注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
子育ては老後のための投資

初節句のお雛様は⁉

レス52 HIT数 7725 あ+ あ-

♀ママ( 30代 ♀ )
09/02/15 21:35(更新日時)

6ヶ月の娘のママです。
先日、姑から娘のお雛様は家にあるので(義姉の)大丈夫と言われました。
実家の母は、用意をしようと思ってたみたいで、少し淋しそうにしていました💦
お宮参りの時の服も、姑は普段着でいいと言い、娘も普通のを着て行きましたが、実家の母は着物かドレスを着せてあげたかったみたいです💧

姑が現実的なのか、実家の母の考えが古いのか、両方の板挟みになってしまい、正直、これから行事になる度にブルーになりそうです💦

私も波風を立てたくないので、姑の言うようにしていますが、初めての子どもなので、人並みのことはしてあげたいのは本音なのですが😢

話がそれてしまいましたが、みなさんのご家庭は、初節句のお雛様はどのようにしましたか⁉

No.266858 09/01/16 17:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 09/01/22 16:11
匿名さん51 ( ♀ )

うちの姑、義姉の🎎がある、👘があるとかいうけど私の物もあります!と言いたい!
だからといって娘に🎎が無いわけではなく、私のと一緒に飾っています😁
あんたの娘しか持ってないんじゃないだよ、て感じ。ていうか義姉に持って行かせろ!でしょ😚

No.52 09/02/15 21:35
ありがとう28 ( 20代 ♀ 0JHie )

お古は最初の持ち主の災難や厄を身代わりになっているので、頂くならお祓いを。私も同じ立場で買いました!義母には買ってしまいましたから~と伝え逃げました(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧