注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
合鍵をわたすのはだれ?
一夜限りの関係のはずが妊娠

霊視が出来る方に相談です

レス18 HIT数 1309 あ+ あ-

旅人
18/03/13 18:14(更新日時)

霊視出来る皆さん、私に憑いているものを教えてください。

基本情報として
①物心ついた時からいる
②不思議現象が時々ある
③誰かに嫌な事をされた場合、本人もしくはその身内に不幸な出来事が起きる場合が多い。今のところ高確率。

霊感のある(?)人に指摘された情報
①座敷わらしでは?
②猫では?

私自身が思っている事
①生まれてこれなかった兄弟?
②座敷わらし?
③猫?

憑いているものの為に出来る事はありますか?

もし霊視されていて、これは危ないって判断された場合は離脱して頂いて構いません。

タグ

No.2605926 18/02/22 10:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 18/02/22 10:36
旅人0 

>> 1 それはもう元から治らないので、諦めてます。
それはさておき、悪戯にレスをするのはやめて下さい。
真剣な回答を求めていますので。

No.5 18/02/22 22:23
旅人 

>> 4 返信遅くなってすみません。
お昼頃から疲れて休んでいました。
ハンドルネームは、過去にからかわれたことがあり、それから必須にしなくなりました。
神様仏様には見守って頂いているのをよく感じます。

No.10 18/02/25 18:09
旅人 

>> 6 守護霊でしょ。憑いてるじゃなくて、付いてるんですよ。剥がす者じゃない。 守護霊は母方のご先祖様らしいです。
守護霊はただ見守ってくれる存在だと認識していますが、やたらと良くない事を起こしたりするでしょうか。
良くない事が起きてばかりなので、困っているのです。

  • << 14 守護霊がいるからと事故や怪我をしないということはありません。 守護霊は、肉体を持っていないから、物理的な援助はできないと歯がゆく思っておられることと思います。 2018 03 01 11:39 投稿
  • << 17 良くないことを起こしているのは守護霊さんではありません。 各人それぞれが持っている劫(ごう)が原因です。 その劫が吹き出すのをカバーするために、徳分をいっぱい積んでいかれてください。 徳分がある一定の量に達したら、守護霊さんたちもパワーアップ化を上位の守護神様からお許しが出ると思います。

No.11 18/02/25 18:33
旅人 

>> 7 おはようございます。 なるほど!ですね。 ①お母さまに水子がいらっしゃるのでしたら、お母さまと兄弟に十中八九いっしょについたままになります。… こんばんは。
ここ数日はバタバタしていまして、お返事が遅くなり、すみません。

①家に仏壇があり、そこに供養の為の小さなお地蔵様がいます。小さい頃はそれが何なのか分からなくて、他のおもちゃと一緒にお人形さんごっこで遊んだ事がありました。見つかって叱られてしまいましたが。
毎日手を合わせているので、兄弟の子も許してくれているだろう…と前に親戚が言ってました。

②座敷わらしがいると言われたその日から、合図があるようになりました。
引っ越し先でも、それは続き…、今はたまにしかないです。でも会いたい時はちゃんと来てくれます。

③猫は飼っていませんが、昔祖母の家が猫を飼っていました。そこに可愛がっていた子がいました。

④神社への参拝は定期的にしております。
昔心霊的に困った事態になった時に対処法的なものを少し学びました。
憑かれてる…と思うような時は対処出来ていると思います。

  • << 16 ①お地蔵様は罰を与えたりはしないから大丈夫ですね! ②縁があっていっしょ生まれてきたかったけど、生まれてきていない過去世の誰かがいっしょに見守っているのかも知れません。 ③猫ちゃんの霊は、ずっと居座ることはないと思います。 猫ちゃんの霊だと感じてしょうがない場合は、観音菩薩様にお願いされてはいかがでしょうか? 延命十句観音経を何回か唱えたのち、観音菩薩様に話しかけるようにお願いされてみてはいかがでしょうか? ④神社は素晴らしいですよね! 私も今朝は大好きな熊野神社に参拝してからスタートしました。

No.12 18/02/25 18:41
旅人 

>> 8 》5 (その他の返信) 自分なんか、ネットではボロクソに言われたり、 ボロクソに批判だけならば、 冷静に起動/方向性の修正や反省材料、次… ありがとうございます。
実はこちらのレスを拝見してから、勇気が出まして、ハンドルネームで書き込むようになりました。
私も心無い中傷を受けたりしますが、ホント辛いですよね…

2週間程前に神社に行きました。
いつも行ってる神社には女性の神様がいて、私的に好きな神様です。

  • << 15 であるのでしたら、それは素晴らしいことです。 その女性の神様のことをトコトン追究、研究して、神様と神人一体になることを目指すべきです。 私が好きな女神様は、 富士山の此花咲耶姫の神様(このはなさくやひめ) や 毘沙門天の奥さんの弁財天女の神様が好きです。 それと日々、神人一体になりたいと思っている神様は、 ①不動明王様 ②毘沙門天様 ③国常立之神様 ④熊野本宮大社の神様 ⑤諏訪大社のタケノミナカタの神様 です。 いつも神様のことばかりを考えることによって、邪霊や怠慢な霊から自分をガードしています。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧