漢字で遊ぼっ! 漢字を含む言葉しりとり

レス500 HIT数 6398 あ+ あ-


2017/12/03 09:29(更新日時)

しりとりで遊びませんか?。漢字・熟語・慣用句・ことわざでしりとり板です。


ルール
平仮名になおすと四文字以上かつ二十文字以内の漢字を含む言葉でしりとりします。

終わりから三文字が次の人へのバトンです。次の人はその三文字から一文字を選んでレスしてバトンを繋いでいきます。選ぶ文字は漢字でも仮名でも構いません。

右心房⇒右往左往⇒往来交通⇒旨味調味料のようなループしりとり可能。でも流れが途絶えたら空気読んで新しい流れをつくってくださいね。

雑談可能。ただし遊ぶスレなので政治的とか宗教的なのはNGね。

主は仕事上、月末から月初めの一週間はミクルになかなか来られません。主のいないうちに満レスになりそうでしたら次スレを立ててくださるとうれしかったりします。

No.2562614 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

愛煙家⇒あ・え・か


皆さまよろしくね😊

No.2

>> 1 遠隔操作⇒そ・う・さ

徹夜仕事明けの主は寝ます😪💤

No.4

>> 3 新人募集中⇒募・集・中orち・ゆ・う

こちらこそよろしくお願いします😆
せっかくのお休みなのに娘が寝させてくれない😅かわいそうなわたし😢

No.8

>> 7 右舷砲戦用意⇒戦・用・意

皆さま参加ありがとうございます😊

「うげんほうせん」ではなく「みぎげんほうせん」がホントは正しいのかな。

  • << 15 戦闘配置→は&ば&ぱ&い&ち                              右舷(うげん)で正解ですよ。船の場合は右側の方向を右舷(うげん)、左側の方向を左舷(さげん)、前の方向を船首(せんしゅ)専門用語で(おもて)、後ろの方向を船尾(せんび)専門用語で(とも)と言いますので。(^_^)v                            

No.9

>> 8 用意周到⇒ゆ・と・う

No.18

>> 15 戦闘配置→は&ば&ぱ&い&ち                              右舷(うげん)で正解ですよ。船の場合は右側の方向を右… 反面教師⇒よ・う・し

旅人7さん勉強になりました😊

ネコ吉さん、しりとりのバトンを繋ぎやすいほうを選択していただければ😊

皆さま、このスレから次の人へのバトンの終わりの三文字は漢字でも平仮名でも選択可です😊

  • << 21 教員採用試験 →用・試・験・ う・し・じ・け・げ 主さん ありがとうございます(^o^) NO.13も そのまま残しています😅

No.24

>> 23 三年三組学級会⇒学・級・会orう・か・い

No.26

>> 25 術式変更⇒へ・こ・う

No.28

>> 27 義気千秋⇒気・千・秋・し・ゆ・う

  • << 30 千鳥足→り・あ・し 主さん もうひとつお尋ねします。 漢字三文字の場合は 、バトンはひらがなだけで いいですか?

No.31

>> 30 曖昧模糊⇒い・も・こ

漢字三文字のときはバトンは平仮名でお願いします。😊

漢字または仮名で四文字以上のルールにするべきでしたm(._.)m。指摘ありがとうございます😊

No.33

>> 32 憑依現象⇒依・現・象・し・よ・う

どういたしまして😊

No.39

>> 38 主要登場人物⇒場・人・物・じ・し・ぶ・ふ・つ

  • << 41 人力車→き し や

No.57

>> 56 伊勢佐木長者町⇒や・ま・ち

No.59

>> 58 金環日食⇒環・日・食・し・よ・く

No.64

>> 63 査察委員会⇒委・員・会・つ・い・か

皆さんおはようございます😊

No.66

>> 65 更衣室⇒い・し・つ

No.68

>> 67 部室清掃⇒室・清・掃・い・そ・う

No.85

>> 84 社長婦人⇒長・婦・人・う・ふ・じ・し

No.88

>> 87 紳士淑女⇒く・し・じ・よ

No.90

>> 89 鹿島艦長⇒島・艦・長・

No.94

>> 93 痴漢変人⇒か・へ・じ

奇人変人の変化型😄

No.99

>> 98 大正時代⇒正・時・代・じ・し・だ・た・い

皆さまおはようございます。😊

No.101

>> 100 大学生時代⇒じ・し・だ・た・い

No.104

>> 103 入学試験⇒学・試・験・く・し・け

No.111

>> 110 斯々然々⇒く・じ・し・か

No.114

>> 113 薬膳料理⇒よ・う・り

No.115

>> 114 右往左往⇒さ・お・う

No.117

>> 116 処理能力⇒り・よ・く

No.119

>> 118 疑心暗鬼⇒心・暗・鬼・し・あ・き

  • << 121 心筋梗塞 →筋・梗・塞 ・う・そ・ぞ・く・ぐ

No.122

>> 121 筋膜炎⇒ま・く・え

No.124

>> 123 放心状態⇒心・状・態・う・た・い

No.126

>> 125 象形文字⇒形・文・字・い・も・じ・し

皆さまおはようございます😊

No.130

>> 128 賞金王 → き、お、う おはようございます 有為の奥山⇒く・や・ま

いろは歌です

  • << 132 山岳警備隊 →警・備・隊 ・ひ・び・ぴ・た・だ・い

No.133

>> 132 日比谷公園⇒谷・公・園・こ・う・え

No.135

>> 134 自信満々⇒自・信・満

No.136

>> 135 満身創痍⇒そ・う・い

No.138

>> 137 呉越同舟⇒越・同・舟・し・ゆ・う

No.140

>> 139 異星文明⇒星・文・明・ぶ・ふ・め・い

異星人っているのかしら?

No.143

>> 142 疲労回復⇒い・ふ・く

No.146

>> 145 酸性雨⇒せ・い・う

  • << 148 厩戸皇子→お、う、し

No.151

>> 150 威嚇千金⇒く・せ・き

一獲千金の悪ガキ変化型。地元ヤンキー逮捕。良い子は地道に働きましょうね😊

悪銭身につかず😊

No.152

>> 151 瀬戸内海汽船⇒海・汽・船・い・き・せ

No.179

>> 178 楊貴妃⇒う・き・ひ

皆さまおはようございます😊

No.181

>> 180 承認欲求⇒認・欲・求・き・ゆ・う

地元激冷えで今朝初ストーブです。皆さまは如何?

No.184

>> 182 欲求不満 求、不、満、う、ふ、ま エアコンです。 夫婦生活⇒い・か・つ

うちはわたし以外暑がりで夏は全部屋エアコン全力稼動。だから冬はガスストーブで我慢です😅

No.185

>> 183 漫画喫茶→き、つ、さ 窓から暖かい日差しが入ってるので、暖房要らずです 刺身定食⇒身・定・食・し・よ・く

あら、それは冷え症のわたしには羨ましいわ。

No.187

>> 186 純真無垢⇒し・む・く

ですが養命酒を飲む勇気はまだ・・・ありませぬ😖

  • << 189 真空管→く・う・か・が

No.195

>> 194 選択科目⇒か・も・く

No.202

>> 201 年功序列⇒功・序・列・よ・れ・つ

No.207

>> 206 王位継承権⇒よ・う・け

皆さまおはようございます😊

No.210

>> 209 視床下部⇒床・下・部・う・か・ぶ・ふ

No.215

>> 214 乱視用眼鏡⇒め・か・が・ね

No.216

>> 215 外交性書⇒い・し・よ

この書物、実在します。正しくは「外交青書」だけどね😁

No.218

>> 217 晴耕雨読⇒耕・雨・読・う・ど・と・く

No.227

>> 226 白日の下にさらし⇒さ・ら・し

皆さま、早すぎのおはようございます😊。起こしちゃったらゴメンナサイねm(._.)m

No.233

>> 232 忠臣蔵⇒し・ぐ・く・ら

No.235

>> 234 先行予約⇒行・予・約・よ・や・く

No.237

>> 236 手舞足踏⇒く・と・う

No.241

>> 240 以心伝心⇒い・し・で・て

No.249

>> 248 場外乱闘⇒ら・と・う

No.251

>> 250 企画書提出⇒書・提・出・し・ゆ・つ

  • << 253 通勤手当→き、て、あ

No.255

>> 254 四角四面⇒く・し・め

皆さまおはようございます😊

  • << 257 免税店→せ、い、て

No.261

>> 260 空前絶後⇒前・絶・後・ぜ・せ・つ・ご・こ

No.266

>> 265 闘争本能⇒争・本・能・ほ・の・う

No.270

>> 269 戦艦三笠➡艦・三・笠・み・か・さ

  • << 272 三度笠→と・ど・か・が・さ・ざ

No.278

>> 277 瓢箪から駒⇒ら・こ・ま

No.280

>> 279 清廉潔白⇒廉・潔・白・れ・ぱ・は・く

No.282

>> 281 幽遊白書⇒く・し・よ

No.286

>> 285 獅子唐辛子⇒唐・辛・子・か・ら・し

皆さまおはようございます😊

No.288

>> 287 骨粗鬆症訴訟勝訴

⇒し・よ・う

舌噛みました😅
のんべえさん起こしてゴメンね😊

No.290

>> 289 海苔弁当⇒苔・弁・当・べ・へ・と・う

No.293

>> 292 初志貫徹⇒か・て・つ

No.296

>> 295 夢想家⇒そ・う・か

No.298

>> 297 家政学部⇒が・か・く・ぶ・ふ

No.301

>> 300 地政学⇒い・が・か・く

No.303

>> 302 対策本部長⇒本・部・長・ち・よ・う

No.310

>> 309 剣術指南役⇒指・南・役・な・や・く

皆さまおはようございます😊

寒いですが、クリスマス・正月まであと少し、頑張りましょう😊

No.314

>> 313 左官職人⇒官・職・人・よ・く・に

のんべえさん、雨に濡れてません? 風邪をお召しにならないようにね😊

No.316

>> 315 行進曲⇒き・よ・く

No.320

>> 319 業績回復⇒績・回・復・い・ふ・く

No.344

>> 343 委細承知⇒細・承・知・よ・う・ち

皆さまおはようございます😊

No.347

>> 346 会津藩士⇒津・藩・士・つ・づ・は・し

No.350

>> 349 人別帳⇒ち・よ・う

No.354

>> 353 線香花火⇒香・花・火・は・な・び・ひ

No.357

>> 356 有限会社⇒限・会・社・い・し・や

皆さまおはようございます😊

No.364

>> 363 四条大宮⇒条・大・宮・お・み・や

No.370

>> 369 隆起陥没⇒起・陥・没・か・ぼ・ほ・つ

No.374

>> 373 言行不一致⇒不・一・致・い・つ・ち

No.377

>> 376 盛者必衰⇒者・必・衰つ・す・い

No.392

>> 391 国民皆保険制度⇒険・制・度・せ・い・ど・と

皆さまおはようございます😊

No.395

>> 394 論理矛盾⇒む・じ・し・ゆ

No.398

>> 397 胃酸過多⇒酸・過・多・さ・か・た

No.400

>> 399 重力崩壊⇒力・崩・壊・く・か・い

No.402

>> 401 喜劇役者⇒く・し・や

No.410

>> 409 国語教師⇒語・教・師・よ・う・し

No.468

>> 467 一触即発⇒触・即・発・く・は・つ

No.471

>> 470 錯綜状態⇒綜・状・態・う・た・い

No.499

>> 498 調理師免許⇒め・き・よ

皆さまおはようございます😊

ネコ吉さま、スレ立てありがとうございます😆

  • << 500 許認可事業 おはようございます(^o^) こちらのスレは凄く楽しいので、新スレを建てさせていただきました😆
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧