悩んでます😢

レス11 HIT数 4666 あ+ あ-

♂ママ
08/11/08 10:24(更新日時)

おはようございます。11ヶ月の息子に困ってます💧
離乳食を椅子に座って食べません💧ハイローチェアに座らせようとするだけで大泣きし無理やり座らせると泣きっぱなしで食べないので結局歩き回ってたべてます💦
私が初めから無理やりでも座らせてたら習慣になってただろうけど、あまり離乳食を食べる方ではなく、保健師さんに相談したらまずはどんな状態でもいいから食べる事から初めてみて❗いずれちゃんと座って食べる時期が来ますっていわれました…が今にいたります💧何かいい案はないでしょうか😢私が初めからきちんと躾てないのがいけないのは重々承知してます😢真剣に悩んでますのでアドバイスお願いします。

No.263268 08/11/08 09:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/11/08 09:41
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

お母さんのおひざの上も座りませんか⁉抱っこして座ることに慣れたら、椅子にも座れるかも⁉

  • << 6 ①番さん➡ありがとうございます😃 膝の上には一瞬座ってくれ、二口くらい食べたらまた歩きだします💧 根気強く膝で食べれるようにやってみます⭐

No.2 08/11/08 09:48
匿名 ( 20代 ♀ FkZle )

こんにちは😊うちと同じですね😂
うちは1歳8ヵ月ですがいまだにイスに座って食べません😂確か主さんと同じ時期はハイローチェアも大嫌いで、絶対に座りませんでした。今は、座るとピーッって鳴るイスにたまに座って食べます💦最近はご飯の時間になったら自分でピーッって鳴るイスを引っ張ってきます。(まだ持ってくるだけでちゃんと座らないけど😂)
子供なりに成長してるようなので、そのうち座って食べるようになるかな~と思ってます💦
うちも食が細く、食べさせるのに大変で躾まで手がまわりませんでした(言い訳😂)
来年から保育園に行く予定なので心配ですが、同時に保育園で座って食べる事を覚えてくれたらいいな~と期待しちゃってます😂
ダメ親ですかね💦
主さんのお子さんはまだ11ヵ月なら言ってもわからないし、これからじゃないかなと思いますよ😊
あまり厳しくするのもかわいそうです。お子さんのペースでいいと思いますよ😊

  • << 7 ②番さん➡ありがとうございます❗ ピィピィ椅子自分で持ってくるなんて可愛いですね💛 やはり座ってくれないですよね💧少しずつでも座ってくれたらいっぱい褒めてあげて気長に根気強く頑張ります✨

No.3 08/11/08 09:50
♂♀ママ3 ( 30代 ♀ )

こんにちは😃
それぐらいの時期は 座って食べません😂うちもそうですよ 上の娘は全く食べず、おっぱいばかりで2歳近くまで育ったようなもの。モリモリ食べ出したのは 断乳してから💔
今は5歳ですが 3歳ぐらいから言い聞かせてたら座って食べますよ。
下の息子は2歳。やはり遊びながら食べます。娘よりは離乳食から何から何までよく食べる子でしたが ちゃんとした食事の躾は これからだと思っています。言っても解らないし💧機嫌を損ねて大変な事になるので💧

今は 遊びながらでも食べたら誉めて 遊びが酷すぎたら食事を下げて。
叱らずに 楽しい雰囲気を心がけています😃

  • << 8 ③番さん➡ありがとうございます❗ うちもつい最近まで離乳食全く駄目でおっぱいが主でした💧近頃離乳食をやっとマンマァ~って食べ出したので、無理やり座らせるのが可哀想で😢食べむらが凄くあるんですけどとりあえず食べてくれたら私も嬉しくてついつい座ってなくてもそのまま食べさせてるんですよね😥 躾はまだ先で良さそうですね✨根気強く頑張ります❗

No.4 08/11/08 09:55
♀ママ4 

8ヶ月のチビのママです😃
ウチもちゃんこイスに座らすと嫌々でグズります💦

が.歩行きに入れたら食べるようになりました😁
それからは毎回歩行きで食べさせてます⤴
グズったらあたしの膝の上~それでもグズったらやめます‼
ほんと困りますよね💦

頑張れ~🎵✨

  • << 9 ④番さん➡ありがとうございます❗ 歩行器ですか💡うち持ってなくて💧💧 姉の子が使ってたので借りてチャレンジしてみます✨

No.5 08/11/08 09:55
♂ママ5 

もうすぐ1歳になる息子がいます。
息子も食べ歩き、立ち食いします。最初は泣いても無理やり座らせようとしてましたが、実母に「そんなに無理やり座らせなくても…まだ赤ちゃんなんだし今は食事が楽しい事だって教える時期なんだから。食べる事を嫌がるようになるよ」と言われて反省しました。
そしたら徐々に座って食べるようになりましたよ🍴
気持ちは判りますが焦らず赤ちゃんのペースに任せていたら案外すんなり座るようになるかもしれませんよ✋
お互いに頑張りましょうね😉

  • << 10 ⑤番さん➡ありがとうございます❗ 無理やりは本当に可哀想なんですよね💧今は食べる楽しみの方が先ですね✨いずれちゃんと座って食べる時がきますよね😃

No.6 08/11/08 10:08
♂ママ0 

>> 1 お母さんのおひざの上も座りませんか⁉抱っこして座ることに慣れたら、椅子にも座れるかも⁉ ①番さん➡ありがとうございます😃
膝の上には一瞬座ってくれ、二口くらい食べたらまた歩きだします💧
根気強く膝で食べれるようにやってみます⭐

No.7 08/11/08 10:10
♂ママ0 

>> 2 こんにちは😊うちと同じですね😂 うちは1歳8ヵ月ですがいまだにイスに座って食べません😂確か主さんと同じ時期はハイローチェアも大嫌いで、絶対に… ②番さん➡ありがとうございます❗
ピィピィ椅子自分で持ってくるなんて可愛いですね💛
やはり座ってくれないですよね💧少しずつでも座ってくれたらいっぱい褒めてあげて気長に根気強く頑張ります✨

No.8 08/11/08 10:15
♂ママ0 

>> 3 こんにちは😃 それぐらいの時期は 座って食べません😂うちもそうですよ 上の娘は全く食べず、おっぱいばかりで2歳近くまで育ったようなもの。モリ… ③番さん➡ありがとうございます❗
うちもつい最近まで離乳食全く駄目でおっぱいが主でした💧近頃離乳食をやっとマンマァ~って食べ出したので、無理やり座らせるのが可哀想で😢食べむらが凄くあるんですけどとりあえず食べてくれたら私も嬉しくてついつい座ってなくてもそのまま食べさせてるんですよね😥
躾はまだ先で良さそうですね✨根気強く頑張ります❗

No.9 08/11/08 10:18
♂ママ0 

>> 4 8ヶ月のチビのママです😃 ウチもちゃんこイスに座らすと嫌々でグズります💦 が.歩行きに入れたら食べるようになりました😁 それからは毎… ④番さん➡ありがとうございます❗
歩行器ですか💡うち持ってなくて💧💧
姉の子が使ってたので借りてチャレンジしてみます✨

No.10 08/11/08 10:20
♂ママ0 

>> 5 もうすぐ1歳になる息子がいます。 息子も食べ歩き、立ち食いします。最初は泣いても無理やり座らせようとしてましたが、実母に「そんなに無理やり座… ⑤番さん➡ありがとうございます❗
無理やりは本当に可哀想なんですよね💧今は食べる楽しみの方が先ですね✨いずれちゃんと座って食べる時がきますよね😃

No.11 08/11/08 10:24
♂ママ0 

皆さんへ➡
ありがとうございました🙇
皆さんのお言葉聞けて本当に安心しました❗うちの子だけがこんな感じなのかなぁって思ってましたが…😃
今は食べる楽しみを先に考えてあげ躾はまだ先に考え、楽しい食事の時間を作ってあげたいと思いました✨
本当にありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧