注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
仕事を辞めると言う時期

大雑把な性格を直したい

レス7 HIT数 750 あ+ あ-

名無し
18/03/01 21:37(更新日時)

昔から私はとても大雑把な性格で細かいことがとにかく気になりません。
プライベートでは人に好かれることが多く楽しく過ごしていますが
しかし、仕事になってしまうと話が違います。

こんな大雑把な私が新卒で就職してしまったのがなんと銀行員。
目指した理由も「世間体が良い」「給料は悪くない」といった大雑把なもの。

実際働いてみると大雑把な性格が災いし全く仕事ができません。

几帳面にしようと机の上は常に綺麗にし、書類も綺麗に保管しているのですが、ふとしたときに持ち前の大雑把さを発揮してしまい、どうにもなりません。

また几帳面な仕事をしているうちに神経がすり減ってしまい、メンタル面も弱ります。

どうしたら几帳面な性格になれますか?
大雑把な性格が几帳面になったというような方の実体験を聞きたいです。

No.2608577 18/02/27 19:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 18/02/27 20:01
匿名1 ( ♀ )

几帳面な人って心配性の人が多い気がします。
私も銀行に勤めていましたが、心配性なので指差し呼称(駅員さんがホームでしてますよね)をやってました。
もちろん小さな声でですが、書類の書き誤りがないか指で一つ一つ指しながら「よし」みたいな感じで。

No.2 18/02/27 20:04
でーひー ( ♂ PfS9Sb )

正直…性格を直せるのはほぼ皆無みたいですよ。

No.3 18/02/27 21:28
名無し3 

性格は置いといて
集中力があるかどうか、だと思います

あとは>>1が言ってるように癖付けして習慣化する

たぶんこれが出来ないなら、他の仕事でもミスしてると思う

No.4 18/02/27 22:02
匿名4 

A型の友達をつくるのは?
学生時代にその子に影響されました、
本当に習慣はわかります。

No.5 18/02/27 23:05
匿名5 ( ♂ )

ヴァイオリンを習い始めたまえ♪
始めれば理由が分かるよ。

No.6 18/03/01 10:29
名無し6 ( ♀ )

几帳面な人の行動を真似てみては?

指さし確認はどんな仕事にも効果がありますよ。

No.7 18/03/01 21:37
匿名4 

前日から事前の準備。
書類の見直し。ダブルチェック。
5分前に、到着。
力の入れ所、抜き所を掴む。
手の甲にメモする。
出来る人の行動を真似していますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧