+ あ-

アル中
06/12/23 10:04(更新日時)

ニートや引きこもりの様に、社会に対して何の生産もしていない人間の価値、存在価値というのは一体何でしょう?穀潰しというのは分かって居ます、教えて下さい、誰か。意見を求めます。

タグ

No.267318 06/11/26 03:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/11/26 03:22
遊び人1 

ニートなら、親か身内に手助けして貰っているということですから、その人には、自立を願っている身内がいるっていうことですから、生きる意味はあると思いますよ。 もしかすると身内だけじゃないかも知れません。 人と人は必ず何かに付けつながっています。

No.2 06/11/26 03:54
アル中0 

あ!レス有り難うございます。🙋多分厳しい事を言われるだろうなと思って、ちょっと覚悟してたんですが😥私は別に自殺しようとか考えてる訳じゃ無くて、人がどう思うのか、分かりたいのです。それと、励ましのレス、嬉しいです🐥

No.3 06/11/26 08:54
匿名3 

仕事をしてない事より、人と関われない事が心配です。
大学の教授曰く、猿でも群れから離すと群れに帰れなくなり、仲間にイジメを受けるそうです。さらに引きこもると自分を傷つけるそうで、人間も人と関わりを持たないでいると脳に悪い影響を与える事が解ってきたそうです。
ニートや引きこもりは脳医学的にも良くない事ですから、人と関わる事の出来る環境に無理にでも出すように家族は考えてあげないといけませんね。

No.4 06/11/26 12:42
負け犬4 

タイトルが気になり、覗いてみました。スレからすると私は生きる価値ないです…。親に食べさせてもらっている状態です。食べる価値もないのに毎日当たり前のようにタダ飯食べて暖かい布団で寝ているのが情けないです…。何の役にも立っていないのに。確かに普段誰とも関わらないので頭が空っぽになる感覚です。周りはどんどん前に前に進んでいるのに、自分だけ衰えている気がします。でも早くこの底辺の生活から這い上がりたいです。

No.5 06/11/26 17:42
アル中0 

皆さんレス有り難うございます、私も、4さんと同じ感覚です。食事に気が引けて、ほとんど何も食べなかったり。それで返って親に心配掛けたり…ここから抜け出す為に、なにか行動すれば良いのは分かってるんですけど、何で出来ないんだろう?怠けてると思いますか?慰めて欲しい訳じゃ無いです。

No.6 06/11/26 19:15
匿名3 

仕事してないからといって生きる価値がない訳ありません。
人は生きている事、存在している事に意味があると思います。
そして人は犬や猫と違う所は、その意味を考える所です。
ニートや引きこもりで悩んでいる方が早く自分の居場所ややりがいのある何かを見付けられるといいですね。
必ず見付けられると思いますから悲観的にならないで下さいね。

No.7 06/11/26 19:58
匿名7 

>> 6 居場所とかやりがいとかさ…
そんな綺麗事持ち出してもなんにもならんよ。
働いてる側からすればなにもせずのらりくらりしてるだけで、飯食えるっていうのが兎に角気に食わん。
結局怠けたい逃げ道を自分で作ってるだけ。

No.8 06/11/26 20:09
匿名3 

>> 7 何故、苦しむ人をそんなに追い詰めたいのかな?
綺麗事と思うか励ましと思うかは、主さんの取り方じゃないですか?
人のアドバイスに文句をつけるのは止めてくれない?
それとも口を出すな!俺に任せろって意味?

No.9 06/11/26 20:27
匿名7 

>> 8 主さんはここと同じ題でもう一つスレを立ててますが、そこで「自分探しの最中です(笑)」とレスしてるんです。
「自分探し」って何ですか?労働と両立出来ないものですか?
私は「自分探し」という言葉自体が嫌いですが、それにつけて働く意思を見せないのはもっと嫌いです。
そんな個人の精神的な考えは自分の力で生活できるようになってからするべきです。まして働いていないなら論外です。

No.10 06/11/26 20:29
お調子者10 

そもそも何でニートしてるかだよ☝ 主さんの背景が分からんのに
答えようがないんだよね。献身的に勤めていた会社が倒産しニートにならざるを得なかったとか、ハナから定職に就くつもりなど無いのかで全く意見が変わるでしょ☝

No.11 06/11/26 21:26
匿名11 

ソレ以外ならば、病気か。💉
鬱病とかありませんか?
何かしたい、外に出たいのに、出来ない。そして、そんな自分がいやでたまらない。
心療内科とか、精神科へ、一度行かれる事を、お勧めします。
親って、わが子が、ニートや、引きこもりと思われる様子を見せても、自分が、元気な内ならば、なんとかして守ろうなんて思うもんです。今の御時世、情報も氾濫しているので、親としては、大切な子が死にでもしたらどうしよう!なんて考えるんです。少しでも、動く意欲あるなら、病院など行って親御さんにも、なんらかの、病気なら病気とゆう形あるものを、見せたらどうかな?
この先いつまでも、親御さんが、生きるワケではないんですから。

No.12 06/11/26 21:53
アル中0 

レス遅れて申し訳有りませんでした、私の事を何も書いて無かったので、戸惑わせてしまいました💦 私は鬱とかでは無く、一種のてんかんという脳の病気を持っています。知能に障害もないし、(←多分、)普通に生活も出来ています。なので、仕事も出来ると思うんですが、私は考えが甘いんでしょうか🐥🐥🐥

No.13 06/11/27 13:29
匿名13 

人間社会の存在価値・・・と考えれば価値なんてないと思います。
あなたに住んでいる家は?着ている服は?履いている靴は?食べているものは?あなたが歩く舗装された道路や橋は?
社会は全てお互いに協力し合うことで人間の生活を成り立たせています。
その協力を意図的に拒否してしまうのなら、存在価値はないといえます。
お互いの協力を否定するなら、アマゾンの奥地にでも行って、一人で生活するしかないでしょう・・・
癲癇は今はほとんど薬で抑えられます。
私も職場で癲癇もちの人が発作を起こしたときはあわてましたが、今では冷静に対処できます。
働きたくても失業しているのと、就業意欲がないのとでは天と地ほどの差があります。
自分が人間社会で生きていくためには、自分が社会に協力、奉仕するのは義務であり、当たり前なんだと思うことが大事ですね。

No.14 06/11/27 18:10
アル中0 

そうなんです。癲癇でも働いてる人が居るのは分かってます、発作が元で馘になった事が有り、臆病になって居るのかも知れません。私もそんな事に構ってる暇はないと思うんですが

No.15 06/11/27 19:07
匿名13 

>> 14 自分探しは働きながらでもできますよ😃
実際私は34まで働いて、本当にやりたいことを見つけたので脱サラして4月から学校に通う予定です😃

周りの人間は地位を捨てて、定職をすてて頭おかしくなったのか?なんて言いますが、人の幸せなんてそれぞれでしょう☝
義務を果たした上で追いかければいいのです😃
私には一片の迷いもないです😁
失敗したって自分の責任だから納得できるでしょう😁

No.16 06/11/27 23:08
匿名16 

存在価値ってなんですか?価値のある人間ない人間そんな風に人を見てしまう事ってこわいです。

  • << 30 私も鬱で、パニック発作が起きますが、家計を助ける為に薬を飲みながら内職してますよ。出来る範囲で何か出来る仕事を探してみては、どうですか?外に出れば悪口を言う人や理解の無い人も沢山いますが、逃げてばかりいても自分を成長させる事は、出来ません。人がどう思うか?じゃ無くて自分がどう恥ずかしく無い生き方をするか?生き方を考える事が今の主さんには、大切な事だと思います。(@_@)

No.17 06/11/28 00:53
匿名13 

>> 16 ニートであろうが、総理大臣であろうが一つだけ変わらぬ存在価値があった☝💡
食物連鎖の中にみた人間の役割…
早い話が土に帰り、地球の一養分となること😃
真面目な話です
誰にもうごかせない真理

No.18 06/11/28 01:59
アクセルロディ ( ImET )

屁理屈を言えば、生産はしていなくても、消費と云う社会活動の一端は担ってますよね…。(笑)
スレ主が現状を良しとしていないのなら、極普通の人だと思いますよ。
多分今働いている人達も、一旦職を失ってしまえば、かなり精神ダメージが大きく脱力してしまう可能性は高いと思います。
途端に生活が困窮してしまう人や養うべき家族が有る人は、あれこれ考えている余裕は有りませんが、独身でなまじ親に財力が有り当面を凌げるとなると甘えてしまうのが、人間の弱さなのでしょう。
ほんの少しだけのつもりがズルズルと…。
時間を持て余すものだから…ガムシャラに働いていた頃には考えもしなかった当たり前の事柄…「生きる」事の意義みたいな贅沢な悩みを抱えてしまうんです。
生き甲斐すら捨て、家族の為に明日の米代を稼ぐ者に反感を買うのは当然でしょ。
主さんも、生きている以上無限の価値を秘めた存在ですよ。
あなたが子供の頃、ご両親があなたの笑顔に癒された様に、あなたが人と関われば、あなたに救われる人も現れるでしょう。
価値は主さん次第ですよ。
それも生きていればこそ…。
死人には既に価値は有りません。

No.19 06/11/28 02:16
旅人19 

>> 18 素晴らしい
が、死人にも価値はある。
それは、死を考えさせ生への執着を思い出させるコト
あの人は自分のために、あんなにしてくれたのになぁ…とか

No.20 06/11/28 03:09
アル中0 

いろ②考えて居ましたが、要領得ないままグルグルです…💫真剣なレス有り難いです🙏でも消費してばかりではいつ困窮するとも限らないので、…あぁ、私、ここではなく悩み板に立てれば良かったですね、慰めではなく現実的な意見を聴きたいと思って立てたんですが😩駄目ですね、自分探しなんて軽々しく言っては。しっかり答えられなくてスイマセン🐥後私は、生きる死ぬの話をしているのではないです。

  • << 22 📱💻触ったり、考えるより、家の手伝いしたり、出来ることから始めないと、何の進歩もない無意味な時間が過ぎるだけです。《ウダウダぬかすな💢何かやれ❗》、

No.21 06/11/28 07:54
匿名3 

>> 20 暇な時間があるから余計な事考え過ぎるんでは?
仕事でなくても、なにかが必要ですよ。あなたには。

働いてたって誰だって生きる意味を考えてしまいますからね。
忙しさで生きる事に必死で考える暇がない人が多いだけですし。

No.22 06/11/28 11:45
遊び人1 

>> 20 いろ②考えて居ましたが、要領得ないままグルグルです…💫真剣なレス有り難いです🙏でも消費してばかりではいつ困窮するとも限らないので、…あぁ… 📱💻触ったり、考えるより、家の手伝いしたり、出来ることから始めないと、何の進歩もない無意味な時間が過ぎるだけです。《ウダウダぬかすな💢何かやれ❗》、

No.23 06/11/30 00:09
ヒマ人23 

いっそ駄目人間を極めちゃうとかはなしですか?

No.24 06/11/30 16:55
アル中0 

🙅ですね~それは。…最近全然本読んでないな…スイマセン脱線しました…自分のスレ自分で荒らしてどうするんだろ

No.25 06/11/30 18:13
名無し25 

働きもせず家でグダグダして親に面倒見て貰ってるような連中に価値なんかない。一人前の事をして初めて価値がある。

No.26 06/11/30 18:55
アル中0 

そんな言わなくても分るような事訊いてませんよ。ぶぁか その他にどう思うか訊いてるんです。それに私は悩んでるんです。

  • << 29 ぶぁか→ばか って意味ですか? かなり失礼な主さんですね。

No.27 06/12/02 14:27
アル中0 

バイトの面接のために電話したんですけど…手ががく②震える💧電話恐怖症だろうか?

No.28 06/12/02 14:44
やじ馬28 

逆に聞くけど価値ってなに?社会に対して貢献なんかしてへんわな~別に金儲けだけやとは思わんけど~主さんは何を期待してるん?ニートって責任放棄やろ?仕事も勉強もしてへんってイランのちゃう?そんなん北朝鮮に送ったらえーやんなぁ。拉致被害者と交換で社会貢献やろ(笑)

No.29 06/12/02 15:11
匿名3 

>> 26 そんな言わなくても分るような事訊いてませんよ。ぶぁか その他にどう思うか訊いてるんです。それに私は悩んでるんです。 ぶぁか→ばか
って意味ですか?
かなり失礼な主さんですね。

No.30 06/12/03 02:44
匿名30 

>> 16 存在価値ってなんですか?価値のある人間ない人間そんな風に人を見てしまう事ってこわいです。 私も鬱で、パニック発作が起きますが、家計を助ける為に薬を飲みながら内職してますよ。出来る範囲で何か出来る仕事を探してみては、どうですか?外に出れば悪口を言う人や理解の無い人も沢山いますが、逃げてばかりいても自分を成長させる事は、出来ません。人がどう思うか?じゃ無くて自分がどう恥ずかしく無い生き方をするか?生き方を考える事が今の主さんには、大切な事だと思います。(@_@)

No.31 06/12/03 02:58
名無し31 

生きている意味…違う 生かされてる…今はニート。したくてしてるんじゃないよね?きっと長い人生の中で何かしら必要だから今はニートの経験してるんだと思う。その中でも考えたり思ったり、感じる事があってそれがいつか生かされる時が必ずあるから。今はニートの経験してるだけ じゃない?

No.32 06/12/03 04:30
アル中0 

レス有り難うございます。それと暴言失礼しました、私も、出来る事をいろいろしてみるつもりです。受け身では駄目と分かってる筈なのに何もしないのは、怠けてると見られても当り前ですよね。でも明日パートの面接一つ入ってます。受かれば良いんですが…クレペリン検査があったら🐙🐙🐙はぁ… 長レス失礼しました💦

No.33 06/12/05 00:46
匿名30 

>> 32 主さんその調子ですよ。面接受けただけでも進歩ですよ(^-^)少しづつで良いから、生きてる間に人の為に(役に立つ)なる事をする事が私は、生きる意味では、無いかと思います。

No.34 06/12/05 01:36
アル中0 

有り難うございます🙏昨日面接して、水曜に返事すると言われ今待機中です。反応が微妙だったのでかなり不安なのですが、もしダメでも次の動きに繋げて行ければ良いな… です🐥

No.35 06/12/07 02:23
匿名30 

>> 34 前向きに生きるときっと良い方向に生きれると思うよ。同じ生きるなら、モグラの様な生活より外に出て前向きにプラス思考で生きると良いことありますよ。

No.36 06/12/07 04:12
アル中0 

ありがとうございます。板違いなのに暖く接して下さって🙇近況ですが…スーパーの面接に一応受かりました...これから頑張らなきゃ。ですね…

No.37 06/12/07 13:28
ヒマ人23 

結局、悩み解決スレみたく終わった?

いや、いいんだけど。なんか納得できなくて。
ヤボだね、ごめんなさい。

仕事、ふりでもいいから一生懸命やってると周りも協力的にしてくれるかもです。
good luck.

No.38 06/12/09 02:48
匿名38 

>> 37 主さん仕事頑張ってください😃

No.39 06/12/11 03:25
旅人39 

人間の存在価値ってのは、その存在価値を見つけるってことって言ったら変ですかねぇ…

No.40 06/12/11 04:16
負け犬40 

この前テレビかなんかでアメリカ人は生きるタメに働いて、日本人は働くタメに生きるって言ってましたよ。最近その意味がよくわかりました😃

  • << 43 実際にアメリカ人が働いてるのもみて、そう思ったんですか?

No.41 06/12/11 14:31
アル中0 

片方だけじゃ駄目なんよね…

  • << 44 ? 他人に何を言われて自分がダメなやつだと思い込まされてんだかしりませんが、ちゃんと前に進めてるんだから自信を持ってくれないと、私はイヤです。 他人のいうことなんて、話半分でいいです。私のいうことも、はぁ? ぐらいに受けとめてくれていいから、今更駄目とかネガティブな言葉を使うような弱気はみたくない。

No.42 06/12/11 19:30
匿名38 

価値はどんな人間も皆同じ
生きる意味は生まれたから
どうせ生きてるなら好きな事を見付けてその為に働いて生きる方がずっといい

No.43 06/12/13 01:34
ヒマ人23 

>> 40 この前テレビかなんかでアメリカ人は生きるタメに働いて、日本人は働くタメに生きるって言ってましたよ。最近その意味がよくわかりました😃 実際にアメリカ人が働いてるのもみて、そう思ったんですか?

No.44 06/12/13 01:40
ヒマ人23 

>> 41 片方だけじゃ駄目なんよね…

他人に何を言われて自分がダメなやつだと思い込まされてんだかしりませんが、ちゃんと前に進めてるんだから自信を持ってくれないと、私はイヤです。

他人のいうことなんて、話半分でいいです。私のいうことも、はぁ? ぐらいに受けとめてくれていいから、今更駄目とかネガティブな言葉を使うような弱気はみたくない。

No.45 06/12/19 04:54
アル中0 

仕事始めて一週間位経ちました…前みたいに、自分は何で生きてるんだろう?みたいな事は考えなくなりましたけども、今度は仕事先でミスをしたり、作業が遅かったりして他の人達の足をひっぱる様な事になってます…自分は役立たずだな、と感じた時、あぁ私なんか死ねば良いのに。といつも思う。前よりはポジティヴだけど🐥

  • << 47 死んで良い人なんてこの世の中にいません 焦らなくていいから主さんのペースでいいから無理しないで頑張ってください 仕事なんか慣れです慣れれば大丈夫です はじめからうまく出来る人なんていません とにかく慣れです 主さんには色んな可能性があるんだから色んな事やってみたらどうですか?なにかやりたいこと見つかるかもしれないですよ

No.46 06/12/20 05:25
匿名30 

>> 45 主さん最初から、完璧に仕事出来る人間何て、ほとんどいないよ。ゆっくり慣れて頑張ってれば必ず見ていてくれる人は、いるよ。だから、無理しない程度に頑張ってね!応援しています。始めの主さんからしたら、主さんは、頑張っているよ。😃

No.47 06/12/20 12:02
匿名38 

>> 45 仕事始めて一週間位経ちました…前みたいに、自分は何で生きてるんだろう?みたいな事は考えなくなりましたけども、今度は仕事先でミスをしたり、作業… 死んで良い人なんてこの世の中にいません
焦らなくていいから主さんのペースでいいから無理しないで頑張ってください
仕事なんか慣れです慣れれば大丈夫です
はじめからうまく出来る人なんていません
とにかく慣れです
主さんには色んな可能性があるんだから色んな事やってみたらどうですか?なにかやりたいこと見つかるかもしれないですよ

No.48 06/12/20 12:39
やじ馬28 

>> 47 仕事できたって、金持ちだろうと~どうしようもない人間はいます。人間とは字のごとく人と人との繋りで生きている訳ですから、自然と他人を思いやる気持ちを持つのが普通なのに、自分一人で生きていると勘違いしてる輩がこの世の中に沢山いると思います。差別いじめ自殺~って結局そんな輩のせいではないかと。という事で、仕事で不慣れとかコミケが苦手とか、容姿とかあんまり人間として評価としては意味を持たなくて、一言、優しさを実行できる勇気、これが一番の基準ではないかと思います。なろうする人格へのビジョンがはっきりしていて、今はまだ至らなくても、不断に努力する人間は立派だと思います~主さんもその一歩に踏み出しておられるなら、立派な事です。卑下するコトなく、プライドを持っていいと思います。本当にそんな輩は少ない~大抵は勘違いしてる天狗ばかりですから。

No.49 06/12/20 13:57
匿名38 

主さん頑張ってください!

No.50 06/12/21 02:26
アル中0 

こんなに沢山のレス、皆さん有り難うございます🙏✨毎日違う仕事を覚えるのは楽しいし、今のところ職場イジメにも遭って居ないので、今私の人生の中でかなり上り調子な感じです。持つでしょうか…❓常に不安があります。てかお礼>>(背景ピンク)てどうやるんだろう?

  • << 51 大丈夫です 自分に自信持って下さい😊 もしいつも上手くいく訳でなくてもだからといってずっと悪い事が続く訳でもないので 生きてく事って多分それの繰り返しなんだと思います 良いこともあれば悪い事もあるそれの繰り返し 人は試されているんだと思います それらを乗り越えることを試されているんだと思います だから簡単じゃないけどゆっくりで良いから乗り越えていって下さい 応援してます😊
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧