漢字で遊ぼっ! 漢字を含む言葉しりとり

レス500 HIT数 6398 あ+ あ-


2017/12/03 09:29(更新日時)

しりとりで遊びませんか?。漢字・熟語・慣用句・ことわざでしりとり板です。


ルール
平仮名になおすと四文字以上かつ二十文字以内の漢字を含む言葉でしりとりします。

終わりから三文字が次の人へのバトンです。次の人はその三文字から一文字を選んでレスしてバトンを繋いでいきます。選ぶ文字は漢字でも仮名でも構いません。

右心房⇒右往左往⇒往来交通⇒旨味調味料のようなループしりとり可能。でも流れが途絶えたら空気読んで新しい流れをつくってくださいね。

雑談可能。ただし遊ぶスレなので政治的とか宗教的なのはNGね。

主は仕事上、月末から月初めの一週間はミクルになかなか来られません。主のいないうちに満レスになりそうでしたら次スレを立ててくださるとうれしかったりします。

No.2562614 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.500

>> 499
許認可事業




おはようございます(^o^)

こちらのスレは凄く楽しいので、新スレを建てさせていただきました😆

No.499

>> 498 調理師免許⇒め・き・よ

皆さまおはようございます😊

ネコ吉さま、スレ立てありがとうございます😆

No.498

>> 497
供述調書
→述・調・書
・う・し・じ・よ




残り少なくなってきたので、主さんの代わりにスレ建てさせていただきました。

漢字で遊ぼっ! 漢字を含む言葉しりとり②
です。


よろしくお願いしますm(_ _)m

No.497

>> 496 利益供与→益、供、与、き、ぎ、よ、う

No.496

>> 495 私利私欲→利&私&欲&し&じ&よ&く&ぐ

No.495

>> 494
機内食→し・じ・よ・く・ぐ

No.494

>> 493 臨機応変→機&応&変&お&う&へ&べ&ぺ

No.493

>> 492 打撃力→り、よ、く

No.492

>> 491 針小棒大 → 小、棒、大、う、だ、た、い

No.491

>> 490 来場者→う、し、や

No.490

>> 489
曼荼羅→ま・た・だ・ら

No.489

>> 488 球場前→う、ま、え

No.488

>> 487
基幹事業
→幹・事・業
・き・ぎ・よ・う

No.487

>> 486 外野席→や、せ、き

No.486

>> 485 久留米大学 → 米、大、学、い、が、く

No.485

>> 484
帳簿価額
→簿・価・額
・ほ・ぼ・ぽ・か・が・く・ぐ

No.484

>> 483 出納帳→ち、よ、う

No.483

>> 482 設計図 → け、い、ず

No.482

>> 481
中間貯蔵施設
→蔵・施・設
・し・じ・せ・つ・づ

No.481

>> 480 増量中→ち、ゆ、う

No.480

>> 479 報連相 → れ、そ、う

No.479

>> 478 近況報告→う、こ、く

No.478

有吉弘行→
ろ・い・きぎ・吉・弘・行

No.477

>> 476 有言実行→つ&づ&こ&ご&う&言&実&行

No.476

>> 475 不眠不休 → 眠、不、休、き、ゆ、う

No.475

>> 474 野菜不足→ふ、そ、く

No.474

豊作感謝

No.473

>> 472 図画工作 → 画、工、作、う、さ、く

No.472

>> 471
状態図→た・だ・い・す・ず

No.471

>> 470 錯綜状態⇒綜・状・態・う・た・い

No.470

>> 469
時代錯誤
→代・錯・誤
・さ・ざ・く・ぐ・こ・ご

No.469

>> 468 幕末時代→し、た、い

No.468

>> 467 一触即発⇒触・即・発・く・は・つ

No.467

役満!大三元字一色!
→字・一・色・つづ・い・そぞ

No.466

>> 465
指南役→な・や・く・ぐ

No.465

>> 464 婚約指輪 → 約、指、輪、ゆ、び、ひ、わ

No.464

>> 463
船上結婚式
→結・婚・式
・こ・ご・し・じ・き・ぎ

No.463

>> 462 幽霊船 → れ、い、せ

No.462

>> 461
地球儀→ゆ・う・き・ぎ

No.461

>> 459 通行許可証 →許・可・証 ・し・じ・よ・う 幼稚園 → う、ち、え

No.460

>> 459
可動式→う・し・じ・き・ぎ


おはようございます(^o^)

No.459

>> 458
通行許可証
→許・可・証
・し・じ・よ・う

  • << 461 幼稚園 → う、ち、え

No.458

>> 457 年度別→と、へ、つ

No.457

>> 456 屋根裏 → ね、う、ら

No.456

>> 455
芸者置屋
→者・置・屋
・お・き・ぎ・や

No.455

>> 454 手芸材料 → 芸、材、料、り、よ、う

No.454

>> 453 内野手→や、し、ゆ

No.453

>> 452 手品師 → て、じ、し、な

No.452

>> 451 一塁手→い、し、ゆ

No.451

>> 450 加盟国 → い、こ、く

No.450

>> 449 全員参加→い、さ、か

No.449

>> 448 中肉中背 → う、ぜ、せ、い

No.448

>> 447
水銀柱→ち・ぢ・ゆ・う

No.447

>> 446 焼け石に水→に、み、す

No.446

>> 445 置物土産 → 物、土、産、み、や、げ、け

No.445

>> 444
留置場→し・じ・よ・う

No.444

>> 443 米軍駐留→り、ゆ、う

No.443

>> 442 臨機応変→機&応&変&お&う&へ&べ

No.442

>> 441 表面張力 → 面、張、力、り、よ、く

No.441

>> 440
西表島→て・で・し・じ・ま

No.440

>> 439 南西諸島→よ、と、う

No.439

>> 438 道案内 → あ、な、い

No.438

>> 437
報道陣→と・ど・う・し・じ

No.437

>> 436 近況報告 → 況、報、告、う、こ、く

No.436

>> 435 豪速球→き、ゆ、う

No.435

>> 434 千両箱 → う、ば、は、こ

No.434

>> 433 海千山千→や&ま&せ&ぜ

No.433

>> 432 器用貧乏 → 

用、貧、乏、び、ひ、ぼ、ほ、う

No.432

>> 431
食器棚→き・ぎ・た・だ・な

No.431

>> 430 金属腐食→属&腐&食&し&じ&よ&く&ぐ

No.430

>> 429
注意喚起
→意・喚・起
・い・か・が・き・ぎ



気にしてないですよ(^∇^)

No.429

>> 428 乾燥注意報 → 注、意、報、い、ほ、う

変な質問してスミマセンでした。

No.428

>> 427
浴室乾燥
→室・乾・燥
・か・が・そ・ぞ・う


怖くないですよ(⌒▽⌒)

No.427

>> 426 超能力 → り、よ、く

ネコ吉さんて怖い人?

No.426

>> 425
速度超過
→度・超・過
・よ・う・か・が


うちの車🚗に 「速度超過です」
と 注意されます( ̄▽ ̄;)

No.425

>> 424 攻撃速度 → 撃、速、度、そ、く、ど、と

No.424

>> 423
専攻科目
→攻・科・目
・か・が・も・く・ぐ

No.423

>> 422 一意専心 → 意、専、心、い、せ、し

No.422

>> 421
紙芝居→し・じ・は・ば・ぱ・い

No.421

>> 420 若夫婦→か、ふ、う

No.420

>> 419
意地悪→し・じ・わ・る

No.419

>> 418 聖人君子→人&君&子&い&く&ぐ&し&じ

No.418

>> 417 夜行性→う、せ、い

No.417

>> 416 条件反射 → 件、反、射、は、し、や

No.416

>> 415 友好条約→う、や、く

No.415

>> 414
移動手段
→動・手・段
・し・じ・ゆ・た・だ

No.414

>> 413 場所移動 → 所、移、動、い、と、う

No.413

>> 412 九州場所→は、し、よ

No.412

>> 411
育児休業給付金
→給・付・金
・う・ふ・ぶ・ぷ・き・ぎ


おはようございます(^o^)

No.411

>> 410
教育勅語
→育・勅・語
・よ・く・ぐ・こ・ご

No.410

>> 409 国語教師⇒語・教・師・よ・う・し

No.409

>> 408
放送禁止用語
→止・用・語
・よ・う・こ・ご

No.408

>> 407 店内放送 → 内、放、送、ほ、う、そ


日本語、難しいからね。

No.407

>> 406
大規模小売店
→小・売・店
・う・り・て・で



この言葉を初めて聞いた時(小学生だったかな?)、
大きいのか?小さいのか?
どっちなんだろう???
と 本気で考えました(笑)

No.406

>> 405 三大珍味→い、ち、み

No.405

>> 404
有利子負債
→子・負・債
・ふ・ぶ・ぷ・さ・ざ・い

No.404

>> 403 米焼酎→ち、ゆ、う

No.403

>> 402 夜間学校 → 間、学、校、つ、こ、う

No.402

>> 401 喜劇役者⇒く・し・や

No.401

>> 399 多重人格 → 重、人、格、じ、か、く 黒毛和牛→き、ゆ、う

No.400

>> 399 重力崩壊⇒力・崩・壊・く・か・い

No.399

>> 398 多重人格 → 重、人、格、じ、か、く

  • << 401 黒毛和牛→き、ゆ、う

No.398

>> 397 胃酸過多⇒酸・過・多・さ・か・た

No.397

>> 396 証拠隠滅 → 拠、隠、滅、い、め、つ

No.396

>> 394 数学的理屈理論 → 屈、理、論、つ、り、ろ 論より証拠→よ、う、こ

No.395

>> 394 論理矛盾⇒む・じ・し・ゆ

No.394

>> 393 数学的理屈理論 → 屈、理、論、つ、り、ろ

  • << 396 論より証拠→よ、う、こ

No.393

>> 392 投球回数→い、す、う

No.392

>> 391 国民皆保険制度⇒険・制・度・せ・い・ど・と

皆さまおはようございます😊

No.391

>> 390 島国根性 → 国、根、性、じ、し、よ、う

No.390

>> 389 巌流島→う、し、ま

No.389

>> 388
伊予柑→い・よ・か・が

No.388

>> 387 贈与税→よ、せ、い

No.387

>> 386
道祖神→う・そ・ぞ・し・じ

No.386

>> 385 東武鉄道→つ、と、う

No.385

>> 384 相談窓口 → 談、窓、口、ど、ぐ、ち

No.384

>> 383 本醸造→よ、う、そ

No.383

>> 382
国外追放
→外・追・放
・い・ほ・ぼ・ぽ・う

No.382

>> 381 外国為替→か、わ、せ

No.381

>> 380
予選通過
→選・通・過
・つ・づ・う・か・が

No.380

>> 379 芥川賞→し、よ、う

No.379

>> 378 折衷案 → ゆ、う、あ

No.378

>> 376 商売繁盛 → 売、繁、盛、じ、よ、う 紆余曲折→余&曲&折&く&せ&ぜ&つ&づ

No.377

>> 376 盛者必衰⇒者・必・衰つ・す・い

No.376

>> 375 商売繁盛 → 売、繁、盛、じ、よ、う

  • << 378 紆余曲折→余&曲&折&く&せ&ぜ&つ&づ

No.375

>> 373 敗北者宣言 → 者、宣、言、や、せ、げ 激安商品→よ、う、ひ

No.374

>> 373 言行不一致⇒不・一・致・い・つ・ち

No.373

>> 372 敗北者宣言 → 者、宣、言、や、せ、げ

  • << 375 激安商品→よ、う、ひ

No.372

>> 371 喧嘩両成敗→せ、い、は

No.371

>> 370 起承転結 → 承、転、結、て、け、つ

No.370

>> 369 隆起陥没⇒起・陥・没・か・ぼ・ほ・つ

No.369

>> 368 旨味調味料→り、よ、う

No.368

>> 367
運転免許試験場
→試・験・場
・し・じ・よ・う

No.367

>> 366 飲酒運転→ゆ、う、て

No.366

>> 365 相思相愛 → 思、相、愛、う、あ、い

No.365

>> 364 民族紛争→ふ、そ、う

No.364

>> 363 四条大宮⇒条・大・宮・お・み・や

No.363

>> 362 養命酒→い、し、ゆ

No.362

>> 361 和解交渉 → 解、交、渉、う、し、よ

No.361

>> 360 銀座界隈→か、い、わ、

No.360

>> 359 有効期限 → 効、期、限、う、き、げ

No.359

>> 358 葡萄酒→う、し、ゆ

No.358

>> 357 薬用植物 → 用、植、物、く、ぶ、つ

おはようございます

No.357

>> 356 有限会社⇒限・会・社・い・し・や

皆さまおはようございます😊

No.356

>> 355 和洋折衷 洋、折、衷、ち、ゆ、う

No.355

>> 354 名は体を表す→ら、わ、す

No.354

>> 353 線香花火⇒香・花・火・は・な・び・ひ

No.353

>> 352 院長先生 → 長、先、生、う、せ、い

No.352

>> 351
接骨院→こ・ご・つ・づ・い

No.351

>> 350 溶接技術→し、ゆ、つ

No.350

>> 349 人別帳⇒ち・よ・う

No.349

>> 348 八方美人 → 方,美、人、う、び、ひ、じ、し

No.348

>> 347 馬鹿に付けるの薬はない→は、な、い

No.347

>> 346 会津藩士⇒津・藩・士・つ・づ・は・し

No.346

>> 345 社会福祉 → 会、福、祉、ふ、く、し

おはようございます

No.345

>> 344 調査会社→い、し、や

おはよー\(^-^)/

No.344

>> 343 委細承知⇒細・承・知・よ・う・ち

皆さまおはようございます😊

No.343

>> 342
館内撮影禁止
→影・禁・止
・い・き・ぎ・し・じ

No.342

>> 341 近代美術館→美&術&館&ゆ&つ&づ&か&が

No.341

>> 340
規範意識
→範・意・識
・い・し・じ・き・ぎ

No.340

>> 339 倫理規程→き、て、い

No.339

>> 338
補助輪→し・じ・よ・り

No.338

>> 337 監督候補→こ、う、ほ

No.337

>> 336
護衛艦→え・い・か・が

No.336

>> 335 要介護認定→に、て、い

No.335

>> 334 命令口調 → 令、口、調、ち、よ、う

No.334

>> 333 運命的→い、て、き

No.333

>> 332
前人未到
→人・未・到
・み・と・ど・う

No.332

>> 330 自分勝手→か、つ、て 手前味噌 → 前、味、噌、え、み、そ

No.331

>> 330
手練手管
→練・手・管
・て・で・く・ぐ・た・だ

No.330

>> 329 自分勝手→か、つ、て

  • << 332 手前味噌 → 前、味、噌、え、み、そ

No.329

>> 328
外務大臣
→務・大・臣
・た・だ・い・し・じ

No.328

>> 327 婚外子→か、い、し

No.327

>> 326
噴射口→や・こ・ご・う

No.326

>> 325 火山噴出物 → 噴、出、物、ゆ、つ、ぶ

No.325

>> 324
電光石火
→光・石・火
・せ・ぜ・つ・づ・か・が

No.324

>> 323 過充電 → ゆ、う、で

No.323

>> 322 予選通過→つ、う、か

No.322

>> 321 給与明細書 → 明、細、書、い、し、よ

No.321

>> 320
復興支援金支給
→金・支・給
・き・ぎ・ゆ・う

No.320

>> 319 業績回復⇒績・回・復・い・ふ・く

No.319

>> 318
悪徳業者
→徳・業・者
・う・し・じ・や

No.318

>> 317 態度悪化 → 度、悪、化、あ、つ、か

No.317

>> 316
極限状態
→限・状・態
・う・た・だ・い

No.316

>> 315 行進曲⇒き・よ・く

No.315

>> 314
職務執行妨害
→行・妨・害
・う・か・が・い

No.314

>> 313 左官職人⇒官・職・人・よ・く・に

のんべえさん、雨に濡れてません? 風邪をお召しにならないようにね😊

No.313

>> 312 学級閉鎖→へ、い、さ

☔は一瞬で止みました🤗

No.312

>> 311 設備投資額 → 投、資、額、し、が、く

おはようございます

No.311

>> 310 空調設備→せ、つ、ひ


☔が降ってきた😞

No.310

>> 309 剣術指南役⇒指・南・役・な・や・く

皆さまおはようございます😊

寒いですが、クリスマス・正月まであと少し、頑張りましょう😊

No.309

>> 308 酒蔵見学→け、か、く

No.308

>> 307 金融政策 → 融、政、策、い、さ、く

No.307

>> 306
反則金→そ・ぞ・く・ぐ・き・ぎ

No.306

>> 305 違反点数→て、す、う

No.305

>> 304 海上自衛隊 → 自、衛、隊、え、い、た

No.304

>> 302 地震対策 → 震、対、策、い、さ、く 軍法会議→か、い、き

No.303

>> 302 対策本部長⇒本・部・長・ち・よ・う

No.302

>> 301 地震対策 → 震、対、策、い、さ、く

  • << 304 軍法会議→か、い、き

No.301

>> 300 地政学⇒い・が・か・く

No.300

>> 299 学部長 → ち、よ、う

No.299

>> 298 文学部→か、く、ふ

No.298

>> 297 家政学部⇒が・か・く・ぶ・ふ

No.297

>> 296 看護学部→か、く、ふ

No.296

>> 295 夢想家⇒そ・う・か

No.295

>> 294 無二無三→む、そ、う

No.294

>> 293 徹夜勤務 → 夜、勤、務、や、き、む

No.293

>> 292 初志貫徹⇒か・て・つ

No.292

>> 291 波乱万丈→し、よ、う

No.291

>> 290 弁当箱 → う、ば、は、こ

No.290

>> 289 海苔弁当⇒苔・弁・当・べ・へ・と・う

No.289

>> 288 正倉院宝物 → 院、宝、物、ら、も、の


おはようございます

No.288

>> 287 骨粗鬆症訴訟勝訴

⇒し・よ・う

舌噛みました😅
のんべえさん起こしてゴメンね😊

No.287

>> 286 事実無根→つ、む、こ

お、おはよう(^^;💦
から~の
おやすみ💤

No.286

>> 285 獅子唐辛子⇒唐・辛・子・か・ら・し

皆さまおはようございます😊

No.285

>> 284 臨床試験→う、し、け

No.284

>> 283
駆動輪→と・ど・う・り

No.283

>> 282 四輪駆動→く、と、う

No.282

>> 281 幽遊白書⇒く・し・よ

No.281

>> 280 万事休す→ゆ、う、す

No.280

>> 279 清廉潔白⇒廉・潔・白・れ・ぱ・は・く

No.279

>> 278 御霊前 →れ、い、せ

No.278

>> 277 瓢箪から駒⇒ら・こ・ま

No.277

決選投票 → 選、投、票、ひ、よ、う

No.276

>> 275 黒字決済→つ、さ、い

No.275

>> 274 託児所 → く、じ、し、よ

No.274

>> 273 業務委託→い、た、く

No.273

>> 271 去るものは追わず→お、わ、す
追徴金→よ・う・き・ぎ

No.272

>> 270 戦艦三笠➡艦・三・笠・み・か・さ
三度笠→と・ど・か・が・さ・ざ

No.271

>> 270 去るものは追わず→お、わ、す

  • << 273 追徴金→よ・う・き・ぎ

No.270

>> 269 戦艦三笠➡艦・三・笠・み・か・さ

  • << 272 三度笠→と・ど・か・が・さ・ざ

No.269

>> 268
大東亜戦争
→亜・戦・争
・せ・ぜ・そ・ぞ・う

No.268

>> 267 戦艦大和 → 艦、大、和、や、ま、と

No.267

>> 266
争奪戦→た・だ・つ・づ・せ・ぜ

No.266

>> 265 闘争本能⇒争・本・能・ほ・の・う

No.265

>> 264 権力闘争 → 力、闘、争、と、う、そ

No.264

>> 263
根抵当権
→抵・当・権
・と・ど・う・け・げ

No.263

>> 262 大根役者→く、し、や

No.262

>> 261 後生大事 → 生、大、事、だ、い、じ

No.261

>> 260 空前絶後⇒前・絶・後・ぜ・せ・つ・ご・こ

No.260

>> 259 売買契約 → い、や、く

No.259

>> 257 免税店→せ、い、て
店頭販売
→頭・販・売
・う・は・ば・ぱ・い

No.258

>> 256 命名権→め・い・け・げ
健康保険証
→保・険・証
・し・じ・よ・う


おはようございます( ^ω^ )

No.257

>> 255 四角四面⇒く・し・め 皆さまおはようございます😊 免税店→せ、い、て

  • << 259 店頭販売 →頭・販・売 ・う・は・ば・ぱ・い

No.256

>> 255
命名権→め・い・け・げ

  • << 258 健康保険証 →保・険・証 ・し・じ・よ・う おはようございます( ^ω^ )

No.255

>> 254 四角四面⇒く・し・め

皆さまおはようございます😊

  • << 257 免税店→せ、い、て

No.254

>> 253 勤労感謝 → か、し、や

No.253

>> 251 企画書提出⇒書・提・出・し・ゆ・つ 通勤手当→き、て、あ

No.252

>> 251
出処進退
→処・進・退
・し・じ・た・だ・い

No.251

>> 250 企画書提出⇒書・提・出・し・ゆ・つ

  • << 253 通勤手当→き、て、あ

No.250

>> 249
外資系企業
→系・企・業
・き・ぎ・よ・う

No.249

>> 248 場外乱闘⇒ら・と・う

No.248

>> 247
契約解除
→約・解・除
・い・し・じ・よ

No.247

>> 246 売買契約→い、や、く

No.246

>> 245
場外馬券売場
→券・売・場
・う・り・は・ば・ぱ

No.245

>> 244 場外市場→し、よ、う

No.244

>> 243
労働基準監督署
→監・督・署
・く・ぐ・し・じ・よ

No.243

>> 242
筋肉疲労
→肉・疲・労
・ひ・び・ぴ・ろ・う

No.242

>> 241 心筋梗塞 → う、そ、く

No.241

>> 240 以心伝心⇒い・し・で・て

No.240

>> 239 正体不明→ふ、め、い

No.239

>> 238
診断書→た・だ・し・じ・よ

No.238

>> 237 豊島園→し、ま、え

No.237

>> 236 手舞足踏⇒く・と・う

No.236

>> 235
約束手形
→束・手・形
・て・で・か・が・た・た

No.235

>> 234 先行予約⇒行・予・約・よ・や・く

No.234

>> 233 来賓席→ひ、せ、き

No.233

>> 232 忠臣蔵⇒し・ぐ・く・ら

No.232

>> 230 君子危うきに近寄らず→よ、ら、す
寄生虫→ち・ぢ・ゆ・う

No.231

>> 229 制度改革 →度・改・革 ・い・か・が・く・ぐ
革製品
→せ・ぜ・い・ひ・び・ぴ


おはようございます(^o^)

No.230

>> 229 君子危うきに近寄らず→よ、ら、す

  • << 232 寄生虫→ち・ぢ・ゆ・う

No.229

>> 228
制度改革
→度・改・革
・い・か・が・く・ぐ

  • << 231 革製品 →せ・ぜ・い・ひ・び・ぴ おはようございます(^o^)

No.228

>> 227 再雇用制度→せ、い、と

No.227

>> 226 白日の下にさらし⇒さ・ら・し

皆さま、早すぎのおはようございます😊。起こしちゃったらゴメンナサイねm(._.)m

No.226

>> 225 婚約破棄→く、は、き

No.225

>> 224
特別保護地区
→護・地・区
・こ・ご・ち・ぢ・く・ぐ

No.224

>> 223 三三九度→さ、く、と

No.223

>> 222 年度末決算 → 末、決、算、け、つ、さ

No.222

>> 221 屋台骨→い、ほ、ね

No.221

>> 220 土建業者→う&し&じ&や

No.220

>> 219 裁判員制度 → せ、い、ど

No.219

>> 218 独裁者→い、し、や

No.218

>> 217 晴耕雨読⇒耕・雨・読・う・ど・と・く

No.217

>> 216 人材育成→く、せ、い

No.216

>> 215 外交性書⇒い・し・よ

この書物、実在します。正しくは「外交青書」だけどね😁

No.215

>> 214 乱視用眼鏡⇒め・か・が・ね

No.214

>> 213 一心不乱→し、ふ、ら

No.213

>> 212 相思相愛 → う、あ、い

No.212

>> 211 蚤の心臓→し、そ、う

No.211

>> 210
床下収納
→下・収・納
・ゆ・う・の

No.210

>> 209 視床下部⇒床・下・部・う・か・ぶ・ふ

No.209

>> 208 熊牧場→し、よ、う

No.208

>> 207
承諾書→く・ぐ・し・じ・よ



おはようございます(^o^)

No.207

>> 206 王位継承権⇒よ・う・け

皆さまおはようございます😊

No.206

>> 205 四冠王→か、お、う

No.205

>> 204
配偶者控除
→者・控・除
・う・し・じ・よ

No.204

>> 203 野菜畑→は、た、け

No.203

>> 202 冷静沈着 → 静、沈、着、ち、や、く

No.202

>> 201 年功序列⇒功・序・列・よ・れ・つ

No.201

>> 200 勤続年数

No.200

>> 199
無断欠勤
→断・欠・勤
・け・げ・つ・づ・き・ぎ

No.199

>> 198 完全無欠→む、け、つ

No.198

>> 197 台風一過 → い、つ、か

No.197

>> 196 仙台牛→き、ゆ、う

No.196

>> 195 目標達成 → つ、せ、い

No.195

>> 194 選択科目⇒か・も・く

No.194

>> 193 書類選考

No.193

>> 192 現金書留→き、と、め

No.192

>> 191 生命保険 → 命、保、険、い、ほ、け

No.191

>> 190 園長先生

No.190

>> 189 空中庭園 → 中、庭、園、て、い、え

No.189

>> 187 純真無垢⇒し・む・く ですが養命酒を飲む勇気はまだ・・・ありませぬ😖
真空管→く・う・か・が

No.188

>> 186 食欲不振 → 欲、不、振、ふ、し、ん 冷え症の人は、たいへんですね。
不良在庫
→良・在・庫
・さ・ざ・い・こ・ご



おはようございます(^o^)

今の時期は まだエアコンだけですが、毎年12月の半ばくらいから、エアコン+ガスファンヒーターです😆

No.187

>> 186 純真無垢⇒し・む・く

ですが養命酒を飲む勇気はまだ・・・ありませぬ😖

  • << 189 真空管→く・う・か・が

No.186

>> 185 食欲不振 → 欲、不、振、ふ、し、ん

冷え症の人は、たいへんですね。

  • << 188 不良在庫 →良・在・庫 ・さ・ざ・い・こ・ご おはようございます(^o^) 今の時期は まだエアコンだけですが、毎年12月の半ばくらいから、エアコン+ガスファンヒーターです😆

No.185

>> 183 漫画喫茶→き、つ、さ 窓から暖かい日差しが入ってるので、暖房要らずです 刺身定食⇒身・定・食・し・よ・く

あら、それは冷え症のわたしには羨ましいわ。

No.184

>> 182 欲求不満 求、不、満、う、ふ、ま エアコンです。 夫婦生活⇒い・か・つ

うちはわたし以外暑がりで夏は全部屋エアコン全力稼動。だから冬はガスストーブで我慢です😅

No.183

>> 182 漫画喫茶→き、つ、さ


窓から暖かい日差しが入ってるので、暖房要らずです

  • << 185 刺身定食⇒身・定・食・し・よ・く あら、それは冷え症のわたしには羨ましいわ。

No.182

>> 181 欲求不満 求、不、満、う、ふ、ま

エアコンです。

  • << 184 夫婦生活⇒い・か・つ うちはわたし以外暑がりで夏は全部屋エアコン全力稼動。だから冬はガスストーブで我慢です😅

No.181

>> 180 承認欲求⇒認・欲・求・き・ゆ・う

地元激冷えで今朝初ストーブです。皆さまは如何?

No.180

>> 179 起承転結 承、転、結、て、け、つ

おはようございます

No.179

>> 178 楊貴妃⇒う・き・ひ

皆さまおはようございます😊

No.178

>> 177
優勝旗→よ・う・き・ぎ

No.177

>> 176 豪速球→き、ゆ、う

No.176

>> 175
換気口→き・ぎ・こ・ご・う

No.175

>> 173 慢性疾患 →性・疾・患 ・し・じ・つ・づ・か・が 性転換手術 → 換、手、術、じ、ゆ、つ

No.174

>> 172 大名行列 → 名、行、列、う、れ、つ
行進曲→き・ぎ・よ・く・ぐ

No.173

>> 171 我慢大会→た、い、か
慢性疾患
→性・疾・患
・し・じ・つ・づ・か・が

  • << 175 性転換手術 → 換、手、術、じ、ゆ、つ

No.172

>> 171 大名行列 → 名、行、列、う、れ、つ

  • << 174 行進曲→き・ぎ・よ・く・ぐ

No.171

>> 169 授業参観 → 業、参、観、う、さ、か 我慢大会→た、い、か

  • << 173 慢性疾患 →性・疾・患 ・し・じ・つ・づ・か・が

No.170

>> 169
参勤交代
→勤・交・代
・う・た・だ・い


No.169

>> 168 授業参観 → 業、参、観、う、さ、か

  • << 171 我慢大会→た、い、か

No.168

>> 167
習熟度別授業
→別・授・業
・き・ぎ・よ・う

No.167

>> 166 生活習慣 → 活、習、慣、ゆ、う、か

No.166

>> 165
隠居生活
→居・生・活
・い・か・が・つ・づ

No.165

>> 164 証拠隠滅 → 拠、隠、滅、い、め、つ

No.164

>> 163
社員証→し・じ・よ・う

No.163

>> 162 会社役員 → 社、役、員、や、く、い

No.162

>> 161
内覧会→ら・か・が・い

No.161

>> 160 館内放送 → 内、放、送、ほ、そ、う

No.160

>> 158 南氷洋→ぴ&ひ&び&よ&う 美術館→ゆ、つ、か

No.159

>> 158
美容院→よ・う・い

No.158

>> 157 南氷洋→ぴ&ひ&び&よ&う

  • << 160 美術館→ゆ、つ、か

No.157

>> 156
自主避難
→主・避・難
・ゆ・ひ・び・ぴ・な

No.156

>> 155 主治医 → ゆ、じ、い

No.155

>> 154 大株主→ふ、ぬ、し

No.154

>> 153 三寒四温 → 寒、四、温、か、し、お

No.153

>> 152 贅沢三昧→さ、ま、い

No.152

>> 151 瀬戸内海汽船⇒海・汽・船・い・き・せ

No.151

>> 150 威嚇千金⇒く・せ・き

一獲千金の悪ガキ変化型。地元ヤンキー逮捕。良い子は地道に働きましょうね😊

悪銭身につかず😊

No.150

>> 149
無料開放
→料・開・放
・い・ほ・ぼ・ぽ・う

No.149

>> 148 有象無象 → む、ぞ、う

No.148

>> 146 酸性雨⇒せ・い・う 厩戸皇子→お、う、し

No.146

>> 145 酸性雨⇒せ・い・う

  • << 148 厩戸皇子→お、う、し

No.145

>> 144
活性酸素
→性・酸・素
・い・さ・ざ・そ・ぞ

No.144

>> 143 復活祭→つ、さ、い

No.143

>> 142 疲労回復⇒い・ふ・く

No.142

>> 141 眼精疲労→ひ、ろ、う

No.141

>> 140
明治製菓
→治・製・菓
・せ・ぜ・い・か・が

No.140

>> 139 異星文明⇒星・文・明・ぶ・ふ・め・い

異星人っているのかしら?

No.139

>> 138 同音異義語 → 異、議、語、い、ぎ、ご

No.138

>> 137 呉越同舟⇒越・同・舟・し・ゆ・う

No.137

>> 136
相乗効果
→乗・効・果
こ・ご・う・か・が

No.136

>> 135 満身創痍⇒そ・う・い

No.135

>> 134 自信満々⇒自・信・満

No.134

>> 133 高円寺 → う、え、じ

No.133

>> 132 日比谷公園⇒谷・公・園・こ・う・え

No.132

>> 130 有為の奥山⇒く・や・ま いろは歌です
山岳警備隊
→警・備・隊
・ひ・び・ぴ・た・だ・い

No.131

>> 128 賞金王 → き、お、う おはようございます 禁酒禁煙→ゆ、き、え

No.130

>> 128 賞金王 → き、お、う おはようございます 有為の奥山⇒く・や・ま

いろは歌です

  • << 132 山岳警備隊 →警・備・隊 ・ひ・び・ぴ・た・だ・い

No.129

>> 128
王位戦→う・い・せ・ぜ

No.128

>> 127 賞金王 → き、お、う

おはようございます

  • << 130 有為の奥山⇒く・や・ま いろは歌です
  • << 131 禁酒禁煙→ゆ、き、え

No.127

>> 126
文部科学大臣賞
→大・臣・賞
・し・じ・よ・う


おはようございます(^o^)

No.126

>> 125 象形文字⇒形・文・字・い・も・じ・し

皆さまおはようございます😊

No.125

>> 124
心霊現象
→霊・現・象
・し・じ・よ・う

No.124

>> 123 放心状態⇒心・状・態・う・た・い

No.123

>> 121 心筋梗塞 →筋・梗・塞 ・う・そ・ぞ・く・ぐ 相続放棄 → 続、放、棄、ほ、う、き

No.122

>> 121 筋膜炎⇒ま・く・え

No.121

>> 119 疑心暗鬼⇒心・暗・鬼・し・あ・き
心筋梗塞
→筋・梗・塞
・う・そ・ぞ・く・ぐ

  • << 123 相続放棄 → 続、放、棄、ほ、う、き

No.120

>> 119 奇想天外 → 想、天、外、て、が、い

No.119

>> 118 疑心暗鬼⇒心・暗・鬼・し・あ・き

  • << 121 心筋梗塞 →筋・梗・塞 ・う・そ・ぞ・く・ぐ

No.118

>> 117
能動的→う・て・で・き・ぎ

No.117

>> 116 処理能力⇒り・よ・く

No.116

>> 115 応急処置 → し、よ、ち

No.115

>> 114 右往左往⇒さ・お・う

No.114

>> 113 薬膳料理⇒よ・う・り

No.113

>> 112 豪華客船🛳️→や、く、せ

No.112

>> 111
嗜好品→こ・ご・う・ひ・び・ぴ



斯々然々(かくかくしかじか)
と読むんですね。

ググって 読めるようになりました
(#^.^#)

No.111

>> 110 斯々然々⇒く・じ・し・か

No.110

>> 109
力士会→し・じ・か・が・い

No.109

>> 108 努力目標→ひ、よ、う

No.108

>> 107
学生運動
→生・運・動
・い・う・と・ど

No.107

>> 106 退学処分→し、よ、ふ

No.106

>> 105
手榴弾→ゆ・う・た・だ



こんにちは(^o^)

No.105

>> 104 常套手段→し、ゆ、た

No.104

>> 103 入学試験⇒学・試・験・く・し・け

No.103

>> 102 代理購入 → う、に、ゆ

No.102

>> 101 小学生時代→し、た、い

No.101

>> 100 大学生時代⇒じ・し・だ・た・い

No.100

>> 99 昭和時代→し、た、い

No.99

>> 98 大正時代⇒正・時・代・じ・し・だ・た・い

皆さまおはようございます。😊

No.98

>> 97
証紙代→し・じ・だ・た・い

No.97

>> 96 印鑑証明書→証&明&書&い&し&じ&よ

No.96

>> 95 戦国時代→し、た、い

No.95

>> 94
変動相場制
→相・場・制
・は・ば・ぱ・せ・ぜ・い

No.94

>> 93 痴漢変人⇒か・へ・じ

奇人変人の変化型😄

No.93

>> 92 方向音痴→う お ち

No.92

>> 91
立方体→う・た・い

No.91

>> 90 長打率→た、り、つ

No.90

>> 89 鹿島艦長⇒島・艦・長・

No.89

>> 88 軍艦島→か、し、ま

No.88

>> 87 紳士淑女⇒く・し・じ・よ

No.87

>> 86
価格上昇
→格・上・昇
・し・じ・よ・う

No.86

>> 85 物価指数→か、し、う

No.85

>> 84 社長婦人⇒長・婦・人・う・ふ・じ・し

No.84

>> 83 後継者→い、し、や

No.83

>> 82
行政代執行
→代・執・行
・つ・づ・こ・ご・う

No.82

>> 81 業務執行 → つ、こ、う

No.81

>> 80
造船業→き・ぎ・よ・う

No.80

>> 79 酒造会社→い、し、や

No.79

>> 78 植物性油脂 → い、ゆ、し

No.78

>> 77 心臓移植→し、よ、く

No.77

>> 76
自信過剰
→信・過・剰
・し・じ・よ・う

No.76

>> 75 力自慢→じ ま ん

No.75

>> 74
長打力→り・よ・く・ぐ

No.74

>> 73 一長一短 → い、つ、た

No.73

>> 72 団子3兄弟→う た い

No.72

>> 71 一致団結→た、け、つ

No.71

>> 70
能舞台→ふ・ぶ・ぷ・た・だ・い

No.70

>> 69 伝統芸能→い、の、う

No.69

>> 68
掃海艇→か・が・い・て・で

No.68

>> 67 部室清掃⇒室・清・掃・い・そ・う

No.67

>> 66 衣装部屋→う へ べ ぺ や

No.66

>> 65 更衣室⇒い・し・つ

No.65

>> 64
会社更生法
→更・生・法
・い・ほ・ぼ・ぽ・う


おはようございます(^o^)

No.64

>> 63 査察委員会⇒委・員・会・つ・い・か

皆さんおはようございます😊

No.63

>> 62
税制調査会
→調・査・会
・さ・ざ・か・が・い

No.62

>> 61
所得税→く・ぐ・せ・ぜ・い

No.61

>> 60 仙洞御所→洞&御&所&ご&こ&し&じ&よ

No.60

>> 59
日付変更線
→変・更・線・こ・ご・う・せ・ぜ

No.59

>> 58 金環日食⇒環・日・食・し・よ・く

No.58

>> 57
長期金利
→期・金・利・う・き・ぎ・り

No.57

>> 56 伊勢佐木長者町⇒や・ま・ち

No.56

>> 55
棋聖戦→き・ぎ・い・せ・ぜ

No.55

>> 54 詰め将棋 →よ、う、き

No.54

>> 53
年功序列
→功・序・列・よ・れ・つ・づ

No.53

>> 52 勤続年数→ね、す、う

No.52

>> 51
入国管理局
→管・理・局・
き・ぎ・よ・く・ぐ

No.51

>> 50 象牙密輸入→に ゆ う

No.50

>> 49
気象情報
→象・情・報
・よ・う・ほ・ぼ・ぽ

No.49

>> 48 人気俳優→い ゆ う

No.48

>> 47 職人気質 → 人、気、質、か、た、ぎ

No.47

>> 46 会社都合退職→し よ く

No.46

>> 45 冠婚葬祭互助会 → 互、助、会、よ、か、い

No.45

>> 44 毛細血管→け、つ、か

No.44

>> 43 証人喚問 → 人、喚、問、に、か、も

No.43

>> 41 人力車→き し や
車検証→し・じ・よ・う


No.42

>> 41 車内禁煙 → 内、禁、煙、い、き、え

No.41

>> 39 主要登場人物⇒場・人・物・じ・し・ぶ・ふ・つ 人力車→き し や

  • << 43 車検証→し・じ・よ・う

No.40

>> 39 通院歴→い、れ、き

No.39

>> 38 主要登場人物⇒場・人・物・じ・し・ぶ・ふ・つ

  • << 41 人力車→き し や

No.38

>> 37 依頼主→い、ぬ、し

No.37

>> 36 交通渋滞→う た い

No.36

>> 35
社交辞令
→交・辞・令・し・じ・れ・い

No.35

>> 34 労働者→うしゃ

No.34

>> 33 横縞な心→な、こ、ろ

No.33

>> 32 憑依現象⇒依・現・象・し・よ・う

どういたしまして😊

No.32

>> 31
問診票→ひ・び・ぴ・よ・う



主さん ありがとうございます😊

No.31

>> 30 曖昧模糊⇒い・も・こ

漢字三文字のときはバトンは平仮名でお願いします。😊

漢字または仮名で四文字以上のルールにするべきでしたm(._.)m。指摘ありがとうございます😊

No.30

>> 28 義気千秋⇒気・千・秋・し・ゆ・う
千鳥足→り・あ・し



主さん もうひとつお尋ねします。

漢字三文字の場合は 、バトンはひらがなだけで いいですか?


No.29

>> 28 幽体離脱 → 体、離、脱、り、だ、つ

No.28

>> 27 義気千秋⇒気・千・秋・し・ゆ・う

  • << 30 千鳥足→り・あ・し 主さん もうひとつお尋ねします。 漢字三文字の場合は 、バトンはひらがなだけで いいですか?

No.27

>> 25 学術会議 →術・会・議 ・か・が・い・き・ぎ 議会制民主主義 → 民、主、義、
し、ゆ、ぎ

No.26

>> 25 術式変更⇒へ・こ・う

No.25

>> 24
学術会議
→術・会・議
・か・が・い・き・ぎ

  • << 27 議会制民主主義 → 民、主、義、 し、ゆ、ぎ

No.24

>> 23 三年三組学級会⇒学・級・会orう・か・い

No.23

>> 21 教員採用試験 →用・試・験・ う・し・じ・け・げ 主さん ありがとうございます(^o^) NO.13も そのまま残し… 右往左往 → さ、お、う

No.22

>> 20 海洋深層水→う、す、い
深部体温
→部・体・温
た・だ・い・お

No.21

>> 18 反面教師⇒よ・う・し 旅人7さん勉強になりました😊 ネコ吉さん、しりとりのバトンを繋ぎやすいほうを選択していただければ😊 …
教員採用試験
→用・試・験・
う・し・じ・け・げ



主さん ありがとうございます(^o^)
NO.13も そのまま残しています😅

  • << 23 右往左往 → さ、お、う

No.20

>> 19 海洋深層水→う、す、い

  • << 22 深部体温 →部・体・温 た・だ・い・お

No.19

>> 18 四面楚歌 め、そ、か

No.18

>> 15 戦闘配置→は&ば&ぱ&い&ち                              右舷(うげん)で正解ですよ。船の場合は右側の方向を右… 反面教師⇒よ・う・し

旅人7さん勉強になりました😊

ネコ吉さん、しりとりのバトンを繋ぎやすいほうを選択していただければ😊

皆さま、このスレから次の人へのバトンの終わりの三文字は漢字でも平仮名でも選択可です😊

  • << 21 教員採用試験 →用・試・験・ う・し・じ・け・げ 主さん ありがとうございます(^o^) NO.13も そのまま残しています😅

No.17

>> 15 戦闘配置→は&ば&ぱ&い&ち                              右舷(うげん)で正解ですよ。船の場合は右側の方向を右…
配置転換→
置・転・換・
ち・ぢ・て・で・か・が

No.16


主さん お尋ねします。

前スレでは 自レス削除していましたが、

ダブったときは、どちらを優先して繋ぐ
というのはありますか?


No.15

>> 8 右舷砲戦用意⇒戦・用・意 皆さま参加ありがとうございます😊 「うげんほうせん」ではなく「みぎげんほうせん」がホントは正しいのかな… 戦闘配置→は&ば&ぱ&い&ち                              右舷(うげん)で正解ですよ。船の場合は右側の方向を右舷(うげん)、左側の方向を左舷(さげん)、前の方向を船首(せんしゅ)専門用語で(おもて)、後ろの方向を船尾(せんび)専門用語で(とも)と言いますので。(^_^)v                            

  • << 17 配置転換→ 置・転・換・ ち・ぢ・て・で・か・が
  • << 18 反面教師⇒よ・う・し 旅人7さん勉強になりました😊 ネコ吉さん、しりとりのバトンを繋ぎやすいほうを選択していただければ😊 皆さま、このスレから次の人へのバトンの終わりの三文字は漢字でも平仮名でも選択可です😊

No.14

>> 13 有頂天 → よ、う、て

No.13

>> 10 優等生→う、せ、い
生徒会長
→徒・会・長・ち・ぢ・よ・う

No.12

>> 10 優等生→う、せ、い 以心伝心 → い、し、で

No.10

>> 9 優等生→う、せ、い

  • << 12 以心伝心 → い、し、で
  • << 13 生徒会長 →徒・会・長・ち・ぢ・よ・う

No.9

>> 8 用意周到⇒ゆ・と・う

No.8

>> 7 右舷砲戦用意⇒戦・用・意

皆さま参加ありがとうございます😊

「うげんほうせん」ではなく「みぎげんほうせん」がホントは正しいのかな。

  • << 15 戦闘配置→は&ば&ぱ&い&ち                              右舷(うげん)で正解ですよ。船の場合は右側の方向を右舷(うげん)、左側の方向を左舷(さげん)、前の方向を船首(せんしゅ)専門用語で(おもて)、後ろの方向を船尾(せんび)専門用語で(とも)と言いますので。(^_^)v                            

No.7

>> 6 有機溶剤→う&ざ&さ&い                                こんにちは。またよろしくです。                       

No.6

>> 5 果実酒→つ、し、ゆ

No.5

>> 4
集中砲火
→中・砲・火
・ほ・ぼ・ぼ・う・か・が




娘ちゃんに起こされちゃうのなら、怒るに怒れないですね😉

No.4

>> 3 新人募集中⇒募・集・中orち・ゆ・う

こちらこそよろしくお願いします😆
せっかくのお休みなのに娘が寝させてくれない😅かわいそうなわたし😢

No.3

>> 2
左心房→し・じ・ほ・ぼ・ぽ・う


こちらでも
よろしくお願いしますm(_ _)m

No.2

>> 1 遠隔操作⇒そ・う・さ

徹夜仕事明けの主は寝ます😪💤

No.1

愛煙家⇒あ・え・か


皆さまよろしくね😊

  • << 2 遠隔操作⇒そ・う・さ 徹夜仕事明けの主は寝ます😪💤
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧