見られない

レス3 HIT数 625 あ+ あ-


2017/12/10 00:04(更新日時)

体調悪くてもストレスで精神的に不安、不眠で寝不足続いても顔色悪くはならないしクマも出来ません。
体型も元々細いせいか少し痩せただけでは気づかれません。
悩みなさそう、疲れ知らずなんてよく言われます。
本当辛い時は不眠と疲労で体も鉛をまとったみたいにダルく辛いです。調子悪いと言ってもそう見えないと言われて。
いつも元気な人で定着して今まで心配された事は殆どないです。
確かに鏡見ても元気そうな姿です。
健康に見えるのは嬉しいです。
かまってちゃんにはなりたくないですが調子悪い時は分かってもらいたいです。
小中高も欠席は3日間休んだだけですがその欠席も熱と頭痛と言ったら顔色良いし仮病だと疑われ、熱測ったら高熱でやっと信じてもらえたほどです。
調子悪い時に外見に出ない場合はどう分かってもらえばいいでしょうか?

No.2573218 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

外見に出る人の方がきもいです
主とは違いすぐ外見に出るのですぐ心配されます
病院にいるだけでも順番変わってもらえるくらい変わります
別人に見えるくらい外見に出るのでめちゃキモーです
外見に出ない方が心配されなくてポーカーフェイスでいいぢゃないですか
ポーカーフェイスこそ長者番付にのれる、幹部、幸せな人生と聞いたことがあります

No.2

私も気づいてもらえない派だったから気持ちはわかる。
でも黙ってたらいつになっても気づいてもらえないよ。

だから私は自分から伝えるようにした。丈夫そうにみえて、意外に弱いんですよ~って。

体調悪かったらそれを伝えて交代してもらうなり、早退して病院へ行く。子供じゃないんだから自己判断できるよね?

言わないけど気づいてくれっていうほうが都合よすぎ。構ってちゃんというより、察してちゃん。

主さん、前にも同じようなスレたててない?

No.3

え?普通は具合わるくても、そんな風に見えないようにするのでは?
具合わるそうにしていたら、会社では迷惑。 
休めよ!って思うし。

主さんの価値観、ズレてませんか? 
社会人なら、みな、多少ムリをしてるもんです。
体調面だけでなく、精神面でも、仕事どころじゃないような時でも、人前ではわからないように努力してる。 

かまってちゃんというより、甘ったれ!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧