食費はいくら❓

レス12 HIT数 1724 あ+ あ-


2008/11/05 02:49(更新日時)

私は旦那と2人暮らしです。食費が高くついてしまい悩んでいます😔お米を含め毎月3万5千円くらいで 安く済んで3万ですが滅多にありません😢来年子供が産まれるので節約したいし 出来れば毎月3万で抑えられる様になりたい‼上手な買い物の仕方や良い知恵などアドバイス頂きたいです🙏

No.261795 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

安い時にまとめ買いとか 安いタイムサービス時間に行く✨💡
あとは 封筒に食費代を始めから入れてやりくりするって感じかな😃🙆

うちは旦那と2人で 1ヶ月 15000円位です🙌💰

  • << 6 レスありがとうございます😊一万五千円なんて凄い‼‼‼やりくり上手なんですね👏本当に凄いです‼私も安い時にまとめ買いや 食費はこれだけ‼と決めて別に分けてあるのに足りなくて😢買い物が下手なんですね💧もっと頭を使い頑張ります✌

No.2

例えばお肉🍖なんかは量が多いものを買って小分けにして冷凍する。
野菜も茹でて冷凍するとか

  • << 7 レスありがとうございます😊お肉はまとめ買いして小分け冷凍しています✨野菜は茹でてから冷凍すれば良いのですね☝思いつきませんでしたm(_ _)m

No.3

うちも主人と二人暮らしです😄
食費は、酒代やお菓子代なども含めて2万5千円です。
私なりの使い方ですが、①か月を5週と考えて、5千円×5週
一週間5千円でやりくりと考えて、分けます。
買い物は週に①回だけ。お肉などはブロックなどで買ってきて自分でさばいて①回分ずつにラップして冷凍。たくさん買ってしまっても冷凍すれば①か月は持つので次の週はだいぶ買うものが減っていいですよ😄
あと野菜は新聞紙に包んで保存してます。傷みにくいですよ😄
うちはお米代がかからないので、2万5千円ですが、5千円米代プラスしても主さん三万でいけると思います😄

  • << 8 レスありがとうございます😊酒とお菓子込みで二万五千円かぁ😲我が家はお酒飲まないので安く済むはずですよね💦一週間五千円で‼というのは凄く良い考えですね😉月にいくらと決めるより 週にいくらと決めた方が出来るかもしれないです✨良い案をありがとうございます💕

No.4

外食を控える😃

釣りして魚を捕る

家庭菜園😃

  • << 9 レスありがとうございます😊外食は滅多にしません💦釣りはちょっと難しいなぁ😥家庭菜園なら出来るかもですね🎵

No.5

安いスーパー探す!店によってお肉とか野菜の値段が全然違いますよね!

  • << 10 レスありがとうございます😊近くに大型スーパーが出来かなり安いので 上手く買い物&料理すれば節約出来ますね✨頑張ります✌

No.6

>> 1 安い時にまとめ買いとか 安いタイムサービス時間に行く✨💡 あとは 封筒に食費代を始めから入れてやりくりするって感じかな😃🙆 うちは旦那と2… レスありがとうございます😊一万五千円なんて凄い‼‼‼やりくり上手なんですね👏本当に凄いです‼私も安い時にまとめ買いや 食費はこれだけ‼と決めて別に分けてあるのに足りなくて😢買い物が下手なんですね💧もっと頭を使い頑張ります✌

No.7

>> 2 例えばお肉🍖なんかは量が多いものを買って小分けにして冷凍する。 野菜も茹でて冷凍するとか レスありがとうございます😊お肉はまとめ買いして小分け冷凍しています✨野菜は茹でてから冷凍すれば良いのですね☝思いつきませんでしたm(_ _)m

No.8

>> 3 うちも主人と二人暮らしです😄 食費は、酒代やお菓子代なども含めて2万5千円です。 私なりの使い方ですが、①か月を5週と考えて、5千円×5週 … レスありがとうございます😊酒とお菓子込みで二万五千円かぁ😲我が家はお酒飲まないので安く済むはずですよね💦一週間五千円で‼というのは凄く良い考えですね😉月にいくらと決めるより 週にいくらと決めた方が出来るかもしれないです✨良い案をありがとうございます💕

No.9

>> 4 外食を控える😃 釣りして魚を捕る 家庭菜園😃 レスありがとうございます😊外食は滅多にしません💦釣りはちょっと難しいなぁ😥家庭菜園なら出来るかもですね🎵

  • << 11 鉢植えで出来る家庭菜園もありますよ😃 ミニトマトとか、ネギとか😃虫に注意だけどね😃

No.10

>> 5 安いスーパー探す!店によってお肉とか野菜の値段が全然違いますよね! レスありがとうございます😊近くに大型スーパーが出来かなり安いので 上手く買い物&料理すれば節約出来ますね✨頑張ります✌

No.11

>> 9 レスありがとうございます😊外食は滅多にしません💦釣りはちょっと難しいなぁ😥家庭菜園なら出来るかもですね🎵 鉢植えで出来る家庭菜園もありますよ😃
ミニトマトとか、ネギとか😃虫に注意だけどね😃

No.12

1日 500 円で 3日間 の 野菜を肉を買います。
あまったら 缶の貯金箱に いれちゃいます。
肉をかうのも半額のタイムサービスに買うと
千円分でたくさんかえちゃいますよ。
百円になっていた牛丼もありましたし お弁当も2百円 やす~いですねぇ。
頑張って タイムサービス 狙いましょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧