主人への信頼

レス9 HIT数 1380 あ+ あ-


2018/03/04 04:19(更新日時)

最近、主人の事で悩んでおり聞いていただければ幸いです。先日、主人が出会い系のような所から不特定の女性とLINEメッセージをやり取りがあることが分かりました。また、結婚前からも、頻繁に他の女性たちと関わりがあったことが分かりました。
主人のコソコソした態度や携帯にロックをかけて隠すことなど、なんとなく不安になることや悲しくなることが多くあり感づいてはいましたが、とてもショックでした。主人と話をして、「そういうことは、悲しくなり傷付くから嫌だということ」を伝えました。主人は、「そういうことは絶対にない」と言いましたが、その場で携帯を見せることは出来ない様子だったので、怪しいことは確実でしたが私もそれ以上は強く言うことは辞めました。
その日から、主人は携帯のロックを外すようにはなりましたが、携帯が鳴る度に私自身まだ主人の事を疑って見てしまい辛いです。私の前では、携帯を触らず、私がお風呂中や寝ている間に触っているようで、主人なりの気遣いなのかもしれませんが逆に不安になってしまいます。
前日は主人と出掛けた先で、悲しさがこみ上げ涙が溢れ出てしまいました。只今、妊娠を願ってはいるのですが、精神的な不安から生理も不規則となってしまい悪循環でいます。
主人と幸せに暮らしたいと思っていますが、信用ができなくなってしまったことで一緒にいて辛い気持ちになってしまい、今後の夫婦生活が成り立てるのか自信が持てなくなってしまいました。私自身の気持ちか弱いことが原因なのかもしれませんが、今では、離婚することも考えてしまい不安定な毎日で辛くなってしまいます。
私は、主人のことを愛しているつもりでいますが、本当は愛ではないのでしょうか?時々、私がわがままで自己中心的なのかな。と自己嫌悪になってしまいます。
こんな私に、何かお言葉をいただければと幸いと思い投稿させていただきました。どうかよろしくお願いいたします。

No.2610518 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 不安な気持ち良く判ります😥 辛いですね〜。 家庭と言う居場所があるから、刺激を求めて遊ぶタイプのご主人なのでしょうね。 失ってみないと… のんさん。
ありがとうございます✏️

私は、主人いわく癒されるタイプなのだそうで、刺激が他に欲しくなってしまうのかなと、いただいたレスを読ませて頂き、感じました。

私自身は、主人とこれから人生を共にしたく思うのですが、私の人生像とはるかにかけ離れていると最近よく感じます。
生活費も正直、足りず主人が管理しているため私も働きながら、なんとか賄っている状況です。

子供の出来ない今、やはり今後の事を考えてしまいます。
すみません、色々書いてしまいました。
主人が子供っぽいのは、私もひそかに感じています。

主人に釘をさして、次は無いということをしっかり伝えたいと思います。
ありがとうございました🍀

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧