注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

しっかりしたもの

レス5 HIT数 426 あ+ あ-

名無し
18/03/15 14:02(更新日時)

レストランのデザート、ケーキやクレープ屋などスイーツのお店、コンビニなどにあるデザートがあまり食べれません。
友人や家族と一緒にいて全員デザート食べる雰囲気の時は付き合いで小さいの食べます。
でも不思議とスーパーなどに売ってるチョコやクッキーなど普通の袋菓子は好きで食べれます。
甘い物好きなのですがお店のスイーツは半分で満足。となり完食出来なくて。
綺麗で可愛いケーキやパフェが多く写真撮るのも楽しそうだし最後まで美味しく食べたいのですが完食出来なくて。
お店のしっかりしたデザートが苦手って味覚が悪いのでしょうか?

No.2615659 18/03/14 10:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 18/03/14 11:00
名無し1 

袋菓子のチョコやクッキーと
パフェやケーキ
全然別物!
生クリームがダメとかじゃ?
私は生クリームとかババロアとかムースが駄目です。
一個食べたら吐き気する。
タルト生地のベイクドチーズケーキは食べやすいですよ。
スイートポテトも物によっては生クリーム多め砂糖多めでキツくなります。
甘いもの自体が嫌いなわけじゃないなら、自分に合うデザートを見つけてみるのも楽しそうですね。

No.2 18/03/14 12:42
社会人2 

私も、一気には食べられないかも。
袋菓子もだけど…
だから、ケーキとかも買って食べる方が好きです。

No.3 18/03/14 12:45
匿名3 

食べ馴れて無いだけじゃ?

No.4 18/03/14 12:49
名無し4 

20歳頃まで生クリームを塗りまくったケーキやパフェは食べきれなくて苦手でした。
甘いしょっぱい関係なく袋菓子やパンは好きでたくさん食べられましたし、私の場合ババロアも平気でした。
ケーキバイキングに行くなんて信じられないと思っていたし、半日友達と出歩いて、友達がさっきケーキ食べたのに次にパフェ食べ始めた時は勘弁してほしいと思いました。
あれから20年経ち、バイキングのデザートコーナーでならたくさん食べられるようになりました。

No.5 18/03/14 13:16
匿名5 

レストランだと小さいポーションのデザートでもその中にものすごい数の材料を使用しているので、少し食しただけでお腹いっぱいになる時はあります。

お酒も使ってたりしますからね。使うデザートはポートワインとか使うからお腹にたまります、汗。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧